※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

このページのスレッド一覧(全398スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 6 | 2002年7月6日 16:26 |
![]() |
0 | 4 | 2002年7月5日 20:08 |
![]() |
0 | 2 | 2002年7月4日 17:15 |
![]() |
0 | 6 | 2002年7月3日 10:08 |
![]() |
0 | 4 | 2002年7月2日 08:41 |
![]() |
0 | 3 | 2002年7月1日 19:55 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G2


いろいろ検討した結果Canon PowerShotG2を購入することにほぼ決めました。が、ひとつだけ気にかかることがあります。発売して日がたっているので買ってすぐにG3が出るのではないか?と言うことです。G3はいつ頃どのようなスペックで出てくるのでしょうか?どなたか情報ありませんか?
0点


2002/07/04 20:37(1年以上前)
G3は今年の終わりか来年だと、どこかで聞いた記憶があります。
全然確かな情報じゃないですけど…^^;
書込番号:811459
0点

>発売して日がたっているので
その分値引きをがんばってもらっちゃいましょう(笑)
性能を考えれば、今の価格はお買い得と言えるのでは?
書込番号:811483
0点

私は 今年の秋の フォトキナに合わせて 発表するんぢゃないかと 私は
思ってるんですが・・・
G3が いつ どのようなスペックになるのか 知ってる人は 多分教えてくれないんぢゃないかと思いますけど・・・
書込番号:811538
0点


2002/07/05 08:41(1年以上前)
私も次の機種が気になり、なかなか購入できなかったのですが、いつになるともわからない発売を気にしていてもしかたないと思い、先日G2を購入しました。
今年の夏はG2に大活躍してもらおうと思っています!!
書込番号:812484
0点


2002/07/06 10:42(1年以上前)
あくまで私の個人的な予想ですが、製品サイクル1年と言う事と、ボーナス商戦前と言う事で、
年内の10〜11月頃発売されるのでは無いかと期待しています。
期待スペックは以前、この板に書いた通りですが、あくまで期待です。
G2は名機だと思ってますし、銀塩一眼カメラ(EOS-1VHSとF100)の出番が殆ど無いくらい活躍してくれています。
G3が発売されてもG2は手元に残して、買い足したいと思っています。
書込番号:814690
0点


2002/07/06 16:26(1年以上前)
G2ブラックが発表になったとき「限定版」とありました。よって新型はもうそろそろと思います。でも500万画素だろうから名称は「G5」でしょう。
書込番号:815237
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot G2
めぐみ22 さんこんばんわ
一度電池を外して、5分以上置いてからまた同じ事をしてもレンズがでてこないようでしたら、故障と思われます。
お店に相談にしてみては如何でしょうか?
書込番号:722104
0点


2002/05/20 16:20(1年以上前)
バッテリーはフル充電されてての話よね? バッテリーの寿命には まだ早いかしらねぇ・・・。
書込番号:723908
0点


2002/05/25 01:21(1年以上前)
レンズカバーを外してないのでは?
僕もそういうことはありましたよ。
書込番号:732808
0点


2002/07/05 20:08(1年以上前)
庸平?聡一郎政一檸檬闖芸霓?嶼齲樵
書込番号:813422
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot G2

2002/06/30 18:56(1年以上前)
コジマのネット販売で2台限りでありました。
84800円です。私も欲しいですが、高いと思います。
書込番号:803467
0点


2002/07/04 17:15(1年以上前)
ヤフーのオークションに安いのが出てますよん。
中古ならもっと安いでっせ!
書込番号:811108
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot G2


G2の購入を考えています。
と同時にコンパクトフラッシュの購入も検討中ですが、最高画質(スーパーファイン?)で撮影の場合、256MBですと何枚ほどの撮影が可能でしょうか。主に旅行などでも使用する予定ですが。できればたくさんのメディアを持ち歩くよりも、大容量のメディア1枚の方が良いかと思いましたので・・・。でも、必要以上の大容量のCFもいらないかと・・・。
どなたか使用されてみえる方で、アドバイスがいただけたらと思います。
0点


2002/07/03 00:32(1年以上前)
ユーザーではないですがCFを使用する機種を数台持ってます。
G2のHPでは32MBの場合で、
静止画 スーパーファイン ファイン ノーマル
ラージ 約14枚 約27枚 約54枚
ミドル1 約30枚 約54枚 約108枚
ミドル2 約53枚 約94枚 約174枚
スモール 約120枚 約196枚 約337枚
CCD-RAW 約10枚
http://www.canon-sales.co.jp/Product/digicam/ps-g2/spec.html
私の場合は旅行用には1GBのMD(マイクロドライブ)を2枚用意してます。
書込番号:808273
0点



2002/07/03 00:52(1年以上前)
sansinさん、ありがとうございます。
やはり、要領的には大きいものが良いのでしょうか。そんな感じがしました。是非参考にさせていただきます。
もう一度使用目的、予算などを考えて購入したいと思います。
書込番号:808331
0点


2002/07/03 00:53(1年以上前)
ラージ、スーパーファインだと256MのCFで123枚です。
自分はTranscend25×使ってますが結構速くてお勧めです。
ハギワラのZシリーズも併用してますが、Transcendの方が
幾分速いのが体感できてます。
書込番号:808337
0点


2002/07/03 01:19(1年以上前)
TESTACH さんへ
ここで聞いてよいものかどうかわかりませんが
G2とTranscendのCFの相性はどうでしょうか?
自分も新たに購入を考えていたもので…
書込番号:808397
0点


2002/07/03 01:49(1年以上前)
G1はOKみたいですがG2は載ってないようです。
しかし、前に使用されていた方がいたようですが?
Canon EOS DCS-1 TSXMFLASHA ATA, PCMCIA (Type II)
Canon EOS DCS-3 TSXMFLASHA ATA, PCMCIA (Type II)
Canon EOS DCS-5 TSXMFLASHA ATA, PCMCIA (Type II)
Canon EOS D2000 TSXMFLASHA ATA, PCMCIA (Type II)
Canon EOS 1N0 TSXMFLASHA ATA, PCMCIA (Type II)
Canon PowerShot A5 TSXMFLASHCP Compact Flash
Canon PowerShot A50 TSXMFLASHCP Compact Flash
Canon PowerShot G1 TS512MFLASHCP Compact Flash
Canon PowerShot S10 TSXMFLASHCP Compact Flash
Canon PowerShot S100 TS128MFLASHCP Compact Flash
Canon PowerShot S20 TSXMFLASHCP Compact Flash
Canon PowerShot Pro 70 TSXMFLASHA ATA, PCMCIA (Type II)
Canon PowerShot 350 TSXMFLASHCP Compact Flash
Canon PowerShot 600 TSXMFLASHA ATA, PCMCIA (Type II)
Canon PowerShot Pro90IS TS128MFLASHCP Compact Flash
Canon IXY 100 TSXMFLASHCP Compact Flash
Canon PowerShot A30 TSXMFLASHCP Compact Flash
Canon PowerShot A40 TSXMFLASHCP Compact Flash
Canon EOS DCS-D60 TSXMFLASHCP Compact Flash
Canon IXUS v2 TS256MFLASHCP Compact Flash
Canon PowerShot A100 TSXMFLASHCP Compact Flash
http://www.transcend.co.jp/
書込番号:808459
0点


2002/07/03 10:08(1年以上前)
海千山千さん
Transcsendは未だ買って1週間ですが、毎日使っていて
今のところ問題なく使えています。
以前この板のどこかで、G2とTranscendは問題なく
使えていると言う話しを読んだもんで、自分も
買ってみました。価格対性能比が良さそうだったし・・・
書込番号:808787
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot G2


G2について質問です。外付けフラッシュは550EX、420EX、220EX対応とあり
ますが、540EZは動くのでしょうか?(自分が持っているので) D30では、
540EZだと動かなかったんですよね…。
で、私、ただいまデジカメの購入を検討中です。仕事でEOS3を使っている
ので(雑誌屋です)、キャノンが操作性が近くていいのかな? と思いG2を
検討。でも、実機を持ってみたら重い…。サブとして使うから、IXY200aでも
いいのかとも思い(モノクロページなら200万画素のデジカメでOKだし、個人
でもスナップ機として使いたいし)、でももちっと画質のいい、マニュアル
撮影もできるS40がいいのかとも思い…。う〜ん、悩ましい。どなたか、キャ
ノンデジカメを出版で使っている方、いらっしゃいませんか? 実力はいか
に? なにか助言をいただければ幸いです。よろしくお願いいたします。
0点


2002/06/30 23:36(1年以上前)
初めまして、私も実は、初めてのデジカメを何を購入するか検討中でして、素人ながらの助言で申し訳ないですが、大は小をかねるという意味で、S40がいいと思います。ただ、価格差が1万円なら、私なら、G2にします。重いけど、レンズが明るく、バッテリーも長持ちみたいですので。IXY200aはS40とG2に無い機能があるようです。レックビュー時のヒストグラム表示です。ただ・・・あくまでも、EOS3メインなら、ズボンのバックポケットにつっこめるIXYも有りだと思います。ストロボの件はわかりませんが、同メーカーの動作確認はメーカーに聞くのが一番早いと思います。
書込番号:804069
0点



2002/07/01 08:52(1年以上前)
早速のレスありがとうございます。確かに、S40の400万画素画質は
魅力的です。でも、デジカメ本格導入ならD60が欲しいところで、
やっぱ小ささが魅力のIXYがいいのかな…。ただいまG2:S40:IXY
20:30:50って感じです(笑)
書込番号:804696
0点


2002/07/01 21:04(1年以上前)
旅行には必ずD60、G2、IXYを持っていきますが、写りは必ずしもカメラの価格の順番どおりでは有りません。
私の比較ではオートで撮るならG2が一番。もちろん携帯性はIXY。勝負するならD60。
旅行に行くときは嫁さんにG2。自分はD60とIXYですね。
書込番号:805729
0点



2002/07/02 08:40(1年以上前)
そうなんですか、G2いいんですか! うーん、値段とレンズを使える分
圧倒的にD60がいいのかと思っていたんですけど。そーかぁ。まあ、走り
の写真やバイクの置き撮りには(バイク雑誌やってます)、一眼デジカ
メが必要だろうけど、それ意外は、G2を使うという手もありかな〜。
ただいまG2:S40:IXY、40:10:50って感じになってきましたぁ!
書込番号:806693
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot G2


初心者な質問ですみません。
Win2KですがUSBでG2をパソコンにつなぐと。ドライブとして認識しません。これはTWAINドライバだからでしょうか?
もちろんソフトを起動すると画像を吸い出す事は出来ます。
直接カメラの中のフォルダをいじるのは出来るのでしょうか?
ちなみにXP環境だとOKなのですが・・・
どなたかご存知の方がおりましたら
よろしくお願いします
0点


2002/06/30 12:51(1年以上前)
結論から言えば、そうなります。
Windows2000や98ではTWAINドライバを使ってアプリからアクセスする必要がありますが、XPやMeですと、WIAドライバを使って、エクスプローラのようにファイル操作(カメラへの書込みは不可)ができます。
書込番号:802860
0点



2002/07/01 07:34(1年以上前)
musasabiさんありがとうございました。
CFのカードリーダーで解決いたしました。
カメラをドライブと認識できないのは
仕様のようですね。
oharuさん
G2をUSB接続して起動するとXPが最初にどのソフトを起動するか聞いてくるのでそこでキャンセルをして、マイコンピューターからいきますとG2が認識されているはずですが・・・・
このG2はフォルダになっていてCFカードの中にアクセスできます。
このように動いていない場合は
ドライバのアンインストールをして再インストールでしょうか?
あとUSBのポートは一箇所に決めていた方が
私の環境ではよいようです。
ご健闘をお祈りします
書込番号:804647
0点


2002/07/01 19:55(1年以上前)
ジヨンさんありがとうございました。
無事できました。
書込番号:805591
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





