
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A70


買いました。A70。ヤマダで。
「大きい」とか「重い」とか言うけど、重さはこんなもんでしょー。
大きさはもっとあってもいいと思う。A40くらい(ちょっと手がでかいか
ら)。
まー、そのうち手に馴染んでくるでしょー。
と、ゆうわけで、使い倒すために...
チャレンジ「初級編」・・16MBぢゃ足りないでしょう。
128MBのCF(\3880)を買いました。バルクです。
地味なデザインにSC128CF/Bと書いてあるだけで、メーカ名らしきものは
書いてありませんでした(横に書いてある記号を解読すればわかるのか
な?)。
でも、ちゃんと使えました。
チャレンジ「中級編」・・なんとなく。
USB接続のカードリーダー(\1199)を買いました。
コンパクトフラッシュとスマートメディアが読めます。
箱入りですが、メーカ名も型番も書いてありません(中に入ってた説明書
にも書いてない)。
箱の裏には丁寧に7ヶ国語で特徴が書いてあるけど、日本語の
「差し込みとプレイをつなぐためのUSB接続」って?
英語の
「USB connection for plug & play」のほうが、
よっぽど意味が通じるってもんだよ。
ドライバーのCDも入っていたけど、USBケーブルを差し込んだだけで、
読み書き消去できました。Windows XPだから?。
チャレンジ「おバカ編」・・電源はたっぷりと。
おウチでたっぷり、使い倒すためにはやっぱりACアダプターでしょう。
一応、新品ですが、お店では「ジャンク扱い」のACアダプター(\480)を
買いました。
聞いたことがないメーカーで、もちろん何の保障もありません。
カメラが壊れるリスクさえも十分にあります。
出力電圧、電流容量、極性、プラグの大きさ、などを検討した結果、
使用可能と(勝手に)判断し、思い切って電源ON!。
正常に動作しております(ラッキー)。
「注意」よい子は、決して、まねをしないこと!!
もしも、純正の「ACアダプターキットACK600」をお持ちのかたで、
マニアックなかたがいらっしゃいましたら、(カタログ上でなく)
「無負荷時の、出力電圧の、実測値」をお教えくださいませ。
以上、3品は日本橋(大阪)を歩き回って、買い付けました。
0点


2003/04/03 08:57(1年以上前)
購入おめでとうございます
春ですから色々と写真を撮る機会もありますよね
バンバン撮ってアップしてください
G3の弟分の本領発揮を期待しています
書込番号:1454053
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot A70


昨日とうとうPSA70を買いました。
予算が限られていたので二日かけて市内各店と交渉を重ね、
ヤ○ダ電気で、本体を\36,000+20%ポイント+5年間保証で
購入しました。
初デジカメなので、20%ポイント分と+αでソニーのリフレッシュ
機能付ニッ水電池と、ここでの評判がよいハギワラの128MBCF
も一緒に購入し、予算より安く収まりました。
早速、本日娘を連れてリスで有名な公園へ行ってバシバシとってきます。
山の上のため景色もいいし、お天気もサイコーなので楽しみです。
購入までこちらの掲示板をくまなく拝見し参考させていただきましたので、
その恩返しで、ほかの方の相談等に答えられたらと思ってます。
(その前にカメラの腕を上げねば・・・)
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot A70


http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1044345119/737-
こちらの方でサンプル画像が上がっていますがマクロ撮影かなり良い感じじゃないでしょうか
私も先ほど購入してきましたが予想以上の出来だと思います
0点


2003/03/21 19:13(1年以上前)
ぃぁぅ さん はじめまして、
A70購入おめでとうございます、皆さんの購入の参考になるでしょうから
良いのが撮れたら"ぃぁぅ さん"も画像をUPしてくださいね、
無料のニコンオンラインアルバムのリンク貼っときますね
http://album.nikon-image.com/nk/
書込番号:1414379
0点

A70のCD-ROMには「ZoomBrowser」は入ってないのでしょうか?
ZoomBrowserがあれば画像アップ出来るのですが。(無料)
書込番号:1416388
0点


2003/03/22 23:26(1年以上前)
ZoomBrowserEXが入ってましたよ〜
私は41万画素の時代からこのモデルに飛んで来ましたが、もう凄すぎて困るぐらいですよ^^;
書込番号:1418657
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot A70


本当は宣伝による惑わしや評価の高いオリンパスμ10がほしかった。だがメディアは買ったばかりのダイレクトプリンターのスロットルに合わず、断念。ニコンCOOLPIX 3100、はデザインが気に入っていたのだがこの掲示板にバッテリーのもちが悪いとの評価があったのでこれも候補からはずされ。Canonの製品は作りが良いので、3月20日迄発売を待ってこれを買うことにした。320万画素の写りはとても良く、満足しています。
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot A70


待ちに待ったA70。昨日、会社帰りに買ってしまいました。
お正月からデジカメの購入を検討し続けた結果です。
デジカメ初心者の私にとったら何の申し分のないカメラです。
4月に娘の幼稚園の入園式もあるので、これから練習練習。
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





