PowerShot A60 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥15,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:210万画素(総画素)/200万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/2.7型 PowerShot A60のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot A60の価格比較
  • PowerShot A60の中古価格比較
  • PowerShot A60の買取価格
  • PowerShot A60のスペック・仕様
  • PowerShot A60のレビュー
  • PowerShot A60のクチコミ
  • PowerShot A60の画像・動画
  • PowerShot A60のピックアップリスト
  • PowerShot A60のオークション

PowerShot A60CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 3月20日

  • PowerShot A60の価格比較
  • PowerShot A60の中古価格比較
  • PowerShot A60の買取価格
  • PowerShot A60のスペック・仕様
  • PowerShot A60のレビュー
  • PowerShot A60のクチコミ
  • PowerShot A60の画像・動画
  • PowerShot A60のピックアップリスト
  • PowerShot A60のオークション

PowerShot A60 のクチコミ掲示板

(569件)
RSS

このページのスレッド一覧(全128スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PowerShot A60」のクチコミ掲示板に
PowerShot A60を新規書き込みPowerShot A60をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

素人なもんで

2003/09/02 03:27(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A60

スレ主 餃子大好きっ子さん

お店に行っては見たけどいっぱいあって分からない。
見た目だけでA60がいいなーって思ったのですが、
値段的にはA300ぐらいのがほしい。困っちゃった。違いが分かるようでわかってません。
用途は、景色を撮ってPCで保存するだけで、大きく印刷とかはしません。
誰か救いの手を・・・

書込番号:1906603

ナイスクチコミ!0


返信する
ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2003/09/02 06:56(1年以上前)

>景色を撮ってPCで保存するだけで、大きく印刷とかはしません。

参考までに。

画面上で確認およびWeb上で公開・・・・・100万画素前後
L版印刷・・・・・・・・・・・・・・・・・200万画素クラス
L版〜A4サイズ印刷・・・・・・・・・・・200万画素〜

まぁ、実際にはCCDの大きさやレンズなども影響するので一概に言えませんが、今回のあなたの目的の場合、200万画素クラスで充分では?
1番値がこなれていますしね。

書込番号:1906727

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2003/09/02 09:15(1年以上前)

おはようございます(^_^)
個人的には予算をやりくりしてもらってA60かな?と思います。
ただA60は乾電池4本使いますから 少し重いんですよね〜(^_^;) その辺りさえokならばA60の方に1票。

A300の方が少しワイドに撮れるんですが、最初の1台とかなら3倍ズームである方が良いかと・・・A300ってズーム無しのわりに大きいし(^_^;)

あと、A60には別売りですが、クローズアップレンズと取付用アダプターというのがあります。 花とかを撮影する時に、普通にマクロモードで撮影するよりも花などを大きく撮ることが出来ますよ(^_^)
A60にアダプターをつけ、アダプターの先にクローズアップレンズをねじ込むだけです。あとはズームを望遠側にして、マクロのボタンをon。
あとはクローズアップレンズの箱に書かれた撮影距離にて 撮影するだけ(^_^)

書込番号:1906905

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

古いデジカメと比べてどうでしょうか

2003/07/20 01:02(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A60

初めて自分用のデジカメを買おうと思い悩んでいます。
まだコンパクト・フルオート系かマニュアル系のどちらにするかも決められずいるのですが、フルマニュアルの候補としてA60と、名機と言われるNikon COOLPIX 950(オークションで)を考えています。
950は解像感ではピカイチのようですが昔の補色系なので色がイマイチらしいことと、設計の古さが気になります。
やはり昔の名機より最新機種のほうがいいのでしょうか?

ご意見宜しくお願いします。

書込番号:1777221

ナイスクチコミ!0


返信する
FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2003/07/20 01:32(1年以上前)

こんばんは!

何を撮るのかにもよるのではないでしょうか?
マクロ撮影がメインなら950も面白いです(^^)
普通のスナップ(ちょっと撮影テンポが速め)ならA60の方がレスポンス良いです。

画質に付いては「好み」としか言えないです(^^ゞ
#E950って まだ入手することができるんですね。。。φ(.. )

書込番号:1777312

ナイスクチコミ!0


でじキチさん

2003/07/20 02:24(1年以上前)

950は先輩が使ってましたが、もう壊れてしまったようです。
古いデジカメは、画質云々よりも、いつ壊れるかの方が心配ですね(笑)。

書込番号:1777447

ナイスクチコミ!0


スレ主 prsh18さん

2003/07/20 13:42(1年以上前)

さっそく書き込んでいただいてありがとうございます。
風景撮影や接写などをしたいと思っていますが、子供やペットが撮りたい等という崇高な目的はなく(笑)、玩具として楽しみつつカメラの勉強ができたらいいなという感じです。
画質は自分の好みで選ぶとよいのですね。接写で細部までびっちりだとか、微妙な空の色が見た目通りに写るとうれしいです。
「さすが最新機種、○○と比べて格段に進化してます。」などの書き込みを見ると、古い機種は液晶暗いとか、電池が持たないとか、遅いなど使ってみて明らかに最近のモノより劣るのかと思ったのです。

書込番号:1778541

ナイスクチコミ!0


950いいよさん

2003/07/27 10:55(1年以上前)

画質なら断然950ですよ

私は、950、700、A70の三台使用してますが
画質なら断然950、700ですね
A70は300万画素ですが解像感、ディテール共
300万のアドバンテージを感じられません、ただ画像処理の速さ等は
さすがに進歩しているようです。
950の大きさが気にならないようであれば大変おすすめです。
ただし、入手したらファームウエアーは最新にアップしておいた方が
いいですよ、ニコンのサービスで無料でしてもらえます

書込番号:1801249

ナイスクチコミ!0


デジカメ好き×2さん

2003/08/04 01:01(1年以上前)

私も同様に950、700とA60を所有しています。

画質に関しては文句無く950が上です。
色味が若干地味目に出ますが却って不自然さを感じません。
液晶も950が上、明るい屋外ではA60の液晶は見えません。
(ただ液晶に関してはCOOLPIX700のが一番良いです)

動作スピード、電池の持ちに関しては新しい機種の方が良いですね。
あと950はUSBがありませんので別途リーダーとかアダプターが必要です。

書込番号:1824796

ナイスクチコミ!0


スレ主 prsh18さん

2003/08/31 00:11(1年以上前)

超遅レスですみません。
参考になりました
余計に決められなくなった気もしますが、、、
A60にしようかと思っていたのですが画質はやはり950が上ですか。
でも950デカイんですよね
オークションでいいのがあれば買うかもしれません
こんな珍妙な比較にアドバイスいただいてありがとうございました

書込番号:1900025

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

悩んでます・・・

2003/08/25 11:41(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A60

スレ主 みさとー☆さん

始めてデジカメを買おうと思っている初心者です、
今2つのカメラを考えているのですが、FUJIFILM Fine Pix A310
とA60のどちらかを買おうと考えているのですが、どちらがお勧めでしょうか?

写真をHPにアップしたり、普通に写真を撮るだけだと思うのですが
総合的にのちのち便利な方を買いたいと思っています。。
是非博識の方はご教授お願いします。。。

書込番号:1884322

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2003/08/25 11:49(1年以上前)

>総合的にのちのち便利な方を買いたいと思っています。

この後々便利ってのがどの方向か
本人すら理解できないから機種選別ってのを難しくしてるわけで。
とすればまず「練習機」を購入して、
自分にとって後々便利なのはどんな機能なのかを
見極めるのが重要項目だったりすると思うんですけど。

個人的にはデザインやら企業イメージやらその日の気分やらで
決めてしまってもいいと思います。
1〜2年後にステップアップを考えればいいんじゃないでしょうか。

書込番号:1884330

ナイスクチコミ!0


ミスチョイスさん

2003/08/25 11:53(1年以上前)

どうして候補がA70ではないのかな?
ぼくならA60をチョイスします。
予算が\30,000以内と仮定するとメディアと充電池で\8,000〜10,000は欲しい。
いっそ専用電池のモデルも視野に入れてみてはいかが残暑。

書込番号:1884335

ナイスクチコミ!0


スレ主 みさとー☆さん

2003/08/25 12:37(1年以上前)

返信ありがとうございます。。。、お早い返事で大変嬉しく思います☆

>MIF様
なるほど・・・、練習機としてという事で見極めですか。。参考になります。
ブランドイメージですか。CANONは一眼レフが
最高という事を父から聞いた記憶にはあるのですが、「デジカメには適応されるのかなぁ?」という感じでしょうか(汗)

>ミスチョイス様
A70はお金の都合で、少し辛いので止めたのですが約5000円差がありますがだいぶ違う物なのでしょうか?、やはり折角買うのだから良いものをと思っていますので、これくらいなら選択範囲内と思っています。
特に専用電池が嫌とかは無いので、・・・というより知識が全然ないので
ここの評価と値段で検討しておりました(^^;

今日明日に買いに行こうと思っていますので、引き続き意見の程を
よろしくお願い致しします。出来ればA60・A70・Fine Pix A310の
長所短所などを教えていただけると幸いです。。。m(__)m

書込番号:1884431

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 Sans toi m'amie 

2003/08/25 12:43(1年以上前)

A60/70は安いのに凝った撮影も出来るけど
カメラの知識をある程度要求される実力派、
A310は感度が高くぶれにくいけどその分ノイジーな一般向け、
という感じがしますね〜。

書込番号:1884444

ナイスクチコミ!0


鉄板屋さん

2003/08/26 22:48(1年以上前)

私も先日60を購入しました。同価格帯の機種と比べても撮影モードが多く
絞り優先やシャッター優先もあり自身であれこれ考えながら撮影出来るのもいいです。また別売りのレンズも色々選べるので目的に応じてレンズを買い足す事が出来ます。もしよければおいらの撮影した60の画像があるので覗いてみてくださいペコリ(o_ _)o))

書込番号:1888511

ナイスクチコミ!0


デジわかばさん

2003/08/30 22:31(1年以上前)

私は、A60もA310ももっているので比較が良くわかります。
実はA310を先に買いました。が、あまりにもノイズがひどくまったくシャープさがありません。それは感度(ISO)が200からの設定しかない為によります。感度が高いということは暗いところでも良く撮れるのですが、その分、ノイズが大きくなります。
そこで選びに選びA60をすぐ後に買いました。感度は50からあり、画質はまったく問題ありません。
今まで普通のカメラの画質と変わらないので、良いかと思います。

ただし、A310はあまり設定もなく、簡単に取れることと、A60と比べると
かなり軽いです。(単三が2本ですむのと、本体自体も軽い為です。ちなみに
A60は単三が4本必要になります。軽い分、手ぶれの可能性が高くなるけど)
これを考えると、初心者には良いのかなと思いますが、その点を
我慢すれば絶対、A310ですね。

将来的にマニアックな撮り方をしたい、といった場合にも
対応力は、A60の方が上だと思います。

自分も初心者だからということでこのあたり機種を選定していたので
レベルは、みさとー☆さんと同じ位だと思うので、是非参考にしてください。

書込番号:1899638

ナイスクチコミ!0


デジわかばさん

2003/08/30 22:33(1年以上前)

文章を間違えました、
「我慢すれば絶対、A310ですね。」
 ↓
「我慢すれば絶対、A60ですね。」

大事なところを間違えました。

書込番号:1899646

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ちょっとした親切情報

2003/08/25 01:46(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A60

スレ主 suzuryuさん

Amazon.comで注文しました。
商品の小計: ¥ 22500
代引手数料: ¥ 250
送料: ¥ 0
----------
販売価格合計(税別): ¥ 22750
消費税: ¥ 1138
----------
注文合計: ¥ 23888

送料が無いので、代引き料混みでこの値段はかなりお得かと思います。

書込番号:1883748

ナイスクチコミ!0


返信する
デジカメ迷宮の住人さん

2003/08/25 08:15(1年以上前)

15%(5,000)のポイント還元も受けれるのですか?
迷います。

書込番号:1884052

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ヤ〇ダの新聞広告のウソ!

2003/08/23 23:34(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A60

スレ主 ジャガー(ちゃりんこ)さん

なんか本筋から外れている話で、ごめんなさい。が、聞いていただきたくて。
パワーショットのA60、購入時期を狙ってました。すると!某「でん〇ち」で
本日から23.800円のチラシが。我が家の近所にはヤマ〇もあり、同日チラシ
に「…他店のチラシと同価格にして更にプラス5%以上ポイント還元します」
と謳っているので、「そりゃポイントある方がオイシイよね。」と迷わず
ヤマ〇へGO!やや控えめに「これって、23,800円にしてもらえるんですよね?」……ところが、アルバイト君が何度もコーナー長だのナントカ長に
相談した挙句、「お客様のお持ちになったチラシの『でんき〇』は、私共では量販店と認めていませんので。ええ、素人の方にはお分かりにはならないかとおもいますが。なので、この同価格ではムリです。」との言い訳。さんざん
待たされて、帰り道にでんき〇に在庫確認をしたところ「売り切れ」とのこと。あ〜やっぱインターネットで買おう。暑い中、疲れと怒りが残りました。

書込番号:1880614

ナイスクチコミ!0


返信する
サイレントビューさん

2003/08/24 03:15(1年以上前)

大変でしたね。私も今日でん○ちの広告見て安かったので
明日ヤマダにいこうと思ってました。
ジャガーさんに感謝です。
因みにどこのヤマダでしょうか?

書込番号:1881166

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19529件Goodアンサー獲得:924件

2003/08/24 04:54(1年以上前)

[某「でん〇ち」]がわからん

で読んでいる人にどうしろと?

書込番号:1881243

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

本日買いました

2003/08/21 13:07(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A60

スレ主 テヘランさん

今日キタムラで24700円にて購入しました。
本当はnikonのcoolpix2100を買うきで行ったんですが、
店員に電池の持ちが悪いといわれ100円安かったこっちに決めました。
まだ少ししか撮影していませんが、心配だった重さも気にならなかったし、coolpix2100より発色がいいと感じました。

書込番号:1874877

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PowerShot A60」のクチコミ掲示板に
PowerShot A60を新規書き込みPowerShot A60をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PowerShot A60
CANON

PowerShot A60

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 3月20日

PowerShot A60をお気に入り製品に追加する <6

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング