PowerShot G2 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:410万画素(総画素)/400万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/1.8型 PowerShot G2のスペック・仕様

※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot G2の価格比較
  • PowerShot G2の中古価格比較
  • PowerShot G2の買取価格
  • PowerShot G2のスペック・仕様
  • PowerShot G2のレビュー
  • PowerShot G2のクチコミ
  • PowerShot G2の画像・動画
  • PowerShot G2のピックアップリスト
  • PowerShot G2のオークション

PowerShot G2CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年 9月20日

  • PowerShot G2の価格比較
  • PowerShot G2の中古価格比較
  • PowerShot G2の買取価格
  • PowerShot G2のスペック・仕様
  • PowerShot G2のレビュー
  • PowerShot G2のクチコミ
  • PowerShot G2の画像・動画
  • PowerShot G2のピックアップリスト
  • PowerShot G2のオークション

PowerShot G2 のクチコミ掲示板

(3340件)
RSS

このページのスレッド一覧(全398スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PowerShot G2」のクチコミ掲示板に
PowerShot G2を新規書き込みPowerShot G2をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

コンパクトフラッシュの初期化

2002/06/10 08:18(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G2

スレ主 しばばさん

みなさんこんにちわ。
昨日G2が届きました。^^
標準で付いている32Mのコンパクトフラッシュを
カメラ本体で初期化したけど5分くらいかかりました。
(5分後なにかの音がしたので終わったと思いました。)
昨日の夜256M(グリーンハウス)のコンパクトフラッシュを
初期化したらずっと終わりませんでした。
初期化は実は一瞬で終わっていたんでしょうか?
終わったという確認はあるんでしょうか?
とにもかくにもこれから楽しみです。

書込番号:763488

ナイスクチコミ!0


返信する
Y_O_S_H_Iさん

2002/06/10 09:07(1年以上前)

初期化は、64MBでも1〜2秒で終わりますよ。
画面に棒グラフ見たいのが出て、進行状況が表示されません?

書込番号:763528

ナイスクチコミ!0


スレ主 しばばさん

2002/06/10 21:45(1年以上前)

その通りでした。
CFの初期化・・・
の・・・が処理中と思っていました。
はやとちりでごめんなさい。

書込番号:764616

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

やはり銀塩にはかなわない?

2002/06/09 17:23(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G2

スレ主 バンコクさん

先日久々に銀塩(EOS-1N)でとり、写真屋に出しました。
画質がG2とぜんぜん違いました。
これは、プリンターの限界なのか、デジカメの限界なのか
よくわかりませんでした。
デジカメのCFを写真屋にもっていけば、やはりかなりきれいに
印刷されるのでしょうか?
私のプリンターはEPSONPM900Cでフォトクオリティカード2というもので印刷してます。

書込番号:762264

ナイスクチコミ!0


返信する
タンヤオさん

2002/06/09 17:30(1年以上前)

自分で確かめればいいだけじゃん。

書込番号:762279

ナイスクチコミ!0


ムカッベさん

2002/06/09 18:00(1年以上前)

90ISで撮った物をCDに焼いて現像して貰いました。
銀塩には劣りますが、APSやコンパクトカメラより綺麗でしたよ♪

 画像を選んで現像して貰えるんで現像代は単価では高く感じ
ますけどトータルでは安いですね♪

 またキヤノンのF895PDで印刷した物(用紙はスーパーフォトペーパ)よりも現像の方が綺麗でした。

書込番号:762330

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:312件Goodアンサー獲得:2件

2002/06/09 23:30(1年以上前)

私は、バンコクさんと同じで、G2とPM900を使っています。
用紙は必ず、PM写真用紙を使ってください。
プリンタを買い替えしたと同じ効果が得られます。
それから、印刷時間はかかりますが、
・双方向印刷:OFF
・マイクロウェーブ:スーパー
にすると、A4印刷もOKです。

書込番号:763014

ナイスクチコミ!0


Powerbookさん

2002/06/10 08:10(1年以上前)

私はG2で撮影した物をPM-950CでPM写真用紙で印刷しています。
設定を最高にしてやって印刷するとL判・2L判程度では不満は有りません。
A4縁無しクラスで若干甘いかな?と感じるくらいで、それでも十分写真画質です。
(Photoshopで十分にレタッチしてあげる事が前提です。)

キタムラにダイレクトプリントを時々頼みます。
家庭用プリンターより更に写真になります。(?)というより写真そのものです(当たり前か?)
でも、色合いには不満を感じる事が多く、PM-950Cの方が満足いく事も多いです。

ホントはレタッチしてキタムラに持って行くのが一番なのかな?

さて、私も先日久々にEOS-1VHSを引っぱりだし、28-70f2.8Lと70-200f2.8L.ISで撮りました。やっぱり綺麗ですよ、圧倒的に!

言うまでも無く銀塩一眼レフとコンパクトデジカメの画質は比べるまでも有りません。
使い分けは必要なのも当然で、比較する事に意味は無いと思います。

現状ではデジカメの限界であり(600万画素一眼デジカメでも、銀塩一眼には及ばない)、プリンターも専門店のプリントにはかないませんよ。

でも、デジカメと家庭用プリンタでも使い方次第では十分楽しめますし、綺麗に不満無く仕上げる事も可能です。
デジカメならではの利点も沢山有りますし。

唯一、不安はプリントの耐久性ですね、10〜20年ですか?不満です。
新しいEPSONのPM-4000PXはその意味で期待しています。今のところ光沢紙に若干の制限が有って見送っていますが、解消すれば買うつもりです。

書込番号:763483

ナイスクチコミ!0


スレ主 バンコクさん

2002/06/10 13:50(1年以上前)

ムカッベさん
ありがとうございます。
やはり自分で印刷するより、技術的、経済的にいいような気がしました。

ごはんのおかずさん
 ・双方向印刷:OFF
・マイクロウェーブ:スーパー
にすると、A4印刷もOKです。
PM写真用紙と今使ってるものとは違いそうですね。

わかりました


Powerbook さん

大変いいヒントを戴きました。確かに自動修正ツールというのがあったことを
忘れていました。これを使うと写真がかなり見栄えのするものになりました。
私も、Photoshop、Photodeluxew持っていますので、いろいろトライしてみます。

でも、いちまいいちまい修復していくのは大変ですね。
一括して修復できればいいのですが。

ありがとうございました。

書込番号:763872

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

G1 接続キット

2002/06/09 04:51(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G2

スレ主 flower*childさん

こんにちは。
G1の掲示板がアドレス指定じゃないと読めなくなってしまったので、
こちらに書かせていただきます。
G1をやっと入手できたのですが、接続キットって実際のところ必要でしょうか? パソコンがマックなので、USBケーブルだけ買えば良いかも?と思っているのですが。画像編集ソフトはあるので問題ないにしても、ユティリティソフトはどうでしょうか? ないとダメでしょうか? 使い勝手など教えてくださいませ。
よろしくお願いいたします。

書込番号:761606

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2859件

2002/06/09 11:19(1年以上前)

こんにちわ

G1なんですが USBケーブルはキヤノン独自のものなので 普通のUSBケーブルは使えません 
カメラ側の 端子が普通のUSBケーブルと違います
ですので PCカードリーダーもしくは PCカードアダプタで PCに取り込むことになります

あとユーティリティソフトですが
http://www.canon.co.jp/Imaging/PSG1/PSG1_Driver-j.html

ここから 
[ RAW Image Coverter ]
RAW Image Converter for Macintosh Ver.1.2.0
これは RAWデータを現像するソフト

このあたりが 新規でダウンロードできるといいんだけど・・・
できるかどうかまでは わかりません

あと これも必要なのかなぁ
[ USB Mounter ]
USB Mounter for Macintosh Ver.1.1.0
USB接続したCanon Digital Cameraをカードリーダーとしてマウントするためのユーティリティーソフトウェアです。(カメラへの書き込み機能には対応していません)

[ Macintosh プラグインモジュール ]
Canon Digital Camera Adobe Photoshop Plug-in Module Ver. 3.9.0
これはPhotoshopがなければ 必要ないかな

詳しいことは ここで調べるのが 一番かと
MacOSは 持ってないので ごめんなさい

http://www.canon-sales.co.jp:8890/webcc/plsql/wc_qaMenu.EdtMenu?i_cd_pr_catg=006

書込番号:761982

ナイスクチコミ!0


スレ主 flower*childさん

2002/06/12 07:33(1年以上前)

おきらくごきらくさん、レスありがとうございました。
早速教えていただいたページにアクセスしてみました。
いろいろ見てみましたが、どうやらわざわざあんなに高いキットを
買う必要はないですね。純正USBケーブルだけなら2?00円で済むので、キットはやめます。
フォトスティッチにもちょっと惹かれますけど、
差額を払ってまでの価値があるかどうか…。

他からまるっきり意見が出ないところを見ると
可もなく不可もなくってところなのでしょうね。

ありがとうございました。

書込番号:767325

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

CP−10との相性は?

2002/06/05 02:54(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G2

返信する
スレ主 漁り屋さん

2002/06/05 02:58(1年以上前)

間違えちゃってすんません(^_^;)
え〜CP−10からダイレクトでプリント出来るから、早くCP−10発売に期待してるのですよね〜
(仕事柄ポラ替わりで使い予定)
EOS-D60にこいつが使えるのなら、D-60にするんですけどね〜(苦笑い)

書込番号:754098

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

はてな?

2002/06/03 00:54(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G2

スレ主 ねおんさん

今日G2を購入してきました。
マニュアルはあまり読まない性質なのですが、こればっかりは…
と思い、さきほどから首っ引きです。
ところで、ズームレバーをテレ、ワイド、どちらに倒しても
反応しないのが、初期不良なのかそうでないのか…(不良っぽいですよね)

また、メニューを呼び出すときは、ズームレバーを倒しながら、っていうのは
マニュアルに書いてあったんでしょうか。液晶の拡大表示が元にもどせなかったり、四苦八苦です^^;

書込番号:750355

ナイスクチコミ!0


返信する
SGDANさん

2002/06/03 05:42(1年以上前)

撮影モードでズームレバーが反応しないんだったら
不良だと思いますよ。
まさか再生モードでズームなんてことは・・・無いですよね。
購入店に相談することをお勧めします

書込番号:750616

ナイスクチコミ!0


スレ主 ねおんさん

2002/06/03 21:15(1年以上前)

無事(?)初期不良で交換でした。

SGDANさん、お答えいただいてありがとうございます。
ひとしきりデモの実機で操作を確かめてから「やっぱり不良だ」と
確信しました(笑)。
今は快適です。うーん、やっぱりこっちにしてよかったかな。
(実はC-4040と悩んでいました)。
これから楽しく使っていきたいと思います!

書込番号:751615

ナイスクチコミ!0


gogogiantsさん

2002/06/06 23:19(1年以上前)

今晩は、ねおんさん。私もつい先日G2ユーザーになったばっかりです。
意外と、4040と比較している方が多いのにはびっくりです。これの利点は単三が使えるというのが大きいですかね〜? 
私は旅行するときによく使うので、バッテリーの持ちの良さでG2にしました。なによりMDが使えることが大きいです。

これはいろいろ弄くるのが楽しそうなカメラなので、どんどん使い倒しましょうね。  では (^.^)/~~~

書込番号:757458

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

G3情報求む

2002/06/02 12:50(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G2

今G2を買おうかどうか迷っています。しかしG3の存在もすごく気になっているのですが、G3の情報がほしいのです。いつ発売するとかまだ決まってないんですかね?何も知らない初心者なもので愚問ですみません。

書込番号:749115

ナイスクチコミ!0


返信する
ルシフェルさん

2002/06/02 14:55(1年以上前)

確か、G2が昨年の9月、でしたから、ブラックも発売されたし、
今年の9月頃にはG3でるのでは??

書込番号:749309

ナイスクチコミ!0


Y_O_S_H_Iさん

2002/06/07 01:08(1年以上前)

G3、本当に楽しみですよね♪
これで、もうちょっと安くなってくれれば手が出るんだけどな・・・^^;

書込番号:757711

ナイスクチコミ!0


gogoGIANTSさん

2002/06/07 12:11(1年以上前)

(^_^)/ ハーイ ホントに秋に出るの?もし出るのなら

0(^ ^0) (0^ ^)0キャア キャア 0(^ ^0) (0^ ^)0キャア キャア

なんですが・・・  G2BLK買ったばかりで複雑ですが (ーー;)ウーム

書込番号:758255

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PowerShot G2」のクチコミ掲示板に
PowerShot G2を新規書き込みPowerShot G2をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PowerShot G2
CANON

PowerShot G2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年 9月20日

PowerShot G2をお気に入り製品に追加する <29

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

PowerShot G2で撮影した写真

by 使い道のないスナップ写真さん

もっと見る

ユーザー満足度ランキング