PowerShot A70 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:330万画素(総画素)/320万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/2.7型 PowerShot A70のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot A70の価格比較
  • PowerShot A70の中古価格比較
  • PowerShot A70の買取価格
  • PowerShot A70のスペック・仕様
  • PowerShot A70のレビュー
  • PowerShot A70のクチコミ
  • PowerShot A70の画像・動画
  • PowerShot A70のピックアップリスト
  • PowerShot A70のオークション

PowerShot A70CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 3月20日

  • PowerShot A70の価格比較
  • PowerShot A70の中古価格比較
  • PowerShot A70の買取価格
  • PowerShot A70のスペック・仕様
  • PowerShot A70のレビュー
  • PowerShot A70のクチコミ
  • PowerShot A70の画像・動画
  • PowerShot A70のピックアップリスト
  • PowerShot A70のオークション

PowerShot A70 のクチコミ掲示板

(2458件)
RSS

このページのスレッド一覧(全478スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PowerShot A70」のクチコミ掲示板に
PowerShot A70を新規書き込みPowerShot A70をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

PowerShot A70レビュー出ました

2003/03/12 19:55(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A70

スレ主 やせ蛙さん

PowerShot A70レビュー出ました
http://arena.nikkeibp.co.jp/rev/camera/20030303/104032/
ワイドが必要なので会社で買う予定です
スタイリッシュコンパクトもいいのですが
もっと、こういう真面目な機種に目をむけてもらいたいものです
あっ、他が不真面目というわけではありません

書込番号:1386345

ナイスクチコミ!0


返信する
いいやんさん

2003/03/13 21:44(1年以上前)

レビューのサンプル画像001-2.jpgのオブジェは
神代植物公園という処にあるのですが
あれ、じつは時計になっていて時刻がくると音楽がなり動きます、
先日偶然G3で小さい動画を撮ってあったのを思い出したので
(A70と関係ないですが)話のネタによかったら御覧下さい、
静止画は残念ながら撮っていませんでした。
http://www.asahi-net.or.jp/~ak5m-ymmt/mov_/jinndai_z.avi

A70はエントリーモデルとして、なかなか良さそうですね。

書込番号:1389634

ナイスクチコミ!0


いいやんさん

2003/03/14 01:50(1年以上前)

ありました静止画の↑のオブジェ、
縦横の違いはありますがG3でとったものが、

僕の撮影がヘボイせいもありますが
A70はホントによさそうですね、
よかったら御覧下さい。
http://www.imagegateway.net/a?i=IkslYYREJ4

書込番号:1390539

ナイスクチコミ!0


鳥骨鶏☆花子あんきもさん

2003/03/14 06:06(1年以上前)

ノイズ感などは流石に敵いませんが
A70もなかなか健闘していますね
まさにG3の子分です
拡張性も高く、いじり甲斐があります
ホットシュー等はありませんが、その軽快さと動画が売りですね
おやびんとセットで持っていると素敵かも
ねー♪ いいやんさん                              花子

書込番号:1390802

ナイスクチコミ!0


いいやんさん

2003/03/14 07:33(1年以上前)

ん〜G3買う前なら間違いなく買ってましたねー
手持ちのTC-DC52のテレコンも使えますし
アクセサリーにウォータープルーフケースまである、、、、
もっと早く出して欲しかったです。(^^;)

ところで鳥骨鶏☆花子あんきも さんは
CONTAX Tvs DIGITALは買わないのですか?
僕は、、、、買いません、(^^;)

書込番号:1390852

ナイスクチコミ!0


鳥骨鶏☆花子あんきもさん

2003/03/14 07:51(1年以上前)

花子も検討した結果...

買いません
言いにくいですがあそこまで色収差が激しいとはちょっと予想外でした
白飽和も花子の許容量をオーバーしておりましたので...

ふぅ

書込番号:1390866

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

どれがいい?

2003/03/10 15:03(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A70

スレ主 tenten2003さん

PowerShot A70、COOLPIX 3100、CAMEDIA μ-10で迷ってます。良きアドバイスお願いします。

書込番号:1379690

ナイスクチコミ!0


返信する
あびらうんけんさん

2003/03/10 15:06(1年以上前)

僕なら、ミニG3と言われるA70選びます。(^^;....
でも、雨の日などの撮影が多いのでしたら
μ-10買っておく方が無難です。

書込番号:1379695

ナイスクチコミ!0


bosoさん

2003/03/10 18:13(1年以上前)

A70は他の2つに比べると5割増し位の機能が有ります
が・・・・・重さも5割増しですね (^^ゞ

書込番号:1380057

ナイスクチコミ!0


鳥骨鶏☆花子あんきもさん

2003/03/11 09:20(1年以上前)

画質と動画は5割増以上
http://www.steves-digicams.com/2003_reviews/a70_samples.html
MZ3・M603・J1に迫るおまけ?動画
すごかとよ                                      花子

書込番号:1382003

ナイスクチコミ!0


スレ主 tenten2003さん

2003/03/11 10:33(1年以上前)

ご意見、ありがとうございます。当方、不勉強な上、具体的に説明していただけたらと思います。よろしくお願いします。

書込番号:1382127

ナイスクチコミ!0


hp.さん
クチコミ投稿数:545件

2003/03/12 20:26(1年以上前)

鳥骨鶏☆花子あんきも さん

A20の頃の話ですが、フラッシュで撮ると顔が黒っぽく写るというくせがあったようですが。(その頃のIXYデジタルもその傾向があった。)
Steveさんのところの人物(フラッシュ)の顔はかなり黒っぽいようですが、どう思いますか。

書込番号:1386417

ナイスクチコミ!0


鳥骨鶏☆花子あんきもさん

2003/03/13 01:06(1年以上前)

確かに

似た傾向が見えますね
でも、WPCのレビューの画像ではそれほどでもないですよ
もう少し情報がないとなんともいえません…
エンジンもCCDも変更された訳ですし改善されていて当然に思うのですが...

とりあえずそれは置いといて
以下の動画サンプルと比較してみて下さい
http://www.sanyo-dsc.com/dsc/sample.html
http://arena.nikkeibp.co.jp/rev/camera/20030222/103916/
http://www.finepix.com/lineup/sample.html
滑らかさと連続撮影時間は敵いませんが
画造りと音声は一番自然で違和感が無いと思いませんか?

tenten2003さん
3機種の中ではA70が一番万能タイプと言えると思います
必要な機能をほぼ備えており、守備範囲が広いです
絞り優先・シャッタースピード優先があるのが大きいですね
AF補助光もあるので室内でも安心

μ-10は基本的にオートです
難しく考えなくともそれなりに撮れますよ
生活防水が必要なら悩む必要もありませんね

E3100も中々バランスいいですね
ただ、目立った機能もありません

夜景をキレイに撮りたいなら
ノイズリダクションのあるA70かE3100ですね
E3100は 〜4秒
A70は 〜15秒
なので撮影の幅を持たせるならA70

逆に”これが改善されればなぁ〜”という点も
LCDの画素数(ピンが掴み難い。AFが優秀な様なので杞憂に終るか?)
専用電池でない事(人にもよるけどメモリ効果や自然放電の事を心配するのは精神衛生上よろしくない)
CFタイプUに対応しない(MDが使えない。って言うか必要ない?)
RAW撮影が無い(エントリータイプには必要ないかもしれませんが、ここまで色々したのなら付けても良かったのでは?これも人によります)

全てが高いレベルでまとまっていますね

書込番号:1387553

ナイスクチコミ!0


taiwanjesseさん

2003/03/13 10:06(1年以上前)

A70/A60-LCD7.8万畫素低落.退化.失望.憤怒.殘念!

書込番号:1388108

ナイスクチコミ!0


スレ主 tenten2003さん

2003/03/13 10:07(1年以上前)

ありがとうございます。とっても参考になりました。PowerShot A70、COOLPIX 3100に絞って考えます。6:4ぐらいでPowerShot A70かな?

書込番号:1388109

ナイスクチコミ!0


鳥骨鶏☆花子あんきもさん

2003/03/14 06:09(1年以上前)

E3100は電源に問題があるかもしれないので少し様子を見たほうがいいかもネ?

書込番号:1390808

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

入門機

2003/03/08 21:36(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A70

スレ主 とうきさん

PowerShotのAシリーズは、やはり入門機という位置づけなんでしょ
うね。値段も安いですしね。でも、マニュアル機能が充実してて、
いいカメラだと思います。早速ですが改善して欲しい点をあげると、
1.単三電池2本で動くようにする 2.液晶モニタを12万画素にする
3.1/1.8型CCDにする 4.RAWでも記録できるようにする
ここまでするとSシリーズを超えますね。S50が発売されますが、S40から
デザイン変わりませんね。頑固というか、進歩が無いというか…

書込番号:1374257

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

どうでしょう。

2003/03/02 09:31(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A70

スレ主 Babu蔵さん

この機種、かなり良くないですか。Av/Tv付いたし、小さいし、僕の目には画質はS30まんま。

書込番号:1354248

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 Babu蔵さん

2003/03/02 09:34(1年以上前)

S30なんかとの比較画像です。
http://myalbum.ne.jp/cgi-bin/a_menu?id=fd991545

書込番号:1354258

ナイスクチコミ!0


貧保耐三さん

2003/03/02 13:00(1年以上前)

欲しい。かなり気になる。

問題はA70にするかA60にするか。
スペックも画素数以外はほとんど一緒なんだよな。

書込番号:1354764

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2003/03/02 14:44(1年以上前)

こんにちは(^^)
この機種のAvモードについてなんですが、、、
TvはA40でもMモードでシッャタ―速度をマニュアル設定できていましたが、肝心の絞りは2段階でした。
このA60・A70についてカタログ等を見てみたのですが 絞りのステップ数についての記載が無い様子。。。この辺りの情報を御持ちの方はいらっしゃいませんか?

書込番号:1354998

ナイスクチコミ!0


spa055さん
クチコミ投稿数:1213件Goodアンサー獲得:17件

2003/03/03 16:40(1年以上前)

> 絞りのステップ数についての記載が無い様子。。。この辺りの情報を御持ちの方はいらっしゃいませんか?

2chのデジカメ関連の掲示板で、絞りは5段階ぐらいあると見た記憶があります。

ただし、確たる情報ではありませんが…
私もそこらへんが気になっています。
2段階絞りではあまり意味がないですからね。

A70とS30、IXY320、そしてヤマダでたたき売り状態の300aとどれにするか今とっても悩んでいます。
ノイズレスなのは間違いなくS30なんですが、ちょっと大きいかなという感じがするので…

書込番号:1358396

ナイスクチコミ!0


spa055さん
クチコミ投稿数:1213件Goodアンサー獲得:17件

2003/03/03 17:15(1年以上前)

補足ですが…
http://web.canon.jp/Imaging/PSA70/PSA70_1203-j.html
に絞りについての記述があり、
「絞り数値は F2.8 〜 F8.0 の間で選択することができます」
とありますし、その下の表を見ると少なくとも5段階は選べそうです。

ということで、結構使えそうな機種ですね(^^;)

書込番号:1358454

ナイスクチコミ!0


ネコオジさん

2003/03/03 21:36(1年以上前)

A40を使用していてココを何とかしくれ〜と
思っていた所が、かなり改善された感じですね!”
個人的にはスピーカーの搭載が結構嬉しいかも〜
早く現物を見てみたいです、しかしA40を買って半年で
またA70の値段チェックを開始する事になるとは(笑)

書込番号:1359257

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2003/03/04 10:10(1年以上前)

spa055さん 早速の返信ありがとうございます!
一覧表には、まだ目を通していませんでした。
5段階に絞りを調整出来るのは嬉しいですね(^_^)

時々思い出したように 物撮りをしだすので マニュアル露出設定があるカメラは助かります。

物撮りの為に、防湿庫から一眼レフを持ち出すのが 億劫になりつつある最近です(笑)

書込番号:1360890

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PowerShot A70」のクチコミ掲示板に
PowerShot A70を新規書き込みPowerShot A70をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PowerShot A70
CANON

PowerShot A70

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 3月20日

PowerShot A70をお気に入り製品に追加する <22

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング