
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A70


たるやんさん、さっそくありがとうございます。
無知ですみませんが、カードリーダのUSB規格なんですが
今よく店頭で見るのはUSB2.0だと思うのですが
A70で問題ないでしょうか?
説明書には「USB2.0は全ての動作を保障するものではない」と書いてありますが
ってことは、そもそもA70ってUSB1.1なのでしょうか。
こんな基本的な事伺って申し訳ありません。
0点


2003/11/23 23:48(1年以上前)
おっしゃっている意味がよく分かりませんが、「カードリーダー」を使うのならばA70本体とは無関係です。
「CFカード」対応のUSB2.0カードリーダーを買えば問題なく取り込めるはずです。
むしろ、お持ちのPCがUSB2.0規格なのかを確かめられた方がいいでしょう。WIN98ですし。
書込番号:2156589
0点



2003/11/24 00:38(1年以上前)
CFに画像を戻したい、という事で別スレでご質問したのに
間違ってこちらも立ち上げてしまい申し訳ありません。
>]b]bさん
こちらでご質問したおかげで、今はようやく意味がわかりました。
ホントにすみません、わけわからない事言ってました・・
私のPCはUSB2.0には対応してないと思います。
>IR92さん
えっ?本当ですか?
一応、今の問題は元スレで教えて頂いて解決しましたが
カードリーダ買うなら調べないといけませんね。
書込番号:2156808
0点

>>PCがWIN98の場合、別売のボードを追加しないと2.0は無理じゃないかな?
USB2.0の話ですよ。
98の場合1.1じゃなかったかな?
ボードは5000円ぐらいで買えるけど、増設に空きスロットがあるのか?
2.0は転送早いよ。
書込番号:2156922
0点

被りますが。
Win98は追加カードがいりますねえ。(pcカードの事ではないですよ)空きスロットルあるんでしょうか。それと、カード刺したことあるんでしょうか。簡単ですけど。あとは、カードリーダを接続。ドライバ入れ忘れないでね。2.0は速いよ。
基本的にはカメラから直に転送よりも、上のようにした方が速いですねえ。バッテリーの事気にしなくてもいいし。
書込番号:2156941
0点



2003/11/24 03:04(1年以上前)
>IR92さん、goodideaさん
度々ありがとうございます。
PCの使用説明書等を見てみたら、
PCI/ISAスロットが空いていますがそこに差せばよいのでしょうか?
IR92さんの言われるボードとgoodideaさんの言われるカードは
同じ物の事でしょうか。
そうなら、それを買ってきて上記のスロットに差すんですよね?
といっても、PCの本体カバーを取り外した事など一度もないので
壊しそうで怖いです・・
goodideaさん、>簡単ですけど。 うっ、簡単なんですか?
お恥ずかしい質問ばかりすみません。
もしよろしかったら、またよろしくお願いします。
goodideaさん、アルバム拝見させて頂きました。
風景の写真素敵ですね。ススキきれい!
書込番号:2157158
0点


2003/11/24 05:51(1年以上前)
そんな難しくないと思います。
ただPCIカードの大きさも2種類あって
説明書にハーフサイズ限定と書かれていかもしれないので
注意したほうがいいかもしれません。
A70のマニュアル機能を一度も使っていない(ダイアルをオートにして押すだけ)私でも、説明書を見てパソコンを組み立てられるんだから大丈夫だと思います
書込番号:2157281
0点

もし買う気があるならPC説明書を持って行き、店員にこれに合うUSB2.0のボードちょんまげっといえば選んでくれるよ。
書込番号:2157543
0点

ジェラちゃん さん
アルバム見て戴きありがとうございます。
IR92 さんのボードと私のカードは基本的には同じことを言っている筈です。名称が違うだけで。
IR92 さん @一番乗り さん の書かれたこと参考にしてください。わからなければお店で使用機種伝えて選んでもらえばいいです。無理に高価なもの揃えなくていいと思います。PC中に空き(PCI/ISAスロット)がありそうなのでそのにきちんと差し込んで(ちょっと力がいるかも)完成。後はしっかりねじ止めを。
分解前にはいったん金属に触れて静電気飛ばしてからさしてね。電源も完全に落としておいてください。
では健闘を祈ります。
書込番号:2157929
0点



2003/11/26 00:50(1年以上前)
書込みが遅れてすみません。
@一番乗りさん、IR92さん、goodideaさん、度々どうもありがとうございました。
今はとりあえずUSBで使っていますが
これからじゃんじゃん撮るつもりなので
1〜2ヶ月たって遅さにまいってしまったらカードリーダにしようと思います。
何かと金欠状態でして、お財布とも相談で。
その時はPC説明書持参で「これに合うUSB2.0のボードちょんまげ」と言いますね(笑)
>@一番乗りさん、PC組立てられる方と基礎レベルが違いますよ〜(笑)
でもその節はがんばります。
何もわからない状態だったのに、本当に助かりました。感謝です。
書込番号:2164542
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot A70


私はここの書き込みを見てA70を購入した者です。
以来練習の意味でちまちまと写真をとっているんですが、ブレたりピントが合わなかったりで、なかなかうまくいきません。
なので、本を見て勉強しようと思い探したのですが、これという本が見つかりませんでした。
そこで質問なのですが、A70の教則本として何か良い本(雑誌)をどなたかご存知ないでしょうか?マニュアルだけではどうしても分からないもので、よろしくお願いします。
0点

こんばんは、A70の教則本は売ってないですが・・
CAPAカメラシリーズ(学研)から参考になる本は
種類がいっぱい出てますよ。
ネットでも勉強できますが・・松下ルミ子さんが
その件は詳しくよく知ってると思いますが。。
書き込みがあると良いですね。。
でもA70で日中ならほとんどブレないと思いますが。。
書込番号:2163530
0点

2〜3ヶ月ほど前、powershotの教則本を書店で見かけました。
A70専用ではなく、powershotシリーズ全般を対象とした本でした。
A70購入前だったので、すぐには買わなかったのですが、先日その書店に行ったらもう置いてありませんでした。
店員に相談すれば、まだ手に入ると思いますよ。
役に立たない情報だったら申し訳ありません。
書込番号:2163532
0点

こんばんは、豆ロケット2さん
そう言えばpowershotシリーズの本を見かけましたよ。。
少しまえだったけど・・・思い出しました。
書込番号:2163594
0点


2003/11/25 22:05(1年以上前)
ピントが合わないというか、意図していない所にピントが合う感じですね
(勝手に緑の枠が合わせてしまう)
メニューのAiAFを「切」にして中央のみのオートフォーカスに設定したら
変なところにピントが合わなくなりました。
書込番号:2163644
0点


2003/11/25 22:06(1年以上前)
これかな?
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4872801830/qid%3D1069765426/250-6424064-3474644
書込番号:2163647
0点




2003/11/26 00:20(1年以上前)
皆さん、早速のレス有難うございます。
そうですか、powershot用の本があったんですね。
早速、本屋へ直行しようと思います。
書込番号:2164386
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot A70


千葉県内でPowershot A70が安い店を教えてください。
あと値段もあわせて教えていただけるとなおありがたいです。
それともインターネットで買った方が安いのでしょうか?
0点





デジタルカメラ > CANON > PowerShot A70


FUJIのA310とCANONのA70で迷っています。
価格はほぼ同等と考えていますが、画質や使い勝手ではどちらがお勧めでしょうか?A310の600万画素相当というのに微妙に惹かれてしまっていますが‥
0点


2003/11/24 15:39(1年以上前)
こんにちは。撮った写真は必ずプリント!ならA310。WEB鑑賞がメイン!ならA70・・新型のA80でも。そうすれば、A310 の板に「ノイズが〜!」という使用感「悪」を書かなくて済みます。フジをお考えでしたら、ハニカムSR搭載のF700も視野にいれて見ては?
書込番号:2158620
0点

個人的にはA310とA70ならばA70をプッシュしておきます。
A310は、撮影した後の書きこみ時間が少し長くて、次の撮影にスムーズに移行できないのがツライです(^^;
#特にフラッシュの充電時間が・・・
あと、600万画素は少し無理がある感じで、個人的な感覚だと少し厳しいかな?
600万画素で撮影したのをレタッチソフトで300万画素にリサイズすると良い感じになりますが・・・
#でも面倒(^^;;
A70は、連続してシャッターを切っていってもドンドン撮影できますし、写りついても私は十分満足してます。
また、専用アダプターを購入すれば、色々なフィルターで遊べますので楽しいです。
電池4本なので少し重くなるのがマイナスかな?
液晶画面は、両方とも晴天の屋外だと見づらいのは一緒だし・・・(^^ゞ
書込番号:2159694
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot A70


A70を使って動画を撮影し
そのデータはPCに取り込んでCFカードからは消したのですが
その動画ファイルをCFカードリーダーでCFカードにコピーして
デジカメで見たり、デジカメとテレビをつなげて
動画を見たりしたいのですが
動画のデータをコピーしても認識してくれません。
認識させるにはどうすればいいでしょうか?
アドバイスよろしくお願いします。
0点

こんばんは(^^)
動画のファイルとの事ですが・・・
MVI_0000.AVIとMVI_0000.THMの両方のファイルを同じフォルダ(100Canon等)に戻していますか?
※MVI_の後の0000は同じ番号
書込番号:2152886
0点



2003/11/23 22:16(1年以上前)
THMファイルを戻してみたら、無事見ることができました。
アドバイスありがとうございました。
書込番号:2156228
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





