PowerShot A70 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:330万画素(総画素)/320万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/2.7型 PowerShot A70のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot A70の価格比較
  • PowerShot A70の中古価格比較
  • PowerShot A70の買取価格
  • PowerShot A70のスペック・仕様
  • PowerShot A70のレビュー
  • PowerShot A70のクチコミ
  • PowerShot A70の画像・動画
  • PowerShot A70のピックアップリスト
  • PowerShot A70のオークション

PowerShot A70CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 3月20日

  • PowerShot A70の価格比較
  • PowerShot A70の中古価格比較
  • PowerShot A70の買取価格
  • PowerShot A70のスペック・仕様
  • PowerShot A70のレビュー
  • PowerShot A70のクチコミ
  • PowerShot A70の画像・動画
  • PowerShot A70のピックアップリスト
  • PowerShot A70のオークション

PowerShot A70 のクチコミ掲示板

(2458件)
RSS

このページのスレッド一覧(全478スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PowerShot A70」のクチコミ掲示板に
PowerShot A70を新規書き込みPowerShot A70をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

AFの速さ

2003/10/20 00:39(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A70

C-40ZOOMから、A70かA80に変えようかと思っています。
C-40ZOOMの画質には、満足しているのですか、起動、AF、メディアへの書き込みが遅い!!からです。
ひと世代前のデジカメだからしかたがないのですけど。
カタログ、過去のログを拝見させてもらいました。
起動は、2.8秒問題なし。
記録、バッファ量容が大きいようで、問題なし。
レリーズタイムラグ(半押し後:AF完了後)、0.1秒問題なし。
あとは、AFの速さなんです。
子供を撮る機会が多いもので。
今とか、AFをあわせている間に、子供が過ぎ去ってしまったりして・・・。
何秒くらいなんですかね?
後、最近の機種と比べて頂けるとうれしいのですが。
リコーのG3、G4シリーズは、AFが圧倒的に早いは、知っていますが、
画質が難しいみたいですし、現在より分かるくらい画質を落としたくない気持ちもありますし。
以上、情報・意見お待ちしております。

書込番号:2044998

ナイスクチコミ!0


返信する
FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2003/10/20 00:43(1年以上前)

こんばんは(^^)
ワイド側に限定すれば、この価格帯の平均以上は出ています。
それでも限度はありますので、、、リコーのG4系は別格です。

縦方向に来るのは諦めて、横方向を流し撮り風に狙うような撮影スタイルを導入するのも手です。

PS.
ズームのテレ側・マクロではワイド側に比べて極端に遅くなります。 ご注意を(^^;

書込番号:2045017

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

ついに買いました

2003/10/18 23:33(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A70

スレ主 とと70さん

奈良県民です。カメラのキタムラで29000円税込みです。128MBCFカメラケース 液晶フイルム付き 五年保証込み
ところで私は、L版でしか印刷していませが記録画素数の設定は、2048*1536でも1600*1200でも印刷結果は変わらないのですか 誰か教えてください

書込番号:2041369

ナイスクチコミ!0


返信する
FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2003/10/18 23:44(1年以上前)

購入おめでとうございま〜す!
回答にはならないですが・・・私は良く撮れたのがあったらA4に印刷しますので、いつもラージ・ファインです♪

試しに両方のサイズで撮影して印刷比較されてはいかが? 色々と設定を試してカメラに慣れる意味もこめて・・・(^^)

書込番号:2041418

ナイスクチコミ!0


A70使ってますさん

2003/10/19 00:30(1年以上前)

私は全モードで一度取り比べてみました。
その結果、PCのディスプレー上では、2048*1536でも1600*1200でも
圧縮率が同じなら大きな差は見られませんでした。
プリントアウトして比べたことはないので、役に立つ情報かわかりませんが。参考までに。
ちなみに、私は、メモリーの容量を重視して(ケチって?)普段M2のファイン
で撮っております。でもPC上では満足できる画質だと思っています。

書込番号:2041595

ナイスクチコミ!0


リックのお父さんさん

2003/10/19 01:37(1年以上前)

L判なら200万画素で良いといわれています。また、PCならディスプレイの解像度によりますが、ほとんどの場合は100万画素以下、高精細度(SXGA+)でも200万画素以下です。したがって、1600*1200で良いと思います。そうすれば128メガバイトのメモリで122枚撮れるので、ジャンジャン撮りましょう。

書込番号:2041830

ナイスクチコミ!0


>>とと70さん

2003/10/19 03:09(1年以上前)

1600*1200で撮影するのであれば,A60を買った方がよかったと思います。A70のCCD上の1画素の性能はA60の1粒の画素の性能に劣るものであり,また,A70で1600*1200の記録画素数を選択することは,カメラの限られた演算素子で高速にリサイズを行うことからも不利です。
撮影枚数が間に合う場合には,ラージ・ファインを選択しておくべきかと。また,ミドル1・スーパーファインは,ラージ・ファインと比較した場合,JPEG圧縮ノイズ面では有利ですが,リサイズ処理による画質悪化があるため,解像度が落ちる分不利です。

書込番号:2042011

ナイスクチコミ!0


スレ主 とと70さん

2003/10/19 11:15(1年以上前)

みなさん素早いレスありがとうございました。一度撮り比べて印刷してみます。

書込番号:2042626

ナイスクチコミ!0


宜しくさん

2003/10/19 20:23(1年以上前)

何処のキタムラで買われたんですか。教えてください。

書込番号:2043965

ナイスクチコミ!0


スレ主 とと70さん

2003/10/19 21:04(1年以上前)

奈良南店です。

書込番号:2044127

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

アドバイスお願いします

2003/10/17 17:20(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A70

初めてデジカメを購入しようと思ってるのですが、キャノンの
IXY30とPower Shot A70で迷ってます。用途としては、35mm
一眼レフをメインに使ってるので、そのサブ的役割としてフィルム
の枚数を気にせずに撮るために、、、と思ってます。被写体は
基本的に屋外での風景写真です。あと、スクーバダイビングで水中の
写真を撮るために使いたいなと思ってます。水中ではデジカメのみ
使用するつもりなので、あまり画素数をおとしたくないなと思い、
300万画素くらいで探しました。この2種の違いなどはどのあたりなのでしょうか?自分の使用目的にはどちらのほうが適してるのでしょうか?
また、他メーカーでお薦めの機種はありますか??アドバイス、
よろしくお願いいたします。
あ、あと、昨日 某量販店に探しに行ったのですが、そこの店員に
リコーのG4をひたすら薦められたのですが、あの機種はどうなんでしょうか?いろいろ聞いて大変恐縮ですが、皆さま、アドバイスよろしくお願いいたします。

書込番号:2037271

ナイスクチコミ!0


返信する
ドラゴンまんさん

2003/10/17 18:25(1年以上前)

初めましてKJ.Tさん。数ヶ月前A70を購入しましたが特に不満はありません。自分も購入時IXY30も候補でしたが、絞りやシャッター速度を変えれる事、アルカリ乾電池も使えること、オプションレンズが揃っていることを特に重視しA70に決めました。特にアルカリ乾電池も使えるので万が一バッテリーが切れてもコンビニで購入できるので助かります。
先日、花の撮影で1600mahの充電池でも260枚ほど撮影できましたよ。(1024*768、最高画質で)
使用目的が多少違うので参考になるか分かりませんが、HPにA70で撮影した写真を掲載していますので宜しければごらん下さい。

書込番号:2037382

ナイスクチコミ!0


閑居庵さん

2003/10/17 22:35(1年以上前)

水中撮影をされるのでしたら(私はしませんが)電池の持ちが
いいA70の方が言いと思います。アルカリでも常温ではIXY30
より持つようです。メーカーの仕様では。

書込番号:2038034

ナイスクチコミ!0


スレ主 KJ.Tさん

2003/10/18 09:57(1年以上前)

みなさん、親切なアドバイスありがとうございます。
感謝感謝です。ドラゴンまんさんのHP、大変参考になりました。
ありがとうございます。恐縮なんですが、ついでに質問したいのですが
今月末にIXYシリーズとPower Shotシリーズに新製品がでる
ようなんですが、その発売を待ったほうが旧製品は安く買える
のでしょうか?もしくは少しがんばってA70ではなくA80を
買ったほうが性能的にメリットがあるのでしょうか?
素人じみた質問で申し訳ないのですが、よろしくお願いいたします。

書込番号:2039251

ナイスクチコミ!0


電子人さん

2003/10/18 12:50(1年以上前)

IXY DIGITAL L とA80ですね。
Lは軽量、コンパクト。単焦点だけど高画質。
A80はA70の進化したものですが、姉妹機のA60は生産中止のようですが、A70は継続されるようです。
なので価格が下がるかどうかはなんとも言えないんじゃないかなぁ。(私も値下がりを期待してますが)
性能で大きく違う点は、400万画素に伴いCCDもサイズアップ。バリアングル液晶モニターなどなど、いくつかありますが、個人的には必要ないものもあり、逆に悪くなったところもあるようです。
例えば液晶モニターの画素数、連写可能枚数、重さ、大きさなど。

個人的にはA70の性能で充分なので、A70を購入する予定です。

書込番号:2039624

ナイスクチコミ!0


スレ主 KJ.Tさん

2003/10/20 14:09(1年以上前)

みなさん、アドバイスありがとうございました。
大変助かりました。

書込番号:2046198

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

買ってきました・・・

2003/10/13 18:39(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A70

スレ主 田舎じじさん

FIOさん、有難う御座いました。あの書き込みを見て一発で心が動きまして昨日の休みに行ってきました。そして買って来ました、色々な機能が満載でそして価格もグットでした。これから機能を生かして撮影に頑張りたいです。ニコンから比べると本当に使いやすい(還暦のじじには)カメラでした。田舎じじでした

書込番号:2025855

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2003/10/13 19:13(1年以上前)

毎回、新規投稿にするのではなく、最初に書き込んだ投稿(#2014563)に
「返信」で書き込みましょう!

書込番号:2025951

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2003/10/14 00:30(1年以上前)

こんばんは!
名前を出して頂いて恐縮です(^^;;

これからA70での楽しい写真生活を満喫して下さい(^^)

書込番号:2027153

ナイスクチコミ!0


スレ主 田舎じじさん

2003/10/14 21:03(1年以上前)

じじかめさん。大変失礼しました小生還暦を迎えヤット、パソコンを覚え色々と遣っている所です、人差し指でチマチマと書き込み、出来たと思って送ってしまいました。これから良く見て送りたいと思います、
こんなじじですから改名して(山猿)として見ます。今だADSLが入らない山の中の住民です。それからFIOさんのPSの書き込みを見て一気に決めました。ダイヤルをチマチマと回してメニューを開いて色々設定して楽しんでいます。皆様のご意見本当に有難う御座いました・・・改名山猿でした

書込番号:2029120

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

撮影モードになりません

2003/10/12 00:10(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A70

スレ主 ノビタ君さん

今日、A70をいつものように使おうと思い写真を撮ってみて、モード切替のレバーを切り替え写真を表示しようとしたら、出来なくなっていました。その上、表示モードでも写真が取れてしまいます。CFの中には写真が記録されていましたし、撮影後の数秒の表示では出るのですが、そのレバーがまったく機能しません。このようなことは皆様にもあるのでしょうか?

書込番号:2020514

ナイスクチコミ!0


返信する
FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2003/10/12 00:38(1年以上前)

「レバーが壊れている」に違いないような(^^;;

書込番号:2020610

ナイスクチコミ!0


バナナッチさん

2003/10/12 01:31(1年以上前)

なってしまいましたか…。実は私もまったく同じ症状になりました。でも買ってすぐだったので、販売店に持って行ったら、初期不良で即新品と交換してくれました。いまのところはなんとかきちんと作動していますけど、いつまたああなるかという恐怖心はいつも切り替え時に感じますね(汗)。だれかも以前書いていましたけど、操作ボタンの類がちゃっちーですよね。とにかく、これはどんなにカチャカチャやっても元には戻りません!すぐに販売店に持って行きましょう!保証期間ならいいんですけど、購入してからどのくらいたっていたのでしょう…?

書込番号:2020732

ナイスクチコミ!0


星の子さん

2003/10/12 09:52(1年以上前)

>保証期間ならいいんですけど、購入してからどのくらいたっていたのでしょう…?
3月下旬発売開始なので、せいぜい半年たってないのでは。

書込番号:2021329

ナイスクチコミ!0


スレ主 ノビタ君さん

2003/10/23 09:52(1年以上前)

アドバイスありがとうございました。
昨日新品と交換してもらいました。
とてもハッピーです!!!
でも、また壊れるかと思って不安です。
A20ではなかった不安です。

書込番号:2054800

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

途中で送ってしまって・・・・

2003/10/10 22:13(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A70

スレ主 田舎じじさん

田舎じじです。我が村は山の中で、街まで出かけるのが結構時間がかかるので皆様の意見を聞きたいと思って書き込みました。最初のデジカメはオリンパスのC2020でした、そして今ニコンの5700を使っていますが、次のシャッターチャンスまでとても時間がかかって・・途中で送ってしまいました。御免なさい
そこで,CFはニコンのと共通、電池はオリンパスと共通なので、サクサクと撮れるデジカメが欲しかったのです、皆様の意見を参考にしてA70にしたいと思います。休みの日、街に出て行って見て触って決めてきたいと思います・・・
本当に有難う御座いました

書込番号:2017233

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PowerShot A70」のクチコミ掲示板に
PowerShot A70を新規書き込みPowerShot A70をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PowerShot A70
CANON

PowerShot A70

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 3月20日

PowerShot A70をお気に入り製品に追加する <22

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング