PowerShot G2 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:410万画素(総画素)/400万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/1.8型 PowerShot G2のスペック・仕様

※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot G2の価格比較
  • PowerShot G2の中古価格比較
  • PowerShot G2の買取価格
  • PowerShot G2のスペック・仕様
  • PowerShot G2のレビュー
  • PowerShot G2のクチコミ
  • PowerShot G2の画像・動画
  • PowerShot G2のピックアップリスト
  • PowerShot G2のオークション

PowerShot G2CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年 9月20日

  • PowerShot G2の価格比較
  • PowerShot G2の中古価格比較
  • PowerShot G2の買取価格
  • PowerShot G2のスペック・仕様
  • PowerShot G2のレビュー
  • PowerShot G2のクチコミ
  • PowerShot G2の画像・動画
  • PowerShot G2のピックアップリスト
  • PowerShot G2のオークション

PowerShot G2 のクチコミ掲示板

(3340件)
RSS

このページのスレッド一覧(全398スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PowerShot G2」のクチコミ掲示板に
PowerShot G2を新規書き込みPowerShot G2をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

よろしくお願いします。

2002/02/04 12:06(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G2

スレ主 教えて下さい。さん

カメラ・デジカメとも全くの初心者です。
どこに質問すればよいのかも分からず、見当違いかもしれませんがこちらに質問させていただきます。
雑誌や掲示板を見て、良く分からないままG2の購入を考えています。
鳥や植物などの写真を撮り、ホームページに使用したいのですが
そんなときはやはり大きなズーム機能の付いたデジカメを選ぶべきなのでしょうか?
撮影後ある程度拡大して使用すれば大丈夫ですか?
また、デザイン関係の仕事をしており簡単なチラシなどの商品撮影などにも使えれば良いなぁ、などとも考えています。
掲示板を読ませていただくと、G2は初心者にはもったいないようですが、なぜか惹かれてしまうのです。
質問内容から全くデジカメを理解していないのが分かっていただけると思います。失礼とは思いますができればどなたかお答え下さい。

書込番号:513176

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:242件

2002/02/04 13:02(1年以上前)

>G2は初心者にはもったいないようですが

そんなことはありません。
一部の心ない人の書き込みは無視してください。

しかし「鳥」を撮るとなれば、最低でも300mmクラスの望遠がほしいですね。
私はカワセミを撮るときは400mmを使用しています。
さらにシャッターチャンスを活かすにはAFスピードが速いというのが必須となります。
となるとG2ではちと荷が重すぎますね。
植物用にG2、鳥用に銀塩一眼レフというのはどうでしょう?(んなわけないか)

書込番号:513271

ナイスクチコミ!0


arerenoreさん

2002/02/04 13:36(1年以上前)

うちの庭にくる鳥を撮るのもちょっとつらいですね、G2は...
光学3倍ズームだと、ほとんど鳥の目の前で撮る感覚になってしまいます。
光学10倍ズームのデジカメもありますから、その中からレンズが明るくて合焦スピードの早いものを選ばれてはいかがでしょうか。

書込番号:513317

ナイスクチコミ!0


スレ主 教えて下さい。さん

2002/02/04 13:58(1年以上前)

早速のお返事ありがとうございます。

>となるとG2ではちと荷が重すぎますね。

と、言うよりはきっと知識も技術もない初心者にはムリなんでしょうね。

>しかし「鳥」を撮るとなれば、最低でも300mmクラスの望遠がほしいですね。
>私はカワセミを撮るときは400mmを使用しています。
>さらにシャッターチャンスを活かすにはAFスピードが速いというのが必須となります。

>レンズが明るくて合焦スピードの早いものを選ばれてはいかがでしょうか。

せっかくのご意見も全く理解できない始末。
やはり素人は機種以前の問題なのでしょうね、何で撮っても同じなら入門用に安価なカメラから始めるべきなんでしょうね。

書込番号:513357

ナイスクチコミ!0


トリトルさん

2002/02/04 15:31(1年以上前)

オリンパスの10倍ズームC-700かC-2100はどうでしょうか?
あまり安価なモノは、シャッター優先・絞り優先等の機能が
付いていないので、技術の向上が望むません。
上記の機種は、機能が充実しているので
カメラを学ぶという点でも良い機種だと思います。
ぜひ、鳥撮りましょう。

書込番号:513490

ナイスクチコミ!0


スレ主 教えて下さい。さん

2002/02/04 18:51(1年以上前)

皆さん、素人のあいまいな質問に丁寧にお答えいただきまして、本当にありがとうございます。

>オリンパスの10倍ズームC-700かC-2100はどうでしょうか?

実際、最初は10倍ズームのC-700を考えてはいたのですが、やはり素人考えで、画素数が多い方がよいのかな?と思ったりして…
C-2100はデザインから、すごく写真に詳しい人が使ってるように見えたらちょっとハズカシイかな、とか思ったりして…


何にしても、もしかするとキビシイ意見をいただくかと思っていた低レベルな質問にお答えいただき本当にありがとうございます。
C-700やC-2100を含め、また悩もうかと思います。

書込番号:513825

ナイスクチコミ!0


Pismoさん

2002/02/04 18:57(1年以上前)

ホームページで使用するだけなら、100万画素もあれば十分ですし、
サービス版程度の写真であれば、印刷してもきれいだと思います。
 遠くのや野鳥を撮りたいと言うのなら、光学(デジタルはダメです)10倍ズームがついたもので大きく撮影するのが良いと思います。
 もともと、大きく撮影できないと拡大しても画像が汚くなります。
10倍ズームでの撮影は、ぶれやすいので手ぶれ補正もついていると良いいと思います。
となると、値段もこなれたオリンパスのC-2100UZ、E-100RSがおすすめです。
C-700UZは手ぶれ補正がないのでぶれやすくなると思いますが、
コンパクトさを求めるならよいと思います。
 植物は気にしなくても、どんなカメラでも撮れますよ。

 私も初心者ですが、G2に惹かれて買いました。
初心者だからといって、困るようなカメラではないと思います。
オートで撮っても、きれいな画像が撮れますし、
カメラのことが理解できれば、マニュアルで撮って楽しむこともできます。
 外付けストロボを用意すると、商品撮影などにもってこいです。

 ほとんどフルオートの安価なカメラのカメラは入門用にはならないと思います。ある程度マニュアル撮影ができるものが言いと思います。
G2は入門用しても悪くないと思いますよ。(3倍ズームしかないが)

書込番号:513838

ナイスクチコミ!0


スレ主 教えて下さい。さん

2002/02/04 20:05(1年以上前)

>ほとんどフルオートの安価なカメラのカメラは入門用にはならないと思います。

本当に親切にお考えいただきありがとうございます。
どうやら私にはC-2100UZのようなカメラが良いようですね、でも、あのデザインのカメラを持った自分が公園や野山に出没するかと思うとちょっとビビリます。

欲しいと思ったカメラが自分に合ったカメラならこんなに悩まないんでしょうね。
C-2100UZを買ったら親切な方の多いこのG2の掲示板にも質問できませんね…

ああ、いつも本当に欲しい物が手に入らない。

書込番号:513940

ナイスクチコミ!0


Pismoさん

2002/02/04 20:28(1年以上前)

私の場合C-2100UZは、どんなにすすめられてもあのチープなデザインは買えません。(ひとに進めておきながら、、、。)
 G2を気に入っているのであれば、G2を買ったほうが良いと思います。
C-2100UZを使ったからといって、上手に鳥の写真がとれるかは???
(G2では、まず撮れませんが、、、。)

書込番号:513982

ナイスクチコミ!0


arerenoreさん

2002/02/04 20:36(1年以上前)

同じパワーショットのPro90Isなんてどうでしょう?
あれも光学10倍ズームで手ぶれ補正機能付きですよね?
300万画素ですけど。

詳細はこちら
http://www.canon.co.jp/Imaging/PSPRO90IS/PSPro90IS-j.html

書込番号:513997

ナイスクチコミ!0


かめらずきさん

2002/02/04 21:37(1年以上前)

画質ではG2のほうが数段上と考えられますが、鳥の場合は
極端な言い方をしますと、豆粒のように鳥が写っても
仕方がありませんので、10倍ズーム機をおすすめします。
700、E100RS、2100、90ISなんでもいいです。
これでなければ撮れません。できればテレコンも買ったほうが
いいと思います。植物なら、G2で十分以上だと思います。

書込番号:514116

ナイスクチコミ!0


スレ主 教えて下さい。さん

2002/02/04 21:39(1年以上前)

何度もありがとうございます。
PismoさんもMacユーザーのようですね、考えさせられます、そして、心が揺らぎます。あっ話がそれてしまいそう…

arerenoreさんも何度もありがとうございます
そしてスミマセン…予算のことにふれていませんでした、
正直G2もちょっと無理して買えるかなぁ、と言うところなのです。

そして、その部分も含めて現在C-2100UZにしようかなぁ…してしまおうかなぁ…と考えています。

普段、子供の写真も撮らない私が職業上、ホームページぐらい作れないと、デジカメぐらい使えないと、と思い込み、機能(良く解らないのですが)+デザインなど感覚的に魅力に思ったG2を買おうと思ったのが間違いなのかもしれません。

素人の的を得ない質問におつき合い下さって本当に皆さんありがとうございます。

書込番号:514123

ナイスクチコミ!0


スレ主 教えて下さい。さん

2002/02/04 21:47(1年以上前)

かめらずきさん上の返事を書いている間にご意見をいただいていたようです、ありがとうございます。

>できればテレコンも買ったほうが
いいと思います。

勉強します!

皆さん本当にありがとうございました

書込番号:514146

ナイスクチコミ!0


Pismoさん

2002/02/04 22:55(1年以上前)

MacUserです。だから、PowerBook2000→Pismoです。
予算の都合もあるのでしたら、5万を切ったC-2100UZはやはりお勧め。
スマートメディアってところが気になりますが、
E-100RSは150万画素ですが、CFも使えるところがいいですよ。
値段もおんなじぐらいですが元値が高い分、質感はいいらしい。

書込番号:514346

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

画像データーの番号リセット機能について

2002/02/03 12:37(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G2

スレ主 ミッキー153さん

初心者の質問ですいません。
以前はオリンパスのデジカメを使用していましてメモリーにデーターがたまっては、PCに落とす繰り返しをしていたのですが、オリンパスでは、画像データーの番号が、○年○月○日と言うような番号なので問題は無かったのですが、G2では番号が重複するので番号リセット機能をon、offで設定するしか方法は無いのでしょうか?
みなさんは、どのように画像データーの編集をなされてるのか教えて頂ければうれしく思います。宜しくお願いいたします。

書込番号:511035

ナイスクチコミ!0


返信する
やまさん  (((^_^;ゞさん

2002/02/03 15:18(1年以上前)

番号リセット機能[off]で、ファイル名重複問題は発生しないと思いますが、それではいけませんか。

書込番号:511310

ナイスクチコミ!0


nakaeさん
クチコミ投稿数:893件

2002/02/03 17:38(1年以上前)

複数のCFを使用していて、CF内に画像ファイルが残っていた場合、その番号に引っ張られて、以降の番号が振られていく、というのがあるかもしれません。
キヤノン製品の場合は。
(D30で経験済み。IXY300で撮ってたCFを、D30にいれて再生してたら、
番号が変わってしまって大変な思いをしました)

でも、リセットoffで対応するのが、重なる可能性は低いですね。
私のような問題はイレギュラーだから(笑)


書込番号:511602

ナイスクチコミ!0


Shirakamiさん

2002/02/03 23:53(1年以上前)

nakaeさんの書かれているその機能で、私は楽をしました(^^;)。
 結構CANONのデジカメを買っていて、世代交代をしているのですが、その際、ファイル名が重ならないので管理を気にしなくて済みました。

 で、ミッキー153さんのファイル名の件ですが、PCに取り込んだ後、ViX(フリーウェア)でまとめてファイル名を日付+連番で付け直すと良いかも知れません。

書込番号:512470

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

RAW現像時のExif情報

2002/02/01 23:26(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G2

スレ主 相模原ボーイさん

はじめまして。G2を購入してもうすぐ1か月になります。

付属ソフトでRAWを現像すると、Exif情報が消えてしまいますよね?
現像したTIFFやJPEGなどに、RAWファイルのExif情報を書き込む方法は
あるのでしょうか?(違うソフトを使えばいいのかな…?)

ご存じの方、宜しくお願いします。

書込番号:507929

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

デジカメ購入考え中

2002/02/01 01:38(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G2

こんにちは 
今、デジカメの購入を考えています 
ちなみに、まだ初心者です
どの、デジカメが良いのかわからないので教えてください
お願いします (G2ってどうなんですか)

書込番号:506264

ナイスクチコミ!0


返信する
クルスさん

2002/02/01 02:10(1年以上前)

キヤノンのG2はマニア向けです。
たしかにきれいに写るようですが、それは細かい
マニュアル設定をやって初めてでる結果です。
「カメラ」として作られていますのでかなり扱いが難しいです。
バッテリはよくもつようですけどね。あと高いですしね。

初めてでしたら近く電気屋さんなどで相談してみてください。
ただ複数の店でいろいろ聞いてみた方がいいと思います。
とんでもない店員もいますから…
あと全体的な傾向として”なんとかカメラ”というカメラ屋系のお店では
店員が詳しいのはいいのですが、自分の好きなカメラを勧める事が多いです。
いろいろ聞いて回って最終的には自分自身で選んであげてください。
いくら高性能でも自分が気に入らなければいずれは使わなくなってしまいますからね。(経験者談)

書込番号:506324

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2002/02/01 07:36(1年以上前)

とりあえず200万画素クラスで
特売や型落ちなどの安いものを購入して使ってみる。
使ってるうちに機能や操作性で不満点が出てくるから、
その時点で自分に合ったカメラを探せば
そんなに迷わないはず。
案外、最初に買ったカメラで満足できたりするものです。

書込番号:506549

ナイスクチコミ!0


旅行好きさん

2002/02/01 07:47(1年以上前)

G2はオートでも綺麗に撮れますよ。
誰でも最初は初心者ですから、G2を使い倒して中級者?を目指すのも
一つの方法かも。
デジカメですから現像代やフィルム代を掛けずに勉強・実地訓練できます。

書込番号:506557

ナイスクチコミ!0


庸平さん

2002/02/01 19:09(1年以上前)

簡単にも撮れるし、使っているうちにいろいろとやりたくなるカメラだと思いますよ。レベルアップしたい初心者にお勧めかも。

書込番号:507358

ナイスクチコミ!0


arerenoreさん

2002/02/01 20:59(1年以上前)

G2いいカメラですよ。ホントに。
欠点をあげるとすると、起動が遅い、重い、でかい。
カバンに入れて持ち歩き、気軽にスナップを撮りたいという使い方には
あまり向かないかもしれません。
そういう人にはS40をすすめますね、私は。
撮像の評価も高いし、G2よりは軽いし、安いし。
いかがでしょう?

書込番号:507574

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

カメラポーチ

2002/02/01 00:22(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G2

スレ主 ニューエイトフォーさん

おとといG2買っちゃいました。今まで使ってたファインピクス1500に
くらべると、使いごたえありますねぇ。
デカいのを除けば満足してます。
購入時お金が足りなかったので、専用のソフトケースは買わなかったんです。
友達からもらった「モンベル製カメラポーチ」があったんで、それを使おうと
思ってたんですが、G2デカすぎて入りませんでした。
で、ウェブで探したんですけど、Loweproが有名みたいですね。
あと
http://www.aaa1.co.jp/camera/catalog/accesary/swp/swp_61/index.html
も気に入りました。
みなさん、ほかにお薦めのG2用入れ物ありましたら情報の
書き込みお願いします。

書込番号:506073

ナイスクチコミ!0


返信する
クルスさん

2002/02/01 01:11(1年以上前)

エレコム

http://www2.elecom.co.jp/shohin/DGB-004BU.html

のカメラケースにセミハードタイプがありました。
サイズ合うかどうか未確認ですが…

書込番号:506207

ナイスクチコミ!0


SKTNMさん

2002/02/01 10:33(1年以上前)

エルコム ハードケースはサイズOKですよ。
純正のケースは安心できません。留め口がマジックテープですしね。
エルコムはハードケースなのでかなり安心です。

書込番号:506693

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:242件

2002/02/01 18:30(1年以上前)

そのエレコムのハードケース、ハクバのアダプター付きでOKです
私も使用しています

書込番号:507282

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

MacOSについて質問

2002/02/01 00:01(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G2

スレ主 ばあどさん

はじめて発言します。よろしくお願いします。
現在、PowerShot G2の購入を考えています。
で、パンフレットを読むと、『Macの場合、OS8.6〜9.1に対応』と
書いています。
MacのOSXには対応していないということですが、何がどう対応して
いないのかわかりません。
また、同様にOS9.2に対しても同じ疑問があります。
・画像が全くとり込めないのか?
・USBで直接つなぐことに対応していないのか?カードリーダーなら
OKなのか?
・なにか仕様に制限があるのか?
以上、アドバイスよろしくお願いします。

書込番号:506023

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/02/01 01:02(1年以上前)

USBで直接つなぐことに対応していないのか?
これについてですね

書込番号:506184

ナイスクチコミ!0


庸平さん

2002/02/01 01:46(1年以上前)

単純に、G2がOSXの発売より開発時期が早かったので、開発段階では全く考慮に入れてなく、現在はドライバの開発が遅れている、ということも十分考えられます。
どこにも「対応していない」とは書いていないでしょ?訳あって対応していないなら、書いてるとおもいます。
カタログは当てにならないので、キャノンサイトの最新情報(ドライバ更新状況など)を見た方がいいと思います。

書込番号:506280

ナイスクチコミ!0


Pismoさん

2002/02/01 22:41(1年以上前)

CANONのホームページに行けば書いています。
http://www.canon-sales.co.jp/e-support/qasearch/answer/digitalcamera/q061109241219.html

付属ソフトが、OSXに対応していないだけです。OS9.2では何の問題もないです。。
classic環境では使用できますので、特に問題ないと思います。

OSXでも、G2を接続するとOSXが認識してくれると思います。
また、iPhoto(OSX専用)での取込みにも対応しています。

書込番号:507811

ナイスクチコミ!0


yumapapaさん

2002/02/05 18:50(1年以上前)

iBook(Dual USB)&G1ユーザーです。
iPhotoのページで確認するとG2は接続可能ですよ!!
http://www.apple.com/iphoto/compatibility/index.html

書込番号:515960

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PowerShot G2」のクチコミ掲示板に
PowerShot G2を新規書き込みPowerShot G2をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PowerShot G2
CANON

PowerShot G2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年 9月20日

PowerShot G2をお気に入り製品に追加する <29

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

PowerShot G2で撮影した写真

by 使い道のないスナップ写真さん

もっと見る

ユーザー満足度ランキング