
このページのスレッド一覧(全478スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2003年10月24日 01:20 |
![]() |
0 | 6 | 2003年10月23日 23:27 |
![]() |
0 | 9 | 2003年10月22日 18:58 |
![]() |
0 | 2 | 2003年10月21日 18:34 |
![]() |
0 | 1 | 2003年10月20日 23:43 |
![]() |
0 | 5 | 2003年10月20日 23:42 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A70


父の還暦祝いのプレゼントにと思っています。
簡単操作で高画質、と思ってこのA70とニコンクールピクス2100に絞ったのですが、オプションの豊富さからややこちらに惹かれています。ただちょっと重いかな?と感じました。
父くらいの年代にやさしい操作性は、どちらが優れているでしょう?ちなみに用途はたぶん、旅行のスナップショットや孫など、一般的な感じです。
父は、フジの昔でた、とてもさみしい機能のオールインワンデジカメとやらを今は使っているので、基本的なことはわかると思います。よろしくお願いいたします。
0点

A70は豊富な機能がありますよ。動画も音声付きでとれますし、それに比べると2100の方は機能の豊富さでは負けてしまうかもしれませんね。
解像度の面でもですけど。
書込番号:2054192
0点


2003/10/23 06:45(1年以上前)
写真を撮るときには少し重い方が手ブレがなく撮れますよ!あまり軽いのもやりにくいものです。携帯性にはよいですが・・・
機能面ではA70ではないでしょうか?10/23にはA80もでます!
書込番号:2054552
0点



2003/10/24 01:20(1年以上前)
おふたりとも、ありがとうございました!
手ぶれ、動画、どちらも見逃してました(><)
とても助かりました。しかもA80ですって!?
さっそく調べます。ありがとうございました。
書込番号:2057079
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot A70


今度初めてデジカメを購入しようと思っています。候補としてはFUJIのFinePix A310とCANONのPowerShotA70、またはA60の3つです。
旅行先で風景や人物を主に撮る予定です。これから徐々に写真にはまれたらいいなと思っています。
…なにしろカメラのことが全然わからないので(笑)この3つの違いや特徴など、教えてくれたらうれしいです。それとPCに取り込むとしたら300万画素は必要ですか?また、CANONは電池が4本も入っていて重いということはないのですか??
コメントお願いします。
0点


2003/10/22 22:23(1年以上前)
わたしならA70にします
くわしいことは
まもなくFIOさんが
登場してくれると
思いますよ!(^^)!
書込番号:2053527
0点

召喚されちゃった(^^ゞ
こんばんは(^^)
まず・・・PCの画面上だけでしか写真を見ないのでしたら 200万画素もあれば十分以上です。 100万画素で丁度良くなります。
でも、プリントする時には画素数の大小が少し影響してきます。
例えば・・・A4を常時印刷するならば300万画素以上あれば、細かいところも十分に印刷されます。 普通のLサイズ〜ハガキサイズでしたら200万画素以上あれば綺麗に印刷できます(^^)
#200万画素でもA4印刷して、壁とかに貼ってあるポスターみたいな
#少し遠目からの鑑賞する感じだと、全然問題無いと感じられるかと・・・
次に電池ですが。。。
A60/A70は乾電池4本入れますので、A310に比べたら少し重いです。 でもズッシリというよりも、軽過ぎず安定した重さだと私は感じます。
#このアタリは店員さんにお願いして、店頭で確かめさせてもらうと良いかも?
で、カメラの選択ですが・・・
個人的にはA60/A70をオススメします。
A310も良いカメラですが、1枚撮った後の書きこみ時間が少し長めです。
この書きこみ時間中は次の撮影が出来ないので、人物撮影とかで撮り直す時に気になります。 A60/A70は連続して撮影出来ますので、次々に撮り直し出来て快適です。
#フラッシュの充電時間もA310は少し長め・・・
<ピント合わせ>
どちらも似たようなものですが、A60/A70の方が少し暗めの室内でもピント合わせをしてくれるので少し有利です。
A310は少し暗い部屋とかだとピントが合い難いことがあります。
<発色>
A310は以前の富士よりも少し大人しめではありますが、赤みの強い感じで
曇りの日とかでも健康的な肌色になります。
A70も似たような感じですが、A310よりも少し大人しめかな?
<液晶>
どちらもどっこいです(^^;
日中、太陽の下では液晶が見えづらいです。
光学ファインダーのズレが少ないA60/A70に少しポイントを入れます。
<オートの性能>
どっちも良い感じです。
この価格帯のは「押すだけで綺麗」なのが良いですよね♪
個人的には、A70の方が好みの露出(明るさ)になりやすいです。
#調整も結構簡単ですしね(^^)
<夜景>
A310 ライトアップされた建物を近くで撮影するのに向いてる。
A70 とりあえずオールマィティ―に撮れる。
(ただしシャッターの時間を自分で任意設定しないといけないので少し面倒)
<その他>
A70には、オプションで各種コンバージョンレンズが用意されています。
また「クローズアップレンズ」+専用アダプターを使えば、花の接写も綺麗に撮れますし、、、ワイドコンバージョンレンズを使えば、より広い風景を撮影することも出来ます。
#最近の私はA70にクローズアップレンズを取り付けて
#コスモスの撮影を楽しんでいます(^^)
<まとめ>
撮影の快適さや、あとあとのオプションの充実、シャッター速度の調整など機能の豊富さ、苦手な被写体の少なさという点でA70に一票入れておきます。
あとは大きさ(というより重さかな?)を実際にチェックされてはいかかでしょうか?
あと、サンプル画像が豊富な下記のサイトも参考になると思います(^^)
[WPC ARENA]
http://arena.nikkeibp.co.jp/rev/camera/
書込番号:2054303
0点



2003/10/23 18:28(1年以上前)
とても詳しい解説ありがとうございました!(^O^)
すごく参考になりました。
A70にしようかな・・と思ってます〜◎
書込番号:2055730
0点



2003/10/23 18:41(1年以上前)
すみません!ちょっと質問です☆
>A70 とりあえずオールマィティ―に撮れる。
(ただしシャッターの時間を自分で任意設定しないといけないので少し面倒)
とありましたが、シャッター時間を設定するというのはどういうことですか?初心者にもできるでしょうか??
書込番号:2055762
0点

こんばんは(^^)
ライトアップとかされた建物とかは、そのまま撮影してもOKなんですが・・・
本当に真っ暗なシーンとかだと、1秒以上の時間をかけて撮影することになります。 Pモードやシーンモードだと1秒以上のシャツター速度にならないので、この時には『Tvモード』で秒数を指定してあげることになります。
Tvモードでは左右キーで、時間を細かく設定します。
一応、設定する時間については、暗くなりそうな時は赤い表示で注意が促されるので、それよりも時間を長く設定してあげれば良いのですが、、、この辺りは「夜景モード」だけで撮影できるのと比べたら少し手間がかかるとは言えます。
でも、真っ暗になる失敗は大分防げるので良いかな? (^^;
書込番号:2056191
0点



2003/10/23 23:27(1年以上前)
なるほど〜。ちょっと難しそう。。
でも実際に自分で撮って研究してみたいですね。
ようやく決心がつきました◎
初デジカメを購入できそうです!
ありがとうございました☆また何かあったら教えてください(^ー^)
書込番号:2056653
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot A70


デジカメ購入希望で、Power Shot A70とCASIO QV-R40の2つで迷っています。
私はデジカメ初心者で、使用目的は主に今度1歳になる娘を撮ること。
使いやすさと画質重視で考えているのですが、こんな私にオススメなのはどっちでしょう?また、この他にオススメがありましたら教えてください。
よろしくお願いしま〜す!
0点

使い勝手だと、撮りたいときにパッと撮影可能になるQV−R40が便利ですが・・・
起動時間を気にしないなら A70の方がパチパチ連続で撮れるのと、室内でのフラッシュ使用時にQV−R40ほど色が外れないので オススメ。
ただ、外でズームの望遠側を多用するならば A70は途端にピント合わせに時間がかかるようになるのが弱点。
起動&撮影レスポンスのQV−R40
写りの安定感のA70
って感じです。
書込番号:2049469
0点



2003/10/21 16:49(1年以上前)
早速の返信ありがとうございます!!
FIOさんのアドバイスを踏まえて検討しまっす!
書込番号:2049493
0点




2003/10/21 23:03(1年以上前)
WPC ARENA、とても参考になりました。
新しいものを選ぶときってワクワクしますね♪
度々ありがとうございました!
書込番号:2050549
0点


2003/10/22 00:55(1年以上前)
私も1歳半の娘がいますが、A70とQV-R40では、動画の音声有りのA70が良いと思いますよ。(QV-R40は音声なし)
子供を撮っていて音声無しの動画は寂しいと思いますよ。
A70とQV-R40を触った感じでは、AFは、QV-R40の方が早い感じがしました。
動く子供を撮るうえで、AFの速さは重要と思います。
近寄ってくる子供を撮ろうとして、ピントを合わせているうちに、顔が目の前になんてことあると思います。
AFの速さでしたら、リコーのG4wideがオススメなのですが、
(ピントあわせの時間があってないようなもの)
画質が難しいようで・・・・。
結論的には、画質の安定度でA70に一票。
書込番号:2051072
0点


2003/10/22 05:33(1年以上前)
自分もS50とA70で悩みました・・・今思えばA70もよかったな〜ってないものねだりしてます。
A70にはフィルターアダプター取り付けれるんですよね・・・S50にはついてない・・・
書込番号:2051404
0点



2003/10/22 16:58(1年以上前)
>areraさん
子供を写すのって結構大変ですよね、ちょろちょろして。それで私もAFが早いほうがいいかなっと思ったんですけど画質は重視したいし・・・。
今はA70の方に心が傾いてます。
ところで、動いてる娘を撮るとき私はわざわざビデオカメラを使うんですけど準備してる間に今までしてたかわいい仕草を止めちゃったりして。デジカメを買ったらいつでも使えるように携帯しておこうと思っているのですが、動画って結構使いますか?
>ma2さん
S50の画像、ステキですね。花火や白糸の滝があんなにキレイに撮れるなんて!またスキーをしているお友達もいいタイミングで撮れてるし。すごいです!!
皆様返信ありがとうございました。
ところでいろいろ検討してるとまた目移りしてしまって。
A70とIXY30ではどちらがオススメでしょう?皆様よきアドバイスよろしくお願いします。
書込番号:2052560
0点

こんにちは(^_^)
私がA70 IXY30で迷うならば・・・A70かな?
#というかIXYからA70へ買い換えた人だから(^_^;)
携帯性重視ならIXYなんですが・・・子供相手だとピント合わせの早さと、連続して撮影するテンポの良い方(A70)が有利になります。
ただ、A70はIXY30みたいにコンパクトじゃないのと、液晶画面が太陽の下では見えづらいのが難点ですが(^_^;)
#液晶画面は光学ファインダーから覗いて撮影すればカバーできます。
書込番号:2052623
0点



2003/10/22 18:58(1年以上前)
>FIOさん
こんにちはです(^_^)
ご意見ムチャムチャ参考になりました!やっぱりA70にしようかな?
今週の土曜日には買いに行きたいと思ってます。
書込番号:2052835
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot A70


A70購入を検討してます。FUJI旧式デジカメユーザーです。
そこで、一寸気になる事を耳にしましたので教えていただきたいです。
CANON製品は、USBでPC接続の際、エクスプローラーで直接ファイルの管理が出来ないのですか?既出でしたら申し訳ありませんがよろしくお願いします。
0点



2003/10/21 18:34(1年以上前)
からんからん堂さん。早速のレスありがとうございました。
やっぱり専用アプリで接続するだけなのでしょうね?
CANON製品の評判はイイとこばかりなのに、少し残念でした。
再検討してみます。ありがとうございました。
書込番号:2049729
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot A70
人物撮影で、バックが明るいと、人物にふちどりした感じがして、合成画か貼り絵のように見えます。これはA70に特有のものでしょうか。それともデジカメ特有のものでしょうか。これを避ける方法があれば、ご存知の方教えてください。よろしくお願いします。
0点

デジ姫 さんこんばんわ
多分色収差のことだと思いますので、こちらのサイトを参考にしてみてはいかがでしょうか?
カメラが不良品?いいえ色収差です
http://arena.nikkeibp.co.jp/tec/camera/gaz/103/
ついでにこちらもどうぞ。
写真に奇妙な光が!「フレア」、「ゴースト」って何?
http://arena.nikkeibp.co.jp/tec/camera/gaz/115/
書込番号:2047744
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot A70


A70が\32800− ポイント15%だったのでそろそろ底値?と思い、購入に踏み切ろうと思っています。
私の現在の所有機はIXY320とPS A300ですが、どれも1/2.7CCD、320万画素、DIGIC搭載で、スペックが共通です。
ということは板は同じで純粋にレンズの違いが比較できるということなのでしょうか?ほかになにか比較できる項目もありますか?
違いによってはそれぞれ効果的な使い分けが出来るかな?と考えております。
0点


2003/10/20 23:09(1年以上前)
始めまして、CF応援団さん
>>A70が\32800− ポイント15%だったのでそろそろ底値?と思い、購入に踏み切ろうと思っています。
自分も長野ですが、自分が購入した時(3ヶ月位前)に29800円で20%ポイント還元で売っていましたよ。たぶんまだ同じ値段かそれ以上安くなっていると思いますよ。
詳しくは分かりませんがシャッター速度や絞りの調整ができるので色々な写真を楽しむ事が出来るかと思いますよ。
書込番号:2047570
0点



2003/10/20 23:17(1年以上前)
ガーン...!
多少安いところがあっても欲しいときが買い時という皆さんの格言に従おうと思ったのですが、その差は大きすぎる気が...
もっと歩いてみます。YAMADAポイント派なもので...
ドラゴンまんさんありがとうございます
書込番号:2047617
0点


2003/10/20 23:24(1年以上前)
>>CF応援団さん
お店忘れてました。市内の長崎屋近くのヤマダです。
書込番号:2047651
0点



2003/10/20 23:34(1年以上前)
鏡池の写真見せて頂きました。そうです、こういう写真が撮りたくてA70が欲しいのです。
で、須坂ICに向かう道添いですか?いつも南バイパス店に行くのでほかの店舗知らないんです (^^ ;
何度もすみません。明日行ってみます。
書込番号:2047702
0点


2003/10/20 23:42(1年以上前)
>>CF応援団さん
そうですよ。その通りですよ。
書込番号:2047740
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





