
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A70


購入して、2ヶ月ぐらいして再生と撮影の切り替えができなくなりました。
ほかの掲示板にはなんかよく不具合が出ると書いてあったんですが
ここの方で同じ症状が出たかたいますか?
よくあるようなら修理して、下取りで違う機種を買おうと思ってます
なぜならとりたいときに使えないからです。
今回も子供の初詣が取れなかった…
ぜひアドバイスを
0点


2004/01/10 12:48(1年以上前)
修理して下取りだと足がでませんか?修理代を使うのならその分で買い替えを考えて方がいいかも?もっとも安く上がるのなら、まだまだ使える機種だと思うのですが・・・
書込番号:2327277
0点

購入して2ヵ月ならメーカー保証の無料修理ができますね。
書込番号:2327346
0点



2004/01/10 14:16(1年以上前)
m-yano さん のおっしゃるとおりメーカーの無償修理ができます。
ただ直してもこの機構に問題があり壊れやすいのなら
信頼性の面で他の機種にしたいということです。
とろうと思ったときにまた壊れたら使い物になりませんからね
画質は十分満足しています。
ほかに同じような故障が多発してなければ今回のは運が悪かったものだと
考えます。そのときは修理して使うつもりです。
書込番号:2327528
0点


2004/01/10 15:54(1年以上前)
ちょっと早飲み込みでしたね・・ごめんなさい。そういう事でしたら、修理して下取りは有りですね。
書込番号:2327794
0点

過去に2件ほど書き込みを見たことありますが、症状が出ない人は書き込まないので、それを考えると「頻度は少ない」とみて良いかも?
書込番号:2328559
0点


2004/01/11 21:43(1年以上前)
それほど壊れやすいようにも思えませんね。たしかに切り替えレバーは、ちょっと使いにくい構造ですが。接触不良だったんでしょうか?
書込番号:2333509
0点



2004/01/13 10:08(1年以上前)
皆さんありがとうございます
カメラとしては気に入っているので
もう一度使って壊れたら考えます
書込番号:2339939
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot A70


はじめまして。
A70を使用していますが、充電池の購入を考えています。
このカメラと相性のいい充電池ってありますか?
それと、電池の型番の後ろにある2100とか2300とかの数字って大きいほうがいいのでしょうか? そこらへんもお願いします。
自分としては充電時間が短いとかよりも、持ちがいいものを重視したいのですが・・・
撮影対象は、主として人物でフラッシュはよく使います。
皆さんのご意見聞かせてください。
0点

パナソニックなんかはどうですか。
数字は電池の容量です、数値が大きい方が一応電気が沢山入ることになってます。
書込番号:2310410
0点

>2100とか2300とかの数字って大きいほうがいいのでしょうか?
数字は容量を表します。もちろん数字が大きい方が大容量です。
>充電時間が短いとかよりも、持ちがいいものを重視したいのですが
充電時間の最速充電器は↓
http://www.sanyo.co.jp/koho/hypertext4/0309news-j/0930-1.html
2300のニッケル水素電池が4本付属しています。店頭実売価格で7000円前後です。私も使っています。
使用レポートは↓
http://album.nikon-image.com/nk/NAlbumPage.asp?key=251371&un=37255&id=57&m=2&s=0
書込番号:2310436
0点


2004/01/06 00:33(1年以上前)
皆さんが言われるように、パナかサンヨーあたりが多いようですね。私がカメラを購入した店でも、その辺りがよく出ているようでした。私はタップリ時間を使う充電器とフジの2300ですが・・・(苦笑)。持ちは良いですよ!PS−Aシリーズ自体、電池の持ちが良いと思います。
書込番号:2310817
0点

現在国産でニッケル水素電池を生産しているメーカーはPanasonicとサンヨーの2社しかありません。
Panasonic以外は全てサンヨーのOEM製品です。
トドの昼寝さんがお使いのフジもサンヨー製ですね。
サンヨー製は−極に「HR」の刻印があります。
書込番号:2311508
0点


2004/01/06 22:27(1年以上前)
>m-yanoさん、
いやあ、お恥ずかしい・・・大変失礼いたしました。
書込番号:2313904
0点



2004/01/07 00:08(1年以上前)
ぼくちゃんさん、m-yanoさん、トドの昼寝さん ありがとうございます。
パナソニックかサンヨーで、数字に関しては大きいほうがいいということですね。
あとは価格との相談ですか・・・・
書込番号:2314519
0点


2004/01/07 17:05(1年以上前)
A60でSANYO系を使っている者ですが、
個人的にはPanasonic系をお勧めします。
A60の板に書いた関連事項をご参照ください
(件数が少ないのですぐ見つかります)。
尚、私がSANYO系を使っている理由は
例のSONY製の放電機能付き充電器のせいですが、
ご報告した件の時ついでにSSで電池の容量を測定したら、
どれも10%程度低下している事がわかりました(使用半年程度)。
放電で履歴効果を防ぐ、というそれはそれで有効としても、
根本問題として、急速充電自体が電池には良くないとの事です。
書込番号:2316570
0点



2004/01/07 22:41(1年以上前)
OM-5S/Pさんありがとうございます。
まだ購入してなくてよかったです。
参考になりました。
書込番号:2317951
0点


2004/01/10 14:30(1年以上前)
それでしたらサンヨーです。
間違いありません。
電池の技術では明らかにサンヨーが他社より秀でているのです。
ビ☆クカメラの店員も同じ事を言ってました。
書込番号:2327553
0点


2004/01/11 07:41(1年以上前)
A70かA80の購入を考えています。
充電池の件ですが、以前使用していたパナソニックのHHR−3GPSと
充電器BQ−370のセットを持っておりますが、なにしろ2年ほど前に買ったものなので、容量が1550mAhと書かれております。
現在の充電池は2300の時代に突入しているようですが、1550の電池でもA70,A80での使用は可能でしょうか?
かなり使用時間は短くなってしまうのでしょうか?
書込番号:2330757
0点

>schumi1さん
>1550mAhの電池でもA70,A80での使用は可能でしょうか?
使用可能です。容量が少ないだけで他は変わりません。
>かなり使用時間は短くなってしまうのでしょうか?
実際に使用してみないとわかりませんが、とりあえずお持ちの1550mAhの電池を使ってみて満足できなければ、2300を購入されても遅くはないと思います。
書込番号:2330778
0点


2004/01/12 15:22(1年以上前)
キヤノンSSの人はパナ系が安定していると言っていました(笑)。
電池の持ちについて、A60の例で申し訳ありませんが一言。
1550どころか750時代のニッカド(時代物)をサブのサブに使っていますが、
そこそこ撮れます。
本当に持ちの良い機種と思います。
書込番号:2336602
0点

http://www.ecat.sony.co.jp/mediabattery/charger/acc/index.cfm?PD=15503
私のイチオシはこれ
充電池は三洋製です。
書込番号:2336662
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot A70


このたびA60からA70へ乗換えました。しかし気になることがあります。
CFはA60で使用していた新品のハギワラ256MB(10枚程度しか使用していまかったものです)で撮影しているのですが、CFへの書き込み速度が遅く感じるのです。撮影条件は堂条件です(室内、1024×768、ファインモード)で
取り巻くってます。室内以外にも日中の室外や色々なシチュエーションで実験していているのですが、A60の時よりも撮影してからCFへの書き込み速度が明らかに遅いです。A60の時は撮影後、タイムラグを関することもない程度の速度で書き込みされて、次のシャッターチャンスを狙えててたのですが、A70の場合1〜2秒間撮影した画像が表示されたままになっており、子供の早い動きについていけなくて、SFへの書き込まれる間での間、しばらく待機状態になります。これはなにか設定が間違ってるのでしょうか?それとも初期不調なのか?同じような経験をされたことありませんか?
0点

良く分かりませんが、カードをフォーマットしても駄目ですか?
あと、続けて撮影ならば、撮影後の画像表示を切ってみたり・・・
確かにA60よりも画素数が増えてるから遅いのは想像できますが・・・
とりあえず、撮影後の画像チェックを切れば 書き込み待ちは体感できないで30枚くらい続けていけるはずなんですが・・・
フラッシュのチャージとかもないですよね?
書込番号:2307611
0点


2004/01/07 09:14(1年以上前)
たぶん、設定メニューの中に、表示時間の設定があったと思いますので
確認してみてください。
書込番号:2315418
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot A70


こんばんわ、kanaと言います。
今回新しくデジカメを購入しようと思いまして、SONYのサイバーショットP8かCanonのA70のどちらにしようか迷っています。
P8の方は暗いところの撮影が弱いというし、A7の方は携帯性に不安が残ります。
総合的にみてどちらがいいのでしょうか?
撮影の用途は主に趣味で人を撮影します。室内屋外どちらも撮影します。
他にもおすすめがありましたらぜひ教えてください。
条件は、
・300万画素以上
・バッテリーがもつ
・薄型・軽量
・三万円以下
どうぞよろしくお願いいたします。
0点

P8は軽いスナップとして人物を撮るのにいい感じで、
A70は人物にモデルとしてじっとしてもらうといい感じですね〜。
書込番号:2297978
0点


2004/01/03 03:14(1年以上前)
A70を購入して2ヶ月ほど使っていますが、電池は単三が使えるし
メモリーカード64MBも2980円で購入でき初期投資がそんなにいらないし
結構お気軽に使えるのでA70でいいんじゃないかな!
ちなみに64MB、一番画質がいい状態でとっても72枚ほど取れるので
気兼ねなくパチパチ取りまくっていますよ。
書込番号:2299444
0点



2004/01/04 18:45(1年以上前)
ご意見どうもありがとうございました!
参考にしてみます。
やっぱりカメラメーカーのcanonさんの方がよいのですね〜。
いろいろ勉強になりました^^
それでは、失礼いたします。
書込番号:2305318
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot A70


A70を愛用しています。フィルターを使ってみたくて、先日コンバーションレンズアダプターと一緒に購入しました。
明るいところではきれいに撮れて喜んでいたのですが、暗くなってフラッシュを焚いて撮ると、画像の左下に影が写りこんでしまいます。
どうしたらいいかご存知の方、アドバイスお願いします。
0点


2004/01/01 12:13(1年以上前)
影がはみ出すくらいに少し望遠側で撮影するといいかもしれないですね。
書込番号:2293924
0点

内蔵フラッシュを使う場合は、アダプターをでケラレがありうるので、はずせば良いのでは?
書込番号:2294436
0点

訂正
アダプターをでケラレがありうるので→アダプターでケラれる可能性があるので
書込番号:2294446
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot A70


A70を買おうと思っているんですが、バッテリーはどの位もつものですか?水素電池とACアダプターの場合での時間をお聞きしたいです。またこのサイトでの一番安いお店で買おうと思っているんですが正直ネットで買うのに不安を感じています、どうなんでしょうか?ほかにA70と同じぐらいの値段でもっと良いものがありましたら教えてください。いくつもの質問すみませんが教えてください!!
0点

バッテリーの持ちは、他の方々にお任せするとして、
ネットでの購入で不安を感じられてるのであれば、
無難にヨドバシやさくらやがいいと思いますよ。
光学3倍ズーム、単三電池、25,000円以下で検索しましたが
A70がベストじゃないでしょうか。(個人的には…)
http://www.kakaku.com/prdsearch/dezikame.asp
書込番号:2278847
0点


2003/12/28 00:24(1年以上前)
どの様に使うのかを書かないと
他のカメラもオススメできないと思いますが
SANYOのJ1は、いかが?
A70とは、対極にあるようなカメラですが
バッテリーの持ちは、抜群ですし
在庫があれば、25000円以下で買えると思います。
書込番号:2278923
0点


2003/12/28 09:55(1年以上前)
ニッケル水素(おすすめパナソニックのメタハイ2100)ならかなり持ちますよ。どのくらい持つか試しに電池が切れるまで使ったのですが、フラッシュを使用しても普通の撮影には十分耐えられると思います。DIGICと4本電池を使うことにより他機種よりは長く取れると思います。また仮に電池が切れてもアルカリ電池が使えるのはよろしいのでは?同じ価格帯でも画質面、機能面でも優れている機種だと思いますよ。私は近くのコジマで24000円(税抜き)で購入しました。交渉しだいでは価格.comより安く買えますよ。ヨドバシでは値引きはしないようですが充電器セットは交渉しだいで付けてくれるようです。ネットで買うのであれば、ZOAも安いですよ。¥22900でした(現在は在庫がないようですが)画素が320万画素にこだわるのであればA70ですが、200万画素でよければA60なんてどうでしょうか。コジマで在庫があれば¥18880(交渉しだいで下がるはず)で売っていると思います。のぶ2003さんの地域の広告でもみてみては。
書込番号:2279735
0点



2003/12/28 14:53(1年以上前)
皆さんありがとうございます!!これを参考にしてもお一度お店にいって見たいと思います!ほんとありがとうございます
書込番号:2280522
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





