
このページのスレッド一覧(全365スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2003年7月21日 20:12 |
![]() |
0 | 6 | 2003年7月20日 23:04 |
![]() |
0 | 7 | 2003年7月20日 22:34 |
![]() |
0 | 4 | 2003年7月20日 00:00 |
![]() |
0 | 6 | 2003年7月19日 10:16 |
![]() |
0 | 12 | 2003年7月19日 09:43 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A70


先日、PowerShotA70を購入したものです。1点質問があります。
ニッケル水素電池を購入したのですが、店にキャノン製ではなくオリンパスのものしかなくて、店員もそれで問題ないと言っていたのでオリンパス製を買いました。しかし、電池の説明書にはオリンパスのカメラ専用と書いてありますし、カメラの説明書にもキャノン製以外のニッケル水素電池を使わないようにと書いてあります。実際に使ってみても消耗が早いように思われます。
やはりニッケル水素電池はキャノン製のものでなくてはいけないのでしょうか?どなたかご存知でしたらご教示ください。
0点


2003/07/21 19:50(1年以上前)
他社のニッケル水素電池で全く問題ないですよ。
私はオリンパスのデジカメですが純正のニッケル水素電池を使ったことは1度もありません。しかし、トラブルが起きたことはありません。
書込番号:1783251
0点



2003/07/21 20:12(1年以上前)
そうですか。やっぱり気にしすぎだったんですね。それを聞いて安心しました。これからバシバシ撮りにいきたいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:1783329
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot A70


皆さんこんばんわ
撮影した写真の取り込みにはZoomBrowserを使用していると思いますが
これに付いて1つ伺いたい事が有ります。
画像取り込み時に開くCAMERAWINDOWですが
画像の一覧表示機能は無いのでしょうか。
私は撮影した画像毎にフォルダーを変えて保存しております関係上
カテゴリー毎に画像転送したいのですが
それには一覧表示が不可欠となります。
そしてもう1点、画像転送終了後にZoomBrowser画面へシフト後
CAMERAWINDOWが勝手に閉まってしまうのも困りモノです。
今のままではとても不便です。
何方か正しい?使い方等有りましたら
教えて頂けないでしょうか。
お願いします。
0点

ZoomBrowserで取り込まないで、USBカードリーダー等を購入して「リムーバブルディスク」として扱い、フリーソフトである「VIX」などの画像一覧表示ソフトでカテゴリーフォルダーに分配していくというのはいかがでしょうか?
#言葉で書くと大変そうですが、作業自体は簡単です。
書込番号:1768183
0点



2003/07/17 20:56(1年以上前)
FIOさんどうも有難うございます。
カードリーダーですか、それは思いもしませんでした。
検討してみます。
しかしメモリーカードの脱着頻度の問題は如何でしょうか。
ハード、ソフト共に端子の耐久性等が気になります。
書込番号:1770085
0点

丁寧に取り扱えば、そうそう簡単に壊れる所ではないと感じます。
もちろん強引にねじったりすれば問題外だとは思いますが。。。
書込番号:1771083
0点



2003/07/19 21:37(1年以上前)
FIOさん度々のご返答誠に恐れ入ります。
>丁寧に取り扱えば・・・
ごもっともです。
正に愚問でした。
その方向で検討したいと思います。
有難うございました。
今後ともご指導の程よろしくお願いします。
書込番号:1776446
0点


2003/07/20 22:41(1年以上前)
OSがXPならカードリーダーは必要ありません。
XPのカメラとスキャナより取り込み可能です。
書込番号:1779989
0点

funukeさんはwindows98の御様子ですが。。。(^^ゞ
書込番号:1780125
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot A70


皆さん初めまして。
今年の6/30にA70を購入しました。
そして今日電池交換をしたところ『日付と時刻の設定』をするように
ディスプレイに表示されました。
しかし説明書のP193を読むとそれらのデータはボタン電池により保存されているようですが
そんなに早くボタン電池は消耗するものでしょうか?
その後数回電池交換をしてみたのですが、その都度設定をするように表示されました。
もしかしたら私が何か勘違いしているかもしれないので
皆さんにお尋ねしたいのですが最初からこういう仕様なのでしょうか?
ついでにもう一つお聞きしたいのですが、ボディが少々ヤワな気がします。
例えば電池カバー、CFカードカバー、端子カバーです。
皆さんお使いのA70でそれらのカバーが外れちゃった等の不具合はありませんか?
0点


2003/07/17 20:13(1年以上前)
A70のユーザーではありませんが。
メーカーによっては「電池交換時に日付がリセットされるのは
異常です」と認めているところもあります。
販売店もしくはメーカーサポートに相談されると良いと思います。
書込番号:1769955
0点


2003/07/17 23:21(1年以上前)
私のはA60ですが、電池を交換してもそんなふうにならないですね。
それから、確かにCFカバーはつくりがいまいちだと思います。
書込番号:1770715
0点


2003/07/18 00:02(1年以上前)
すみません。
分かり難いのでおっしゃられている事を正確に表現させて頂きます。
>今日単三型電池を交換したところ『日付と時刻の設定』をするように
>ディスプレイに表示されました。
ここまでは有り得ます。
出荷時からコイン電池は使われ続けているからです。
>その後数回コイン電池交換後単三型電池を交換し日付と時刻を
>設定し直しました。しかし、コイン電池を新しいものと交換し
>て日付と時刻を設定したにも関わらず、単三型電池を交換する
>とその都度日付と時刻を設定をするように表示されました。
と、言う症状であれば交換してもらうしか無いのではないでしょ
うか?
書込番号:1770918
0点



2003/07/18 06:45(1年以上前)
わかりずらかったですか、すみません。
グッチッチさんの書き直してくれた内容ですが1部違います。
ボタン電池は交換していません、単三電池のみ数回交換したところ
その都度日付と時刻の設定をするように表示がでます。
ともあれ今度販売店に行って相談してみます。
ハヤトラマン2号さん、貧太さんもレスありがとうございます。
書込番号:1771636
0点


2003/07/18 09:21(1年以上前)
コイン電池を交換していないなら正常動作です。
適切な対処はコイン電池を交換して日時を設定しなおす事です。
書込番号:1771834
0点



2003/07/20 05:21(1年以上前)
追加です。
昨日販売店に行って相談してみたのですが
初期不良という事で交換してもらいました。
お騒がせしました。
書込番号:1777623
0点


2003/07/20 22:34(1年以上前)
『コイン電池』とは『ボタン型電池』のことでしょうか?
書込番号:1779958
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot A70


デジタルカメラを買いたいと思っている者です。現在使っているのはフジFinepix4500です。これは3年前?に買った物でそろそろ買い換えようかと思っています。そこでA70かパナソニック DMC-LC33のどちらかにしようかと考えているのですが、現在の機種と比べると画質的には良くなっているのでしょうか?また単三乾電池使用のおすすめの機種がありましたら御教示いただければと思います。私の機種選択についてもお教え頂きたく思います。皆様宜しく御願いします。
0点

けっこう進化してる部分もあると感じますね〜。
でもどちらも4500より感度は落ちています。
その辺に注意かも?
書込番号:1776298
0点



2003/07/19 21:09(1年以上前)
からんからん堂さんどうも有り難う御座います。感度が落ちているというがよくわかりません。変な質問で申し訳ありませんが宜しく御願いします。実はあまりカメラについて勉強してこなかった付けが廻ってきたのかも・・・。
書込番号:1776372
0点


2003/07/19 21:33(1年以上前)
今からでも遅くない。
書込番号:1776434
0点



2003/07/20 00:00(1年以上前)
ご指摘有難う御座いました。今まで古文書についての撮影が出来ればいいやという感じだったのですが少しずつ勉強していきたいと思います。
書込番号:1776976
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot A70


先々週に迷ったあげくA70を買いました。
本日暗いところはフラッシュなしでどこまで撮れるか試していましたが、ISO設定を50〜400まで色々かえても画像に白い点が2つあります。
レンズを手で隠しても2つ写ります。たまに液晶に画素カケがある事は知っていましたが、パソコンでも液晶でも確認しても2つの点が写っています。圧縮率を変えてもダメでした。
みなさんのA70はどうですか?
0点

ひょっとしてCCDのドット不良かも?
液晶モニター側のドット欠けは2個程度では良品の範囲内ですが
CCD(撮影素子)側なら不良交換してもらえます。
一度購入店へ持って行き調べてもらったらどうでしょう。
書込番号:1765053
0点


2003/07/16 07:07(1年以上前)
シャッター速度を変えて撮ってみて下さい。
遅いシャッター速度(例えば1秒以上)の時だけノイズが出るのは正常です。
速いシャッター速度でも画像に白い点が出るならCCD抜けなので交換の対象になります。
書込番号:1765441
0点



2003/07/16 07:52(1年以上前)
お返事ありがとうございます。
フラッシュなしで、シャッタースピードが自動で1秒に設定されていました。
ババールさんのアドバイス通りシャッタースピードを1秒〜1/2000で色々試しました。ダメです。
これで、星を撮ってみたかったのに、初めから星が出ているとは・・・
お店で、交換してもらいます。
書込番号:1765501
0点


2003/07/16 15:02(1年以上前)
私のA70は、赤い星が一つ出ます
構図を変えても同じ位置に出るので、CCDのドット抜けかもしれませんね
それほど気にしてはいないのですが、2年前に購入したCAMEDIA-C-2040にはそのようなドット抜けはなかったので、ちょっと残念です。
>一度購入店へ持って行き調べてもらったらどうでしょう
私も、お店に行って相談しようと思います。
書込番号:1766233
0点



2003/07/17 11:39(1年以上前)
みなさま、ご心配かけました。
昨日、購入店に行き、症状を説明しました。対応はイマイチでしたが、
新しいものに交換してもらいました。その後すぐ駐車場でテストすると、
右下の方にまたもや白☆。前回のよりましでしたが、どうも納得がいかず、
症状を説明。今度は、キャノンの方に連絡しているよう。
メーカー曰く、2度も同じことが起こることを疑問視。
明日その機械を検証させて欲しいようでした。今度は、CFを疑われているよう。
お店の人にこちらは、この件で半日近くロスしていることや。
何枚とっても、どんな条件にしても同じでCFを疑う余地がないことを説明。
なんとか、新しいのに交換してもらいました。
チェックの結果、オッケーでした。ふーやれやれ。
液晶の右側が押されすぎて、ちょっと白くなっているが、白い☆が写るよりマシ。
やっと解決しました。
書込番号:1768960
0点


2003/07/19 10:16(1年以上前)
購入店で店員に確認してもらったところ、CCDの
ドット抜けということで、交換してもらいました
とりあえず、一安心です
書込番号:1774955
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot A70


A70とパナソニックのLUMIX DMC-LC40 どちらを買えばいいか悩みすぎて困ってます。沢山掲示板も読みましたが、それでも決められず・・暖かなメッセージお待ちしてます。<m(__)m>
0点

Webに有るサンプルを見ての感想です。
DMC-LC40は型が古いのが、画質に出ています。
ノイズと解像度が悪いです。特にノイズが黒いんですよ。
一昔前のプリンターの画質を思い出しました。
同じパナソニック DMC-LC33 こちらの画質の方が好感持てますよ。
もし400万画素、明るいレンズがどうしても必要と有れば、
別のデジカメを薦めます。
もし綺麗な300万画素でしたら、A70 か DMC-LC33 をお薦めします。
書込番号:1767074
0点


2003/07/16 21:15(1年以上前)
はじめまして、悩んでる点はなんですか?スタイル、機能、価格?僕なら、キャノンA70です。スタイルは、好みなので何とも言えませんが、A70は、カメラメーカーならではの機能が色々と備えて、買い得感がありますよ!画素数では、ルミックスの方が上ですが、プリントして、サービス判、2Lサイズぐらいなら、見分けはつかないでしょう。バッテリーも単三電池なので、いざと言う時にも、コンビニで買えるしね!上手く言えませんが、こんな所で、A70かな〜
書込番号:1767081
0点



2003/07/17 02:49(1年以上前)
ぽんすけ001さんふぉくすさん ありがとうございました。最終てきに半日悩みましてキャノンA70かパナソニックDMC−LC33か京セラL4Vに絞り込みました。背中押してくれる方 宜しくお願い致します。 自分じゃなかなか決めれないわ(-_-;) ここは親切なかたが多く非常に参考になります。宜しくお願い致します。すでにパソコンにむかって実は15時間経過、、 もぅ寝ないと・・優柔不断な正確は困り者。余談
書込番号:1768379
0点


2003/07/17 12:41(1年以上前)
あきこ514さん こんにちは
悩んでるうちが、一番楽しい時間ですよ。
選ばれた機種ですが、3万円くらいの機種を選ばれてるみたいですね。
各機種、個性が有りますので、何を重点に選ぶかです。
まず、京セラ L4V は、カメラ部分より液晶画面に重点を置いてます。
アノ大きな液晶は魅力的ですけど、カメラ部分が置き去りにされています。ノイズは多いです。
パナソニック DMC-LC33 は、バッテリーのもち に重点を置いてます
省電力にと言う事では、いい機種です。
しかし、省電力に拘った為、多少動作がキヤノンよりもたつきます。
キヤノン A70 は、京セラと正反対で、液晶のグレードを落として
その分カメラの部分を重点に作られています。
絵作り
地味 L4V DMC-LC33 A70 派手
お聞きしてなかった事が有ります。
普段から、デジカメを持ち歩く為にご使用ですか?
たまに持ち出すくらい?
選ばれた機種が、意外と ごつい物 を選ばれて来たので
意外だな〜と言うのが印象です。
もちろん選ばれたカメラは、いい機種ですよ。
迷わせる部分を見つけて来ると、
ニコンCOOLPIX 3100 は丸い形でかわいいですよ。
撮影はオートが主になりますけど
緊急の単三電池も使えて、普段身に付けるカメラとしては、
面白そうですよ。
書込番号:1769079
0点



2003/07/17 19:49(1年以上前)
ありがとうございます。3万円の予算で探しておりました。ず★です。w 沢山の重要箇所を、わかりやすく 説明して下さり とっても感謝し、又すごく参考になります。何日も前から、かなり悩み この掲示板を利用しながら 価格も参考にしながら 機種メーカーのHPや みなさんの画像を拝見しながら、今日にきてます。それぞれの機種でのポイントにも少しですがわかり初めてきたって感じです。最終的にはカメラ屋さんのカメラが良いと言う結果になってしまいましたね。ライカのレンズがいいんだよと、、、事もわかってきた所ですが レンズ=写真が綺麗に反映してくるのでしょうかね〜? 何を重点にするかはやはり綺麗を重視していきたいので、多少デザインがかっちょ悪くても妥協してしまいそうです。操作方法なんかも使用してるうちに、きっと慣じんでくるんじゃないかと安易に考えておりますが、、、綺麗さ重視の先のご回答によりA70 か DMC-LC33 を購入の範囲で検討し 追加で画面の大きさ売りの京セラも追加しての掲示になったわけですが、現時点は京セラはパスになりました。 ニコンのクール3100も仲間入りした訳ですが綺麗さ重点での最終決断に もぅしばし お付き合い願いたいと思っております。 写真は好みだと言うことも重々承知の上でかなり無理なお願いも含めましてのご回答 宜しくお願い申し上げます。<m(__)m>
書込番号:1769883
0点

こちらは暇で書き込んでるからいいんですけど。
まずレンズですが、ライカ、カールツァイス、にしても
デジカメでは、ホトンド効果を現してません。
銀塩の世界で、力を発揮するレンズです。
最終的な絵作りは、各メーカーに寄る所が大きいです。
FUJIの人肌の発色は絶品ですよ。これだけを選ぶお客さん多いですから
ニコンは味の有る色、キャノンは派手好み とか
ですから、サンプル画像を見て決めるのが1番なんですけどね。
デジカメって、色を再現する幅が非常に狭いんですよ。
↑を改良した機種をFUJIやソニーが
冬のボーナスに向けて新機種を投入しますよ。
今まで書き込んだ機種を買う場合は
別途に
メモリカード 256MB くらい有った方が良い
充電式乾電池(ニッケル水素電池、良ければソニー製がいい)
が必要ですよ。(1万5千円くらい別途掛かります)
急なバッテリー切れの場合、アルカリ単三電池でしのぐ形になります。
書込番号:1770173
0点



2003/07/17 21:49(1年以上前)
ありがとうございます。レンズが有名でも反映しないということでわかりやすい説明ありがとうございました。過去ログを再度見直していた所でやはりA70に絞られてきています。 サンプル画像も拝見しましたが ほぼ決定に近くなってきました。 付属品の件ですがCF64とサンヨー単3形 ニッケル水素カドニカ電池用急速充電器とLOASGIN1カードリーダーがございますのです。 なぜか電池がないwwwwサンプル見てもA70かな〜 背中押していただいてありがとうございました。これからは価格との戦いになりそうです。探さないと 少しでもお安く・・・を目指します。 掲示板見るの楽しくなりました。
書込番号:1770298
0点

メモリーの64MBでは、とても足りません。
買い足してください。
充電器はサンヨーをお使いですか...でしたら水素電池はどこの
メーカーでも良いですよ。
充電本体がソニー製が結構良くなってると言うだけですので。
後は...
値切り方ですが...最近 価格.comの値段を提示して
強引に値切ると言う事をやってる方が多いです。
成功率半々くらいです。
後は、キタムラのネット価格を、キタムラの店舗に提示
する。と言う事も可能です。
最初は、何処のお店も嫌がりますけど、
気合で何とかなる物です。
書込番号:1770657
0点



2003/07/18 01:51(1年以上前)
メモリーの64MBでは、とても足りません。
買い足してください。
写真撮影のみなら充分ですよね〜 動画機能を使うと足りないってことですよね! どうせ買い足すなら一番大きいサイズのでしょうね。
これから動画なんかもチャレンジして見たいと思っていますし・・・
値切り交渉の仕方とっても参考になりました。
価格ドットコムの金額が一番安いと思っていましたが・・・
なんとか 手に入れ素敵な盆を過ごしたいと思っております。
長々素人の質問にご丁寧に回答願って下った事に感謝申し上げまして
これからも初心者さまの回答に1票かわれる活躍をかげながら見て
おります。 非常に良いアドバイスをわかりやすくご説明願えて事
深く深く<m(__)m> 申しあげます。
みなさんの写真やご意見非常に参考になる
とってもすばらしい掲示板に遭遇できた事にも嬉しく思っております。
重ね重ね ひつこい ようですが ありがとうございました。
書込番号:1771311
0点


2003/07/18 13:41(1年以上前)
いえホントメモリー足りないって。
写真を高画質で撮った場合、30枚ぐらいしか撮れないって。
フィルムと違うから、1枚の重さが無くなるから、
アット言うまに、撮れなくなりますよ。
遊びに行ったら1日で100枚くらい楽に撮影しますよ。
せめて後、128MBくらい有った方がいいですよ。
書込番号:1772310
0点



2003/07/19 03:03(1年以上前)
今晩は お薦めの通最大のをGETしてまいります。連休に勝負してきます。 ばくち 見たい。 お願い攻撃で・。。・w
★あ(^-^) り(-^ ) が( ) と( ^-) う\(^0^)/★ ヽ(^。^)ノ
素人は物分りが悪くて嫌ですよね〜ごめんなさい。
書込番号:1774469
0点

頑張って値切ってきて下さいね。
よい連休を。
こっちは初日から雨だ...
書込番号:1774877
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





