PowerShot A70 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:330万画素(総画素)/320万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/2.7型 PowerShot A70のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot A70の価格比較
  • PowerShot A70の中古価格比較
  • PowerShot A70の買取価格
  • PowerShot A70のスペック・仕様
  • PowerShot A70のレビュー
  • PowerShot A70のクチコミ
  • PowerShot A70の画像・動画
  • PowerShot A70のピックアップリスト
  • PowerShot A70のオークション

PowerShot A70CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 3月20日

  • PowerShot A70の価格比較
  • PowerShot A70の中古価格比較
  • PowerShot A70の買取価格
  • PowerShot A70のスペック・仕様
  • PowerShot A70のレビュー
  • PowerShot A70のクチコミ
  • PowerShot A70の画像・動画
  • PowerShot A70のピックアップリスト
  • PowerShot A70のオークション

PowerShot A70 のクチコミ掲示板

(2458件)
RSS

このページのスレッド一覧(全478スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PowerShot A70」のクチコミ掲示板に
PowerShot A70を新規書き込みPowerShot A70をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

A70のケースについて

2003/04/24 23:44(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A70

スレ主 moonbeamさん

はじめまして。こちらを参考に、予想以上に悩みまくった末に
最近A70を買いました。

ところで、みなさんはケースを使っているのでしょうか?
壊れなきゃいいや、と裸で鞄に入れていましたが、友人がフジの
デジカメをポケットに入れて持ち歩いて壊したと聞き、ケースを
買おうかと思っています。
純正のは妙に派手で、ちょっと...なもんで、純正以外でケースを
使っている方いらっしゃったらお教えください。
基本的にはレンズ回りがそれなりに保護できれば良いと思っています。

書込番号:1519887

ナイスクチコミ!0


返信する
リックのお父さんさん

2003/04/25 02:31(1年以上前)

わたしはエレコムのグラフギア(DGB-O10BK)のサイズLを買いました。ネックストラップ付です。カメラを使ってみてわかったのですが小さい上に滑りやすいのでネックストラップは必須だと思います。カメラにはリストストラップが付属していますが滑った拍子にリストストラップも手首から抜け落ちる危険性があります。カメラケースは単にカメラを保護するだけのものではないと思いました。なお、サイズはLで予備の単三電池を4本入れておくのにちょうどよい大きさです。

書込番号:1520314

ナイスクチコミ!0


スレ主 moonbeamさん

2003/04/25 09:01(1年以上前)

リックのお父さん さん 、A60を買いました。 さん

ありがとうございます。
確かに、A70はちょっと滑る感じしますね。
参考にさせていただき、お店で探してみます。

書込番号:1520624

ナイスクチコミ!0


うにょーるさん

2003/04/28 08:25(1年以上前)

上でも回答されていますが、LoweproのCAMERA POUCH Z10 というのを
使っています。ビッグカメラで\1,260でした。しっかりとした造りで
ネックストラップもついていてグーです。予備電池も入ります。
私は純正のケースはパスしました。(笑)

書込番号:1529357

ナイスクチコミ!0


chakuさん

2003/05/05 09:01(1年以上前)

エレコムのグラフギア(DGB-011BK)サイズMお使いの方いらっしゃいますか?サイズ的には入ると思うんですが。
■ 外寸:W70×D70×H140mm
■ 内寸:W60×D60×H130mm

書込番号:1550713

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

参りました

2003/04/24 22:50(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A70

先日S30の掲示板でA70とS30どちらにしようかと迷ってた者です。
せっかくA70に落ち着いてたのですが、
今日ヨドバシのチラシでS40が
\34800の\3654ポイント還元となってるじゃありませんか!!
もうどうしたらいいかわかりません(-_-;)

どなたかアドバイスを!!

書込番号:1519659

ナイスクチコミ!0


返信する
管財人さん

2003/04/24 22:55(1年以上前)

・・・僕だったらS30かな。
A70はでもわいコンとかが使えるのが便利なんですよね。
でもどっちもいいカメラだから、どちらを買っても後悔はしないと思いますけど。

書込番号:1519685

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/04/24 23:04(1年以上前)

S40画素コマで安いなら買いですね。
いろいろとかめらのことべんきょうになりますよ。

書込番号:1519717

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2003/04/25 10:01(1年以上前)

>せっかくA70に落ち着いてたのですが

A70に決めたのならあれこれ悩まずにA70を買わないと、また新機種がでたら
迷って、いつまでもデジカメを買えませんよ。

書込番号:1520704

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

迷って迷って・・・

2003/04/24 10:10(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A70

スレ主 めてすわんさん

デジカメを購入しようとカタログを集めて検討した結果、キャノンA70、COOLPIX4300、ミノルタF200、ペンタックス33Lのどれかにしようと絞りました。が、どれも捨てがたく迷っています。タイマーがある方がいいと言いますが、ちなみにA70にはタイマーは無いのでしょうか?(カタログにも記載が無いので)上記機種で、コレ!と言うのもがあれば教えて頂けませんでしょうか?

書込番号:1518119

ナイスクチコミ!0


返信する
リックのお父さんさん

2003/04/24 11:26(1年以上前)

タイマーあります。2秒または10秒どちらでも選べます。(私のはA60ですが画素数以外は70と同じ)。

書込番号:1518230

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

迷っています

2003/04/24 00:44(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A70

スレ主 らぶらどおるさん

唐突ですが、近々子供が生まれる予定で、これを機にデジカメを買おうと思っています。今、店頭で手にとって見たり、パンフレットを見たりして検討してはいますが、デザインと評判でCANONのA70かG3が欲しいなぁと漠然と思っています。
そもそも比較することが間違っているかもしれませんが、目的としては子供の記録と愛犬の撮影それと大きな公園が家から近いので野鳥とか花にも今後興味が広がる予感はあります。印刷はプリンターでやりますが大きくてもA4サイズまでだと思います。
正直なところ、使い勝手やデザインはA70と思っていますが、G3の機能美というか無骨な雰囲気も気に入ってます。
ただ、予算的にはG3はちょっとオーバーしていますが。
さて、どちらが私にとって有効だと思われますか?

書込番号:1517413

ナイスクチコミ!0


返信する
pattayaさん
クチコミ投稿数:889件Goodアンサー獲得:20件

2003/04/24 00:53(1年以上前)

あまりにも価格差があるんで
ちょっとレスもつけにくいんですが
どうしてもこの2種類から選ぶならG3でしょう
(理由はA4プリント)

ただし、野鳥や動物、走り回る子供・・・とか
考え出すと、2年後くらいにレスポンスの良い
別の機種を購入される(あるいはDVなど)と考え
今回は、A70を購入と言う考えも有りだと思います

書込番号:1517445

ナイスクチコミ!0


りょう@さん

2003/04/24 01:08(1年以上前)

A10を使っています。
キャノンのデジカメは、連写機能(2コマ/秒程度)があるので、
赤ちゃんや動物等の動く被写体を撮るにはいいと思います。
連写で数コマ撮って、赤ちゃんの表情がいい物を残せばいいです。
フルサイズで連写出来るのはキャノンだけだったと思います。
デジカメの進化は早いので、最初は安いA70で慣れたらいいと思います。

書込番号:1517504

ナイスクチコミ!0


C-2ファンさん

2003/04/24 01:33(1年以上前)

A70で練習して、安くなった頃にG3を買う作戦はどうですか?
デジカメはよく叩き売られますから(^^;)。

書込番号:1517591

ナイスクチコミ!0


4児のパパさん

2003/04/24 02:45(1年以上前)

シャッタータイムラグ:シャッターを押してから露光が始まるまでの時間。よって、オートフォーカスの時間を含む。

レリースタイムラグ:シャッター半押しの状態から、露光が始まるまでの時間。よってオートフォーカスの時間を含まない。

と、私は理解しています。オートフォーカスの合焦までの時間はメーカー・機種によって大きく異なります(2秒程度の差か?)。メーカーによっては、下記の時間を、あたかも上記の時間のように書いている場合があるので、注意が必要。

 私の場合、OPTIO330を使っていますが「シャッタータイムラグ」の時間が長く(1〜2秒位?)、シャッターチャンスを逃すことが多く、残念な思いを多くしました。さらに、夜間オートフォーカスが合焦しにくく、購入後1年と少しで買い換えを検討中です。これらの欠点は、OPTIO330に限ったことではなく、コンパクトデジカメ一般にいえることのようなので、店頭にて、実際に撮影し、よく確かめられることをおすすめします。

私も、子供を撮影することが主体です。可愛い写真をたくさん撮ってあげてください。

書込番号:1517721

ナイスクチコミ!0


okxyさん

2003/04/24 13:19(1年以上前)

G3でしょう。子供のかわいい時期は限られているから。
価格に差がありますが、G3が候補にあがっているなら思い切ってG3を購入した方がいいかと。
「子供」って言うキーワードがなければこんな高くていいカメラは勧めませんけどね。

書込番号:1518427

ナイスクチコミ!0


スレ主 らぶらどおるさん

2003/04/24 21:43(1年以上前)

皆さんありがとうございます。
C-2ファンさんのおっしゃるとおり、最初はA70で練習して、それからG3に挑戦するという方向で行きたいと思います。
どうもでした。

書込番号:1519421

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

電池長持ちします

2003/04/23 22:53(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A70

スレ主 CPLDさん

100円ショップで売っているアルカリ電池が使えるか試してみました。
テスト方法はカタログに載っている方法と同じで、20秒間隔でテレ端ワイド端交互に撮影、4回に1回ストロボ、8回に1回電源のOFF/ONで何枚撮影できるかです。気温は21度でした。で・・・
カタログ値 ニッケル水素・・・350枚
カタログ値 アルカリ電池・・・250枚
(1)100円ショップで4本100円で売っていたアルカリ電池・・・134枚
(2)100円ショップで2本100円で売っていたアルカリ電池(国内ブランド)・・134枚
(3)近くのショッピングモールで4本100円で売っていたアルカリ電池(国産)・・・164枚
(4)秋葉で4本1000円で売っていたニッケル水素電池(海外物、買ったばかりの物を2回放電、充電してリフレッシュ)・・・336枚
でした。
実際の撮影では、このテスト環境のようにはいかないかもしれませんが、結果に大満足です。この機種にして良かった・・・。マニュアル撮影も楽しいし。
(100円ショップの電池は自己責任でお使いください)

書込番号:1516943

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました

2003/04/22 22:58(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A70

スレ主 てるぞう2さん

今日、A70を衝動買いしてしまいました。
ヤマダ電機で、39300円のポイント18%還元でした。
実質、32226円です。
こんな値段で買えるるんですね・・

書込番号:1514045

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PowerShot A70」のクチコミ掲示板に
PowerShot A70を新規書き込みPowerShot A70をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PowerShot A70
CANON

PowerShot A70

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 3月20日

PowerShot A70をお気に入り製品に追加する <22

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング