PowerShot A60 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥15,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:210万画素(総画素)/200万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/2.7型 PowerShot A60のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot A60の価格比較
  • PowerShot A60の中古価格比較
  • PowerShot A60の買取価格
  • PowerShot A60のスペック・仕様
  • PowerShot A60のレビュー
  • PowerShot A60のクチコミ
  • PowerShot A60の画像・動画
  • PowerShot A60のピックアップリスト
  • PowerShot A60のオークション

PowerShot A60CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 3月20日

  • PowerShot A60の価格比較
  • PowerShot A60の中古価格比較
  • PowerShot A60の買取価格
  • PowerShot A60のスペック・仕様
  • PowerShot A60のレビュー
  • PowerShot A60のクチコミ
  • PowerShot A60の画像・動画
  • PowerShot A60のピックアップリスト
  • PowerShot A60のオークション

PowerShot A60 のクチコミ掲示板

(569件)
RSS

このページのスレッド一覧(全128スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PowerShot A60」のクチコミ掲示板に
PowerShot A60を新規書き込みPowerShot A60をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > CANON > PowerShot A60

クチコミ投稿数:279件

PowerShot A60 のCCD不具合の無償修理は、
2011年3月31日で終了します。

画像が乱れたり、変な色に写ったり、画像が写らないなどは、このCCD不具合の可能性が高いです。

普通に壊れたと思い、諦めて放置している方や、
CCD未交換で不具合現象がまだ発生していない方も、
CCDを交換していない方は、お早めにお問い合わせを。

http://cweb.canon.jp/e-support/info/ccd.html

書込番号:12355533

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:2件 PowerShot A60のオーナーPowerShot A60の満足度4

2011/01/10 22:14(1年以上前)

私のA60もやってもらったわ。
生まれ変わったからあと10年は使いたいわね。
A60いいカメラね。

書込番号:12491195

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

CCD故障

2007/07/05 15:24(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A60

スレ主 M150さん
クチコミ投稿数:370件

3日前に父が使おうとして起動したら液晶が真っ白でした。以前、撮影した画像は見られるのに、撮影はどのモードにあわせても真っ白で撮影した画像は真っ黒。リコール対象品だと知っていたのでサービスセンターに電話して、昨日宅配業者にピックアップしてもらいました。

IXYでは交換してもらった人も多いようですし、発売してからこれだけ経っているのに無償修理というメーカー対応には感心します。

書込番号:6502812

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/07/05 20:12(1年以上前)

CCDの欠陥の関連ですね。
これの費用は、どこが負担しているのでしょうね?

書込番号:6503517

ナイスクチコミ!0


スレ主 M150さん
クチコミ投稿数:370件

2007/07/05 20:42(1年以上前)

IXYのリコールで部品が欠品していた頃には800ISと交換していたなんて話を聞きますからCANONの負担だと思いますがCCDメーカーから賠償金でも出ているのでしょうか?

書込番号:6503591

ナイスクチコミ!0


TAILTAIL3さん
クチコミ投稿数:5546件

2007/07/05 20:58(1年以上前)

A60のリコールって、SONY製CCD採用機でしたっけ?
いずれにせよリコールですので製造時期に関わらず
交換の対象でしょうね。

書込番号:6503633

ナイスクチコミ!0


スレ主 M150さん
クチコミ投稿数:370件

2007/07/05 22:24(1年以上前)

リコールとはいえ症状がでるまで4年かかったので、寿命を感じてもおかしくないと思っています。とはいえおそらく無料修理となるでしょうから、ユーザーとしては助かります。リコールを出してしまったとはいえ、その後の手厚い対応を見ると逆に信頼性が高まっが感じがします。

書込番号:6503994

ナイスクチコミ!0


スレ主 M150さん
クチコミ投稿数:370件

2007/07/19 21:45(1年以上前)

今日、修理から戻ってきました。4日に出したので2週間ほどです。CCDを交換したようなのでまだまだ現役で頑張ってもらいます。

書込番号:6554298

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2008/10/29 09:50(1年以上前)

突然液晶画面が乱れるようになり、メーカーの無償修理を知っていたので
ダメもとで出してみました。
さすがにもう寿命ですと言われるかと思いきや、まだ無償修理で対応してくれました。
しかも戻ってくるまで一週間もかかっていません。

すごいですね。見直しました、canon。


書込番号:8568044

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ジャンク品

2007/03/05 17:05(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A60

スレ主 DSRV-1さん
クチコミ投稿数:93件 ガチョ〜ン写真集 

キタムラで500円でした。
電池入れたら、全く問題なく動きました。またこのカメラいい写りしますよ。
 pro-1の弟分みたいです。A80も安く売ってないかな・・・・

書込番号:6078141

ナイスクチコミ!0


返信する
所沢さん
クチコミ投稿数:10件

2007/03/05 17:20(1年以上前)

ハードオフに行ってみたら

書込番号:6078187

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6073件

2007/03/05 20:49(1年以上前)

2003年に会社で買いました。

書込番号:6078969

ナイスクチコミ!0


hkdさん
クチコミ投稿数:103件 hkdのページ 

2007/03/05 22:27(1年以上前)

500円とは安かったですね、
キタムラでA70を2800円で売っていて、買おうと思いましたが
今回はやめました。

A60はなかなか良いですよね、
普通の写真の大きさでは十分キレイですからね。
A80が安く売っていたら、私も買うかも?

書込番号:6079539

ナイスクチコミ!0


suzuki_uyさん
クチコミ投稿数:427件Goodアンサー獲得:1件

2007/03/31 21:40(1年以上前)

私のはまだまだ現役です。
それにしても500円は安い・・・

書込番号:6182867

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

この機種の画質

2006/09/20 11:27(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A60

スレ主 suzuki_uyさん
クチコミ投稿数:427件

このA60ってかなり画質が良かったんだ、と最近別のズーム機を買って思いました。
そりゃ200万画素なんて今ではバカにされる様な解像度ですが、最新機種で撮ったものを200万画素に縮小してみて、A60に及ばないものも多いように感じます。

最近、一ヶ月ぶりにCCD交換の修理から戻ってきて実感した次第です。

書込番号:5460635

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1297件Goodアンサー獲得:1件

2006/09/21 01:35(1年以上前)

画素数多 ≠ 良い画質 ではないですよ。
私はかえってこの頃あくらいからちょっと後ぐらいまでが良かったとおもっいます。

個人的にはコンデジの高画素化は限界が来てて、Totalバランスの画質はかえって悪くなってきてると思います。
IXY400が懐かしい・・・

書込番号:5463095

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

南米でも無料で修理!

2006/05/07 08:01(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A60

スレ主 suzuki_uyさん
クチコミ投稿数:427件

南米のとある小国に住んでおります。
少し前に、3年間使っていたA60の画像がおかしくなり、キヤノンのホームページを見たところ、初期不良らしいこと、日本では無料修理してくれることなどが分かりました。
ダメモトでメールしたところ、現地の修理センターを紹介してくれ、結局ここでも無料で直りました。

もちろん南米ですから店員の対応は日本とは比べるレベルではありませんが、直ったのは本当に助かりました。

海外在住で日本のカメラを持ち込む方は、こういうアフターケアの有無も考慮に入れた方が無難だと感じました。

(ちなみにパナにも同じような質問をしたところ、日本で買った製品は海外では対応しません、日本の拠点まで送りなさい、とのことでした)

書込番号:5057076

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1997件Goodアンサー獲得:2件

2006/05/07 10:18(1年以上前)

この板を見た人の中で 初期不良?無料修理? な、何なに?と思われる方も
いるかも知れないので 一応メーカーからの告知を張っておきますね^^;
http://cweb.canon.jp/e-support/info/ccd.html

書込番号:5057363

ナイスクチコミ!0


スレ主 suzuki_uyさん
クチコミ投稿数:427件

2006/05/29 11:47(1年以上前)

自己レスです。

やっぱりここは南米でした。
まだノイズが残っているのに完全には直らないと言われ、我慢していましたが、すぐに以前のように再発しました・・・

書込番号:5121098

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

使い込む程に応えてくれるカメラですね

2004/12/27 20:24(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A60

PowerShot A60を使い始めてから半年以上経ち、常時携帯カメラとして平日ショルダーバッグに入れ、日常の何気ない風景や交友を撮影し、撮影画像も1,000枚を超えました。
 「初心者に最適」という記載がWebにありましたが、どうしてどうして地味ですけど、初心者だけではもったいない良いカメラだと思います。PENTAXのOptio555と併用していますので、当初は色合いや夜景撮影時の機能の差でOptio555の方が上かと思っておりましたが、カメラが手に馴染むに従い自然と綺麗な画像が撮れるようになり、先日も手近な台に置いて撮影したマニュアル機能で撮影した建物の夜景が、(台の位置で構図がやや不完全で皆さんにお見せする水準ではないですが)Optio555で三脚に装着して万全の体制で撮ったものと同程度の写りでビックリしました。唯一の欠点は赤系の色がピンク色になったり、オレンジ色も液晶で赤に映ったりという映像エンジンの色作りの一部(好みの)問題ですね。

 私の「参考画像のアルバム」に東京ミレナリオの初日の模様を掲載しましたので、よろしかったらご覧ください(他の写真はOptio555ですが、照明下の夜間の撮影はPowerShot A60が使いやすいですね)。

書込番号:3694172

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1997件Goodアンサー獲得:2件

2004/12/28 01:14(1年以上前)

ですね〜 (^^)
私が持っているのはA70ですが 買った値段からは想像も出来ないような
働きをしてくれます
私もペンタは550を持っていますが 550で撮った写真の5倍ぐらいは
A70で撮影していると思います^^;
個人的には同じキヤノンのPS S45が一番のお気に入りのカメラですが
私が所持しているデジタルカメラで一番シャッターを切っているものは
間違いなく A70だと思います

書込番号:3695774

ナイスクチコミ!0


ゆうすけころりんさん

2004/12/29 14:53(1年以上前)

F-18ホーネット撮りたいなさんに同感です。
先週、私もPS A60をスナップ用(家族で共用)として買いました。当初、画素数が少ない(200万画素)、少々ボディが大きいなど、最新の売れ筋カメラ(パナFX7、IXY50など)に比べ、あまり期待していなかったのですが、使ってみると「実力派」であることを認識しました。L版でプリントでは、とても自然でよい色合いの写真ができますね。

そういえば、ビックカメラの店員さんも「コンパクトデジカメで、一番のお勧めはPowerShot(この時はA95/A85)シリーズです」と言ってました。

書込番号:3702245

ナイスクチコミ!0


F-18ホーネット撮りたいなUさん

2005/01/04 03:46(1年以上前)

陰性残像 さん、ゆうすけころりん さん、あけましておめでとうございます。
 仰るとおりですね。PowerShot A60は手に馴染むにつれ、信頼感が高まってきています。

書込番号:3726175

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PowerShot A60」のクチコミ掲示板に
PowerShot A60を新規書き込みPowerShot A60をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PowerShot A60
CANON

PowerShot A60

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 3月20日

PowerShot A60をお気に入り製品に追加する <6

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング