PowerShot G2 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:410万画素(総画素)/400万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/1.8型 PowerShot G2のスペック・仕様

※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot G2の価格比較
  • PowerShot G2の中古価格比較
  • PowerShot G2の買取価格
  • PowerShot G2のスペック・仕様
  • PowerShot G2のレビュー
  • PowerShot G2のクチコミ
  • PowerShot G2の画像・動画
  • PowerShot G2のピックアップリスト
  • PowerShot G2のオークション

PowerShot G2CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年 9月20日

  • PowerShot G2の価格比較
  • PowerShot G2の中古価格比較
  • PowerShot G2の買取価格
  • PowerShot G2のスペック・仕様
  • PowerShot G2のレビュー
  • PowerShot G2のクチコミ
  • PowerShot G2の画像・動画
  • PowerShot G2のピックアップリスト
  • PowerShot G2のオークション

PowerShot G2 のクチコミ掲示板

(3340件)
RSS

このページのスレッド一覧(全398スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PowerShot G2」のクチコミ掲示板に
PowerShot G2を新規書き込みPowerShot G2をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

デジカメ初心者です

2001/11/27 23:23(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G2

G2とC4040zoomとF707で迷っています。撮影対象は主に子供になります。

書込番号:396240

ナイスクチコミ!0


返信する
ななちゃんのお父さんさん

2001/11/28 00:52(1年以上前)

私も主な被写体は子供なんです。
グリップ性ならC4040だと思いますが、
一眼レフもCanonユーザで、ストロボの共有もできるし、
あとアングルファインダーを使えば簡単に子供目線で撮れるし、
運動会とかでは頭上に掲げてもOKなのでG2にしました。
参考になればいいんですが。

書込番号:396447

ナイスクチコミ!0


kob@さん

2001/11/28 08:34(1年以上前)

レンズが明るいって本当にいいですよ。
私の家では、夕暮れの室内でも、ストロボを使わないで子供を撮影できます。
ストロボを使わないとすごく自然な写真になりますよね。
レンズが明るいとシャッター速度を速くすることができるので動きのある子供なんかには重要なポイントだと思います。
レンズが明るいと良い事がもっともっとあるんですが、結論として「4040ZOOM」がいいですよ。でも、G2は使った事ないからわかんない。F2.0でも結構明るいと思います。

書込番号:396741

ナイスクチコミ!0


mmachhさん

2001/11/28 10:14(1年以上前)

kob@さん、こんにちは。

>レンズが明るいと良い事がもっともっとあるんですが、

どんな良いことがあるか、教えていただければ
うれしいです。

書込番号:396814

ナイスクチコミ!0


スレ主 yosanさん

2001/11/28 10:20(1年以上前)

バッテリーのことも考えて4040zoomにしようかなぁ〜と思いますが、このへんはどうでしょうか? G2もF707も専用電池みたいですし、どうでしょうか?

書込番号:396819

ナイスクチコミ!0


ぱっとんさん

2001/11/28 11:12(1年以上前)

G2の専用バッテリーはかなり持つみたいですよ。
リチウムイオンバッテリーなので継ぎ足し充電が出来てメンテナンスが
楽なのが良い感じですね。C-4040ZOOMは汎用性の高いニッケル水素充電池が
使えるので予備を持つのが容易なのが良いですね。メモリ効果面倒だけど。

書込番号:396881

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者です。

2001/11/26 05:57(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G2

スレ主 テトラ17さん

2日ほど、まえようやくG2を手に入れました。きれいな画質に大満足しているんですが、ちょっと質問があります。
動画モードで、ほんの10秒程度、動画を撮影したのですが、
AVI形式で、データ量が2メガほどあり、メールなどで送るには
少々重たいなと思います。

それで、このファイル容量を小さくしたいのですが、それは可能でしょうか??また可能でしたら、その方法をどなたかお教え願えますでしょうか??
せめて半分くらいに軽くできればいいんですが。

書込番号:393529

ナイスクチコミ!0


返信する
ぱっとんさん

2001/11/26 13:58(1年以上前)

500kbを越えるファイルをメールで送るのは相手にもメールサーバにも迷惑ですから
Windows Media エンコーダなどで圧縮してみてはどうでしょうか?
画質が劣化したりするのは致し方ないと思いますが……。

書込番号:393898

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

記録フォルダーの変更方法は?

2001/11/26 00:34(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G2

スレ主 BLUE LANTISさん

ここを参考にG2を購入した者です。
G2は100枚ごとに撮影したファイルを入れるフォルダーを自動で変更てくれますが、好みのタイミングでフォルダーを変更する方法があればお教え下さい。
以前、どこかの掲示板の書き込みでこの方法(裏技?)を見た記憶があるのですが・・、いざやってみようとしたらどこの掲示板だったか?見つけることが出来ませんでした。
よろしくお願いします。

書込番号:393285

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

教えてください

2001/11/25 17:48(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G2

スレ主 やすと申しますさん

まったくの初心者で申し訳ございません。これから冬のボーナスでデジカメを買おうとおもっています。カメラは素人です。かだこれを機会にカメラを勉強したいと思っております。G2にしようと決めていたところ、DMC−LC5を見てこれもいいかなと思っていたら、あまりいい評価ではなくカメラって難しいなとかんじています。
そこでなんですが、この2機種をくらべてどのような違いがでるのか教えていただけないでしょうか。
購入したら風景と人物を撮ろうと思っております。
皆様どうかよろしくお願いいたします。

書込番号:392553

ナイスクチコミ!0


返信する
かっちさん

2001/11/25 20:16(1年以上前)

両方の掲示板をよく読むことが基本ですね。ただ関係者もいるので気を付けて。

LC5のデザインは素晴らしいですが、現在のところG2がやや優位かな。
持つ喜びも大事ですがカメラは写ってなんぼのものですから。

カメラ屋さんのカメラと家電屋さんのカメラがどうと言うのは、一理あると思います。
細かいスペックはカタログに任せますが、カメラに関するノウハウの蓄積が違うと思います。

書込番号:392772

ナイスクチコミ!0


スレ主 やすと申しますさん

2001/11/27 01:04(1年以上前)

お答えどうもありがとうございました。かっちさんは他にはおすすめのカメラはありますか?それと自分のような初心者には無駄でしょうか?予算的には初めから7,8万するものだと覚悟してましたのでなんとか大丈夫です。
友人にもプリンターもエプソンの950Cを買ったのでいいカメラではないと、もったいないからとこの機種をすすめられました。いかがでしょうか、もしまた目にとまりましたらお返事いただけるとうれしいです。もちろん他の方もよいアドバイスがありましたらよろしくお願いいたします。

書込番号:394881

ナイスクチコミ!0


Vino6さん

2001/11/27 11:20(1年以上前)

私の場合、デジカメの選択はネットでの評判とアップされた画像で判断します。
もちろん適切ではない情報も含まれていますのでそれらを吟味する目は必要ですが。
私も1ヶ月ほど様々な情報から検討して、最終的にG2を購入して大変満足しています。
かっちさんも触れられているカメラメーカーと家電メーカーの違いという点も考慮しました。
パナはライカレンズで売ろうとしていますが、逆に言えばそれがなければまったく魅力を感じなかった
だろうし、画像を見て候補から完全にはずしました。デザインは素晴らしいと思うので
今後に期待したいですね。
人物撮影をされるということですが、どのようなシチュエーションで撮られますか?
私は先日ポートレート撮影に使用してみたのですが、タイムラグ(シャッターを押してからきれるまで)がありすぎて
うまく撮影できませんでした。被写体がいつも静止していれば問題ないと思います。

書込番号:395372

ナイスクチコミ!0


ドン平さん

2001/11/27 14:17(1年以上前)

現在G2ユーザーのドン平と申します。

先日私の友人がDMC−LC5を購入し、そのとき私の持っていたフジの6
800Zと同じシーン(室内でフラッシュなし)を撮影しパソコンに取込ん
で比較を行いました。
結果は、DMC−LC5は、ノイズが多く又色むらが出ていた為、比較にな
りませんでした。翌日交換と言う事でほかの物を見せていただいたのですが
、同じ様でした。この為、私の友人はソニーの707に機種交換しました。
私個人としてこの機種はおすすめではありません。
現在発売されているパソコン雑誌のアスキーに400万画素以上のデジカメ
で撮った画像がCD-ROMの中に入っています。同じ場所で撮った画像なの
で拡大して表示すると、カメラの性能が良くわかります。

書込番号:395573

ナイスクチコミ!0


スレ主 やすと申しますさん

2001/11/28 00:36(1年以上前)

皆様、お答えいただき本当にありがとうございます。皆様のアドバイスを参考にすると、G2で決まりですかね。いつも見ていて思うのですがへたな雑誌よりも参考になります。ぜひ購入したらまた書き込みさせていただこうと思います。
どうもありがとうございました。

書込番号:396411

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ホワイトバランスは?

2001/11/25 00:52(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G2

スレ主 ハラー・ヘッターさん

はじめまして。G2を手にして喜んでいます。タングステンライト500Wを使用して、料理写真を撮影しようと思いますが、この場合ホワイトバランスは、何に設定すれば良いのでしょうか?ご存知の方おしえていただけませんか。宜しくお願いします。

書込番号:391427

ナイスクチコミ!0


返信する
声明さん

2001/11/25 12:03(1年以上前)

普通は電燈光でしょうが、実際に買われたのですからご自身で確認して一番いいものを選んでくださいな。

書込番号:392129

ナイスクチコミ!0


スレ主 ハラー・ヘッターさん

2001/11/25 18:17(1年以上前)

声明さんありがとうございます。おっしゃるとおりですね。早速電燈光で、撮影してみました。なかなかきれいに、撮れました。さて、これからプリントアウトしてみます。

書込番号:392593

ナイスクチコミ!0


イシュタルさん

2001/11/25 19:42(1年以上前)

マニュアルホワイトバランスがあるようなので
撮影する光源でセットするのが良いと思いますが。

書込番号:392715

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

RAWモードの現像

2001/11/23 10:50(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G2

スレ主 デジカメじいさまさん

昨日、大阪キヤノンSSでG2の試写をさせてもらい、フォトショップで少し修正を加えたら、素晴らしい出来栄えでした。絵づくりはD30より上かもしれない。すごいですよ。実物はデジタルハウスにおいてきました。行かれた方はご覧になって下さい。そこで質問です。
 1.G2の現像ソフトに
   RAW Image Converter1.1がついているが
   G2データをEOS−1D用の RAWモード現像ソフトで流用可           
   能がどうか教えていただきたい。
 2.もうひとつ予想だけれど、キヤノンはコンシューマ用の500万
   画素2/3は出していない。ニコンでいうPIX5000にあた
   るものです。はたして直近に出てくるものでしょうか。どなた
   か、ずばりお答えください。わたしはG2も PIX5000も
   ゲットしようと考えております。

書込番号:388710

ナイスクチコミ!0


返信する
ケムタクさん

2001/11/23 16:29(1年以上前)

はじめまして、デジカメじいさま。
 質問に対する回答ではありませんが、2番目の書き込みには
興味を持っている一人です。
 既存のG2とのかねあいから高倍率ズーム機、90IS後継機
だったら嬉しいなと考えています。
 最近のキヤノン製品の絵造りには好感が持てますし、パッケ
ージングもなかなかですから、私も大いに期待しています。

書込番号:389052

ナイスクチコミ!0


スレ主 デジカメじいさまさん

2001/11/23 23:36(1年以上前)

ケムタクさん ありがとう。キヤノンは500万画素の席が空いているので、早く出てくることを期待しましょう。なぜレタッチにこだわるかというと、最近のCCDはソニーでもサンヨー製で非常に優秀で、少しレタッチしてやれば、素晴らしい画像になるのに、写したままを印刷にかけるので色彩が悪く見苦しいのです。皆さんうまくレタッチをしましょう。補色、原色フィルターに関係なく良い色は出せるのです。
原色などはむろし色をセーブした方がよい場合もあります。

書込番号:389682

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PowerShot G2」のクチコミ掲示板に
PowerShot G2を新規書き込みPowerShot G2をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PowerShot G2
CANON

PowerShot G2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年 9月20日

PowerShot G2をお気に入り製品に追加する <29

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

PowerShot G2で撮影した写真

by 使い道のないスナップ写真さん

もっと見る

ユーザー満足度ランキング