PowerShot A70 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:330万画素(総画素)/320万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/2.7型 PowerShot A70のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot A70の価格比較
  • PowerShot A70の中古価格比較
  • PowerShot A70の買取価格
  • PowerShot A70のスペック・仕様
  • PowerShot A70のレビュー
  • PowerShot A70のクチコミ
  • PowerShot A70の画像・動画
  • PowerShot A70のピックアップリスト
  • PowerShot A70のオークション

PowerShot A70CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 3月20日

  • PowerShot A70の価格比較
  • PowerShot A70の中古価格比較
  • PowerShot A70の買取価格
  • PowerShot A70のスペック・仕様
  • PowerShot A70のレビュー
  • PowerShot A70のクチコミ
  • PowerShot A70の画像・動画
  • PowerShot A70のピックアップリスト
  • PowerShot A70のオークション

PowerShot A70 のクチコミ掲示板

(2458件)
RSS

このページのスレッド一覧(全365スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PowerShot A70」のクチコミ掲示板に
PowerShot A70を新規書き込みPowerShot A70をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

撮影モードになりません

2003/10/12 00:10(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A70

スレ主 ノビタ君さん

今日、A70をいつものように使おうと思い写真を撮ってみて、モード切替のレバーを切り替え写真を表示しようとしたら、出来なくなっていました。その上、表示モードでも写真が取れてしまいます。CFの中には写真が記録されていましたし、撮影後の数秒の表示では出るのですが、そのレバーがまったく機能しません。このようなことは皆様にもあるのでしょうか?

書込番号:2020514

ナイスクチコミ!0


返信する
FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2003/10/12 00:38(1年以上前)

「レバーが壊れている」に違いないような(^^;;

書込番号:2020610

ナイスクチコミ!0


バナナッチさん

2003/10/12 01:31(1年以上前)

なってしまいましたか…。実は私もまったく同じ症状になりました。でも買ってすぐだったので、販売店に持って行ったら、初期不良で即新品と交換してくれました。いまのところはなんとかきちんと作動していますけど、いつまたああなるかという恐怖心はいつも切り替え時に感じますね(汗)。だれかも以前書いていましたけど、操作ボタンの類がちゃっちーですよね。とにかく、これはどんなにカチャカチャやっても元には戻りません!すぐに販売店に持って行きましょう!保証期間ならいいんですけど、購入してからどのくらいたっていたのでしょう…?

書込番号:2020732

ナイスクチコミ!0


星の子さん

2003/10/12 09:52(1年以上前)

>保証期間ならいいんですけど、購入してからどのくらいたっていたのでしょう…?
3月下旬発売開始なので、せいぜい半年たってないのでは。

書込番号:2021329

ナイスクチコミ!0


スレ主 ノビタ君さん

2003/10/23 09:52(1年以上前)

アドバイスありがとうございました。
昨日新品と交換してもらいました。
とてもハッピーです!!!
でも、また壊れるかと思って不安です。
A20ではなかった不安です。

書込番号:2054800

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

途中で送ってしまって・・・・

2003/10/10 22:13(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A70

スレ主 田舎じじさん

田舎じじです。我が村は山の中で、街まで出かけるのが結構時間がかかるので皆様の意見を聞きたいと思って書き込みました。最初のデジカメはオリンパスのC2020でした、そして今ニコンの5700を使っていますが、次のシャッターチャンスまでとても時間がかかって・・途中で送ってしまいました。御免なさい
そこで,CFはニコンのと共通、電池はオリンパスと共通なので、サクサクと撮れるデジカメが欲しかったのです、皆様の意見を参考にしてA70にしたいと思います。休みの日、街に出て行って見て触って決めてきたいと思います・・・
本当に有難う御座いました

書込番号:2017233

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

皆様有難う御座います・・・・

2003/10/10 22:06(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A70

スレ主 田舎じじさん

田舎じじです。我が村は山の中で、街まで出かけるのが結構時間がかかるので皆様の意見を聞きたいと思って書き込みました。最初のデジカメはオリンパスのC2020でした、そして今ニコンの5700を使っていますが、次のシャッターチャンスまでとても時間がかかって・・

書込番号:2017214

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

どちらがいいでしょうか?

2003/10/10 10:13(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A70

スレ主 ともべーさん

CANONの「Power Shot S10」が壊れて修理の見積もりが
13000えんでしたので、買い替えを考えています。
というより、今日買おうと思ってます!!

ネット店舗の商材(洋服)を室内で撮ってHPに載せることを
中心に使うデジカメなのですが、色や素材の写りの良い方、作業の
しやすい方はどちらの機種でしょうか?
迷っています。
安いに越したことはありませが。。。

CANON「Power Shot A70」
NIKON「COOL PIX 2100」もしくは3100

CANONとNIKONで迷っています。
オススメを教えていただけますでしょうか?
どうぞどうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:2015797

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2003/10/10 10:39(1年以上前)

正直、どっちでも問題ないんで
デザインやホールド性などの好みでいいと思いますが。

書込番号:2015837

ナイスクチコミ!0


豆ロケットさん

2003/10/11 01:24(1年以上前)

A60のほうですが、ともべーさんと同じようにCOOLPIX2100と迷っておられる方のスレがありますよ。(スレッドNo.1977397)よろしければ参考にどうぞ。

書込番号:2017941

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

このクラスで・・・・

2003/10/09 22:07(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A70

スレ主 田舎じじさん

花や昆虫の写真を趣味としています。花に昆虫が止まった時、飛び立つ時瞬間を撮りたいと思っていますが。サクサクト撮れますか?このクラスで
サクサクと撮れるデジカメを探している田舎じじです。皆様のアドバイス
を、待っています。宜しくお願いします

書込番号:2014563

ナイスクチコミ!0


返信する
FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2003/10/09 22:47(1年以上前)

こんばんは(^^)
昆虫が花に止まった段階でピント合わせをしたまま、じっと待機し、、、飛び立つ瞬間を一発で見極めることが出来ればとれるかもしれませんが(^^;
個人的には、「飛び立つ瞬間」を第一とするならば連写の強い機種を選択されるのも良いかもしれません。

現行機種だと、「FZ2+シーンに応じてクローズアップレンズ」はいかがでしょうか?
[WPC ARENA FZ2レビュー]
http://arena.nikkeibp.co.jp/rev/camera/20030910/105862/
FZ2は連写が4コマ/秒で、高速タイプのSDカードを利用すれば書きこみ待ちも少ない時間で終了します。

A70はズームのワイド側ではレスポンスは結構良い部類になりますが、望遠側やマクロ時は、ピント合わせのレスポンスが「並」に低下します。

ましてや、相手が「瞬間」となるのなら、使い人の反応速度の問題もありますので、カメラの連写に頼った方が効率が良いと思います。

PS.
A70は3万円以下のデジカメ現行機種の中では、ピント合わせ・次の撮影が出来るまでの時間・バッファの量 どれをとってもトップの出来だと思います。
#液晶がコスト削減の影響で、もろに手抜きされていますが(^^;;

書込番号:2014708

ナイスクチコミ!0


レンズの知識が無いさん

2003/10/09 22:53(1年以上前)

田舎じじ さんこんにちは。

>花に昆虫が止まった時、飛び立つ時瞬間を撮りたい
>サクサクと撮れるデジカメを探している

私は、じっくり派なのであまり知識はないのですが、このようなのは如何でしょうか?
○CANON PowerShot A70
マクロが5cm(W)/26cm(T)〜46cmで、シャッタースピードが1/2000秒です。価格は安いですが、機能はあまり良いとは言えません。

○コニカミノルタのDiMAGE-Z1
「シャッターチャンス連続撮影」モード搭載しています。AFも早いようなのです。光学10倍で価格は4万前半ですね。テレ端のマクロは並ですね。

○パナソニックDMC-FZ1(シルバー)
光学10倍、シャッタースピード1/2000秒、全域F2.8 です。しかしマクロ機能はいまいちです。(T側) 価格は3万前半〜後半です。

○カシオQV−4000
マクロ機能20cm(T)〜50cmですが、それだけ撮影が難しくなります。下の方にも書かれているように新品は手に入りにくい状態です。価格は4万円位です。

的外れな書き込みだったら、申し訳ないです。だれかベテランの方補足お願い致します。

書込番号:2014732

ナイスクチコミ!0


レンズの知識が無いさん

2003/10/09 22:56(1年以上前)

すいません。A70は、使ったこと無いので機能が良くないと書き込みましたが、どうやら間違いのようです。。。

書込番号:2014743

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2003/10/09 23:01(1年以上前)

レンズの知識が無いさん こんばんは(^^)
昆虫とかの撮影の場合、あまりマクロの近接距離だけを比較する必要は無いですよ(^^)
あんまり近寄り過ぎると逃げられちゃいますからね(^^;
ですから、少し望遠側でもマクロが出来る機種の方が使い易かったりします。
先にFZ2(FZ1の現行機種)をオススメしのは、ズームの中間地点で、ワイド側マクロと同等のサイズを撮影できるのと、クローズアップレンズを使った場合、望遠側の焦点距離はある程度あった方が背景を整理し易いのもあります(^^)

書込番号:2014761

ナイスクチコミ!0


だんご山.さん

2003/10/10 06:17(1年以上前)

飛び立つ瞬間というのは、例えば甲虫が飛び立とうと薄羽を広げたときという意味で
しょうか。それとも羽ばたいて足が離れた瞬間ということでしょうか。

前者であれば、なんとか自分でシャッターチャンスつかんで撮影できると思いますが、
後者であれば、虫の種類にもよりますがほとんど予備動作がありません(鳥などと違
って一瞬で飛び立ちます)から、動いた瞬間にシャッターを押したつもりでも、人間
の反応速度ではかなり難しいと思います(特にマクロ撮影時では至難の業です)。

そのため、FIOさんの書かれたように連写機能に頼った方が撮影できる可能性は高い
と思いますが、毎秒2コマ程度の普通のカメラの連写機能では、ほとんど役に立たな
いでしょう。

古い機種ですが、私の所有しているE-100RSでは最大で1秒間に15枚の速さで撮影で
きますが、これだと1、2コマ写っている場合があります。ただし、飛び立ちそうか
なという瞬間から押し始めては、飛び立つ前に最大連写枚数に達してしまいます。

このとき役に立つのがプリキャプチャー撮影という機能で、シャッターを押す最大5
コマ前から撮影してくれます。飛び立ったことを確認した瞬間に押せば、なんとか連
写中に撮影することができます。

150万画素機のため、L版以外では画素数が足りないと思う方も多いでしょうが、と
りあえず狙った被写体を捕らえられるという点では、非常に優秀な機種です。ただし
、レリーズタイムラグはかなりありますが。

現行で同様の機能を持った機種となると、使用したことはありませんがDiMAGE-Z1
くらいでしょうか。プリキャプチャー機能に似た「シャッターチャンス連続撮影」が
あります。連写速度が少し低く、連写時の画素数はほぼ同じですが、とりあえず一番
被写体を捕らえられそうな機種だと思います。

書込番号:2015532

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

あー迷ってます。

2003/10/07 15:52(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A70

スレ主 チャリ好きさん

デジカメを購入しようと思うのですが、
PowerShot A70とS45で迷っています。
旅行や山に行って風景を撮りたいと思うのですが、
2L版くらいでも仕上がりは違いますか?
風景撮るのは画素数が大きい方がいいと聞いて迷っています。
アドバイスお願いします!

書込番号:2008469

ナイスクチコミ!0


返信する
FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2003/10/07 16:11(1年以上前)

A70とS45ならS45の方がきめ細かい感じになると感じます。 ただ風景って目的がハッキリしているならG3の方が更に良いと思います。

フィルターとか活用すると表現に幅がでますよ(^_^)

書込番号:2008504

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3975件

2003/10/07 19:39(1年以上前)

発色(ホワイトバランスは)A70の方が正確です。
S45は多少青よりの画像になりますし。
バッテリーの持ちはA70の方が上かと思います。
予備バッテリーを持っていれば関係ないですが・・・

しかし液晶の見易さはS45なのです。。
風景を撮影するなら、FIOさんがお書きのフィルターを
使える機種の方がお奨めです。。
A70やG3・G5は純正のアダプターで使用可能です。。
しかしS45もアダプターは付きますが
個人サイトでの購入になってしまいます。

お店でさわって見てもう一度考えた方が良いかと思いますよ。

書込番号:2008824

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PowerShot A70」のクチコミ掲示板に
PowerShot A70を新規書き込みPowerShot A70をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PowerShot A70
CANON

PowerShot A70

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 3月20日

PowerShot A70をお気に入り製品に追加する <22

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング