PowerShot A70 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:330万画素(総画素)/320万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/2.7型 PowerShot A70のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot A70の価格比較
  • PowerShot A70の中古価格比較
  • PowerShot A70の買取価格
  • PowerShot A70のスペック・仕様
  • PowerShot A70のレビュー
  • PowerShot A70のクチコミ
  • PowerShot A70の画像・動画
  • PowerShot A70のピックアップリスト
  • PowerShot A70のオークション

PowerShot A70CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 3月20日

  • PowerShot A70の価格比較
  • PowerShot A70の中古価格比較
  • PowerShot A70の買取価格
  • PowerShot A70のスペック・仕様
  • PowerShot A70のレビュー
  • PowerShot A70のクチコミ
  • PowerShot A70の画像・動画
  • PowerShot A70のピックアップリスト
  • PowerShot A70のオークション

PowerShot A70 のクチコミ掲示板

(2458件)
RSS

このページのスレッド一覧(全365スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PowerShot A70」のクチコミ掲示板に
PowerShot A70を新規書き込みPowerShot A70をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

無知

2003/10/24 20:43(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A70

スレ主 y0001さん

最近A70を購入した者です。テレコンバーターをつけてみて初めて知ったのですが、ファインダーからの視界がテレコンバーターで遮られてしまうのですね。屋外では液晶が見づらいのでファインダーを使っているにのですが、一眼レフ以外の機種は皆同様なのでしょうか?また、皆さんはテレコンバーター使用時は液晶を使っているのでしょうか?すごく見づらいです。何か良い方法はありますか?

書込番号:2058838

ナイスクチコミ!0


返信する
ライライライカさん

2003/10/24 21:42(1年以上前)

液晶モニターフードの使用が良いと思いますよ。
A70は、1.5インチ液晶モニターですから。
http://www.ave.nikon.co.jp/nti/monitor_hood.htm
NIKON製ですが、他社製品にも使用できるようです。
http://plaza25.mbn.or.jp/~J6611/mz3/MZ3_lcd.html

書込番号:2059023

ナイスクチコミ!0


スレ主 y0001さん

2003/10/24 22:12(1年以上前)

モニターフードのことは知りませでした。ありがとうございました。

書込番号:2059135

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

迷ってます。

2003/10/24 00:00(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A70

スレ主 たびいさん

PowershotA70とCoolpix2100、3100の3つで迷っています。
主な用途は、ホームページ(布雑貨の撮影)、娘(1才)の撮影です。
当初Coolpixが小さくて初心者でもきれいに撮れそうな印象を受け、
これがいいかなと思っていたのですが、写真に少し興味のある私は(未経験ですが)PowershotA70のレビューなどを読んでみて興味を持ち始めました。
初心者の私でも雰囲気のある写真が撮りやすいのは、どのカメラなのでしょう??
フラッシュはあまり好きではないのでフラッシュを使用しなくても室内で自然な感じに撮れるカメラが希望なのですが・・・
よく分からない質問で申し訳ありませんが、どなたかアドバイスください。

書込番号:2056791

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:89件

2003/10/24 13:50(1年以上前)

ニコンのコンパクト機はCoolPix775 885 2000 2500 3500等所有してました。
CANONはS10 G2 A60 あたりです。
CoolPix2100は友人が持っていたので試写させてもらいました。
A70はメーカーサンプルのみ見ただけです。

おすすめはA60もしくはA70です。
フラッシュをカメラ任せに発光させた場合、ぱっと見は
A60の方が不自然でなく、「綺麗に撮れてるね」となります。
若干ではありますがコントラストが高めかなと言う感じです。
対してCoolPixは少々アンダー気味になります。
あれ?少し暗いんじゃ。。。ってな具合です。
これはあくまでも私の目利きですので他の方はどうだか知りません。

実際にお店で撮影させてもらってから購入することを、おすすめします。
カメラ専門店であれば嫌な顔ひとつせず、モニター鑑賞させてくれるはずです。

書込番号:2058041

ナイスクチコミ!0


スレ主 たびいさん

2003/10/24 18:21(1年以上前)

お返事ありがとうございました!
ご意見を参考に検討してみたいと思います。
もし他にもこれらの機種をお使いの方がいらっしゃいましたら
感想を聞かせていただけませんか?
どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:2058496

ナイスクチコミ!0


slip99さん

2003/10/27 22:20(1年以上前)

私は現在プライベートでPowershot A70、仕事でCoolpix3100を使っていますが、レプトケファルスさんと同じくストロボ撮影はPowershot A70の方が自然なように思います。ただ、この2つの機種ってすごく特徴が似ているんですよね(笑)
普通に使うにはほとんど差はない感じです。

そんな似ている機種を使用しているのは、Powershot A70はマニュアル撮影の設定が多彩で、Coolpix3100は手間がかからないからです。
つまり仕事のように「簡単にきちんと撮れれば良い」という場合はシーンメニューのわかり易いCoolpix3100、「凝ったものが撮りたい」というプライベートにはPowershot A70というように使い分けています。

たびぃさんのような「フラッシュを使用しなくても室内で自然な感じに」を望まれる人はPowershot A70のほうがいいと思います。
ある程度細かい設定が必要ですが、わかりやすく作ってあるのですぐ慣れますし、フラッシュ無しで室内も綺麗に撮れるようになりますよ。


書込番号:2068453

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

教えて

2003/10/23 22:49(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A70

スレ主 おたかはんさん

11月にイタリア旅行行くのですが今回はデジカメをと思い、風景・夜景
を撮りたく機能豊富で初心者でも使いやすく手ぶれも起きない商品が良いのですが。ミノルタのディマージュXt フジのFinePixF410 キャノン PowerShotA70 を見てたのですがどれが良いのでしょうか? それともお薦めがあれば教えて下さい、お願いします

書込番号:2056469

ナイスクチコミ!0


返信する
slip99さん

2003/10/27 22:03(1年以上前)

どれもいい機種だと思いますよ。
私も店頭で悩んで色々試しましたが、あえて言うならデザイン&携帯性はディマージュXt、操作性はFinePixF410、画質&機能性はPowerShotA70といった感じでしょうか。
基本性能に大きな違いはないと思います。

ただ、今回おたかはんさんはイタリア旅行で使用するとのこと。
それならば細かい機能をあれこれ比べるより、旅行中の使い勝手を重要視されたほうがいいのではないでしょうか。

こういう場合によく「かさばらない小さいタイプが便利」と思われがちですが、実際に旅行で困るのは「バッテリー切れ」です。
旅行気分でウキウキしていて充電を忘れてしまい、いざという時に大慌てしたというのは誰もが経験していると思います。

また旅行中は普段と違う状況で撮影しますから、どうしても手ぶれやカメラの紛失などが起こりがちです。
そう考えると単三電池が使えてボディもしっかりしたPowerShotA70がベストだと思いますよ。

本体が大きめで予備電池も携帯となると多少かさばりますが、それはデジカメを基準に考えるからで、普通のカメラとフィルムを持っていくことと比べれば問題ないでしょう。

書込番号:2068370

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ISO感度について

2003/10/23 17:03(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A70

先日こちらの皆さんの意見を参考にさせていただきA70を購入しました。そこで1つ質問ですが、撮った画像のexif情報を見るとISO感度AUTOで撮った物はすべてAUTO表示になってしまいます。(exif readerで確認)
 実はもう1台、PANAのFZ1を持っているのですが、こちらはAUTOで撮ってもISO感度はきちんと表示されます。
 A70のISO感度AUTOで撮った写真の数字を確認する良い方法をご存じでしたら教えてください。

書込番号:2055546

ナイスクチコミ!0


返信する
FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2003/10/23 18:23(1年以上前)

こんにちは(^_^)
私はオートで撮ったことがないので オートの表示は知りませんでした(^_^;)

うちに帰ってから いくつかソフトを変えてテストしてみますね♪


ただ、A70は分かりませんが IXYとか Sはオートにしてても、極端に感度は上がらなかったので、ノイズのコントロールの意味を含めて、これからは感度は手動で選択されてみられてはいかがでしょうか?

私は基本は感度50で、ノンフラッシュ撮影とかではシャッター速度を見ながら感度を上げています。

書込番号:2055722

ナイスクチコミ!0


スレ主 takuriさん

2003/10/23 22:00(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます。
シャッター速度を見ながら感度を上げておられるとのことですが、基本的には液晶モニタで確認してということでしょうか?今、確認してみたらノンフラッシュ室内撮影でISO=AUTOの時のシャッタースピードとISO=50の時のシャッタースピードがほぼ同じでした。ということは、蛍光灯下での室内撮影くらいでは感度が上がることはないのでしょうか?

書込番号:2056291

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2003/10/23 23:24(1年以上前)

こんばんは(^^)
今、色々とチェックしてみましたが、感度はA70も同様に50がベースみたいですね(^^ゞ

感度は、やっぱり自分で調整した方が良いと思います(^^)

書込番号:2056637

ナイスクチコミ!0


スレ主 takuriさん

2003/10/23 23:51(1年以上前)

FZ1ではISO=AUTOでも、ちょっと暗いと(室内蛍光灯)ISO=200位に上がるので、そんな感覚でいましたが、今後はカメラ任せではなくシャッタースピードを確認しながら調整していきたいと思います。ありがとうございました。

書込番号:2056751

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

比較

2003/10/23 00:36(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A70

スレ主 末っ子さん

父の還暦祝いのプレゼントにと思っています。
簡単操作で高画質、と思ってこのA70とニコンクールピクス2100に絞ったのですが、オプションの豊富さからややこちらに惹かれています。ただちょっと重いかな?と感じました。
父くらいの年代にやさしい操作性は、どちらが優れているでしょう?ちなみに用途はたぶん、旅行のスナップショットや孫など、一般的な感じです。
父は、フジの昔でた、とてもさみしい機能のオールインワンデジカメとやらを今は使っているので、基本的なことはわかると思います。よろしくお願いいたします。

書込番号:2054105

ナイスクチコミ!0


返信する
Mrdettaさん
クチコミ投稿数:642件 めざせ!デジ・カメラマン 

2003/10/23 00:58(1年以上前)

A70は豊富な機能がありますよ。動画も音声付きでとれますし、それに比べると2100の方は機能の豊富さでは負けてしまうかもしれませんね。
解像度の面でもですけど。

書込番号:2054192

ナイスクチコミ!0


ma2さん

2003/10/23 06:45(1年以上前)

写真を撮るときには少し重い方が手ブレがなく撮れますよ!あまり軽いのもやりにくいものです。携帯性にはよいですが・・・
機能面ではA70ではないでしょうか?10/23にはA80もでます!

書込番号:2054552

ナイスクチコミ!0


スレ主 末っ子さん

2003/10/24 01:20(1年以上前)

おふたりとも、ありがとうございました!
手ぶれ、動画、どちらも見逃してました(><)
とても助かりました。しかもA80ですって!?
さっそく調べます。ありがとうございました。

書込番号:2057079

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

初デジカメ

2003/10/22 21:47(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A70

スレ主 kotarooさん

今度初めてデジカメを購入しようと思っています。候補としてはFUJIのFinePix A310とCANONのPowerShotA70、またはA60の3つです。
旅行先で風景や人物を主に撮る予定です。これから徐々に写真にはまれたらいいなと思っています。
…なにしろカメラのことが全然わからないので(笑)この3つの違いや特徴など、教えてくれたらうれしいです。それとPCに取り込むとしたら300万画素は必要ですか?また、CANONは電池が4本も入っていて重いということはないのですか??
コメントお願いします。

書込番号:2053372

ナイスクチコミ!0


返信する
納豆マンさん

2003/10/22 22:23(1年以上前)

わたしならA70にします
くわしいことは
まもなくFIOさんが
登場してくれると
思いますよ!(^^)!

書込番号:2053527

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2003/10/23 01:39(1年以上前)

召喚されちゃった(^^ゞ

こんばんは(^^)
まず・・・PCの画面上だけでしか写真を見ないのでしたら 200万画素もあれば十分以上です。 100万画素で丁度良くなります。

でも、プリントする時には画素数の大小が少し影響してきます。
例えば・・・A4を常時印刷するならば300万画素以上あれば、細かいところも十分に印刷されます。 普通のLサイズ〜ハガキサイズでしたら200万画素以上あれば綺麗に印刷できます(^^)
#200万画素でもA4印刷して、壁とかに貼ってあるポスターみたいな
#少し遠目からの鑑賞する感じだと、全然問題無いと感じられるかと・・・

次に電池ですが。。。
A60/A70は乾電池4本入れますので、A310に比べたら少し重いです。 でもズッシリというよりも、軽過ぎず安定した重さだと私は感じます。
#このアタリは店員さんにお願いして、店頭で確かめさせてもらうと良いかも?

で、カメラの選択ですが・・・
個人的にはA60/A70をオススメします。
A310も良いカメラですが、1枚撮った後の書きこみ時間が少し長めです。
この書きこみ時間中は次の撮影が出来ないので、人物撮影とかで撮り直す時に気になります。 A60/A70は連続して撮影出来ますので、次々に撮り直し出来て快適です。
#フラッシュの充電時間もA310は少し長め・・・

<ピント合わせ>
どちらも似たようなものですが、A60/A70の方が少し暗めの室内でもピント合わせをしてくれるので少し有利です。
A310は少し暗い部屋とかだとピントが合い難いことがあります。

<発色>
A310は以前の富士よりも少し大人しめではありますが、赤みの強い感じで
曇りの日とかでも健康的な肌色になります。
A70も似たような感じですが、A310よりも少し大人しめかな?

<液晶>
どちらもどっこいです(^^;
日中、太陽の下では液晶が見えづらいです。
光学ファインダーのズレが少ないA60/A70に少しポイントを入れます。

<オートの性能>
どっちも良い感じです。
この価格帯のは「押すだけで綺麗」なのが良いですよね♪
個人的には、A70の方が好みの露出(明るさ)になりやすいです。
#調整も結構簡単ですしね(^^)

<夜景>
A310 ライトアップされた建物を近くで撮影するのに向いてる。 
A70  とりあえずオールマィティ―に撮れる。
(ただしシャッターの時間を自分で任意設定しないといけないので少し面倒)

<その他>
A70には、オプションで各種コンバージョンレンズが用意されています。
また「クローズアップレンズ」+専用アダプターを使えば、花の接写も綺麗に撮れますし、、、ワイドコンバージョンレンズを使えば、より広い風景を撮影することも出来ます。
#最近の私はA70にクローズアップレンズを取り付けて
#コスモスの撮影を楽しんでいます(^^)

<まとめ>
撮影の快適さや、あとあとのオプションの充実、シャッター速度の調整など機能の豊富さ、苦手な被写体の少なさという点でA70に一票入れておきます。
あとは大きさ(というより重さかな?)を実際にチェックされてはいかかでしょうか?

あと、サンプル画像が豊富な下記のサイトも参考になると思います(^^)
[WPC ARENA]
http://arena.nikkeibp.co.jp/rev/camera/

書込番号:2054303

ナイスクチコミ!0


スレ主 kotarooさん

2003/10/23 18:28(1年以上前)

とても詳しい解説ありがとうございました!(^O^)
すごく参考になりました。

A70にしようかな・・と思ってます〜◎

書込番号:2055730

ナイスクチコミ!0


スレ主 kotarooさん

2003/10/23 18:41(1年以上前)

すみません!ちょっと質問です☆
>A70  とりあえずオールマィティ―に撮れる。
(ただしシャッターの時間を自分で任意設定しないといけないので少し面倒)

とありましたが、シャッター時間を設定するというのはどういうことですか?初心者にもできるでしょうか??

書込番号:2055762

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2003/10/23 21:34(1年以上前)

こんばんは(^^)
ライトアップとかされた建物とかは、そのまま撮影してもOKなんですが・・・
本当に真っ暗なシーンとかだと、1秒以上の時間をかけて撮影することになります。 Pモードやシーンモードだと1秒以上のシャツター速度にならないので、この時には『Tvモード』で秒数を指定してあげることになります。
Tvモードでは左右キーで、時間を細かく設定します。

一応、設定する時間については、暗くなりそうな時は赤い表示で注意が促されるので、それよりも時間を長く設定してあげれば良いのですが、、、この辺りは「夜景モード」だけで撮影できるのと比べたら少し手間がかかるとは言えます。

でも、真っ暗になる失敗は大分防げるので良いかな? (^^;

書込番号:2056191

ナイスクチコミ!0


スレ主 kotarooさん

2003/10/23 23:27(1年以上前)

なるほど〜。ちょっと難しそう。。
でも実際に自分で撮って研究してみたいですね。

ようやく決心がつきました◎
初デジカメを購入できそうです!

ありがとうございました☆また何かあったら教えてください(^ー^)

書込番号:2056653

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PowerShot A70」のクチコミ掲示板に
PowerShot A70を新規書き込みPowerShot A70をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PowerShot A70
CANON

PowerShot A70

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 3月20日

PowerShot A70をお気に入り製品に追加する <22

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング