PowerShot G2 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:410万画素(総画素)/400万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/1.8型 PowerShot G2のスペック・仕様

※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot G2の価格比較
  • PowerShot G2の中古価格比較
  • PowerShot G2の買取価格
  • PowerShot G2のスペック・仕様
  • PowerShot G2のレビュー
  • PowerShot G2のクチコミ
  • PowerShot G2の画像・動画
  • PowerShot G2のピックアップリスト
  • PowerShot G2のオークション

PowerShot G2CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年 9月20日

  • PowerShot G2の価格比較
  • PowerShot G2の中古価格比較
  • PowerShot G2の買取価格
  • PowerShot G2のスペック・仕様
  • PowerShot G2のレビュー
  • PowerShot G2のクチコミ
  • PowerShot G2の画像・動画
  • PowerShot G2のピックアップリスト
  • PowerShot G2のオークション

PowerShot G2 のクチコミ掲示板

(3340件)
RSS

このページのスレッド一覧(全57スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PowerShot G2」のクチコミ掲示板に
PowerShot G2を新規書き込みPowerShot G2をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ28

返信10

お気に入りに追加

標準

お宝おジャンク道♪D

2015/10/18 20:42(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G2

クチコミ投稿数:2179件
当機種
当機種
当機種
当機種

ここまでG○Xシリーズをラインナップするならこれもバージョンアップ出しちゃったらどうでしょうかね?。
G2Xなんちゃって。
希望はレンジファインダースタイルで光学ファインダー搭載希望(^ω^)
ニョ〜ンと伸びる不格好なレンズならいっそ単焦点でフィルターやレンズフードを付けられる様にするのもありかも?
もう、お腹満腹でしょうかね?



書込番号:19238886

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:2179件

2015/10/18 20:50(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

さて本題のG2ですが、使用して思ったのはやっぱりキャノンは色が鮮やかだった。
ISO50でもSSが1/500秒しか切れないため、晴天時はNDフィルターがないとf2.0が使用できず、ボケ味の確認だけはわかりませんでしたけどね。

書込番号:19238921

ナイスクチコミ!5


夏津さん
クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:11件

2015/10/18 21:17(1年以上前)

別機種

証拠写真♪末っ子です♪

パプポルエ様

こんばんは?♪
次のおジャンクは何かな?と、楽しみにして
おりました(≧∇≦)
色鮮やかですけど、パプポルエ様のお写真は
ノスタルジーに溢れていてステキです♪
いつもため息混じりに眺めさせて頂いて
います(^^)

うちの子供達は下駄が大好きで、夏はいつも
下駄を履いて歩いています。
お祭りの時に急に履くようなお兄さんや
お姉さんには歩き方では負けません♪
他機種ですが、お目汚しの証拠をペタリ!

書込番号:19239037 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29434件Goodアンサー獲得:1637件

2015/10/18 22:00(1年以上前)

と言うか
一眼と同じバッテリーのハイエンドコンデジが欲しい
(G5やG7の現代版LP-E6モデル)

G7XスペックでEVFアリLP-E6機希望!


書込番号:19239188 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2179件

2015/10/18 22:02(1年以上前)

>夏津さん

こんばんは。
毎度おジャンクを楽しみにして頂きありがとうございます!
実はこのカメラ数年前に一度手放しまして、今回2000円で美品ジャンクを買い戻しました。
ノスタルジックは京都の出でしょうか、古い物にやっぱり惹かれます。
お子さんの写真拝見しました。
下駄素晴らしいですね〜^ ^
京都の自分でも学生時代に一二度履いたくらいでまともに歩けなかった覚えが有りますヨ。~_~;

書込番号:19239196 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22520件Goodアンサー獲得:743件

2015/10/18 22:52(1年以上前)

やっぱり色がいいo(^o^)o

書込番号:19239417 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2179件

2015/10/18 22:54(1年以上前)

>gda_hisashiさん

こんばんは。
一眼と共有出来きるなら良さそうですが、サイズ的にコンデジではデザイン優先になってしまいそうですね。
バッテリーは叶わずですが新機のG5 Xがご所望に近い様ですね

書込番号:19239428 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2179件

2015/10/18 23:02(1年以上前)

>松永弾正さん

こんばんは〜。
発色は良いですね!
何となく昔のうろ覚えで、良さそうな予感がしてましたが、予感以上でした^ ^
ちょっと渋めの高発色の赤色が好みです。

書込番号:19239472 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4994件Goodアンサー獲得:131件 趣味の部屋 

2015/11/01 15:26(1年以上前)

別機種

>パプポルエさん

私はG3持ってますがG2は渋いデザインですね。

しかも色々、ジャンクをお持ちなんですね!

失礼!「お宝」でしたね♪

他のお宝レポートも期待してます。

書込番号:19278217

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2179件

2015/11/01 17:45(1年以上前)

>テクマルさん

コメント並びにファン登録ありがとうございます。^ ^
テクマルさんも一眼を色々お持ちのようで!
自分はコンデジ派
って訳ではないですが、古いカメラやジャンクはお宝ですねー(笑)
G3は初めてお目にかかりました。
デザイン的にはG5とよく似てますね。
G2の方ですがG系では一番カッコ良い型ではないでしょうか。
これのブラックバージョンもあるらしく、当時パナのDMC-LC5とともにレンジファインダースタイルを争っていたそうです。
今となっては相当レアなのか見かけませんが、多分黒はもっとカッコ良いと思いますよ。

書込番号:19278631 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4994件Goodアンサー獲得:131件 趣味の部屋 

2015/11/01 18:44(1年以上前)

>パプポルエさん

ええ、前に一度、G2黒を見かけたので買っておけば良かったと後悔してます。

ちなみにG3とG5はデザインは同じですね。

でも黒ボディはやはり格好良いですね。

書込番号:19278808

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信10

お気に入りに追加

標準

いやー、わかりました

2014/08/23 05:16(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G2

スレ主 aspicさん
クチコミ投稿数:1028件
当機種
当機種

200万画素から〜500万画素と試してきましたが、このG2は400万画素ですが、1000万画素以上のカメラにひけをとらず、A4判にプリントしてもキリキリにシャープなピントでした。
やはりレンズがいいのですね。
320万画素までのカメラでは日中明るいところで撮影してもザラツキ感が残っているのですが、この400万画素あたりが性能の分かれ目でザラツキは見られなくなります。
もっとも拡大すると粗が見えてきますが。
G2は機構も優秀で確実に作動してくれます。

書込番号:17860687

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2014/08/23 06:59(1年以上前)

1/1.8インチセンサーは、500−600万画素が一番良いと
言われていました。
一歩手前ですね。

320万画素の時代は、画像エンジンが未成熟だったのでしょうか。

書込番号:17860775

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/08/23 07:37(1年以上前)

修理部品が無い可能性もありますので大切にして、撮影をお楽しみください。

書込番号:17860832

ナイスクチコミ!0


スレ主 aspicさん
クチコミ投稿数:1028件

2014/08/23 10:18(1年以上前)

いやー、今から仕事さん返信ありがとう。
むかしのカメラはガ体が大きいがどっしりしていていいです。
.      
いやー、じじカメさん返信ありがとう。
つぎはオリンパスCを試します。

書込番号:17861213

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2014/08/23 11:20(1年以上前)

G1を使い S45を使いましたが、
あの頃の G系レンズは センサーを上回っていますね。
そのレンズは (オリンパスやカシオだったかにも)外販されたくらいです。

書込番号:17861381

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:470件Goodアンサー獲得:25件

2014/08/23 12:38(1年以上前)

G2は自分も持っています。
確かCASIOのQV-4000も同じレンズだったと思います。

書込番号:17861609 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 aspicさん
クチコミ投稿数:1028件

2014/08/23 13:24(1年以上前)

さすらいの「M」さん、ぷー助パパさん御返事ありがとう。
オークションで手に入れて、ピカピカだが付属品はなかったので全部互換品を買いました。
不恰好に見えるが、「これぞカメラ」って感じで使い応えがあります。

書込番号:17861748

ナイスクチコミ!0


スレ主 aspicさん
クチコミ投稿数:1028件

2014/08/24 04:17(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

DSC-P8ですが、小石なども写っているものの、全体的にぬる〜いピントです。
まあこれにはこれの味があっていいんですが。

書込番号:17864124

ナイスクチコミ!0


スレ主 aspicさん
クチコミ投稿数:1028件

2014/08/24 04:35(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

P8のものですが、補正するとだいぶよくなります。

書込番号:17864135

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:7件

2014/08/25 00:34(1年以上前)

懐かしいですねぇ。
私はG1を購入してカメラの魅力を知りました。
とにかく何をするにも遅かった印象でしたが、
バリアングル液晶が非常に使いやすく、これが無い
デジカメが本当に使いにくく感じました。
画質も、記念撮影した写真など、今見て印刷しても
十分に鑑賞に堪える印象です。
私も遊びでヤフオクを利用して手に入れたりもしましたが、
画質はともかく、使い勝手等は骨董品の域かもしれません(^^;

書込番号:17867251

ナイスクチコミ!0


スレ主 aspicさん
クチコミ投稿数:1028件

2014/08/25 07:34(1年以上前)

当機種

AppleCameraさん返信ありがとう。
昔のカメラは部品が大きかったのでしょうか、どっしりしていていいです。

書込番号:17867646

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信11

お気に入りに追加

標準

まだか もうか

2013/07/01 20:03(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G2

クチコミ投稿数:4607件 PowerShot G2のオーナーPowerShot G2の満足度5
当機種
当機種
当機種

まだいける?

もうだめ?

なやむ

メード・イン・ジャパン、2.0の明るいレンズ。
今朝、数枚撮影してみました。
まだいけそうだけどね、出番があるかどうかは不明。

書込番号:16317164

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:499件Goodアンサー獲得:44件

2013/07/01 20:42(1年以上前)

別機種

ニコン製(2000年式)

こんばんは〜

2001年製で、12年経っても、これだけ写るなら、いいと思いますが?

自分も、ニコンCOOLPIX880(2000年製) で、まあまあ撮れてましたので!

参考例として!

書込番号:16317343

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4607件 PowerShot G2のオーナーPowerShot G2の満足度5

2013/07/01 20:56(1年以上前)

返信ありがとうございます。
古いデジカメでもそこそこいい画質してますよね。400万画素って携帯より低いんじゃないかな?でも明るいレンズは楽しいですね。

書込番号:16317394 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


bbmarubbさん
クチコミ投稿数:790件Goodアンサー獲得:36件 PowerShot G2の満足度5

2013/07/02 05:24(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

過去に写した写真を貼ってみます。

もう1枚。

さらに、もう1枚。

最後に、もう1枚。。

スレ主様、皆様、お邪魔しますm(_ _)m。

高価過ぎて買えず、それでも憧れていたカメラだったので、
中古品でしたが何とか手に入れたカメラです。

買い立ての頃に写した写真です。
3枚までは(三千院)、桜の花は(嵐山公園)です。

今は、モニターに何も表示する事が出来ない状態となり、
残念ですが、現役を離れています。
気軽に写せるカメラだったので酷使させていたかも..

バリアングルモニターの威力で、いろいろ勉強させてもらいました。

書込番号:16318844

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4607件 PowerShot G2のオーナーPowerShot G2の満足度5

2013/07/02 06:17(1年以上前)

おはようございます。返信ありがとうございます。
そうなんですよね。今思えはいくら使ったのか恐ろしいくらい。いまはほとんどが中華で安くなりましたね。お小遣いで買えるようじゃ面白くないです。

書込番号:16318900 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


bbmarubbさん
クチコミ投稿数:790件Goodアンサー獲得:36件 PowerShot G2の満足度5

2013/07/02 06:46(1年以上前)

カップセブンさん おはようございます!!!。

連れて行きたくさせる便利さが有りますよね。
2GBまでですが壊す心配の少ないCFが使えて、電池の持ちも素晴らしくて..
ファインダーのあるコンパクト機に属する機種が貴重ですから、
使い痛みに気をつけつつ、たまに連れ出してみるのが良いのかな〜と思いますね。

コンパクトとしては大柄ですが、右手で握れる形も素晴らしいですよね。
見た目的にも、中身にも恵まれた、写す楽しみを教えてくれる、素晴らしいカメラだと思います。

引き続き、大切にしてあげてください!!。。

書込番号:16318939

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4607件 PowerShot G2のオーナーPowerShot G2の満足度5

2013/07/02 06:50(1年以上前)

電源をいれた時にまだ生きていたい音がします。ものづくり日本の音。時間がある時のじっくり使ってあげたいですね。

書込番号:16318948 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


bbmarubbさん
クチコミ投稿数:790件Goodアンサー獲得:36件 PowerShot G2の満足度5

2013/07/02 07:06(1年以上前)

当機種
当機種

バリアングル液晶が、構図を変える事の楽しさを、私に優しく教えてくれました。

私を優しく鍛えてくれた、撮影の先生をしてくれた、想い出のカメラです

G2は、渾身の力作だったんだろうなぁ〜と思いますね。
Gシリーズは、ずっとそうでしょうが...

とんでもないぐらい高かったので、、。
梅田のヨドバシカメラの売り場で、触って、値札をみて、溜息をついて...(笑)

程度の良い中古で\42000でしたが、迷わず、憧れのG2を手に入れました。
買って正解でした。
ローアングルの面白さ、天高く腕を突き上げて写す無理矢理の爽快感とか...
あの頃は、楽しくて仕方がなかったです。夢中で写してました。

書込番号:16318967

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4607件 PowerShot G2のオーナーPowerShot G2の満足度5

2013/07/02 07:37(1年以上前)

わたしも昔のHDDの中に過去撮影分はあると思いますが、もう見ることは無くなりなした。一度データを集結したいものです。流石に一眼レフ本体と同等な大きさに持ち歩きに難がありますね。まだまだ使えそうですが。
今日もお仕事頑張りましょう。

書込番号:16319030 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


bbmarubbさん
クチコミ投稿数:790件Goodアンサー獲得:36件 PowerShot G2の満足度5

2013/07/02 07:47(1年以上前)

懐かしくて、楽しい時間を、本当に、ありがとうございました!!!。m(_ _)m

気をつけて、頑張りましょう!!!。 頑張りますm(_ _)m


書込番号:16319051

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/07/02 17:00(1年以上前)

大切に使えばまだまだいけますね。私のS70は防湿庫から放り出され、オーディオ用ローボードで
さみしそうにしています。

書込番号:16320524

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4607件 PowerShot G2のオーナーPowerShot G2の満足度5

2013/07/02 19:37(1年以上前)

bbmarubbさん

こちらこそありがとうございます。たまには充電して撮影してみます。


じじかめさん

返信ありがとうございます。
古いカメラはドナドナには忍びない、しかし保管しても使われることはない。
どうにもならないのが現状ですが、時々引っ張り出して写してみようと思います。


書込番号:16320997

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

今更ながら購入しました。

2007/08/16 11:26(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G2

クチコミ投稿数:25件

普段はGR-Dでスナップしておりますが、この前『じゃんぱら』のショーウインドにG2が並べてあり、9,800円と値段が付いておりました。傷は殆どなく、あまり使用されていない様な外見を見て即買いしてしまいました。

師匠が6年前に9万円近い値段で購入し、未だサブカメラとして使用して「良いカメラだ」と言っている事もあり購入にいたりました。
カメラに興味のない人からすれば、今となってしまえば400万画素のカメラに当時9万円、6年経過後に9,800円の値段が付いていることに驚きだと思います。

考えようによっては9800円で30Dと同じバッテリーが付いたカメラが買えたと言う事ですが、ガンガン撮影に使うつもりです。

知らない人から見れば今更400万画素のカメラを何で買うのと言うことですが、師匠も曰くRAW画像も撮影できF2.0の明るいレンズは最高!(私も同感です。)

GR-DのRAWは書き込みがかなり遅い事とデジ一がキャノンの為、殆どRAWでは撮影をしておりません。GR-Dも非常に良いカメラですが、最近はG2もカバンに入れて両方で撮影を楽しむ毎日となっております。

まだまだ、活躍できるモデルだと思います。

書込番号:6646314

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2007/08/16 11:52(1年以上前)

ご購入おめでとう御座います。
確かに今更400万画素って感じもしますが、我が家には2台有ります。
何故かというと結婚前に私と相方と互いに1台ずつ購入していましたので。
私のはブラックなんですが、これが私にとり初デジタル機でしたのが最近では滅多につかなくなり記念にとっておこうと思います。
相方はまだまだ頑張ってF11とG2を使い分けています。ポスターカードや年賀状にするには全然問題のない画像ですね。
画質については後にゲットしたG5よりも好いような気がしています。
では。

書込番号:6646388

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

デジタル機器って・・・。

2005/09/15 14:30(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G2

クチコミ投稿数:57件

ず〜とこれ一台です。デジタル機器の進歩って早いですよね。結局何を買っても半年たてば旧式になってしまいます。G2はたしかにAFが遅かったり、重くて取り回しがしにくかったりしますけど、別によっぽどの事がなければ買い換えたいとは思いません。綺麗に撮ってくれますから。(これ重要!!)

書込番号:4429510

ナイスクチコミ!0


返信する
minonさん
クチコミ投稿数:11件

2005/09/26 19:42(1年以上前)

私もG2を使っています。そしてまだしばらくは使うと思います。
動作がのろいことを除けば文句無い描写ですね。
あと開放付近のパープルフリンジは要注意ですが、ちょこっと絞れば改善しますしね。私はパナのFZ5も使用していますが、描写はG2の方が断然いいです。G2は、カメラの癖さえわかっていれば、現在でも十分通用する描写をしてくれますね。(というか、レスポンスと画素数は確かに進歩していますがコンデジの画質って、2001年当時からたいして進歩していないのではと感じています。)
F2.0〜F2.5の明るいレンズと外部ストロボ+バウンス撮影、バリアングルはまだまだ価値がありますね。(私のようにIS0100の画質を許容できるのであれば、最近の高感度コンデジや手ぶれ補正搭載機にもそれほど負けてないなあと思います。)秒2.5コマの連射もそこそこですしね。
あと古い機種だから仕方がないですが、書き込みが少ないのはさみしいですね。

書込番号:4458507

ナイスクチコミ!0


行徳XJRさん
クチコミ投稿数:33件

2005/10/01 18:56(1年以上前)

私も使っています。限定のブラックのやつです。
確かに現在のレベルで見ると動作はのろまです。が、画像はすばらしい描写です。レンズもf2.0クラスのモノなので明るいです。
私はそのままだと埃が入りやすいのと当たってしまったことを考えてコンバータレンズ用のチューブにフィルターを装着しています。これだと完全密閉されるので安心ですが、レンズを引っ込めても筒が出っぱったままなので携帯には不便です。でかくて邪魔ですがすばらしい描写をするので捨てられないです。

書込番号:4470791

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

気に入っています

2004/02/07 19:59(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G2

2年前に購入しました
その前は、CANON POWERSHOT S20を使っていました
S20は、液晶が全然だめで我慢できず、G2にしました
G2はまさか、液晶は改善されていました
デジタルカメラは、小型化に行くものと、それなりの質量のものに大別されますが、フィルムの一眼レフを使っていたら、あまり小さいのはなじみません
それでこのG2あたりが、適当と思います
Canonのデジカメは、POWERSHOTにしても、EXYにしてもなんか中途半端で
G2でようやくいい物が出来たという感じです
G5は原価低減のため、画素数こそ多いけれど、安っぽい感じで値段だけ
高い失敗作でしょう
今後デジタルカメラは、価格競争が益々厳しく、技術者・本当のユーザーの望むものは、適当な価格では出てこないと思われます
ということで、このG2は、CANONデジカメのトツプに立つ「幻のデジカメ」となると私は思います

書込番号:2439294

ナイスクチコミ!0


返信する
ぶいぶい`_´さん

2004/02/07 20:12(1年以上前)

では、G5買った人は安っぽい失敗作を使ってるわけですか?!
なんでこんな1人よがりの書き込みばっかりなんだろう嫌になる!

書込番号:2439332

ナイスクチコミ!0


中島系さん

2004/02/07 21:16(1年以上前)

2年前、黒いG2(限定品)が出たので、
予約して買いましたが、EOSユーザーとしては、
かなりガッカリでした。
画質はいいのですが、AFの遅さとレリーズのタイムラグが、
気になりますね。
KissDも検討しましたが、値段と質感が納得できず、
パナのFZ10で、我慢しています。
すっかり出番の減ったG2ですが、カメラとしての美しさは、
G5より上だと思います。





書込番号:2439577

ナイスクチコミ!0


Hakさん

2004/02/07 22:15(1年以上前)

初代のG1を使っていました。個人的にはデザイン的にG1の方が好きです(^^;

ブラックモデルのG2は魅力的でしたがG1からG2に買い換える積極的な理由は有りませんでしたし、そのままG5に至ってしまった感じです。でもこのシリーズは通してとても好きです。どれか一つ選ぶとするとG5ですが、長く使えるカメラですね。私は今年までG1を使っていましたが、CCDにゴミが付着してしまい、現在は使っていません。でも正常に使えていたら、今でも十分現役で使えると思います。今はKissDがメインですが、中古屋さんで90ISを探しています。質感はKissDと同じくって感じですが、CCDのスペックは低くてもとても魅力的です。

ちなみにG1での不満点は、やはりAFの遅さですね。あとマニュアルフォーカスがし辛いこと、赤、紫系が鮮やかでないってことくらいでしょうか?G1は自然を写すより、人工物を写したときの方が、その力を発揮してくれると感じました。恐らくG2もそうでしょう?? それ以後のGはDigic搭載で色鮮やかになりましたね?!やはり色合いはDigicに分があると思います。

書込番号:2439896

ナイスクチコミ!0


スレ主 絞りさん

2004/02/08 13:41(1年以上前)

ぷいぷいさんへ

お気にさわったらごめんなさい
決してそういう意味ではありません
「G2を使っていたら、G5には乗り換えられない」という積もりでした
言葉足らずでした

書込番号:2442407

ナイスクチコミ!0


がっくり・・・さん

2004/02/08 14:26(1年以上前)

私もG5を使用している人間ですが、G5の安っぽさは感じています。
ファインダーを覗いたときにレンズの部分が映りこんでなんか使いづらさは感じています。
G2も持っていますが、確かに質感や高級感でいえばG2の方が良いですね。
ですが、G5は軽さが売りでしょう。
そう思っているのは私だけかもしれませんが、あの軽さは魅力です。
邪魔にもならないですし・・・
私は不満を抱えながらもどちらのカメラも気に入っています。
どんな物にでも長所と短所はあるのですね〜(汗)
まあ、どんなカメラでも自分が気に入れば最高のカメラになるのでしょう・・・きっと。
ね!絞りさん(笑)

書込番号:2442546

ナイスクチコミ!0


楽しくデジカメさん

2004/02/11 22:30(1年以上前)

自分もなぜか、G2とG5と言いたいのですがG2とG3を持ってます。使いやすさは圧倒的にG3なのでG5がいいのでしょうが、わずかな厚みの差でG3だとカバンが型崩れして入らないカバンがあるんですよ〜、それでG2のデザイン薄さに魅力を感じていま〜す!なぜ、G2の価格があんなに高いのでしょう?まだ売ってますか〜?

書込番号:2457101

ナイスクチコミ!0


楽しくデジカメさん

2004/02/11 22:39(1年以上前)

アレレ?G3って・・・、もお、売って無いんですね〜。G2も一軒だけにしか、無いんですね〜。ちょ〜っと、浦島太郎状態かも・・・。いつ頃の話題にカキコしてしまったのでしょう〜?自分の持ってるG2の事であってんですかね〜、もしや、コンタックスG2???違う!違う!!

書込番号:2457157

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PowerShot G2」のクチコミ掲示板に
PowerShot G2を新規書き込みPowerShot G2をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PowerShot G2
CANON

PowerShot G2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年 9月20日

PowerShot G2をお気に入り製品に追加する <29

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

PowerShot G2で撮影した写真

by 使い道のないスナップ写真さん

もっと見る

ユーザー満足度ランキング