PowerShot A70 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:330万画素(総画素)/320万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/2.7型 PowerShot A70のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot A70の価格比較
  • PowerShot A70の中古価格比較
  • PowerShot A70の買取価格
  • PowerShot A70のスペック・仕様
  • PowerShot A70のレビュー
  • PowerShot A70のクチコミ
  • PowerShot A70の画像・動画
  • PowerShot A70のピックアップリスト
  • PowerShot A70のオークション

PowerShot A70CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 3月20日

  • PowerShot A70の価格比較
  • PowerShot A70の中古価格比較
  • PowerShot A70の買取価格
  • PowerShot A70のスペック・仕様
  • PowerShot A70のレビュー
  • PowerShot A70のクチコミ
  • PowerShot A70の画像・動画
  • PowerShot A70のピックアップリスト
  • PowerShot A70のオークション

PowerShot A70 のクチコミ掲示板

(2458件)
RSS

このページのスレッド一覧(全478スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PowerShot A70」のクチコミ掲示板に
PowerShot A70を新規書き込みPowerShot A70をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

モノクロ写真も撮れますか?

2003/06/29 18:34(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A70

スレ主 小泉鈍一郎さん

富士フイルムのF410はモノクロ写真が撮れるそうですが、A70にはそんな機能はあるんでしょうか?

書込番号:1713988

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5299件Goodアンサー獲得:9件

2003/06/29 19:32(1年以上前)

http://www.canon.co.jp/Imaging/PSA70/PSA70_1999-j.html
ここを見るとできないみたいですね
でも モノクロはレッタチでも簡単にできますよ
そのほうが自分のイメージにあった写真が作れますね  
http://www.forest.impress.co.jp/library/jtrim.html   Rumico

書込番号:1714108

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3975件

2003/06/29 19:46(1年以上前)

A70ですね・・・
モノクロ=BW(白黒)モードは付いてますよ。。
セピアモードも付いてますよ。

書込番号:1714134

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5299件Goodアンサー獲得:9件

2003/06/29 19:48(1年以上前)

あれ〜 間違えました ちィーすさん ありがとうございます m(_ _)m

書込番号:1714137

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3975件

2003/06/29 19:49(1年以上前)

いえいえ、気にしないでくださいね。。
僕もよく間違えますから・・・では・・・

書込番号:1714143

ナイスクチコミ!0


スレ主 小泉鈍一郎さん

2003/06/29 20:23(1年以上前)

クイックレスポンスありがとうございます。 これで、ますます当方のチョイスはA70に傾いてきました。 A70って本当に何でもできるんですね。 F410のデザインに惹かれる部分が多かったんですが、F410はコスト面でも割高ですし、どうやら落選の気配濃厚になって
きましたね。 もし、A70の短所をご存じの方がおられましたらお知らせいただければ幸いです。 ところで、松下ルミ子さん、ちィーすさんのご両人はこの掲示板の主みたいな方々ですね。 いろんな機種のところにもご登場なさって、質問者の立場に立った回答をされておられ、皆さんとっても助かっていらっしゃる様子。 大いに敬意を表したいと思います。

書込番号:1714260

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3975件

2003/06/29 20:28(1年以上前)

ズバリ!!短所は、液晶の見難いです。
最近の機種にしては液晶が7.8万画素ですので
日中はかなり使い勝手が悪いのは確かかと・・・
後は不満もなくミニG3のようで可愛いカメラですよ。。

書込番号:1714278

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2003/06/29 20:34(1年以上前)

こんばんは。
ちなみに白黒・セピアは↓のようになります。最後の2枚です。(ちと手ブレ)
http://www.photohighway.co.jp/AlbumPage.asp?un=8005&key=1346428&m=0

昨夜、別のスレッドに貼ったのそのままですが別の板なので、、、(^^ゞ

○な点
・ズームのワイド側でのピント合わせが早い。
・絞り優先やシャッター速度優先、マニュアル露出など、撮影設定が細かく設定できるので凝った撮影にも(ある程度)対応できる。
・マニュアルフォーカス機能(MF)があるので、ピントが合わないような時でも、目測でピントの合う距離を設定できる。
(あらかじめ1m〜2mくらいでセットしとけば、ピント合わせの時間を省いてスナップできるので撮影が手早くできる。)
・単三型アルカリ乾電池でも十分に撮影できる。
・AF補助光が光って、暗い所でも被写体を照らしてピント合わせをしてくれる。(AF補助光の届く範囲は2mくらいが限度っぽい)
・各種アダプターで色々な撮影に対応できる。ワイコン・テレコン等。
 私はアダプターにクローズアップレンズを付けて、接写に活用しています。
・特にワイコンは、この価格帯のデジカメでは、もっとも広い範囲を撮れるようになるので、ミニィっちさんにはオススメ! 
・「クッキリカラー」や「すっきりカラー」「ソフト」などの画像エフェクトで写真に好きな効果を加えられる。
・「マイカメラ」機能は、シャッター音などを変更できて楽しい♪


×な点
・電線などの斜線で、ギザギザ感が目立つ時も。
・電池4本入れるので、ちょっと重く感じるかも?
 (自分にとっては安定するので歓迎)
・近い撮影だと、ちょっとフラッシュが強いかな?
 (ティッシュとかで調整すると良いのかも)
・ズームの望遠側では、ワイド側よりピント合わせが遅くなる。
・ワイコンなどのアダプター関係アクセサリーを使うと、内蔵フラッシュが「ケラレ」てしまい影が出来る。
・細かい描写(松の木)とか細かい描写が潰れ気味。←この価格帯の機種では平均的なものですが・・・

値段の割に、内容が濃い一台だと思いますよ(^^)

書込番号:1714293

ナイスクチコミ!0


スレ主 小泉鈍一郎さん

2003/06/29 20:54(1年以上前)

FIOさん、必要にして充分なご回答をいただき、本当にありがとうございます。 こんな風に、迅速かつ的確なレスポンスがいただけるのが
質問者にとってはなによりであります。 これからも、持ち前の豊富な経験に基づく知識の数々を、迷える質問者のためにご披露下さることを期待しています。 本当に、感謝、感謝であります。

書込番号:1714360

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

これ安いかな

2003/06/29 17:19(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A70

スレ主 日焼けのなすびさん

ZOA のe-netshop で、28,800円(税、送料別)でしたよ。

書込番号:1713817

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 日焼けのなすびさん

2003/06/29 17:26(1年以上前)

ちなみにここです。貼り忘れ失敬。

http://www.zoa.co.jp/scripts/magic/mgrqispi.dll?AppName=e-shop&PrgName=category&Arguments=-A60

 長いですが。

書込番号:1713835

ナイスクチコミ!0


スレ主 日焼けのなすびさん

2003/06/29 17:40(1年以上前)

こっちのほうが、あと20円安かった(^^ゞ

http://www.rakuten.co.jp/shasinyasan/421499/422105/473034/

書込番号:1713868

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

AFのモーター音

2003/06/29 12:12(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A70

スレ主 いにゃりんさん

お手軽値段になったんで一昨日A70買ってきました。電池四本でちょっと重いですが、手ぶれ防止になるかな?なかなか良いカメラです。
で、ちょっと気になるんですがAFをするときに、ピントを合わせるモーターから「カリカリッ」と小さな音が鳴るんです。そのせいか若干ピントが合うのが遅いような・・・。
同じ機種を持っている方こんなことありますか?

書込番号:1713157

ナイスクチコミ!0


返信する
FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2003/06/29 18:14(1年以上前)

いにゃりんさん こんにちは(^^)
AFの時の音は小さな音がしますよ〜っ 大丈夫だと思います。
で、ピントが合う速度ですが、、、ズームのワイド側orテレ側 どちらでの事でしょうか?
ズームのワイド側でしたら殆どの場合で素早いピント合わせが出来るハズです。 テレ側(望遠の方)では、少し時間がかかります。

ちなみに、、、
「遅い」の基準は、何か別のカメラと比較してのことでしょうか?
比較している機種が分かれば、私も比較しやすいです(^^)

書込番号:1713939

ナイスクチコミ!0


いにゃりん2さん

2003/06/30 00:38(1年以上前)

家のパソコンからなんでハンドルネームが違ってます。
FIOさんありがとうございます。
実は一昨日買ったものはAFが不調で初期不慮交換になってしまってたんで、一安心です。
せっかくなんでピントが合うまでの時間も測ってみました。無限遠から3mぐらいまでピントあわせるのにテレ側が1.5秒、ワイドが1秒未満(いずれも時計の秒針で)ってかんじです。
普段は一眼レフを使っているので、遅いように感じたのだと思います。でも、いろいろ楽しめるし買ってよかったです。ありがとうございました。

書込番号:1715255

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2003/06/30 00:52(1年以上前)

こんばんは(^^)
その速度でしたら私のと大体同じくらいですね♪
テレ側はレンズも暗いし、多少の遅れは仕方ないですね。。。

でも、Canonのコンパクト機では異例とも言えるワイド側のAFの早さは使いやすいですね(^^)
#最新EOSのAF速度とは別次元ではありますが・・・

書込番号:1715293

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

価格下落

2003/06/29 03:17(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A70

スレ主 moonlightmileさん

地元(静岡県東部)では値段が5,000円くらい下がってますが、そろそろモデルチェンジですかね?

書込番号:1712399

ナイスクチコミ!0


返信する
keita009009さん

2003/06/29 03:18(1年以上前)

ちなみにおいくらですか?

書込番号:1712403

ナイスクチコミ!0


佐藤A70さん

2003/06/29 05:28(1年以上前)

2003年3月下旬に新発売されたばかりですからモデルチェンジはどうでしょうねー。IXY400、S50、S45、EOS10Dあたりと同じ発売時期だったんじゃないかな。

書込番号:1712496

ナイスクチコミ!0


365日爆睡さん

2003/06/29 09:53(1年以上前)

A70は、まだ出たばっかりですからねぇ(^^;
モデルチェンジは、まだ無いと思います・・・
マイナーチェンジも、A70の安価モデルA60がありますからねぇ・・・
そう言う意味では、Aシリーズの新型はもっと先になるでしょう。

書込番号:1712821

ナイスクチコミ!0


スレ主 moonlightmileさん

2003/06/29 13:08(1年以上前)

34800円でポイント15%。買いたいけど次期モデルがSDカードか確認してから。

書込番号:1713320

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

同じ店なのに

2003/06/28 23:01(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A70

スレ主 MAX0001さん

有楽町のビックカメラは、1FとB2にデジカメ売場があるのですが、1Fは、38800円。B2は、34800円。両方ともポイント20%。同じ店の中で値段が違うというのに驚きました。
34800円なら買ってもいいかなあと思いましたが、そろそろさらなる値下がりの予感が・・・。
LC33にしようかと思っていましたが、この値下がりをみるとまた悩んでしまいます。

書込番号:1711633

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

おしえてください

2003/06/28 11:39(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A70

スレ主 keita00909さん

初めてデジカメを買おうと思っているんですが、COOLPIX 3100とA70とで迷っています。使用方法は接写はあまりせず、どちらかというと風景を撮りたいと思っています。いまのところ、A70に傾いているんですが、どなたかアドバイスをいただけませんか?

書込番号:1709751

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 Sans toi m'amie 

2003/06/28 11:50(1年以上前)

ワイコンも付くし、A70でいいのではないでしょうか〜。

書込番号:1709782

ナイスクチコミ!0


ホルマリンさん

2003/06/28 17:05(1年以上前)

今日時点の大手量販店の価格では、A70は34,800円(+ポイント還元)で3100より安くなってます。単三4本でやや重いのが難点ですが、その分電池の持ちもいいですし、機能的には絞り優先やシャッター優先などの機能が付き、後でワイコンやテレコンなども付けられる(拡張性がある)A70でいいと思いますよ。
私は個人的にCOOLPIX3100(もしくは2100)は、ただ1点、ISO感度が設定できない時点でアウトです。おそらく夜や暗い室内ではノイジーな画質になってしまうでしょう(持っていないので想像ですが…)。

書込番号:1710562

ナイスクチコミ!0


keita009009さん

2003/06/29 00:35(1年以上前)

早々の書き込みありがとうございますー。今日バイト代が入ったんで、さっそく明日横浜に行ってカメラ探索してみようとおもいます。今月も生活費が一瞬でなくなりそうな予感(笑)

書込番号:1711997

ナイスクチコミ!0


佐藤A70さん

2003/06/29 05:30(1年以上前)

keita009009さん、今日はカメラ購入かな?一番楽しい時ですねー。
お天気も良さそうだし、A70なら単三アルカリで試し撮りしながら帰れますねー(^^)

書込番号:1712497

ナイスクチコミ!0


A60買ったばかりさん

2003/06/29 10:01(1年以上前)

私は、ピントあわせの位置が、A60/A70は中央測距と5点測距(AiAF)を選べるのに、2100/3100は中央測距だけで、測距ポイントの調整は、人物右モード・人物左モード・ツーショットモードとかをメニューから選ぶというとんでもない方法だったので、その時点で2100/3100は消えました。
で、A4フルでプリントしないのでA60にしたんですが、早まったようですね。
先週の渋谷のビックカメラでは、A60=\27,800<2100=\29,800<3100=\37,800<A70=\39,800の順でした(どれも20%ポイント還元)
A70が34,800円なら、640*480の動画で遊べるA70にしたのにぃ...(;;)
やっぱり、買ったしばらくの間は価格.comは見ない方が幸せですね(^^)

書込番号:1712850

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PowerShot A70」のクチコミ掲示板に
PowerShot A70を新規書き込みPowerShot A70をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PowerShot A70
CANON

PowerShot A70

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 3月20日

PowerShot A70をお気に入り製品に追加する <22

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング