
このページのスレッド一覧(全365スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2004年2月4日 14:11 |
![]() |
0 | 4 | 2004年2月3日 10:07 |
![]() |
0 | 4 | 2004年1月31日 01:10 |
![]() |
0 | 6 | 2004年1月28日 00:21 |
![]() |
0 | 2 | 2004年1月20日 00:02 |
![]() |
0 | 1 | 2004年1月17日 15:26 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A70


先日、このA70購入いたしました。
説明書を読んでいて疑問に思ったのですが
使用できる、電池はアルカリとニッケルとあります。
説明書によるとニッケル電池はCanon製を使えて書いているのですが
他社のニッケル電池を使ってもトラブルなど起きることは
ないですよね。
0点

他社製の電池で問題有りません。
と言ってもCANONは電池は作っていませんが。
CANON製の電池って売っているのかな?(笑)
書込番号:2425899
0点

こんにちは(^_^)
よく見かけるニッケル水素充電池って ラベルは色々ありますが中身はSANYOかパナソニック等だったりします(^_^;)
とりあえず パナソニックの2100タイプやSANYOの2300はA70使ってます。
一番使ってるのはパナソニックのアルカリ乾電池だけど・・・これでもかなり持つから・・・(^_^;)
書込番号:2425930
0点

純正のNB4-100を無理に使う必要はありません(あくまで“推奨”ですし)
デジタルカメラは大容量の電池を使った方が快適に扱えますので、FIOさん
もお勧めのパナソニックのメタハイ2100やサンヨーの2300がお勧め
ですよ。電機店やホームセンターでも取り扱っています。
書込番号:2425967
0点


2004/02/04 12:40(1年以上前)
電池を自社で作っている会社は少ないですので、純正品にこだわる必要は全くありません。最近、パナソニックが新しい電池を開発しています。4月から発売になるようですけど、アルカリ電池に1.4〜1.5倍の容量で、値段は1割アップの予定とか。コストパフォーマンスが良いので、新開発の電池はお勧めだと思います。
書込番号:2426094
0点



2004/02/04 14:11(1年以上前)
ありがとうございます。
早速買いに行きたいと思います。
書込番号:2426347
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot A70


自動発光モードでマクロ撮影をする際、
光量が少ない場合は自動的に発光してくれます。
しかし、常にフル発光をしてしまうためか、
カメラから30cmの距離にあるものでさえ、真っ白くぶっ飛んでしまいます。
花で試しても手で試しても同様です。
これは露出計とストロボが連動してないということでしょうか?
0点


2004/01/17 18:56(1年以上前)
AUTOモードですか?
もしそうなら、Pモードでやってみてください。
書込番号:2356310
0点

マクロでのストロボは光量オーバーになると思いますので、ストロボにティッ
シュ等を貼って使ってみては?(2重折りが必要かも)
書込番号:2359166
0点


2004/01/24 23:19(1年以上前)
サブ機で使っているので、ちょっと遠征してきました。
デジ一眼でも内臓ストロボはもちろん、外付けストロボでもマクロ撮影ではリングストロボなどでない限りだいたい露出オーバーになります。デジ一眼だとボディ側で露出補正してかなり追い込めますがA70ではできません。そこで、私は、スーパーの袋(白いやつ)をストロボより少しだけ大きく切ったものを用意しています。これをセロテープでストロボの前に張り付けてやるとかなり補正されます。それでもまだオーバーするようなら二枚貼る……というように撮影画象を確認しながら調節していくとけっこういい結果が得られますよ。
書込番号:2383775
0点


2004/02/03 10:07(1年以上前)
30cm位なら、マニュアルモードでストロボ光量を落とせばそこそこに写りますが。
書込番号:2421740
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot A70


先日といっても3日ですが、ついにデジカメを買ってしまいました。
A70と3100を候補に考えていたんですが、3100は電池問題が
あるようなので、27000円前後ならA70にしようかと思ってました。
新年なので、少しは特価になっているだろうとY電機に行ってみると、
3日までの特価という表示だったので、店員に聞いてみると、23800円+5%ポイントでした。
店員もこの価格にはびっくりしたと言っていましたが、自分もこの価格は予想していなかったので、思わず購入しそうになりました。(インターネット以外では、地方では考えられない価格)
そこで次にK電機に行って店員に価格を聞いたら27800円だったので、Y電機の価格を言うと、22500円+1%ポイントになったので購入しました。
なにぶんデジカメ初心者なもので、ご意見を伺いたいのですが。
たぶんデジカメはスナップ撮影が多いと思うのですが、バスケットの試合なんかも撮る場合は連写もあるわけでして、CFも高速タイプの方がいいんでしょうか?(ハギワラZP、Trancend等)
容量も128MB2枚と256MB1枚ではどちらが使い勝手がいいですか?
それから、充電池はパナソニックのメタハイ2100がお勧めのようですね。
充電器はソニーとかサンヨーが一般ですが、他社の(例えばニュースーパーチャージャーとか、NEXcell)でも問題ないんでしょうか?
皆さんの経験豊かなご意見を聞かせてください。
宜しくお願いします。
0点


2004/01/11 20:29(1年以上前)
>CFも高速タイプの方がいいんでしょうか?
バッファの容量がそこそこあるので、連写でファインで10枚、スパーファイン
で5枚程度までは差がありません。バッファが一杯になった後書き込み終了に
要する時間は、同梱の16MBで約20秒、ハギワラV128MBで約16秒、Zでもほと
んど差はありませんでした。
>容量も128MB2枚と256MB1枚ではどちらが使い勝手がいいで
すか?
連写や動画を多用されるなら256MB以上をおすすめします。
電池につきましては、この機種は現在市販されている国産品であれば、
特に問題はないと思います。充電器はメモリー効果が気になるようなら
放電機能付がいいでしょう。
私のおすすめは、ハギワラV256MBに充電池充電器セットソニーBCG-34HRMD4
です。
BCG-34HRMD4は放電充電の進行状況が、4本独立して3段階に表示されるので、
その機能が実感できます。電池は現在最大容量の2300mAh相当4本付です。
電池と充電器の組み合わせは、万が一の事故の際の責任の所在を考えると、
双方が認めた物(要するに同一メーカー製)にした方がいいでしょう。
問題の有無でなく責任の有無ということで。
書込番号:2333181
0点


2004/01/12 07:26(1年以上前)
電池ですが、私はネクセルの20FCという充電器でGPの1800という充電池を使ってます。
どちらも一般的にはたいした評価されてはいないものですが、それでもびっくりするほど長持ちします。でもいまから買うならサンヨーあたりかな。
CFカードもハギVやPQIなども使ってますが、普通の撮影では体感できるほどの違いは無いようです。とくに高速である必要はありません。容量は撮影スタイルによって違うと思いますが、とりあえず256MB、複数枚必要だと思ったらあとから買い足してもいいでしょう。
このカメラはどんな相手でも普通に付き合える、結構いい奴なんだと思います。
書込番号:2335211
0点


2004/01/22 23:25(1年以上前)
メモリーですが、カメラを本格的にする人に聞けば2枚にしてエラーに備えると云うのが一般的かと思います。間違えて消去すると行った事態は許されないときがありますからね。そこまで気にしなければ将来性も考えて1枚にまとめた方が楽かなあ。ちなみに自分は3枚もって歩いてます。
書込番号:2376425
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot A70


今までクールピクス3100使用してましたが紛失の為 買え変えですが・・
価格は23000円程度。。キャノンのA70と3100どちらがお勧めですか?3100は使ってましたので分かりますが・・・A70と比較するとどうでしょうか?子供の撮影・・野外・・動く物が対象です。みなさん宜しく
0点

クールピクス3100に不満がなかったのなら
おとなしく3100買い直した方がいいでしょうね。
こういう場合は、
アナタの考える3100の長所と短所を上げて、
A70のユーザーに3100の長所がつぶれないか、
3100の短所が解消されるかを聞いた方が回答が付きやすいと思います。
その上でバランスをみてどちらにするか決めればよろしいでしょう。
あと、マルチスレッドはルール違反なのでやめれ。
書込番号:2323945
0点

1 まずはお約束もお読みいただいて
http://www.kakaku.com/help/bbs_kaku.htm
2 A70ではなくA80を勧めてみたりします(笑)
http://cweb.canon.jp/camera/powershot/a80/
子供の目線の写真を撮ったり、明るい野外で手で影を作りつつカメラを構えたり
する時に、液晶アングルを自由に動かせるバリアングルは想像以上に便利ですよ。
書込番号:2323947
0点


2004/01/09 16:19(1年以上前)
今まで3100で不満が無ければ3100で良いと思いますが、A70はシャッタースピードを任意で変えたりできるので動く物の撮影には役立つかもしれません。
書込番号:2323952
0点


2004/01/10 17:26(1年以上前)
たまたま私がA70、友人が3100を持っていて、同じ場面を撮ったことがあります。
夜、ストロボ撮影でしたが、あきらかにA70の勝ちでした。
3100は暗部のノイズが多く、かなり堅い調子の画像だったのに対し、A70は暗いところでもなめらかな描写で、これほどまでに違うものかと思いました。
オリンパス、ニコン、フジなどいろいろ使ってきましたがストロボ撮影がこれほど使えるとは驚きました。
参考までに。
書込番号:2328092
0点


2004/01/13 15:18(1年以上前)
3100、A70両方持っています。
まず、あなたが女性なら絶対3100がおすすめです。
手の大きさや握力にもよるので誰にでも当てはまることではありませんが
単3電池を4本使用するA70は15分もいろいろ撮りまくっていれば
工場の流れ作業で鍛えられた私の握力でも、さすがにヘタレてきます。
グリップが大きく、手の小さな私の指が回りきらないのも原因と思われますが
男性なら問題無いでしょう。
またカメラに詳しくないなら3100を買いなおした方が懸命です。
あとスナックの看板など、暗がりで光るものを撮影する際
A70のオートやただの夜景モードでは看板が光り過ぎて
光のカタマリになってしまい、露出を多少暗くしても
看板の文字が読めるところまではいきませんでしたが
3100では夜景モードでそこそこのものが撮れました。
A70でこれをまともに撮影するには少し勉強が必要なようです。
A70は3100に比べ、マニュアル撮影機能などが充実した良いカメラですが
以上どちらかの条件を満たす方には決しておすすめはしません。
書込番号:2340739
0点


2004/01/28 00:21(1年以上前)
僕と彼女の両方ともA70を使っていますが、ちょっと暗いところの
写真や、夜の写真はたいがい僕の方が綺麗に撮れます。
彼女はあまり機械が好きでないため、ほとんどオートで撮っているのですが、僕は機械好きで、色々いじりながら撮るため差が出るようです。
機械好きの僕としては、場に合わせて機能を変えれば、結構良い写真が
撮れるので満足しています。
それと、ちょっとのコツで、照準を合わせるところをディスプレーを覗きながら
少しずらして撮ると、結構オートでも思い通りの写真が撮れます。
そういうのがめんどくさいと思う方は、もっと簡単な機種にした方がよろしいかも知れません。
書込番号:2396654
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot A70


A70で撮った動画が貯まってきたのでCD−Rに焼きたいのですが
それをするソフトがわかりません みなさんはどうされていますか
できればDVDレコーダーで見たいと思います どうかよい知恵を
お貸しください
0点


2004/01/19 22:43(1年以上前)
お使いのパソコンとDVDレコーダーの機種名は何ですか?
「EASY CD CREATOR 6」などのソフトを買えば、DVDプレーヤー(レコーダー)で見ることができるVIDEO CDを簡単に作ることができます。
書込番号:2365178
0点

あるいは、この機種はテレビ出力があるようですから、DVDレコーダー
に出力するという方法もありますよ。量が多すぎると手間ですが。
書込番号:2365653
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot A70


最近、A70を購入しました。しかし、レンズカバーがちゃんと閉まってくれません。半分開いた状態です。皆さんのA70は、レンズカバーちゃんと閉まりますか?過去ログにも、レンズカバーの問題は多く出ているのですが、
解決しているのでしょうか。アドバイスお願いします。
0点

故障かどうかの判断はココで相談しても解決しませんので
購入店かキヤノンのサポートに相談してください。
書込番号:2355511
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





