PowerShot G2 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:410万画素(総画素)/400万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/1.8型 PowerShot G2のスペック・仕様

※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot G2の価格比較
  • PowerShot G2の中古価格比較
  • PowerShot G2の買取価格
  • PowerShot G2のスペック・仕様
  • PowerShot G2のレビュー
  • PowerShot G2のクチコミ
  • PowerShot G2の画像・動画
  • PowerShot G2のピックアップリスト
  • PowerShot G2のオークション

PowerShot G2CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年 9月20日

  • PowerShot G2の価格比較
  • PowerShot G2の中古価格比較
  • PowerShot G2の買取価格
  • PowerShot G2のスペック・仕様
  • PowerShot G2のレビュー
  • PowerShot G2のクチコミ
  • PowerShot G2の画像・動画
  • PowerShot G2のピックアップリスト
  • PowerShot G2のオークション

PowerShot G2 のクチコミ掲示板

(3340件)
RSS

このページのスレッド一覧(全398スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PowerShot G2」のクチコミ掲示板に
PowerShot G2を新規書き込みPowerShot G2をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

記録メデリアについて

2002/06/30 11:38(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G2

スレ主 佐藤 寛さん

各種記録メディアがありますが、各々の特徴を何方か教えて下さい。
特に、欠点が知りたいです。

書込番号:802738

ナイスクチコミ!0


返信する
yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2002/06/30 12:07(1年以上前)

スマートメディア、マルチメディアカード、SDは、
金属端子が剥き出しで、デジカメなどの交換を前提とすると、
取り扱うには、小さすぎるというのが欠点でしょうか。

メモリースティックは、ソニー製品でそろえるなら、利点ですが、
そうでなくて、ソニー製品を避けたいなら欠点でしょうか。
個人的には、デジカメ、PDAにはコンパクトフラッシュ、
携帯電話、PHSには、SDがベストだと思います。

書込番号:802793

ナイスクチコミ!0


kurabaさん

2002/06/30 12:50(1年以上前)

どーも kuraba です

スマメはかさばらずに良いですが その分最大128Mは少々ネックですね。

http://www.smartdisk.co.jp/flashpath.html
ちなみにCF用の↑フラッシュパスが無いので私の会社のPC(NEC PC9821
Win95)には否応無くそれ以外のメディアの選択になっています。

周辺機器の増設すら個人的には自由にならないので困っています せめて
CD-Rだけでもまともに読み込めたら‥‥

書込番号:802857

ナイスクチコミ!0


Seventhlyさん
クチコミ投稿数:1819件Goodアンサー獲得:55件 Twitter 

2002/06/30 12:54(1年以上前)

あとは、買い足すときの値段と各メディアの最大サイズがありますね。
おそらくディスク系以外ならCFが最大サイズが大きいと思います。

http://kakaku.com/sku/Price/flashmemory.htm

書込番号:802864

ナイスクチコミ!0


旅行好き2さん

2002/06/30 23:02(1年以上前)

容量の最大値の差は大きいですよ。
G2を旅行で使うと、256MBでも心許ないですから。
私は安心のため1GBのMDを買いました。近々2GBも出るようです。
他の記録メディアでは、どうしょうもないでしょうね。

書込番号:804010

ナイスクチコミ!0


gogoGIANTSさん

2002/07/01 00:23(1年以上前)

↓大容量で安くて早そうなこのCFがお勧め。¥27800って激安! メーカー保証も5年ある! 

http://www.e-trend.co.jp/shop/pickup.php?item_11144=1

メディアの価格も結構重要かと思います。旅行に使いたい人は特に・・・
大容量のSDはバカッ高! SMやMSは128MBまでしかないし。

旅行好き2さん ど〜もです。MDの2Gはいつ頃出るんでしょうか?値段も気になる〜気になる〜♪

書込番号:804185

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

インターバル撮影

2002/06/27 19:34(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G2

スレ主 高尾 球六さん

COOLPIX5000では、本体だけか、オプションのケーブルをつけると
インターバル撮影が可能らしいのですが、本G2でも本体or本体+オプション
でインターバル撮影は、可能でしょうか?
よろしくお願い致します。

書込番号:796905

ナイスクチコミ!0


返信する
gogogiantsさん

2002/06/29 00:35(1年以上前)

Remote Captureという画像編集ソフトが添付されています。
その中の機能でインターバルタイマー撮影は、指定した撮影間隔(詳細は不明)で、指定した枚数(9999枚まで)で撮影可能。
タイマー撮影は2〜30秒で設定し一枚のみの撮影かな?(AEBなら3枚?)
とかいてありましたので、問題なく使用できそうですよ〜(^o^)丿

でも、うちのパソはG2を認識してくれない!(ToT) KT133Aのチップセットだからかな? 誰かその情報知りませんか? あううう〜〜〜
なので、悲しいアイコンです・・・・ 不貞寝する〜〜〜

書込番号:799571

ナイスクチコミ!0


スレ主 高尾 球六さん

2002/06/29 22:13(1年以上前)

どうもありがとうございます。

できるんですね。パソコンが必要なところが、ちょっとおおがかりかも?
go go giantsさんのところも早く認識してくれるといいですね。

書込番号:801610

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

Canon Zoom Browser EXでの強制削除

2002/06/27 11:11(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G2

スレ主 GIANTS No19さん

Canon Zoom Browser EXで削除しないでMy Picuturesで削除してしまっもので後からCanon Zoom Browser EXで削除しようとするとC\My Documents\My Picutures\花を写す\100-0001 IMG JPG [OK]となってCanon Zoom Browser EXからは、削除されません。この様な状態で不要な画像だけを削除するには、どうしたら良いか教えて下さい。

書込番号:796183

ナイスクチコミ!0


返信する
Y_O_S_H_Iさん

2002/06/27 12:29(1年以上前)

下の「更新」ボタンを押して、登録の解除でできませんか?

書込番号:796289

ナイスクチコミ!0


困った2さん

2002/06/27 12:30(1年以上前)

Canon Zoom Browser EX起動。
C\My Documents\My Picutures\花を写すのフォルダを右クリック、
”このフォルダを更新”でどうでしょう。

書込番号:796290

ナイスクチコミ!0


スレ主 GIANTS No19さん

2002/06/28 11:47(1年以上前)

有難うございました。お陰さまで助かりました。今後とも宜しくお願いいたします。

書込番号:798308

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信18

お気に入りに追加

標準

バッテリーの予備は必要?

2002/06/23 17:46(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G2

G2を注文したのですが、予備のバッテリーをどうしようかと考えています。
付属のバッテリーはいわゆる、メモリー効果を起こすタイプなのでしょうか? 空になるまで充電できないのでは予備が必要となります。
電池についての知識がないものですから、よろしくお願いします。

書込番号:788739

ナイスクチコミ!0


返信する
gogoGIANTSさん

2002/06/23 18:38(1年以上前)

おめでとうございます。ようこそG2わーるどへ・・・
リチウムイオンバッテリーが標準でついているのですが、メモリー効果は気にしなくても大丈夫です。ただ買ってすぐは満充電にならないのか、1〜2回は充放電しないと本来の性能を発揮しないようです。

使い方にもよりますが、200枚位(人によっては400枚とか・・・)は画像の確認をしながらでも楽勝で撮れてしまいますので、予備のバッテリーは必要に応じてどうぞ・・・  と言う感じです。はい。 わたしは買っちゃったけど・・・(ーー;)

書込番号:788826

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2859件

2002/06/23 18:45(1年以上前)

Yasppさん こんばんわ

今 G2のマニュアルを見てみたんですが
P17に こう書いてあります

このバッテリーは、リチウムイオン電池を使用しておりますので、充電する前に使い切ったり、放電する必要はありません。いつでも充電できます。

と書いてあります。

バッテリーパックの使用説明書には 

充電は使用直前に
充電しておいたバッテリーパックも、少しずつ自然に放電しています。使用する当日または前日に充電することをおすすめします。
フル充電(充電器の充電ランプが点灯している状態)で保管するとバッテリーパックの寿命を縮めたり、性能の低下の原因となることがあります。

こう書いてありました。

G2はバッテリーの持ちが良いですが、大量に写真を撮ったりする場合には、
予備の電池が必要になるでしょうね。

http://www.canon.co.jp/Imaging/PSG2/PSG2_919-j.html

書込番号:788839

ナイスクチコミ!0


スレ主 Yasppさん

2002/06/23 18:48(1年以上前)

gogoGIANTSさん、ありがとうございます。
メモリー効果が起きないならば、持って出かける前日に、半分くらい(?)残量のあるバッテリーでも満充電できますね。
当分はこれでいきます。

書込番号:788847

ナイスクチコミ!0


スレ主 Yasppさん

2002/06/23 19:02(1年以上前)

おきらくごくらくさん、ありがとうございます。
>充電は使用直前に
>充電しておいたバッテリーパックも、少しずつ自然に放電しています。使用>する当日または前日に充電することをおすすめします。
>フル充電(充電器の充電ランプが点灯している状態)で保管するとバッテリ>ーパックの寿命を縮めたり、性能の低下の原因となることがあります。
う〜ん、つぅーことは、予備をいつでも満タンにしておき、ふいのガス欠に対処する。という使い方はできないですね。

書込番号:788883

ナイスクチコミ!0


qingmuさん

2002/06/23 19:06(1年以上前)

私は夏に中国へ行こうといていまして予備を買いました。
 理由は1週間ほど旅程があり、重いACアダプタを持ち歩きたくなかったからです。もっとも、持ちがいいようなので一つで大丈夫かもしれませんが。
 リチウムイオン電池は完全放電に弱かったと思うので最低でも半年に一回とかは充電した方がいいと思います。
 話変わりましてちょっと懸念ですが、G2は専用バッテリーしか使えなので、アクセサリーの電池の販売が終わった時点で寿命なのですね。今まで所有したデジカメラはすべて汎用電池だったので。もっとも、進化が速いデジカメならば専用電池の販売が終了する頃にはやっぱり寿命なのかもしれませんが。いえ、経験上モバイルで使っているPCはやはり数年で電池の寿命がくるようなので、デジカメでも同じかな、そのときに専用電池売ってなければ終わりだなと思ったまでです。

書込番号:788892

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2859件

2002/06/23 19:16(1年以上前)

G2のバッテリーは 同社のデジタルビデオカメラ「撮レビアン」と共通ですので
Gシリーズ(このままGシリーズが続くかはわかりませんが)が今のバッテリーを使用しなくなっても
デジタルビデオカメラの「撮レビアン」が使用電池を変えなければ
なくなることはないと思いますが・・・

書込番号:788911

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1055件

2002/06/23 19:38(1年以上前)

20年後くらいに押入れから出てきたら・・・

書込番号:788957

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2859件

2002/06/23 20:02(1年以上前)

>20年後くらいに押入れから出てきたら・・・

20年も押入れに入ってたら レンズがかびて使い物にならないでしょうね (笑)

書込番号:789011

ナイスクチコミ!0


旅行好きさん

2002/06/23 20:58(1年以上前)

D60とも共通のバッテリーですね。
旅行で、1日の内にこのバッテリーを使い切るようなら
景色をゆっくり見ている暇はないでしょうね。

私も予備を買ってしまったけど、全然使ったことはありません。
精神衛生上は良いですが。

書込番号:789104

ナイスクチコミ!0


gogoGIANTSさん

2002/06/23 21:19(1年以上前)

私はまだ使い込んでいないので、旅行先で撮った画像を確認しながら移動するかな?と思ったもので。
qingmuさんや、旅行好きさんと同じ様に精神衛生上¥6〜7000は安いと思ったのと、二度とない「今」を撮り損ねないようにと・・・ 普通の旅行ならともかく、なんせ新婚旅行ですから・・・(*^-^*)  あ、自慢しちゃった! 失敬!

書込番号:789150

ナイスクチコミ!0


シャボテンさん

2002/06/23 22:23(1年以上前)

Yasppさん はじめまして
私も、今を撮り損ねない為にとバッテリーの予備を購入
しかし、未だに予備の出番はありません
でも時間は、後戻りしてくれませんからね
ましてや新婚旅行ともなれば、予備があったほうがいいかもしれません
楽しい新婚旅行を・・・そしていつまでもお幸せに・・・

書込番号:789318

ナイスクチコミ!0


シャボテンさん

2002/06/23 22:33(1年以上前)

ごめんなさい
YasppさんではなくgogoGIANTSさんに、です。

書込番号:789340

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2859件

2002/06/23 23:33(1年以上前)

あれっ 皆さん 一日のうちに一回もバッテリー交換しなくてもいいんですか?
私はいつも 撮影に出るときは 満充電のバッテリーパック3個持ってでます
まあ 3個は使いませんが 2個は使いますので 予備に1個持って出ます
CF 256MB×2 192MB 128MBを使い切っちゃうことも多いので…
(RAWで撮影の場合ですよ)

書込番号:789514

ナイスクチコミ!0


gogoGIANTSさん

2002/06/24 00:13(1年以上前)

シャボテンさんありがとうございますぅぅぅぅ!
絶対、楽しい旅行にします! 成田離婚なんてならないように・・・ 二回目になっちゃう(号泣)

おきらくごくらくさんの様に花の写真を撮ろうとすると、G2のバッテリーでもあっという間に使い切ってしまいます。・・・私は。σ(^^ )
構図を決めるのに時間かけ過ぎ・・・

  

書込番号:789643

ナイスクチコミ!0


qingmuさん

2002/06/24 21:02(1年以上前)

なんだか不安になってきました。満充電で皆さん何枚ぐらい撮れますか?私は一回の旅行で一週間として100枚前後です。撮り直している分を入れてざっと200枚でしょうか。もちろん撮り方によってバッテリーの持ちが大きく変わることは百も承知ですが、バッテリーパック2個では心許ないでしょうか。ACアダプタ持っていった方がいいのかなあ。

書込番号:791228

ナイスクチコミ!0


gogoGIANTSさん

2002/06/25 02:18(1年以上前)

qingmu さん こんばんわ〜♪ 
そうですね〜 夜、今日撮った画像を見るとかしないのであれば、ACアダプターは要らないと思います。 私はしますが・・・ 絶対!(w
でもこれ、そんなに重いですか? ニッケル水素電池8本と充電器のセットよりかは軽いと思うのですが? (・_・?)ハテ 
あ〜これ、フェライトコアが重いのか! 二つも付いてるし・・・ 海外は電気の質が悪いところが多いのであまり外したくないですよね〜? 
これ取っちゃうと動作が不安定になるのかな? 充電だけならOKかも? 
メーカーに聞いた方が安全、安心ですね。
qingmu さんの撮り方なら二個で十分だとおもわれまする。 ('◇';) た、たぶん・・・

書込番号:791970

ナイスクチコミ!0


旅行好きさん

2002/06/25 23:13(1年以上前)

qingmu さん こんにちは

私は今月、南イタリアに10日間行ってG2で400枚ほど写して来ました。充電は心配しておこなった1回だけでした。
200枚ほどなら予備1個で十分間に合うと思います。ストロボをよほど焚かない限りは。
ストロボと液晶をつけなければ、1000枚行けるという話もありますから。

書込番号:793379

ナイスクチコミ!0


G2命さん

2002/06/26 13:23(1年以上前)


おきらくごくらく さんへ。 超超かめレスです。

予備バッテリーを3個も持っているんですか??? すごい!

私の場合、スイッチをオンにしたときのスタンバイがじれったいので、
写真を撮りそうな場面では、エコノミーモードをオフにして電源を入れっ
ぱなしにしています。 で、予備バッテリーを一個、予備に切り替えてからは
エコノミーモードをオンにしておく、というオペレーションです。 
でも、あんまり、バッテリーは頻繁に交換する必要はないようです。 
大体、旅行中には一日一回の充電で済みます。
 
車で移動するので、車載用の DC-AC インバーターも持参していますが、データ
を PC にダウンロードするときに主に使用し、デジカメ用のバッテリーの緊急
充電はする必要がなかったですね。

書込番号:794294

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

CFについて教えてください

2002/06/22 15:48(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G2

スレ主 元気森森さん

只今、G2を持っております。
大きい容量のCFの購入を考えています。
G2と相性のいいCFを教えてください。

書込番号:786348

ナイスクチコミ!0


返信する
おぎさん

2002/06/22 18:29(1年以上前)

ご質問に対する、直接の回答ではないので恐縮ですが・・・。

このカメラはメジャーな機種ですし、発売からもある程度経過しています。
おそらく、最近のコンパクトフラッシュではまず問題はないと思います。
ただ、ご心配でしたら、
動作確認をしているメモリカードメーカーの製品にされるのが良いでしょう。
一例ですが、
http://www.sandisk.co.jp/cons/prod_comp_dc.htm
http://www.hscjpn.co.jp/taiou_list/TL_cfz2.html
など。

「速い」、とか、「安い」、とか、重要と思われる条件からメーカーを絞り、
その上で、そのメーカーの動作確認リストに G2 があるかどうか確認する、
というアプローチを取られるのが、順当かと。

書込番号:786551

ナイスクチコミ!0


旅行好きさん

2002/06/22 18:45(1年以上前)

7つのブランドのCFで数千カット使用中ですが、何も問題はありません。
G2での使用では、速さもたいして気になりません。

私は価格で選びます。(さすがにノーブランドは?)
ヤフオクで安い中古等を選んでいる内、7つのブランドになってしまいました。

書込番号:786572

ナイスクチコミ!0


スレ主 元気森森さん

2002/06/22 20:30(1年以上前)

おぎさん、旅行好きさん。有難うございます。早速、検討させていただきます

書込番号:786737

ナイスクチコミ!0


シャボテンさん

2002/06/22 20:54(1年以上前)

元気森森さん はじめまして
どのメーカーも問題は、ないと思いますよ
私はハギワラの128M、256Mを使用しています
ハギワラのCFは結構人気があると思いますが、これも好みがあると
思いますので、各メーカーのHPを見ては如何でしょうか。

書込番号:786776

ナイスクチコミ!0


T E Tさん

2002/06/22 22:14(1年以上前)

当然動作の保証をするわけではありませんが、グリーンハウスの256MB問題なく使えています。11500円でした。

書込番号:786929

ナイスクチコミ!0


N3さん

2002/06/23 00:21(1年以上前)

私はI-Oデータの256MBを使っています。
その店に256MBはこれしかなかったので。
128MBでは、サンディスクを使っています。

書込番号:787211

ナイスクチコミ!0


gogoGIANTSさん

2002/06/23 01:46(1年以上前)

私はハギワラのZシリーズの128MBとマイクロドライブ1Gを使っています。
どちらも標準添付のより書き込みは倍位ハヤイ。
是非とも高速タイプの物を使って下さいねー。
高いけど…【ーーャ】

書込番号:787436

ナイスクチコミ!0


スレ主 元気森森さん

2002/06/23 10:50(1年以上前)

シャボテンさん・T E Tさん・N3さん・gogoGAIANTSさんへ
皆さん本当に有難うございます。
助かります。

書込番号:788014

ナイスクチコミ!0


gogoGIANTSさん

2002/06/25 02:23(1年以上前)




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

教えてください

2002/06/22 14:20(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G2

スレ主 へーさんさん

G2の購入を検討中ですが、「絞り」については最低から最高までどのくらいかを教えてください。お願いします。

書込番号:786221

ナイスクチコミ!0


返信する
シャボテンさん

2002/06/22 21:28(1年以上前)

取説を詳しく見てはいませんが
G2の絞り値はF2.0〜F8.0となっていると思います
F8.0の時はシッター速度は1/1000に固定されてしまうと思いましたが
簡単で申し訳ありません

書込番号:786843

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2859件

2002/06/22 22:12(1年以上前)

ここの  絞り優先 AE のところに書いてあります
 
http://www.canon.co.jp/Imaging/PSG2/PSG2_907-j.html

書込番号:786921

ナイスクチコミ!0


スレ主 へーさんさん

2002/06/23 11:22(1年以上前)

シャボテンさんおきらくごくらくさん、早速のご回答ありがとうございました。これでますますG2への傾倒が強くなりました。

書込番号:788076

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PowerShot G2」のクチコミ掲示板に
PowerShot G2を新規書き込みPowerShot G2をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PowerShot G2
CANON

PowerShot G2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年 9月20日

PowerShot G2をお気に入り製品に追加する <29

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

PowerShot G2で撮影した写真

by 使い道のないスナップ写真さん

もっと見る

ユーザー満足度ランキング