PowerShot G2 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:410万画素(総画素)/400万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/1.8型 PowerShot G2のスペック・仕様

※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot G2の価格比較
  • PowerShot G2の中古価格比較
  • PowerShot G2の買取価格
  • PowerShot G2のスペック・仕様
  • PowerShot G2のレビュー
  • PowerShot G2のクチコミ
  • PowerShot G2の画像・動画
  • PowerShot G2のピックアップリスト
  • PowerShot G2のオークション

PowerShot G2CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年 9月20日

  • PowerShot G2の価格比較
  • PowerShot G2の中古価格比較
  • PowerShot G2の買取価格
  • PowerShot G2のスペック・仕様
  • PowerShot G2のレビュー
  • PowerShot G2のクチコミ
  • PowerShot G2の画像・動画
  • PowerShot G2のピックアップリスト
  • PowerShot G2のオークション

PowerShot G2 のクチコミ掲示板

(3340件)
RSS

このページのスレッド一覧(全398スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PowerShot G2」のクチコミ掲示板に
PowerShot G2を新規書き込みPowerShot G2をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

プリ発光とは?

2002/01/03 12:49(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G2

スレ主 順天堂大学さん

G2でストロボ撮影時にプリ発光後(ストロボ撮影に必要な露出情報を得るための予備的な発光)
にメイン発光とマニュアルの45ページにありますがプリ発光してからメイン発光するまでの間隔って
どのくらいですか?私のG2の場合、なんか感覚的にはプリ発光してる感じが無く一瞬に二回「パパ」という
感じで光っています。こんな短い時間でストロボ用の露出を計っているのでしょうか?

書込番号:452622

ナイスクチコミ!0


返信する
一家離散さん

2002/01/03 17:19(1年以上前)

どうやらそのようであります。
以前、キャノンの別な機種で、同じ疑問を持ち、
いろいろ調べましたが、瞬時に2回発光して
露出を計っているようです。

冷静に考えてみると、たとえば人物撮影の場合、
間隔を置いて2回発光したら、
撮られてる方は、たまった物じゃありませんよね。

書込番号:452947

ナイスクチコミ!0


スレ主 順天堂大学さん

2002/01/04 00:08(1年以上前)

ありがとうございます。

確かに調光はされれているいるようなので
仕様として正しいのかも知れませんね。
安心しました。

書込番号:453642

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

G2のパソコン接続環境について

2002/01/02 21:40(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G2

初歩的な質問ですが、教えて下さい。
子供(生後4ヶ月)の室内での撮影(ゆくゆくは風景写真も)をメインに、G2の購入を鋭意検討中です。(書き込みが大変参考になりました。)
ところが1点だけ気になる点があります。現在WINDOWS95(当然USB無し)のPCを使用中ですが、WindowsXPに買い替えようと思います。ところがG2は、どちらのOSもサポートしていません。ゆくゆくは、XPをサポートするのだと思いますが、キャノンのホームページを見ても未サポートでした。
A:サポートの可能性、B:動作確認できた、等ご存知の方いらっしゃたら教えていただけませんか?

書込番号:451659

ナイスクチコミ!0


返信する
arerenoreさん

2002/01/02 21:50(1年以上前)

XPつかってますが、ちゃんと認識しますよ。
付属のブラウザ(Canon Zoom Browser)も問題なく動作してます。

書込番号:451672

ナイスクチコミ!0


庸平さん

2002/01/03 01:28(1年以上前)

キャノンのHPに、XP対応の正規ドライバがアップロードされています。
つまり、WindowsXPに対応したということでしょう。
ちなみに、WinMEやXPでUSB接続すると、ストレージクラス(G2をドライブのように扱える)ので大変便利です。

書込番号:452056

ナイスクチコミ!0


スレ主 kiyuuさん

2002/01/03 20:16(1年以上前)

ありがとうございました。早速購入に踏み切りました。

書込番号:453177

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

撮影画像に白い点

2001/12/27 17:26(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G2

スレ主 かみせんさん

はじめまして。
先日G2を買って、性能などには満足して使っています。
ついさっき気がついたんですが、撮影した画像の決まった位置に
白い点が写っています。(パソコンのモニタで見て)
液晶の画素欠けみたいな感じというか。
皆さんのG2ではこんなことありませんか?これって修理して
もらえるものでしょうか。それとも初期不良に相当するもの
でしょうか。(購入後2週間ほど経っています)

書込番号:442982

ナイスクチコミ!0


返信する
leopinさん

2001/12/28 12:04(1年以上前)

かみせんさん こんにちは

様子が良く分らないので参考になるか分りませんが、私の経験したことを書かせていただきます。
私の場合撮影した画像の水平方向に白っぽいぶつぶつ(L版換算で米粒大の大きさ)が現れる症状でした。
シャッタースピード等には一切関係なく、数枚に一枚ぐらいの頻度で発生しました。
最初はCFの相性問題(ハギワラのZ使用)ではないかとの事だったのですが、標準品の32CFでも全く同じ現象でしたので販売店で初期不良、交換となりました。

G2に関してはトラブルが少ないようですが、運が悪いのか私の場合フラッシュチャージの不良もあり2回の個体交換を行なっています。
やはり販売店に相談し、交換、修理を依頼したほうがよいと思います。

書込番号:444148

ナイスクチコミ!0


スレ主 かみせんさん

2001/12/31 23:54(1年以上前)

leopinさん、お返事ありがとうございます。
CFは1枚しかないのでそれでしか試していませんが、僕の場合は数枚に一度ではなく
すべての画像で同じ場所に白い点が現れます。
もう正月でメーカーも休みでしょうし、正月の間に使えないのは困るので、正月が
あけてから買った店に相談してみようと思います。

書込番号:449413

ナイスクチコミ!0


観音さん

2002/01/01 19:25(1年以上前)

画像を見ないと断定はできませんが、CCDの画素欠損でしょう。
通常内部で処理して補完していますが、あまりに酷いと補完
しきれないようです。過去に2台ほど画素欠損にあいまして、
COOLPIX995の時には内部のソフトウエア調整で直り、QV-3000EXの
時にはCCD交換でした。いずれにせよ購入店が近いのであれば、
撮影した画像を持って行き相談したほうが宜しいかと思います。

書込番号:450179

ナイスクチコミ!0


mosyupaさん
クチコミ投稿数:2127件Goodアンサー獲得:120件 風まかせ、カメラまかせ  

2002/01/03 18:47(1年以上前)

かみせんさん、こんにちは。
 私の愛機は、OLYMPUSのC3030ですが、
全く同じ症状になった事があります。
 購入後半年で気になり始めましたが、
それが目立つ写真が少なかったので見ない振りしてました。w
(フォトレタッチでごまかせましたし)
 一年半程使った頃、急にひどくなったので、
フォトレタッチソフトで、半年前の画像と比べ、
白い点のピクセル位置が全く同じである事を確認後、
サポートセンターに連絡しました。
 CCDの画素欠損ということで、無償修理でCCD交換でした。

 G2が気になり調べてましたらこのトピが目に付きましたので、参考まで。

書込番号:453071

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

連写Hで・・・

2002/01/03 02:26(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G2

スレ主 裕一さん

ポートレートモードで普段撮影しているのですが、「連写H」にして屋外で撮影すると2コマ目以降露出オーバーになる事が多々あるのですが、わたしのG2だけですかネェ?AEBなんか使っていないのになぜでしょうか?

書込番号:452146

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

RAWの設定の仕方を教えて

2002/01/02 09:39(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G2

スレ主 my cameraさん

RAWってJPEGと切り替えるだけじゃ駄目なんでしょ?別に何かをセットしなきゃ駄目なんでしょ?教えて下さい。

書込番号:450946

ナイスクチコミ!0


返信する
GGGさん

2002/01/02 11:34(1年以上前)

G2側の設定はRAWに切り替えるだけですが、PCに吸い上げただけでは
正しく表示できません。付属ソフトで変換する必要があります。

既にG2を持っているのであれば、取り説は本体のものとソフトもので
2冊入ってるので両方読んでください。
特にソフトのほうをよく読んでください。

書込番号:451039

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

バルク品とは何の事ですか

2001/12/31 10:49(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G2

スレ主 my cameraさん

バルク品と言う言葉を良く聞きますがデジタル用語でしょうか?詳しい意味を知りたいので教えて下さい。

書込番号:448586

ナイスクチコミ!0


返信する
lampeyeさん

2001/12/31 11:06(1年以上前)

ここで↓
http://yougo.ascii24.com/

書込番号:448608

ナイスクチコミ!0


なおぴんさん

2001/12/31 12:02(1年以上前)

http://yougo.ascii24.com/gh/29/002915.html
↑ここにあります

書込番号:448655

ナイスクチコミ!0


なおぴんさん

2001/12/31 12:02(1年以上前)

かぶってましたね。すみません。

書込番号:448656

ナイスクチコミ!0


スレ主 my cameraさん

2002/01/01 13:47(1年以上前)

いつも適切なアドバイス有難う御座います。とても助かっております。

書込番号:449914

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PowerShot G2」のクチコミ掲示板に
PowerShot G2を新規書き込みPowerShot G2をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PowerShot G2
CANON

PowerShot G2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年 9月20日

PowerShot G2をお気に入り製品に追加する <29

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

PowerShot G2で撮影した写真

by 使い道のないスナップ写真さん

もっと見る

ユーザー満足度ランキング