PowerShot A70 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:330万画素(総画素)/320万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/2.7型 PowerShot A70のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot A70の価格比較
  • PowerShot A70の中古価格比較
  • PowerShot A70の買取価格
  • PowerShot A70のスペック・仕様
  • PowerShot A70のレビュー
  • PowerShot A70のクチコミ
  • PowerShot A70の画像・動画
  • PowerShot A70のピックアップリスト
  • PowerShot A70のオークション

PowerShot A70CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 3月20日

  • PowerShot A70の価格比較
  • PowerShot A70の中古価格比較
  • PowerShot A70の買取価格
  • PowerShot A70のスペック・仕様
  • PowerShot A70のレビュー
  • PowerShot A70のクチコミ
  • PowerShot A70の画像・動画
  • PowerShot A70のピックアップリスト
  • PowerShot A70のオークション

PowerShot A70 のクチコミ掲示板

(2458件)
RSS

このページのスレッド一覧(全478スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PowerShot A70」のクチコミ掲示板に
PowerShot A70を新規書き込みPowerShot A70をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

なんでこのデザインなの?

2003/06/28 11:31(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A70

スレ主 勘弁してよ!さん

機能的には同一価格帯/スペックの商品に決して引けをとらないのに、どうしてかしら? このブッサイクなデザインは? 皆さん、どう思われます?

書込番号:1709735

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 Sans toi m'amie 

2003/06/28 11:54(1年以上前)

好いと思いますよ〜。

書込番号:1709792

ナイスクチコミ!0


わこわこさん

2003/06/28 13:33(1年以上前)

すげーかっこいいと思うぞ

書込番号:1710038

ナイスクチコミ!0


tranzaxさん

2003/06/28 13:53(1年以上前)

カメラらしい好感の持てるデザインですね。

書込番号:1710088

ナイスクチコミ!0


スレ主 勘弁してよ!さん

2003/06/28 14:21(1年以上前)

でもね、A70があんまり売れてないのはやっぱりあのデザインのせいだと思うんだけどな。 どこか「ひょっとこ」に似てません? あのカメラ。

書込番号:1710157

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1876件Goodアンサー獲得:11件 tamamiのブログ 

2003/06/28 17:37(1年以上前)

ぼくは持ちませんが、友人は気に入って使ってますよ。
あなたにはひょっとこに見えると言うことでよいのではないでしょうか。
どうしてかしら?と聞かれても。キャノンに直接聞いてみては?

書込番号:1710643

ナイスクチコミ!0


佐藤A70さん

2003/06/28 18:24(1年以上前)

クルマと一緒でデザインとかは人それぞれの感じ方があると思います。
確かにファッショナブルな部類では無いと思いますけどね(^^)
使ってみると愛着が深くなるのも事実です。
外見より内容が大切では?
バカ売れして皆が持ってるミーハーっぽいカメラよりボクは良いなー。
若い人には受け入れられないかな。

書込番号:1710797

ナイスクチコミ!0


スレ主 勘弁してよ!さん

2003/06/28 19:18(1年以上前)

実はね、A70とFUJIのF410とで迷ってるんです。スナップに徹するならF410のほうがよさそうだし、撮影を楽しもうとすれば断然A70。どっちかといえばA70に傾きつつあるんだけど、「ひょっとこ顔」が引っかかっちゃうんですよね。電源や記録メディアのコストを考えてもA70が良さそうだし・・・・・ ああ〜キヤノンのデザイナーさん! どうしてもう少しあか抜けたデザインにしてくれなかったの?(こんなこと言ってますけど、私、ixyのような機能性無視のデザインは嫌いです。 機能面と斬新なデザインを両立させるのがデザイナーのお仕事だとおもいます。)

書込番号:1710952

ナイスクチコミ!0


俺男さん

2003/06/28 20:44(1年以上前)

僕も同感!!!!!
ずっと思ってたんですよ。
僕も素人写真でスナップばかりなのですが
やはり多少は絞りやシャッター優先、欲しいって
いうか必要な時がありますよね。
で、機能+画質では群を抜いてA70なのですが
どーーーも
僕には、ですけど
ブッ細工に見えて踏ん切りが付きません。
でも、この機能・この値段で考えると
競争相手もあまり見当たりませんよね。
個人的な好みとはいえ、やはりかなり
重要なファクターです。

書込番号:1711191

ナイスクチコミ!0


スレ主 勘弁してよ!さん

2003/06/28 22:07(1年以上前)

そうですよねえ! デザインってとっても重要なファクターですよね!
キヤノンって、デジタルカメラに関してはデザイン部門に人やお金を
充分に投入していない印象を受けるんです。 IXYはずーっとあの
銀色のマッチ箱のまんまだし、A70/60は先代のA40/30を
一回りちっちゃくして2回りブッサイクにしただけ。  新しさとか
やる気とかが伝わってこないんだよね。 A70をひょっとこ呼ばわ
りしちゃった私ですが、実はキヤノンの大ファンなんです。 銀塩で
はEOS7を愛用していますし、プリンターもBJS700ユーザー
です。 まともなデザインなら300万画素機のベストセラーになっ
ていたはずのA70! 本当に惜しいとおもいます。 だって、この
機種の欠点ってデザイン以外に何かありますか? これだけいい商品
があまり売れてない理由はそれに尽きるとおもいます。 キヤノン様!
頑張ってくださいよ〜!

書込番号:1711461

ナイスクチコミ!0


ラリアさん

2003/06/29 00:15(1年以上前)

>機種の欠点ってデザイン以外に何かありますか? これだけいい商品
>があまり売れてない理由はそれに尽きるとおもいます。
このクラスに、これだけの機能を求める人が少ないってことじゃないでしょうか。機能を求めるような人は極小画素の欠点も気になるでしょうし。変に機能が多いより押せばとれるだけの方が一般には安心して使えると思います。
使いこなせる人は、SやGシリーズへいくのでは?
私はSやGが買えずA70です・・・髪の毛のディティールなどがつぶれてちょっと残念です。このクラスでは仕方ないでしょうが。
バッテリーの持ちは大変満足しています。

書込番号:1711925

ナイスクチコミ!0


俺男さん

2003/06/30 00:08(1年以上前)

そうですね。
おっしゃる通り、位置づけとしてはきっと
「このクラスでこの機能が欲しいっ」て思う
人の絶対数は多くはないでしょうね。
でも「絶対欲しいっ」と思う人はその思いが
強いんやと思います。
G3.G5クラスが中上級機とするとこのA60.70クラスは
まさに普及型中級機(中級でも初級寄りで廉価)、
といったところでしょうか。
個人的にはフルオートデジカメを使ったことがあり
もうちょっと使いこなしたい更新層(2〜3台目の購入者)が
ターゲットのように思いますし自分がそうです。
ならばマーケティングの観点からは、おそらくもうちょっと
素人ウケするフレンドリーなデザインにするべきだったのでは?と
思いますがいかがでしょうか。
ラリアさんはじめ「使いこなせるけど割安機」とおっしゃる層だけが
購入する為、充実した中身と裏腹に大ヒットに至らなかったの
では、と分析してみました。
とやかく言いましたが私もキヤノン派でおそらく
もうすぐA70を購入すると思います・・・。
長々とすみません

書込番号:1715149

ナイスクチコミ!0


名無しさんA70さん

2003/06/30 00:48(1年以上前)

だから、勘弁してよって、個人的主観によるものでしょうが。
みんながみんな、A70がひょっとこに見えるんじゃないんですよ。
迷惑する人もいるのですから、発言にはもう少し気配りをしていただきたいものです。

書込番号:1715281

ナイスクチコミ!0


LC5fanさん

2003/06/30 15:58(1年以上前)

A70っていきなり5000円くらい下がったって事ですか。急に欲しくなっちゃったんですけど、勘弁してよ! さん が「ひょっとこ、ひょっとこ」と言われるもので僕もひょっとこに見えてきましたv(^^)v。
ちょっと質問がずれるんですが、このA70材質は気にしていないんですが、塗装はどうなんでしょうか?量販店で結構さわっているのですが、ボディのカドとかレンズのまわりが何となく剥げやすいような感じがしたもので、どなたか教えてください。
今からもう一度値段とボディを確認する為、ひょっとこを見てきます。

書込番号:1716497

ナイスクチコミ!0


A60買ったばかりさん

2003/06/30 23:27(1年以上前)

勘弁してよ! さん >

A4でのプリントはしないのでA60を先週買っちゃったオジンですが...

確かにPowerShot A60/A70のカタログの写真は「ブッサイク」ですよね。
色は銀色ではなく安っぽいアルマイトの弁当箱ですし、写真の角度が最悪で、角の丸みが一番だらしなく見える角度だし、グリップ部も単三電池の大きさの茶筒をつけたみたいだし...
ズームレンズが突き出ているところを「ひょっとこ」は、言い得て妙ですね(^^;

でも、四角いお弁当箱の形がベースというのはライカのデザインの系統で、G3やG5はそれをベースにグリップをつけたもので、A60/A70はデザイン的にはG3をコンパクトにしたものである、というように認識したら、私は急に嫌いではなくなりました。
特に、「お弁当箱=ライカ」が効いたんですけどね(^^)
(ただ、実際にボタンやレバーの位置取りなどは、GとAは非常によく似ています)
でも、実物をみたらちゃんと銀色だし、角の丸みもほとんどの角度でだらしなくは見えませんでした。
ホールディングの良さはやっぱりまともなカメラメーカーだけあってまともで、片手撮りをしようとしても、指がレンズの前に行くとか親指が余計なボタンを押してしまうことがないなど、電気屋さんのとはやっぱり違いました。
これは、勘弁してよ!さんが、デザインのためのデザインとおっしゃったIXYデジタルでも同じでした。
私も、IXYデジタルは手ぶれしそうだと最初は思っていたのですが、全然違いました。
ただ、やっぱり横にあるNikon Coolpix 2100/3100と比べると、色のバリエーションはないし、松嶋菜々子とぬいぐるみのセットのせいもあって、可愛さでは完全に負けてましたね(^^;

私はA4サイズのプリントをしないのと値段の違いでA70ではなくA60にしたのですが、G3 mini(G3 keiの方が適当かな)といった感じのカメラらしいカメラで、気に入っています。
カメラに何を求めるかは人それぞれですが、長く付きあうものですから、結婚相手と同じで、容姿をとるか中身をとるかは重要ですよね。
どっちも良くて、しかも金持ちで姑もいなくて...、と思っても、そうは問屋が...(^^)

書込番号:1717759

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

これ、買いですか?

2003/06/28 08:41(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A70

スレ主 慎ちゃんママさん

おはようございます。
今日の広告でA70が\34800から15%ポイント還元で、32MBのCF付きで売りに出されました。
昨日まで\39800で15%ポイント還元だったので、心が揺れてます。

書込番号:1709416

ナイスクチコミ!0


返信する
ふりんとんさん

2003/06/28 08:47(1年以上前)

正直、買いだと思います。
幅広く使えるデジカメですから・・・・。

書込番号:1709422

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2003/06/28 09:04(1年以上前)

欲しければ買うのも悪くないと思いますが、別に急がなくても値上がりする事
は無いのでは?

書込番号:1709460

ナイスクチコミ!0


とらいあっくさん

2003/06/28 12:08(1年以上前)

どこのお店ですか?

ヤマダじゃ39800円のポイント20%みたいですね。
A70かLC33に悩む今日この頃。

書込番号:1709828

ナイスクチコミ!0


リックのお父さんさん

2003/06/28 23:09(1年以上前)

32メガのCFはちょっと中途半端じゃありませんか?300万画素を圧縮率ファインモードにしても撮れるのは33枚。カメラ付属の16メガで16枚、あわせて49枚。デジカメは気軽にバシャバシャ撮るのが取り柄だと思うので。せっかく3万円も出して買うのですからCFにも少しお金をかけたほうがよいと思うのですが。ちなみに私はA60でCFは128メガです(200万画素で圧縮率スーパーファインで122枚撮れます)。

書込番号:1711667

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

お買い得。。。

2003/06/27 00:11(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A70

スレ主 もよちゃんさん

今度初めてデジカメを購入したいと思っていて色々ネットとか
店頭で見ているのですが、チラシにA70が標準CF16Mの他に128MBのCFと純正ケース、単3充電池セットで39,800円と載っていたのでかなり心が動かされています。
これってお買い得でしょうか?
用途としては室内で子供の写真を撮ったり、旅先でスナップショット
程度が取れればいいです。プリンターも持ってないからあまり
印刷品質にはこだわりません。PCで見るときに綺麗に見えてれば
満足です。

書込番号:1705845

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3975件

2003/06/27 00:19(1年以上前)

お買い得かと・・でも128MBのメディアが何処のメーカー
かもわかりませんし。。。ケースは2000円なので・・電池も付いてますが、、どんな電池か??なので。
一応A70でのHP画像はこんな感じです。
http://silenthill77.web.infoseek.co.jp/A70/image/IMG_39597.jpg

書込番号:1705877

ナイスクチコミ!0


EXNETさん

2003/06/27 00:21(1年以上前)

場所にも寄りますが、ヨドバシカメラなど量販店が行動範囲内にあるのでしたらそちらで買われたほうが安いかもしれません。
ただ、量販店が無く、遠出しないとならないというのであれば、考え物ですが…。
ただ、A70でもプリントはA4くらいまではキレイに出ると思いますよ。キレイに撮れたものはプリントもOKです。

書込番号:1705886

ナイスクチコミ!0


san_sinさん
クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:1件

2003/06/27 00:26(1年以上前)

こちらも安いですね!
はっきり言ってお買い得です。
>印刷品質にはこだわりません。PCで見るときに綺麗に見えてれば
満足です。

いえいえ充分綺麗だと思いますよ。
私は初代のA20(200万画素)を使用していましたがそれでも
2Lサイズくらいならプリントしても満足できる仕上がりでした。

A20自体もそんなに悪くなかったのでその後継機のA70も評判も
よかったはずです。
A70の掲示板を参考にしてください。
http://www.kakaku.com/bbs/Main_kakaku.asp?ItemCD=005002&MakerCD=14&Product=PowerShot+A70&CategoryCD=0050&Anchor=1700115
ここの最安値は¥29,500ですね。

書込番号:1705910

ナイスクチコミ!0


EXNETさん

2003/06/27 00:33(1年以上前)

えっと早とちり。純正ケースもついてるんですね。
量販店の値段(一例)は
本体34800円(ポイント15%)+CF4680円(ポイント18%)+ケース1800円(ポイント10%)=41280円(ポイント6242P)になりますからやはり近くに量販店がある場合は探してみると良いかも。量販店が無い地域ならば買いな値段だと思います。

書込番号:1705932

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2003/06/27 09:49(1年以上前)

おはようございます!
私も、つい先日A70購入しましたよ〜(^_^)

IXY200aからの買い換えですが、ズームのワイド側でのピント合わせが早くて室内でのスナップは気持ちよく撮れますね♪
(ズームの望遠側だとピント合わせに少し時間かかります。それでも他の機種と変わらないくらいですね)

マニュアルフォーカス機能を使って あらかじめ1mや2m位にピント合わせしておけば『写ルンです』感覚パシャパシャ撮れますし(^_^)

電池を4本入れるので 少し重いですが、かえってシッカリ構えられるし、アルカリ乾電池でも沢山撮れますので嬉しいです。


値段はメディアにケース、充電池セットまでついて その値段なら『買い!』だと思いますよ(^_^)

書込番号:1706605

ナイスクチコミ!0


アプトムさん

2003/06/27 23:27(1年以上前)

関係ないけど明日パチンコの景品で2500発(直接玉買っても1万円)
先着15名也。直接買うのも恥ずかしいしなぁ

書込番号:1708382

ナイスクチコミ!0


スレ主 もよちゃんさん

2003/06/28 01:48(1年以上前)

みなさん、貴重なアドバイスありがとうございます♪
実は、去年から「デジカメ欲しい〜」熱が出ていたのですが
色々機能を見ていたり値段を調べているうちに、いつの間にか冷めて
しまって。。。
で、また最近ムラムラと熱が再燃してしまいまして(笑)
今度もちょこちょこ見ていたのですがなかなか踏ん切りが付かず
どうしようかなー、、と思ってたところでチラシを見てて「おっ!」と
思ったA70について質問させて頂きました。なので、実物をまだ触ってないのです。。。スイマセン
でも、ちィーすさんや、san_sinさんの画像を見て9割方購入に
傾いているので明日店頭で見て後は重量感や使い心地が良ければ
購入しようかと思います。
また、買ったらご報告します♪

書込番号:1708931

ナイスクチコミ!0


リックのお父さんさん

2003/06/28 23:46(1年以上前)

PCで見るだけだったらA60で十分だと思いますが。PCの画面ではせいぜい150万画素くらいしか表示できないので(画面の表示能力によりますが)。

書込番号:1711816

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2003/06/29 00:49(1年以上前)

A60も考えましたが、A70より画素数が少ないのが災いしてか輪郭の強調がA70よりもキツク感じました。
リサイズすると、キツさが目立つかも?なんて思っています。
価格差も小さいので狙えるのでしたらA70の方が良いと思います。

それに綺麗なのが撮れたときに、お店にデジタルプリントを頼みにいきたくなるかもしれないですからね(^^)

書込番号:1712039

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2003/06/29 00:53(1年以上前)

あと、A70の方だけ640*480の動画が撮れたり、連続撮影する時の連続撮影枚数が多いのも魅力です。

書込番号:1712055

ナイスクチコミ!0


スレ主 もよちゃんさん

2003/06/30 22:21(1年以上前)

おかげさまで昨日A70を買ってきました!!
チラシには限定台数が書いていなかったので、ついつい余裕持ちすぎて
セール開始日から2日目の夕方に行ったら最後の一台でした(^^;;
店頭ではチラシよりも更に値引きがしてあって本体と充電池が付いて
30,300円で、CFとカバーのセットが付くと38,800円で
そのままCFとカバーの値段載せただけの価格だったので今回は本体と充電池のみの方を購入しました。思ったより安く手に入って嬉しいです。実際に手に自分の物になると何だか愛着も湧いてきたようです。
これから一杯イジって色んな物を撮りたいです♪
色々アドバイス下さった皆さんありがとうございます。

書込番号:1717469

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

子供の撮影について

2003/06/25 02:25(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A70

スレ主 なつきのパパさん

動き回る子供を撮るのにいいカメラを探しています。CANONを昔から愛用してるので、今、IXY400とA70に惹かれています。コンパクトさの、IXY400かスポーツモードやマニュアル機能のA70か、どちらがむいているのでしょうか?ご意見、お聞かせください。

書込番号:1700115

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 Sans toi m'amie 

2003/06/25 02:40(1年以上前)

部屋の中などで子供の居る風景などをワイコンで撮ったり
ちょっと離れてテレコンでポートレート風に撮るならA70、
普段脇に置いといてスナップ感覚でパシパシ撮ったり
ちょっと大きめに印刷したりするならIXY400かと思います〜。

書込番号:1700152

ナイスクチコミ!0


りょう@松山市さん

2003/06/25 06:58(1年以上前)

A10を使っています。
キャノンのデジカメは、連写機能(2コマ/秒程度)があるので、
赤ちゃんや子供や動物等の動く被写体を撮るにはいいと思います。
連写で数コマ撮って、いい物を残せばいいです。
フルサイズで連写出来るのはキャノンだけだったと思います。
デジカメの進化は早いので、最初は安いA70で慣れたらいいと思います。

書込番号:1700358

ナイスクチコミ!0


KEIJI22さん

2003/06/25 23:17(1年以上前)

どちでも問題なく撮影できますよ。ただし、IXYは女性向けの製品で、男はやはりA70でしょう。拡張機能、撮影機能は充実し、考えながら撮影して面白いでしょね。からんからん堂 さんが言われたように興味があれば”風景などをワイコンで撮ったりちょっと離れてテレコンでポートレート風に撮る”もできます。IXYなら無理でしょう?
結論はA70をお勧めします。

書込番号:1702533

ナイスクチコミ!0


KEIJI22さん

2003/06/25 23:18(1年以上前)

どちでも問題なく撮影できますよ。ただし、IXYは女性向けの製品で、男はやはりA70でしょう。拡張機能、撮影機能は充実し、考えながら撮影して面白いでしょね。からんからん堂 さんが言われたように興味があれば”風景などをワイコンで撮ったりちょっと離れてテレコンでポートレート風に撮る”もできます。IXYなら無理でしょう?

書込番号:1702541

ナイスクチコミ!0


スレ主 なつきのパパさん

2003/06/26 04:42(1年以上前)

早速のレス、ありがとうございます。
<ちょっと大きめに印刷したりするならIXY400かと思います〜。
A70(320万画素)とIXY400(400万画素)。A4でプリントすると、どれくらい違うものなのでしょうか?

書込番号:1703359

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

後継機情報について・・・

2003/06/23 07:47(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A70

スレ主 ふみふみ君さん

すみません書込み途中に誤って送信して下の投稿をしてしまいました。削除の方法がありましたら教えていただけますか・・・現在A20を使用していますが、子供を散歩に連れて行く時など、ちょっとポケットに入れていくという大きさではないので、もう少し小さい物をと考えています。付属のソフトにずいぶん慣れてしまってCANONのものにしようかなと思ってます。(単三電池、ズーム必須でだったら他のメーカーでもよいものがあるんでしょうが。)ショップに展示しているA70も以前から比べるとだいぶん小さくなっていましたがもう少しと思います。IXYもSDカード記録のものが出て、A70系もそれになり、省電力設計がされ、単三アルカリ電池2本で動作可能になったらいいなーなんて思ってます。(都合がよくてすみません)前置きが長くなりましたがA70系の後継機の情報がありましたらぜひ教えてほしいと思います。よろしくお願いします。

書込番号:1694119

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2003/06/23 08:18(1年以上前)

http://kakaku.com/help/bbs_kaku.htm#delete
削除は「管理人さんにメール」です。

書込番号:1694139

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:247件

2003/06/23 08:24(1年以上前)

A70は今年の2月末あたりの発表機種ですので、後継機種の噂はいくら何でも未だ無理じゃないでしょうか?
他のメーカで探したら如何ですか?

書込番号:1694145

ナイスクチコミ!0


A40愛用中さん

2003/06/24 00:52(1年以上前)

確かにA70の後継機は来年にならないと出ないでしょうね。
私も後継機に期待している一人ですが、A70を乾電池2本対応にして、400万画素にすると、画質、機能、重さの面で現行S系と殆ど違いがなくなってしまう、それを避けるためS系を小型・軽量化すればIXY系の意味がなくなる。

来年のキヤノンのデジカメラインナップはどうなるんでしょう?

書込番号:1696685

ナイスクチコミ!0


KEIJI22さん

2003/06/25 23:03(1年以上前)

僕がちょっと違いますね、A70の後継機に対しての要望としては、
1)CCDをもうちょっと大きく、できれば1/2以上
2)レンズも大きく、できればF2.5−F3.5
これだけです。
重量は今のままでよい、あまり軽くなると安定感が悪い。
電池も今の4本でよい、デジカメは電気で動かすので、A70のような多機能デジカメは2本が不安定になりやすい、もちも4本よりぐんと短いと思います。

書込番号:1702481

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

欲すぅぃ〜

2003/06/22 16:02(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A70

スレ主 ともや@さん

シャッター速度や絞りは選択可能ですか?

書込番号:1691799

ナイスクチコミ!0


返信する
ぬちゃさん
クチコミ投稿数:1059件Goodアンサー獲得:64件

2003/06/22 16:32(1年以上前)

ちょっと恥ずかしい質問かも
http://www.canon.co.jp/Imaging/PSA70/PSA70_1203-j.html

書込番号:1691881

ナイスクチコミ!0


安田工務店さん

2003/06/22 17:04(1年以上前)

可能です。でも、ここで聞いて待ってるより折角ネット環境あるんですから、サイトに行って調べたり、サンプル見たりしたほうが効率良いと思います。

書込番号:1691972

ナイスクチコミ!0


ノバウナギさん

2003/06/22 19:42(1年以上前)

いい質問です。
わたしは出来るとおもいます。いいカメラえす。レベル低くてごめんなさい。

では合掌。。

書込番号:1692418

ナイスクチコミ!0


ズコズコズコさん

2003/06/22 21:05(1年以上前)

なんかヘン

ぜったいおかしい

書込番号:1692722

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PowerShot A70」のクチコミ掲示板に
PowerShot A70を新規書き込みPowerShot A70をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PowerShot A70
CANON

PowerShot A70

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 3月20日

PowerShot A70をお気に入り製品に追加する <22

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング