
このページのスレッド一覧(全128スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2003年12月7日 17:57 |
![]() |
0 | 4 | 2003年12月9日 01:06 |
![]() |
0 | 0 | 2003年12月2日 15:20 |
![]() |
0 | 2 | 2003年12月1日 17:00 |
![]() |
0 | 0 | 2003年11月30日 22:49 |
![]() |
0 | 1 | 2003年11月27日 21:09 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A60


先月、IXYを落としてなくしてしまいCFの使えるデジカメを買いたいなと思いいろいろ調べていた矢先マツキヨホームセンターでPowerShot A60が限定5台で12800円!!思わず衝動買いしてしまいました
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot A60


USBを使った場合、静止画は付属のソフトでCFに転送できますが、A60で撮った動画をパソコンに移動した後に、テレビで見たくなり、パソコンからCFに転送する方法を探しても見あたりません。
カードリーダを購入しなければ無理でしょうか?
0点


2003/12/05 23:19(1年以上前)
その付属ソフトの「カメラ、メモリーカード」って所の、「画像を追加する」を使うと大丈夫ですよ。ただ、トリミングとかをしてしまってるとダメですが。
書込番号:2199338
0点



2003/12/06 19:19(1年以上前)
付属のソフト、Camera Window と Zoom Browser では、やはりjpgしか転送できないようでした。他のソフトをお使いでしたら、その名前をお教え下さい。
関係ないけど、写真綺麗ですね。どのモードで撮っていますか?私は気張ってM,Av,Tvなどのモードを使うと、いつも真っ暗とか真っ白になるので、絵のマークのほうしか使えません。カメラがもったいないね。
書込番号:2202077
0点


2003/12/08 20:43(1年以上前)
あうう・・・すいません、動画でしたね。嘘を教えてしまいました。ええとですね、パソコンのマイコンピューターに、カメラは認識されてるでしょうか?その中の「DCIM」(だったかな?)とかいう写真が入っているフォルダに、AVIファイルと、同じ連番のTHMファイルとを一緒に入れてやれば、カメラでまた見ることが出来ます。ひょっとしたらカードリーダーじゃないとダメかも知れませんけど、試してみて下さい。
ちなみに写真の方ですが、A300は、シャッター速度やら絞りやらは変えられないので、せいぜい夕焼けを撮るときにホワイトバランスを変えるくらいですね。早くA60のマニュアル機能を使いこなしたいものです。
ありきたりですけど
http://arena.nikkeibp.co.jp/tec/camera/
ここは結構参考にしてます。
書込番号:2209768
0点



2003/12/09 01:06(1年以上前)
ばるふぁんさん、ありがとうございました。フォルダを開けました。ここから色々な操作ができるとは新発見でした。
ただ、普通のファイルと同じ感覚で移動や削除はできるものの、書き込みは動画、静止画にかかわらずできませんでした。
やっぱりカードリーダじゃないとダメ?
私の住んでる所では日本の数倍の値段なのでかなり買うのに抵抗があるのですが、もしも書き込む「裏技」のようなものをご存じの方がいましたら、是非お教え下さい。
ビデオをVHSに録画して、日本の親族に送るのが、この動画の件の目的なんです。
書込番号:2211238
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot A60


はじめまして、A60購入しました。画質も操作性も気にいっているのですが、I-O DATAのCFS-128MというCFカードが本体から取り出しにくく困っています。付属の16Mのカードでは取り出しボタンを押すと、CFカードが十分飛び出してきて問題ないのですが、CFS-128Mでは飛び出し量が少なく指で掴めません。
皆さんはいかがでしょうか?対策方法や他社のCFカードの情報などありましたら教えて下さい。
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot A60


こんにちは。デジカメで撮影する時はたいがい液晶を見て撮影しますし、カメラ自体も液晶撮影を前提として作られているような気がします。手持ちのカメラでファインダー撮影をすると画面がずれてしまうのですが、A60でファインダー撮影をするとずれて写るということはないでしょうか?どうぞ教えてください。
0点

一眼レフみたいなのじゃないと ファインダーと撮影画像のズレは解消できないです(^_^;)
デジカメと言うよりも、コンパクトカメラはレンズとファインダーが離れている構造上ズレてますので・・・
A60はレンズとファインダーの離れている距離が比較的短いので ズレ自体は少ない部類だと感じます。
書込番号:2184140
0点



2003/12/01 17:00(1年以上前)
FIOさん早速にご回答くださりありがとうございます。やっぱりずれてしまうんですね。バッテリーのもちを考えるとファインダー撮影を選びたいと思っていたので。それにファインダー見て撮影した方が脇がしまって安定しますしねぇ。液晶って撮影後の確認にはとても便利ですけど、肝心の撮影時はかえってやりにくいですよね。。。
書込番号:2184295
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot A60


本日A60購入しました。仙台のコジマ電気で、現金還元やら何やらで、17800円でした。カメラケースもつけてくれましたし、なかなかいい買い物だったと思います。どうやら各店とも在庫を整理に来てるのか、そろそろ底値のような気がします。事実、仙台ではもう在庫切れの店も多かったですしね。本当は冬のボーナスまで待ちたかったのですが、売り切れが怖くて買ってしまいました。CF使用の200万画素機はもう出ないでしょうし。
最近はやたらと高画素化が進んでいますが、私は滅多にプリントはしませんし、DIGICは、画素数を感じさせない高画質ですからね。前にどこかの雑誌でこのクラスのデジカメの比較をしてましたが、A60は、他社の300万画素クラスの機種よりも高評価でした。そのうち画像アップしますので、参考にして下さい。
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot A60


この掲示板を見てこの機種に決めておりましたが、本日ようやく購入しました(おふくろ用)。PCユーザー?とかいう雑誌も立ち読みし、ローコスト機では相当画質が良い(Lサイズ限定ならA70より有利)というのに同感しておりました。
本日、コジ○が安く広告に出していたのでヤマ○で交渉したところ、同じ値段でCF64Mバイトを付けてくれました。
最近、あまりお値打ちに買い物をしたことがありませんでしたが、今回は良い買い物ができました。
0点


2003/11/27 21:09(1年以上前)
私も同じ日に買いました。
私が買ったのは「CDコピー」さんとは逆。
Kの広告を見ながらYに行くと、展示品のみになっていて、
もう一度Kに行き、「Yはさらに安くするみたい」
というと、Kの広告価格レス●●●●円、さらに、メディア半額で
買えました。
我が家のデジカメ第一号です。
これでF−1,EOS10D(デジカメじゃない),に続いて
キャノン3兄弟です。
いい買い物をできた自慢話、でした。
書込番号:2170100
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





