
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A70


A70を買おうと思っているんですが、バッテリーはどの位もつものですか?水素電池とACアダプターの場合での時間をお聞きしたいです。またこのサイトでの一番安いお店で買おうと思っているんですが正直ネットで買うのに不安を感じています、どうなんでしょうか?ほかにA70と同じぐらいの値段でもっと良いものがありましたら教えてください。いくつもの質問すみませんが教えてください!!
0点

バッテリーの持ちは、他の方々にお任せするとして、
ネットでの購入で不安を感じられてるのであれば、
無難にヨドバシやさくらやがいいと思いますよ。
光学3倍ズーム、単三電池、25,000円以下で検索しましたが
A70がベストじゃないでしょうか。(個人的には…)
http://www.kakaku.com/prdsearch/dezikame.asp
書込番号:2278847
0点


2003/12/28 00:24(1年以上前)
どの様に使うのかを書かないと
他のカメラもオススメできないと思いますが
SANYOのJ1は、いかが?
A70とは、対極にあるようなカメラですが
バッテリーの持ちは、抜群ですし
在庫があれば、25000円以下で買えると思います。
書込番号:2278923
0点


2003/12/28 09:55(1年以上前)
ニッケル水素(おすすめパナソニックのメタハイ2100)ならかなり持ちますよ。どのくらい持つか試しに電池が切れるまで使ったのですが、フラッシュを使用しても普通の撮影には十分耐えられると思います。DIGICと4本電池を使うことにより他機種よりは長く取れると思います。また仮に電池が切れてもアルカリ電池が使えるのはよろしいのでは?同じ価格帯でも画質面、機能面でも優れている機種だと思いますよ。私は近くのコジマで24000円(税抜き)で購入しました。交渉しだいでは価格.comより安く買えますよ。ヨドバシでは値引きはしないようですが充電器セットは交渉しだいで付けてくれるようです。ネットで買うのであれば、ZOAも安いですよ。¥22900でした(現在は在庫がないようですが)画素が320万画素にこだわるのであればA70ですが、200万画素でよければA60なんてどうでしょうか。コジマで在庫があれば¥18880(交渉しだいで下がるはず)で売っていると思います。のぶ2003さんの地域の広告でもみてみては。
書込番号:2279735
0点



2003/12/28 14:53(1年以上前)
皆さんありがとうございます!!これを参考にしてもお一度お店にいって見たいと思います!ほんとありがとうございます
書込番号:2280522
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot A70




2003/12/28 06:56(1年以上前)
向こうでもコロコロ名前かえるなって言われたでしょ?
撮影スタイルでこの2機種はそもそも全く別モノです、
違いが理解出来てない時点で、
初心者でもバシバシ撮れるCOOLPIX3700を推しときます。
書込番号:2279513
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot A70


デジカメ買うの初めてで馬鹿なこと聞くんですけど、感度って写真撮るとき結構調節とかしてますか?どっかのHPに書いてあったんですけど感度を上げるとノイズが増えるとか書いてあったんですが・・・・・・
感度50あればあんまり不便ないのでしょうか?自分は夕日とか撮ってみたいと思ってるんですが・・アドバイスください
0点

ISO(感度)の数字が上がれば上がるほど明るく撮れますが、同時にノイズも多くなります。
私の機種はA70ではありませんが、常にISO100に固定しています。
夕日や夜景を撮影する場合はISOを低めに設定、ホワイトバランスは太陽光、三脚を使って撮影すればキレイな写真が撮れますよ。
シャッタースピードはその場の状況に合わせて変えてみて下さい。
書込番号:2274118
0点


2003/12/26 17:47(1年以上前)
初めまして、eikyougiraiさん。ドラゴンまんと申します。
A70ユーザーです。私の場合、感度50オンリーで撮影していますが特に不便ではないですよ。シャッター速度が遅い場合は三脚を使用すれば問題ないと思います。三脚がない場合は感度を上げた方が良いかもしれませんね・・。当たり前ですが感度設定は、Av・Tv・マニュアル・P以外では設定できないですよ。
書込番号:2274215
0点



2003/12/26 18:00(1年以上前)
液晶モニターは見やすいですか?
書込番号:2274242
0点





デジタルカメラ > CANON > PowerShot A70



仕様では16MBで14秒となってますので
14 X 64/16 =56(秒分)
2回撮れないと言うことかな
書込番号:2263636
0点

16MBのCF使用約14秒となっていますので64MBだと1回と26秒の計算になりますね。
書込番号:2263643
0点


2003/12/24 17:03(1年以上前)
手持ちのカードで試したところ、Canon純正(SanDisk)16MBで15秒
同じく32MBで30秒ハギワラV128MBで124秒。ハギワラZ512MBで499秒
と表示されます。
512MBが実際には487MBと認識されていますので、30秒一杯に撮ると
(487/499)×30=29.3MB必要になります。(カードの公称容量ではなく
フォーマットされた認識された容量で。公称容量の役約5%)
実際のファイルサイズは、撮影の内容によって大きく異なります。
試したところ、最小で約15MB最大で約27MBでした。いろいろな条件で
試しましたが、18〜24MB位が多いですね。
と言うことで、間違いなく2回は撮れます。条件によっては3回も
可能かと思います。
書込番号:2267207
0点


2003/12/24 20:10(1年以上前)
↑失礼しました。 ×公称容量の役約5% → ○公称容量の約95%
でした。
カードの書き込み速度によって撮影後の「処理中」の時間がちがいます。
ハギワラZ(128MBも512MBも)常に2秒以下ですが、Vの方は22MB位から
やや時間がかかり、25MBでは5秒位かかります。Canon純正32MB(SanDisk)
では16MB位から時間がかかるようになり、25MBでは15秒位かかります。
640×480の動画を撮るならば、SanDiskの標準品は避けた方がよさそうです。
ハギワラVは私としては許容範囲だと思います。
書込番号:2267706
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





