PowerShot A70 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:330万画素(総画素)/320万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/2.7型 PowerShot A70のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot A70の価格比較
  • PowerShot A70の中古価格比較
  • PowerShot A70の買取価格
  • PowerShot A70のスペック・仕様
  • PowerShot A70のレビュー
  • PowerShot A70のクチコミ
  • PowerShot A70の画像・動画
  • PowerShot A70のピックアップリスト
  • PowerShot A70のオークション

PowerShot A70CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 3月20日

  • PowerShot A70の価格比較
  • PowerShot A70の中古価格比較
  • PowerShot A70の買取価格
  • PowerShot A70のスペック・仕様
  • PowerShot A70のレビュー
  • PowerShot A70のクチコミ
  • PowerShot A70の画像・動画
  • PowerShot A70のピックアップリスト
  • PowerShot A70のオークション

PowerShot A70 のクチコミ掲示板

(2458件)
RSS

このページのスレッド一覧(全365スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PowerShot A70」のクチコミ掲示板に
PowerShot A70を新規書き込みPowerShot A70をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

コンパクトフラッシュの容量

2004/10/10 03:55(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A70

スレ主 tokimaturiさん

A70で利用可能なコンパクトフラッシュの容量の上限は、
どのくらいなんでしょうか?
いまトラセンドの256Mの物を使っていますがA95との
併用を考えてもう少し容量の大きい物をと考えています。
動画を良く撮るので512M-1G位の物が使えると助かるのですが..。
詳しい方いらっしゃいましたら是非ご助言下さい。
宜しくお願いしますm(__)m

書込番号:3368215

ナイスクチコミ!0


返信する
goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2004/10/10 06:41(1年以上前)

こんにちは
たとえばですがHAGIWARAのサイトでCFをみると以下のようになってます。1GBのところ見てください。
http://www.hscjpn.co.jp/taiou_list_.php?cmd=list&ic_id=9
他の会社のものでも対応しているものが多いのではないですか。
未確認でも動くことは動くとお思います。

書込番号:3368350

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2004/10/10 08:30(1年以上前)

トランセンドは、2GBも対応しているようです。
http://www.e-trend.co.jp/shopping/pickup.php?item_11617=1

書込番号:3368512

ナイスクチコミ!0


スレ主 tokimaturiさん

2004/10/10 09:26(1年以上前)

皆さん親切にありがとうございます。
今使っているトラセンドの物は反応も良いので
同じメーカーの2Gも使用可能であれば、早々注文入れてみたいと思います。
本当に助かりました感謝♪



書込番号:3368644

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2004/10/10 16:27(1年以上前)

追記
トランセンドは、先程のサイトでおわかりのように、A70には対応しています
が、A95は新製品のため、テストが未だ出来てないようですので、ご注意ください。
(相性保証をつけることもご検討ください)

書込番号:3369852

ナイスクチコミ!0


スレ主 tokimaturiさん

2004/10/11 06:09(1年以上前)

じじかめさんありがとうございます。
買ってきた後、書き込み見てしまったのですが
問題なく動きました。
これで動画ガンガン撮れるので嬉しいです(^^

書込番号:3372225

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

撮った画像が乱れるのですが

2004/08/23 00:07(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A70

スレ主 くまのブーさんさん

A70を使用して1年が過ぎようとしています。最近たまに、撮影した画像に横縞がはいったり、モザイク状になったりすることが起こるようになりました。いつ起こるのかが特定できず、不安があります。A70の画質には満足しているので残念です。どなたかこのような現象を経験された方はいらっしゃいませんか?情報をください。

書込番号:3173962

ナイスクチコミ!0


返信する
FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2004/08/23 00:40(1年以上前)

こんばんは。
一度、問題の画像をCanonサポートへメールしてはいかがでしょうか?
私のA70では経験がございませんが、画像が残っているならば対応してもらえるのではないでしょうか?

書込番号:3174091

ナイスクチコミ!0


aaa01200さん

2004/09/05 21:05(1年以上前)

私のA60も購入してほぼ1年が経過しました。
この1ケ月の夏の暑い最中に、液晶が紫色っぽくグニャグニャでゆがんだ映像になり、横にノイズも走ります。
先日はとうとう画面が真っ黒になって使い物にならなくなりました。
素人ではどうしようもないので、CANONの修理店へ持って行くつもりです。
1年間酷使したし、きっとこの夏の暑さも原因で壊れたのではないかと思っています。
A70についての答えになっていなくてごめんなさい。
でも機種としては近い物なので回答させていただきました。

書込番号:3228436

ナイスクチコミ!0


aaa01200さん

2004/09/07 21:59(1年以上前)

先日回答したものです。結局修理店で直してもらったところ、液晶部分のCCD感度不具合という事で3,000円弱で直してもらえました。もし液晶ではなくレンズ部分に問題があった場合8,000円位修理代がかかるそうです。あっという間に直ったので、早速安心して撮影が出来ます。くまのブーさんもとりあえずは修理に出してみて下さい。

書込番号:3236341

ナイスクチコミ!0


A70USERさん

2004/09/28 21:34(1年以上前)

私もA70を持っておりますが、1年を過ぎた頃から撮影した画像に横縞が入る様になりました。すべてに入るわけではなく、10枚に1・2枚程度の割合です。
この掲示板で同じ様な書き込みが以前にもあり、そうゆうものなのかとあきらめておりました。
3000円で修理できるのなら修理したいですね。
ベストショットに横縞が入った時はとてもショックでした。
くまのプーさんも修理に出す様でしたら、経過を教えて下さい。

書込番号:3326115

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

A70でリチウムイオン充電池!?

2004/07/28 02:23(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A70

スレ主 A70使いさん

http://www.kenko-tokina.co.jp/d/battery/4961607861835.html
このCR-V3タイプのリチウムイオン充電池ですが
対応表にパワーショットA70と書いてあります
これが使えるなら嬉しいのですが
A70の電池穴とは形が異なっているように見えます
この電池は本当にA70で使用できるのでしょうか?

書込番号:3079830

ナイスクチコミ!0


返信する
san_sinさん
クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:1件

2004/07/28 10:27(1年以上前)

A70のSpecにCR−V3は記載ありませんね。
使えないのでは?
http://cweb.canon.jp/camera/powershot/a7060/spec.html

書込番号:3080476

ナイスクチコミ!0


ともたろさん

2004/07/28 13:04(1年以上前)

パナのメタハイ2400で十分持ちはいいと思いますけど‥安いし。
それにA70の電池室にCR-V3タイプ入るのかな?

書込番号:3080729

ナイスクチコミ!0


川崎ユタカさん

2004/08/22 21:39(1年以上前)

こんなページを見つけました。
「RCR−X3充電器セット」です。
A70の記載があります。
どなたか使ったことのあるかた、感想をお願いします。

http://www.rakuten.co.jp/nexcell/508954/506115/

書込番号:3173240

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

見た目が格好かわいいものを探してます

2004/08/18 01:11(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A70

スレ主 もみじプーさん

A70ってどうですか?
デジカメ初心者なんですが、機能もある程度は欲しいと思ってます。
あと、2万以下で見ためが格好かわいいようなものを探してますが、
教えてください

書込番号:3156074

ナイスクチコミ!0


返信する
m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2004/08/18 01:53(1年以上前)

>見ためが格好かわいいようなものを探してますが

カラーバリエーションのあるNikon COOLPIX3200はいかがでしょうか?
http://www.nikon-image.com/jpn/products/camera/digital/coolpix/3200/index.htm

書込番号:3156176

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1134件

2004/08/18 11:03(1年以上前)

かわいい、って主観オンリーのお話ですから
お好きな物を選ぶのがイイですよね。
んで、A70は悪くないと思います。うるさいことをいわなければ
上級機と同じような不満のすくない写真が撮れると思います。

書込番号:3156703

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:457件

2004/08/18 12:46(1年以上前)

イクシデジタルLのパールホワイトか

サンヨーのJ4ピンクなんてどうでしょう

書込番号:3156937

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ワイコンについて

2004/08/14 20:36(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A70

スレ主 kenqさん

これまで純正のワイコンを使ってたんですが、先日ハイキング中に突然の降雨に遭い、デジカメ本体は無事だったものの、ワイコンのレンズの中に水が入ってしまい、おシャカに。

代わりのワイコンを買いに行ったら、レイノックスのDCR-720が純正品より1千円以上安く、また同じものを買うのもシャクだったのもあり、こちらを購入しました。
ところが家に帰ってパッケージを開けてびっくり。
で、でかい!
パッケージの状態でも純正品よりはだいぶでかいなぁとは思ったんですが、実際比べてみると優に倍はあります。
撮影出来る画角自体はどちらもほとんど同じくらいのようなんですが、どうしてこちらはこんなに大きいんでしょうか??

書込番号:3143828

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

展示品だと…

2004/06/11 17:34(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A70

スレ主 とんとん777さん

明日、ヤマダ電機が近くに新しくでき特売があるのですが、POWERSHOTA70が9,800円に売り出しをする広告を見つけました。安さにつられて購入を考えているのですが、展示品という所がひっかかってます。やっぱり展示品は壊れやすいのでしょーか?もし、展示品を購入されて壊れやすかったなどそういった経験のある方がいらっしゃったら教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:2909143

ナイスクチコミ!0


返信する
kohheyさん

2004/06/11 17:57(1年以上前)

こんにちは。展示品の中でもデジカメは結構触られている可能性が高いので、要注意です。たまに、展示中でありながら既に壊れている物も散見します。傷みは激しいということ前提に充分にチェックして変れた方がいいと思います。保証が効くならば、少しは安心ですけどね。
因みに私は、展示品ではワープロ、PC、電子レンジ、パン焼き機を買いました。どれも、使用感の程度と不具合がないかを充分チェックして購入し、PCとパン焼き機は故障しました(特に展示品との因果関係はないと思いますが)が、保証があったため、無償で修理できました。

書込番号:2909205

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2004/06/11 18:36(1年以上前)

余りお勧めは出来ませんね

書込番号:2909321

ナイスクチコミ!0


迷える電気子羊さん

2004/06/12 02:53(1年以上前)

小生も同じ広告を見て購入を検討中です。
展示品文句件ですが、先着300台 他店100台と、
展示品は常識的に考えて数台のはず
この謎?からくり等についてご存知の方教えてください。

書込番号:2911007

ナイスクチコミ!0


中央本店さん

2004/06/12 05:12(1年以上前)

おっすオラ中央本店、山田のみんなオラに少しずつだけ展示品を分けてくれ

で、できた…山田じゅうの展示品が集まった…!!!

ま、まさかあんな行列ができるなんて…とんだ誤算だった…!!!

せ、せっかくの在庫品が消えちまった…

書込番号:2911155

ナイスクチコミ!0


トントン777さん

2004/06/12 10:40(1年以上前)

そーなんですよ、展示品300台普通に考えてありえない数ですよね…う〜ん!!なぞだ〜。。

書込番号:2911758

ナイスクチコミ!0


ココミックさん

2004/06/12 14:39(1年以上前)

これってかなり地域限定の話題ですね。
私も購入検討していますが、展示処分品というところが引っかかりますが…
****これは私の勝手な想像です****
私的な解釈ですが、このデジカメで両店合わせて400台、そのほか同様の「展示処分品」を全国のヤマダ電機から展示してたものをいちいち箱に詰めなおして送るというのはちょっと考えにくいと思います。
倉庫に在庫として置いてあった未開封状態のものをかき集めたというほうが自然ではないでしょうか。
また店頭展示品をこの2店に送るより、その場で特価で出したほうがいいようにも思いますし。
この想像を根拠に、私はとりあえず行くだけ行ってみて、もし本当に開封店頭展示品だったらやめておこうと思っています。
今日中央ではないもう一つのほうへ10時過ぎに行ってみましたが、特売品は店に入る前の仮設テント内で商品を箱のまま積んでいました。
恐らく明日も同じようにすると思うので、その場で箱を手に取って自分で確認、そして店員に確認してみてはいかがでしょうか。

書込番号:2912472

ナイスクチコミ!0


あああ・・・さん

2004/06/12 17:57(1年以上前)

ええっと、ローカルな話題ですね。
俺も明日、並んで買うぞー!!!
(展示品だから保証とかどれぐらいだろう?)

書込番号:2913022

ナイスクチコミ!0


あああ・・・さん

2004/06/13 12:52(1年以上前)

他の商品と一緒で1年でした。
やったね買えました。

書込番号:2916178

ナイスクチコミ!0


中央本店さん

2004/06/13 13:21(1年以上前)

おっす!オラ中央本店!でも他店で並んだのは秘密だべ

中身は新品!指紋も無かったし保護シールもはがされた形跡無も無かったべ

初起動時の時刻合わせもしたから間違いないぞ

デオの同価格のオプティオ330GSと悩んだけどオラ満足だ

書込番号:2916266

ナイスクチコミ!0


某単線ローカル駅前さん

2004/06/13 18:25(1年以上前)

多分中央本店さんと同じ所で並んでいたと思いますが…。
私のは見事に開封品_| ̄|○
店員が妙に潰れた箱を渡すので嫌な予感がしていたんですが…。
保護シール無し、何かシールが貼られていた跡有り、欠品はないようですが、本体にわずかに傷がありました。一応無事に動いてます、但し設定が中国語に弄られてました(笑)。他の品が(恐らく)殆ど新品であったで有ろう事を考えるとちょっぴり悔しいですね。別の箱くれと言っておけば良かったかな?まぁ、「展示品」と有ったし、それを割り引いても安かったので良しとしましょうか…。

書込番号:2917135

ナイスクチコミ!0


すごいわ寝袋さん

2004/06/21 12:15(1年以上前)

他店移動品と書いてある紙が張ってありました。
○○店とか有ったのでそこの展示品or在庫品?

某オークションで13日に何十台も出てたのは何とも言えない…
しかもほとんど新品で出してるし、展示品なのに…

書込番号:2945511

ナイスクチコミ!0


展示さん

2004/08/10 17:11(1年以上前)

それは、メーカーが一般の小売店舗に販売用に貸し出していた展示品(R商品と呼ばれています)です。
私の会社にもカシオからR商品が入ってきますが、すべてが展示してあったものです。

書込番号:3128099

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PowerShot A70」のクチコミ掲示板に
PowerShot A70を新規書き込みPowerShot A70をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PowerShot A70
CANON

PowerShot A70

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 3月20日

PowerShot A70をお気に入り製品に追加する <22

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング