PowerShot A70 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:330万画素(総画素)/320万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/2.7型 PowerShot A70のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot A70の価格比較
  • PowerShot A70の中古価格比較
  • PowerShot A70の買取価格
  • PowerShot A70のスペック・仕様
  • PowerShot A70のレビュー
  • PowerShot A70のクチコミ
  • PowerShot A70の画像・動画
  • PowerShot A70のピックアップリスト
  • PowerShot A70のオークション

PowerShot A70CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 3月20日

  • PowerShot A70の価格比較
  • PowerShot A70の中古価格比較
  • PowerShot A70の買取価格
  • PowerShot A70のスペック・仕様
  • PowerShot A70のレビュー
  • PowerShot A70のクチコミ
  • PowerShot A70の画像・動画
  • PowerShot A70のピックアップリスト
  • PowerShot A70のオークション

PowerShot A70 のクチコミ掲示板

(2458件)
RSS

このページのスレッド一覧(全478スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PowerShot A70」のクチコミ掲示板に
PowerShot A70を新規書き込みPowerShot A70をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ゴミが・・・

2003/07/24 23:27(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A70

スレ主 運が無いのかなさん

はじめまして。
先週ここの書き込みを見てA70を買っちゃいました。
使用感等は皆様のおっしゃる通り素晴らしいと感じています。
ですが液晶のクリアケース内に白い異物があぁぁ!!
電源を切っている状態でも確認できますのでゴミですね。
迷ったあげく購入店にて本日交換してもらいました。
その場で新しいA70の液晶を確認した所、液晶内には何もない様に
見えました。電源を切った状態でですが。。。
ところが家に帰り電源を入れると今度は黒い点があぁぁ!!
?。ドット抜け?冷や汗。。。
電源を切りじっくりと黒い液晶を睨みます。
ゴミです。黒いゴミです。確かに居座っております。
どないなっとるねん!!
こんなのってありですか?
いいカメラだけに残念です。
次は電池持参で購入店に向かいます。
交換してくれるかしら。。。
嫌な客と思われてるんだろうなぁ。。。
でもこれ位苦労してでも手に入れたいカメラですね。
駄文失礼致しました。

書込番号:1794012

ナイスクチコミ!0


返信する
Char_A.A.M.さん

2003/07/25 21:59(1年以上前)

その程度だと店員によるんじゃないでしょうか。案外大手量販店だとクレーム応対が確立されててダメかもしれないですね。
最近ドコの店でも初期不良はメーカー対応て私は言われます。(悲しい・・

書込番号:1796425

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者です…

2003/07/23 02:21(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A70

スレ主 なながつさん

はじめまして。
バッテリーのことで困っているのでどなたか教えて下さい!

 A70付属の電池を購入日に使い切ってしまったので
(数回動画も使用、消去もしました。) 今日、どれくらいもつのか試すために
4本300円代のアルカリ乾電池で静止画のみを写してみました。
 すると、55枚目で電池残量低下のマークが出てきました。
続けて使い、“バッテリー交換〜”の文字が出るまで後30枚写せました。
(全て液晶モニター表示し、ストロボ10枚ほど使用)
 しかし、説明書表記の枚数の半分以下しか撮れなかった事と、
過去の書き込みを読むと、バッテリーの初期不良かもしれないと
気にしています。
 購入店では、「それくらいの差はあり、交換しても同じ事になる」
とのことですが、この差は許容範囲内なのでしょうか?

本体が熱くなったりもするので、少し気にしすぎな
のかもしれませんが…。
どなたか意見をきかせてください(長い文ですみません)
 

書込番号:1788268

ナイスクチコミ!0


返信する
パパールさん

2003/07/23 06:12(1年以上前)

アルカリ乾電池は旅行先などの緊急時用と考えた方が良いですよ。
撮影可能枚数は条件により大幅に変わるので許容範囲だと思います。
やはりお勧めはニッケル乾電池(充電池)です。
連続使用していると加熱してくるのは正常です。

書込番号:1788462

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2003/07/23 09:44(1年以上前)

説明書などに書かれている撮影枚数を満たすための撮影条件は以下の通り。

>常温23℃、20秒間隔でワイド端とテレ端にて交互に撮影し、
>4回に1回ストロボ発光、8回に1回電源OFF/ON動作を行う。

この中で曲者なのは「20秒間隔」の部分でして、
電源入れっぱなしでこの間隔が長くなれば長くなるほど
当然の事ながら電気は食いっぱなしになるわけですから
撮影枚数は少なくなる道理。
液晶オンならなおのことこの傾向は顕著。

書込番号:1788710

ナイスクチコミ!0


スレ主 なながつさん

2003/07/23 19:33(1年以上前)

ババールさんMIFさんどうもありがとうございます。
問題ないとわかれば、もう安心して使えます♪
この掲示板で欲しい充電池も決めたので、
さそっく使ってみようと思います。

初めてデジカメを使うので比べるものもなく
困っていたんですけど、
わかりやすく教えてもらえたので
書き込んでみてよかったです。


書込番号:1790038

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

CFについて

2003/07/22 23:07(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A70

スレ主 LIGHTS01さん

A70といっしょにCFを買おうと思っています。
A70と相性が良い、悪いというCFはあるのでしょうか?
また、高速型のCFのほうがよいのでしょうか?

連写はしません。最高画質で、一枚あたり2M程度の撮影が多くなります。こういって使い方で、そんなに差がでるものなのでしょうか?
ハギワラのVシリーズかZシリーズ買おうと思っています。

書込番号:1787556

ナイスクチコミ!0


返信する
FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2003/07/22 23:17(1年以上前)

こんばんは(^^)
A70はバッファを搭載していますので、連写をしないのでしたら、速度の遅いCFでも特に撮影感覚に大きな影響は無いです。

動画もそんなに撮らない私は、値段も手頃なトランセンドのCF128Mを常用しています。ハギワラZと速度的に同等なのに、価格はVに近いし(^^)

[e-trend]
http://www.e-trend.co.jp/shop/search.php?b2=28&b3=74

書込番号:1787608

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2003/07/22 23:19(1年以上前)

誤)撮影感覚に
正)撮影間隔に

訂正しますm(−−)m

書込番号:1787621

ナイスクチコミ!0


Char_A.A.M.さん

2003/07/23 07:46(1年以上前)

トランセンドの評判かなりイイですよね。都市の量販店なんかではかなり定番になってきたみたいですし。ところでオレンジの方ですか?

書込番号:1788515

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2003/07/23 09:00(1年以上前)

おはようございます(^_^)

to Char_A.A.M.さん
はい 旧25倍速のオレンジ色です。 というか・・・別の色も販売されているのですか? (^_^)

書込番号:1788622

ナイスクチコミ!0


Char_A.A.M.さん

2003/07/23 10:30(1年以上前)

黄緑っぽいのもマップに置いてあったから、、よくわかんないですけど。

書込番号:1788814

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1444件Goodアンサー獲得:13件

2003/07/23 12:01(1年以上前)

>連写はしません。最高画質で、一枚あたり2M程度の撮影が多くなります
→他のカメラで使いまわししないのであればハギワラVで必要十分です。一度に書き込むデータの容量が少ない場合はZより高速になる場合もありますので。
 トランセンドについて話題になっていますが、旧25倍速と新25倍速は名前が同じだけでまったく別の製品ですので、旧25倍速と相性のいいカメラに対して相性がいいとは限りません。ただし(高速のCFでないとダメという人以外には)コストパフォーマンスはいいと思います。

書込番号:1788984

ナイスクチコミ!0


スレ主 LIGHTS01さん

2003/07/23 22:31(1年以上前)

皆さん、アドバイスありがとうございます。
私の場合、普通のCFで十分のようですね。
今週末にでも買いにいこうと思います。

書込番号:1790677

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ぁぁやっと

2003/07/22 21:46(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A70

スレ主 Char_A.A.M.さん

お久しぶりです〜、昨日金沢から出て行く用があってA70やっと買いました。新宿ヨドで買ったんですが3連休の最後の海の日ともあり結構安かったです。¥34800から¥1500引きでポイント20%付きました。(実質¥26640)。ハギZ128MBも一緒に買ってコチラも−¥500のポイント付き。

 高3なんでこれで現像とスキャンする時間が省けたので息詰まったら手軽に写真撮リマス〜byebye

書込番号:1787179

ナイスクチコミ!0


返信する
FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2003/07/22 23:36(1年以上前)

御購入おめでとうございます(^^)♪
これからアダプターも仕入れて、色々使い倒して下さいな♪

書込番号:1787708

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2003/07/23 09:38(1年以上前)

>息詰まったら

健康には、くれぐれもご注意ください。

書込番号:1788697

ナイスクチコミ!0


スレ主 Char_A.A.M.さん

2003/07/23 10:32(1年以上前)

↑アハハ、ないかもね笑

書込番号:1788819

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

故障ですか?

2003/07/22 20:09(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A70

スレ主 故障かな?さん

A70を3日前に買って今日始めて使ったんですが、写真を撮るときに後ろのモニターが、ぶれる(ノイズが出る)のと、
写真を撮るときに後ろのモニターが、ぶれる(ノイズが出る)のと、ピント(ボタンをはん押し)を合わせるときに、こすれているようなギィギィギィて、音がするのは、故障でしょうか?

書込番号:1786804

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 故障かな?さん

2003/07/22 20:10(1年以上前)

すみません、文が2つ重なってしまいました。

書込番号:1786810

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2003/07/22 23:46(1年以上前)

こんばんは(^^)
シャッターボタンを半押しして、ピント合わせをしている時のザラザラは「仕様」として我慢するしかないみたいです(;_;)

音に関しては、中でレンズが動いているので、しない方が。。。(^^;
ただ、音に関しては掲示板ではニュアンスを伝えることが難しいので、一度購入点でチェックされてみてはいかがでしょうか?

書込番号:1787759

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

a60も良い。

2003/07/22 11:27(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A70

スレ主 さん

kodakのdc3800を使っていたが壊れたので
a60買って一週間。最初は「なんじゃこのデザイン。カッコ悪〜」と
思ったが、使っていくうち実によく考えられたカメラだと分かってきた。

まず上面と横面の凹み。デザインとしてカッコ悪さ全開だが、
指にぴたっとハマり手ぶれしにくい。

メインスイッチも、ストラップを手首に掛けて持ち歩くとき
ちょうど押しやすい位置にあり、撮りたいものを見つけたら
すぐ撮影準備ができる。
メインスイッチに関しては、いままでレンズバリアが合理的だと
ずっと思っていたが、a60の使用感には脱帽だ。

また電池の持ちも良い。単三新品入れてまだ持ってる。
一日に数カットの自分の使い方程度ならホントに十分だ。
日々の充電も要らないし、いざ電池がなくなっても
コンビニで買えるので安心感がある。

少し重いような気もするが、手ぶれ防止に役立つと思えばまあ良し。
ぱっと見は体積の多そうなデザインだが、案外コンパクトな点には
驚いた。dc3800用に使ってたロゥプロの小さなポーチにすっぽり収まる。

トーンや発色には若干の不満がある。メモ用と割り切れば十分だが、
画素数上げなくていいのでCCDサイズを大きくすればもっと良くなるはず。
液晶はちょっと見にくいかな。
機能はありすぎるくらいもりだくさん。緊急用には使えるだろうが、
あまり使うことはなさそう。
色がシルバーなのもあんまり好みじゃない。

入門用としては、操作性がよくぴったりじゃないかな。
キヤノンにはこのモデルをどんどん成熟させていって欲しい。
とくに、もっと画質も良くして欲しい。
過去のカメラであるはずのdc3800に比べると、良くない。

書込番号:1785526

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PowerShot A70」のクチコミ掲示板に
PowerShot A70を新規書き込みPowerShot A70をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PowerShot A70
CANON

PowerShot A70

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 3月20日

PowerShot A70をお気に入り製品に追加する <22

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング