PowerShot G2 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:410万画素(総画素)/400万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/1.8型 PowerShot G2のスペック・仕様

※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot G2の価格比較
  • PowerShot G2の中古価格比較
  • PowerShot G2の買取価格
  • PowerShot G2のスペック・仕様
  • PowerShot G2のレビュー
  • PowerShot G2のクチコミ
  • PowerShot G2の画像・動画
  • PowerShot G2のピックアップリスト
  • PowerShot G2のオークション

PowerShot G2CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年 9月20日

  • PowerShot G2の価格比較
  • PowerShot G2の中古価格比較
  • PowerShot G2の買取価格
  • PowerShot G2のスペック・仕様
  • PowerShot G2のレビュー
  • PowerShot G2のクチコミ
  • PowerShot G2の画像・動画
  • PowerShot G2のピックアップリスト
  • PowerShot G2のオークション

PowerShot G2 のクチコミ掲示板

(3340件)
RSS

このページのスレッド一覧(全398スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PowerShot G2」のクチコミ掲示板に
PowerShot G2を新規書き込みPowerShot G2をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

G2用の水中ケースは有りませんか?

2001/12/07 17:23(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G2

G2用の水中撮影用のWater-proof caseって無いんでしょうか?

書込番号:411822

ナイスクチコミ!0


返信する
IDEAさん

2001/12/08 06:26(1年以上前)

S40用はあるようですが。
ダイビングの本でも見たら載っているかも。

書込番号:412795

ナイスクチコミ!0


hamatyanさん

2001/12/09 19:29(1年以上前)

G2で水中写真を撮っている つゆきさんのHPを見られてはいかがでしょうか?
ハウジングはDIVで作成されたようです。
http://www.butaman.ne.jp/~tsuyuki/index.html

量産物は無いようなので値段は高いですがオリジナル仕様で作成できますよ。
DIVのHPはこちら
http://www.t3.rim.or.jp/~km01-div/DIV_home.html

書込番号:415315

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

液晶画面について

2001/12/07 01:46(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G2

スレ主 SKTNMさん

はじめまして。この書き込み掲示を参考にG2を購入しました。
購入してまだ、3週間ぐらいですが、液晶ファインダーでの、
気になる点が1つあります。
撮影側(特に明るい所では)ではわからなかったのですが、
再生側にて、「画像データーがありません」の表示されている時、
画面全体は真っ黒になっている中、1ヵ所(液晶画面の一番上)だけですが
白くなっています。これってドット抜けですよね?
あまり気にならないといえば気にならないのですが、これは初期不良?
また、撮影後の印刷時に影響があるのですか?
G2はすごく気に入っています。

書込番号:411080

ナイスクチコミ!0


返信する
声明さん

2001/12/07 01:54(1年以上前)

カタログにのっている文章です。マニュアルにも類似の説明があると思います。
「カラー液晶モニターについて:カラー液晶部は精密度の高い技術でつくられていますが、画素欠けや常時点灯するが素がある場合があります。これは故障ではありませんのであらかじめご了承ください。なお、これらの点は画像には記録されません。」

書込番号:411103

ナイスクチコミ!0


スレ主 SKTNMさん

2001/12/07 03:14(1年以上前)

声明さん、早速のレス有難うございます。
撮影後の印刷結果も見るかぎり特に影響している所は無かったのですが、
少し気になっていたので。まだ、買ったばかりなので。
話は変わりますが、部屋の中で、人物撮りをよくしているのですが、
どうもフラッシュの光の反射?で、人物の顔(肌部)がかなり白く
(ピカッと光った感じ)なりすぎる時がよくあります。
いい感じで撮れているのに、後で編集するのにも、手間がかかるし、
どうしたら部屋の中で、いい人物撮影が撮れるのでしょうか?
主に子供の写真がメインになっています。

書込番号:411192

ナイスクチコミ!0


ぱっとんさん

2001/12/07 14:22(1年以上前)

>また、撮影後の印刷時に影響があるのですか?
撮影された写真には影響ないと思います。
PCなどで撮影した写真を確認すると分かると思います。
フラッシュで不自然になるなら、三脚を使ってフラッシュ無しで撮影するとか
まぁ、動き回る子供を撮るには三脚はかなり不向きだと思いますが……。

書込番号:411627

ナイスクチコミ!0


鵜月:さん

2001/12/08 13:44(1年以上前)

>部屋の中で、人物撮りをよくしているのですが、
>どうもフラッシュの光の反射?で、人物の顔(肌部)がかなり白く
>(ピカッと光った感じ)なりすぎる時がよくあります

距離が近すぎるとそぉゆぅ事もあります。
調光補正をマイナス1/3〜1にするとか、
外部スピードライト(420EXor550EX)で
天井バウンスをすればかなり自然な感じになりまし。


白飛びしたら即アウトですけど、暗い分にはフォトショップなんかで
かなり引っ張れますよ。

書込番号:413186

ナイスクチコミ!0


スレ主 SKTNMさん

2001/12/09 01:36(1年以上前)

鵜月さん、アドバイス有難う。スピードライトで撮影すると、肌部の反射も軽減されるとの事ですが、かなり違うものなのでしょうか。また、スピードライト550EXor420EXだと少し値段がはります。220EXでは、効果はあまり無いのでしょうか?

書込番号:414185

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

G2からPCへ画像を送れないです・・・

2001/12/07 06:35(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G2

皆様はじめまして。
G2が昨日届いたばかりのおもいっきり初心者です。
環境は、
OSは窓98secで、2年前のゲートウェイPCです。
P3-450 MEMORY256M などなどです。

USBコントローラーはちゃんと認識されています。
ソフトウェアはドライバーを含めすべてインストールしました。
初めてつなげたときはG2を認識してG2用の設定(?)をしてくれたようです。

しかし再びG2とPCを繋げるとうんともすんともいいません。
時たま、カーソルが砂時計になって何かをしてるみたいなのですが。。。
PC全体の動作も遅くなってしまいます。試しにPCを再起動しますと
windowsの起動もできなくなります。かなり困りました。
(WINDOWSを起動しています...という画面からまったく変わりません)
TWAINドライバーをSAFEモードで削除すると起動できるようになります。
何度ドライバを入れなおしてもダメなのです。

私の力不足でして、原因がまったくわかりません。
どなたか教えていただけるとうれしいです。
どうぞよろしくお願いします。

書込番号:411252

ナイスクチコミ!0


返信する
ゴリゴーリさん

2001/12/07 07:41(1年以上前)

まぁなんて言うか、取り敢えず最新のドライバ&ユーティリティを入れてみてちょ。
http://www.canon-sales.co.jp/drv-upd/digitalcamera/index-j.html

書込番号:411272

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

すごく基本的なことですが・・・

2001/12/06 00:34(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G2

スレ主 MAXIMUMさん

今日ついに念願のG2をゲットしました.

さっそく説明書を見ながら触ってみたのですが,P36のシャッターの半押しが出来ません.半押ししても何の変化もなく,まー1回押すと撮影になってしまいます.

初期不良でしょうか?それとも設定がおかしいのでしょうか?

ものすごく基本的なことでカキコするのが恥ずかしいですが,どうか教えてください.よろしくおねがいします.

書込番号:409301

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2001/12/06 02:11(1年以上前)

半押しでは 普通 ピントを合わせたり 
露出をあわせたりしているはずですが
それをしていませんか?

書込番号:409450

ナイスクチコミ!0


うつき/iさん

2001/12/06 13:05(1年以上前)

初期設定のままなら、コンティニアスAF(常にピントを合わせようとする)になってる筈ですよ?

書込番号:409919

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

モードによって撮影枚数変化?

2001/11/28 09:17(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G2

つい最近気づいたのですが、G2にて CF32M(純正付属品)使用の場合の撮影枚数の件ですが、例えばM1(1600×1200)・圧縮率fine・JPEGの設定条件下において モードダイアルAUTOですと94枚、TvとかAvにすると54枚 と、約半分になるのはなぜでしょうか?

書込番号:396767

ナイスクチコミ!0


返信する
tkhさん

2001/11/28 13:10(1年以上前)

モードをAUTOにすると、画像解像度の設定(M1)が変わるからです。

書込番号:396975

ナイスクチコミ!0


スレ主 Sheryさん

2001/12/03 09:23(1年以上前)

tkh様;なぜ解像度設定がかってに変わるのでしょうか、少なくともM1表示のままですが・・・。お時間があれば詳しく教えてください。

書込番号:404855

ナイスクチコミ!0


A20→G2さん

2001/12/05 23:07(1年以上前)

AUTOとMANUALによって画素数、圧縮率が変えられます。
Sheryさんの場合、AUTO時ではM2fineでTv、Av時では
M1fineに設定されていると思いますよ。

書込番号:409150

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

肌色

2001/12/05 22:22(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G2

クチコミ投稿数:242件

初めておじゃまします。ぴぐもんともうします。
DMC−LC5の板の品の悪さに比べて、ここはなんてお上品
なんでしょう!?
それはさておき、G2のHPのサンプル画像見て驚きました。
肌色がきちんと出ています。デジカメでは絶対に肌色は表現できないと
思っていたため、非常に感動しました。
そこで質問ですが、あれはやはりレタッチしたものなのでしょうか?
ユーザーさんどうですか?

書込番号:409072

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PowerShot G2」のクチコミ掲示板に
PowerShot G2を新規書き込みPowerShot G2をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PowerShot G2
CANON

PowerShot G2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年 9月20日

PowerShot G2をお気に入り製品に追加する <29

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

PowerShot G2で撮影した写真

by 使い道のないスナップ写真さん

もっと見る

ユーザー満足度ランキング