PowerShot A70 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:330万画素(総画素)/320万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/2.7型 PowerShot A70のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot A70の価格比較
  • PowerShot A70の中古価格比較
  • PowerShot A70の買取価格
  • PowerShot A70のスペック・仕様
  • PowerShot A70のレビュー
  • PowerShot A70のクチコミ
  • PowerShot A70の画像・動画
  • PowerShot A70のピックアップリスト
  • PowerShot A70のオークション

PowerShot A70CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 3月20日

  • PowerShot A70の価格比較
  • PowerShot A70の中古価格比較
  • PowerShot A70の買取価格
  • PowerShot A70のスペック・仕様
  • PowerShot A70のレビュー
  • PowerShot A70のクチコミ
  • PowerShot A70の画像・動画
  • PowerShot A70のピックアップリスト
  • PowerShot A70のオークション

PowerShot A70 のクチコミ掲示板

(2458件)
RSS

このページのスレッド一覧(全29スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PowerShot A70」のクチコミ掲示板に
PowerShot A70を新規書き込みPowerShot A70をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

レポート

2004/04/09 18:48(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A70

スレ主 堪忍袋さん

去年買ったPowerShotA70で彦根城のサクラなど撮って来ました、
モードダイアル(P)でホワイトバランス晴天に設定
サイズ1024×768 M2 快晴だったので綺麗に撮れました、
カメラの事は素人ですので説明書もイマイチわかりませんが、
適当に撮ってもこれ位の写真は撮れるんですね、
加工してませんので参考にして下さい。

書込番号:2683226

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

単眼鏡を付けてみるテスト

2003/12/08 00:04(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A70

スレ主 わいいちさん

Kenko 7x18単眼鏡をA70に付けてみました。
http://www.imagegateway.net/a?i=JnvnbXyCoJ
レンズキャップの中央に穴を空けて、単眼鏡取り付け用の蛇口ニップルをねじ込み、瞬間接着剤で固定しました。単眼鏡の取り外しが簡単で、ピント合わせも(明るい所なら)結構簡単。写りも個人的には満足。ただし単眼鏡を奥にセットしすぎると、電源ON/OFF時にせり出したレンズと当たるので要注意。また三脚は必須。
なお取り付けに蛇口ニップルを使うのはMZ-3に単眼鏡を使っている方のアイデアをいただきました。ごちそうさまでした。

書込番号:2207367

ナイスクチコミ!0


返信する
tossi_the_magicianさん

2003/12/10 19:36(1年以上前)

これやってみようと思うのですが、A70本体との接続はコンバージョンレンズアダプターですか?

書込番号:2216849

ナイスクチコミ!0


スレ主 わいいちさん

2003/12/11 17:10(1年以上前)

はい、使ってるのは純正のコンバージョンレンズアダプタです。
ちなみにキャップは52mmのキヤノンのでした(EOS向けかな)。

なお工具はこんな感じでした。ドリルがあればかなり楽な作業です。
・ドリルを付けた電動ドライバ:キャップの穴あけ、取付部のネジ穴作成用
・金属ヤスリ:キャップの穴を大雑把に削る用。取付部の内部削り用。
・紙やすり:キャップの穴の仕上げ用。治具に巻いて利用。
・紙やすりの治具:ダイソーの粘着式小型コロコロクリーナのカバー部を利用。
・ビニールテープ:単眼鏡の径のサイズ調整用。
・ねじ回し:取付部のネジ用。

紙やすりの治具は、直径が取付部の外径よりやや小さめで長さ10cm位の
パイプを縦に半分に切ったような形状のものなら何でも良いです。あると
作業が楽&精度よくできると思います。上記のダイソーの品だと100円で
済むうえコロコロクリーナは後片付けにも使えるのでリーズナブルです♪

また今は取付部と単眼鏡の固定は、単眼鏡の径をビニールテープで調整して
取付部に押し込むことで行っています。付け外しは楽ですが不安定かも。
もちろん取付部に付けたネジで単眼鏡の先端部を固定する方が良いです。
(なお形状の都合から元々のネジ穴はキャップ側になるので使えません。)

あとMZ-3+単眼鏡関連のサイトでアドバイスを頂いたのですが、単眼鏡は
Kenko 8x32リアルスコープを使った方が綺麗だそうです。ちょっと高いの
と在庫が無かったので当方は7倍のにしましたが…。

興味を持ってもらってうれしいので長めの書き込みですみません。。。

書込番号:2219962

ナイスクチコミ!0


tossi_the_magicianさん

2003/12/12 00:22(1年以上前)

やはりコンバージョンレンズアダプターでしたか。多分そうだろうと思ってレス見る前にキャップと一番安い単眼鏡と一緒に買って来ちゃいました。

とりあえず蛇口ニップルの切断とキャップの穴あけは終わったので、あとは接着するだけとなりました。蛇口ニップルがMZ3の人が使っていた青いやつなので、塗装してから組み立てようかと思ってます。

書込番号:2221622

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:514件 作品集-ポートレート、バイク等 

2003/12/22 16:12(1年以上前)

Aシリーズへ単眼鏡をつけるならダイレクトに装着できる
8倍の単眼鏡がオススメですよ
ボクはA80に8×20をつけてレース等に使っていますが、
非常に画質もよく、満足しています♪
メーカーはタスコのもので、ビックカメラで大体3500円くらいです。

書込番号:2259275

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

買ってきました・・・

2003/10/13 18:39(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A70

スレ主 田舎じじさん

FIOさん、有難う御座いました。あの書き込みを見て一発で心が動きまして昨日の休みに行ってきました。そして買って来ました、色々な機能が満載でそして価格もグットでした。これから機能を生かして撮影に頑張りたいです。ニコンから比べると本当に使いやすい(還暦のじじには)カメラでした。田舎じじでした

書込番号:2025855

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2003/10/13 19:13(1年以上前)

毎回、新規投稿にするのではなく、最初に書き込んだ投稿(#2014563)に
「返信」で書き込みましょう!

書込番号:2025951

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2003/10/14 00:30(1年以上前)

こんばんは!
名前を出して頂いて恐縮です(^^;;

これからA70での楽しい写真生活を満喫して下さい(^^)

書込番号:2027153

ナイスクチコミ!0


スレ主 田舎じじさん

2003/10/14 21:03(1年以上前)

じじかめさん。大変失礼しました小生還暦を迎えヤット、パソコンを覚え色々と遣っている所です、人差し指でチマチマと書き込み、出来たと思って送ってしまいました。これから良く見て送りたいと思います、
こんなじじですから改名して(山猿)として見ます。今だADSLが入らない山の中の住民です。それからFIOさんのPSの書き込みを見て一気に決めました。ダイヤルをチマチマと回してメニューを開いて色々設定して楽しんでいます。皆様のご意見本当に有難う御座いました・・・改名山猿でした

書込番号:2029120

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

私も買いました

2003/09/12 16:15(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A70

クチコミ投稿数:14件

ここでの皆さんのご意見・情報を良く見て買う事を決めました。
うちの近所の量販店では平均で31000円(税抜き)でしたが、
価格.comの最安店・27000円という表示を見て即買いに行きました。
そこはサービスなど何もありませんでしたが、安いので言う事無しです。  で、実際に使った感じですが IXYより大きく重いので首からぶら下げて歩くのは残念ながらチョット厳しいのですが、バッテリーのケースが右手でホールドしやすいので自分にはこの大きさが丁度良いです。
ポケットに入れて気軽に出し入れって言うのは出来ないですけれどね・・・。機械音痴の自分にもすぐ使えて安心しました。一つだけ文句言うとすれば右手親指でモードスイッチを切り替えるときにその下側にあるストロボなどのボタンが少し出っ張っていて邪魔な事位でしょうか。 誤動作を防いでいるためにこのように出っ張っているのかも知れませんけれど。結構多機能みたいなので使い方全部覚えられるかな?
またレポートします。



書込番号:1936192

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買いましたv

2003/09/11 23:41(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A70

スレ主 デジカメジプシーさん

色々迷いに迷ってあれこれ検討したあげく、結局A70を購入しました。
ここの書き込みがとっても参考になりました。ありがとうございます♪
ちなみにさくらやで33000円(表示価格は34800円ですがおまけしてくれました)のポイント20%、おまけで64MBのCFカードをつけてもらいました。
ちょっといじってみた感じでは、前使ってたのより手ぶれしづらいし、画像も綺麗だし、使うのが楽しみです♪電池が4本なのも私はあんまり気になりませんでした。(むしろ2本でしょっちゅう換えなきゃいけないよりいい)
ただ、撮影と再生を切り替えるレバーみたいなのとか、モードダイヤルとかの手触りが妙に頼りなくて、何度も使ってるうちに壊れちゃったりはしないかとちょっとだけ心配ですι 現にそのさくらやの展示品は画像再生ができなくなってたし(^^;
わりと乱暴に扱いがちですが、壊さないように大事に使いたいと思いますv

書込番号:1934741

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

オートでの撮影

2003/08/28 20:13(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A70

クチコミ投稿数:3975件

海外では新しいAシリーズが発表になったようですね。
(液晶はA70の方が多少見やすいですね。。)

最近天候が悪いのでなかなか晴れ間がみれませんが
先日A70にて風景を撮影しました。
すべてオートでの撮影ですが、純正のアダプターをつけ
PLフィルターを使用して撮影しました。
液晶が見にくいのが欠点ですので自宅に帰ってから確認しました。
なんとか写っていてほっとしました。
オートでもこんな感じで撮影できますよ。
早くこんな良い天気になってほしいです。参考になれば・・・
http://silenthill77.web.infoseek.co.jp/kougenn/kougenn.html

書込番号:1893614

ナイスクチコミ!0


返信する
まべさん
クチコミ投稿数:21件

2003/08/30 07:43(1年以上前)

私もPLは銀塩一眼レフでずっと使っていました。
使いたいのはヤマヤマですが、液晶が見難いことから購入を躊躇しています。でもちィーすさんの写真を見て欲しくなってしまいました。
買っちゃおうかな....

書込番号:1897789

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3975件

2003/08/30 16:36(1年以上前)

こんにちは、まべさん。
小さいですが機能的にはとても良いと思います。
晴天時液晶の発色が、薄くてほとんど見えない状態です。
手で覆ったり、液晶ガードをつけています。
でも写りと発色は十分なので、妥協しています。
キヤノンはA70の液晶にお金をかけてないのかな??
とも思いました。S45位の見易さがあれば最高なのですが・・・

この大きさで、拡張性があってMモードを使用できるのは
この機種くらいになりますものね。。。失礼します。

書込番号:1898752

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PowerShot A70」のクチコミ掲示板に
PowerShot A70を新規書き込みPowerShot A70をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PowerShot A70
CANON

PowerShot A70

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 3月20日

PowerShot A70をお気に入り製品に追加する <22

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング