※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

このページのスレッド一覧(全80スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2002年2月23日 16:01 |
![]() |
0 | 11 | 2002年2月28日 20:12 |
![]() |
0 | 2 | 2002年2月22日 22:43 |
![]() |
0 | 0 | 2002年2月11日 23:27 |
![]() |
0 | 6 | 2002年2月5日 01:59 |
![]() |
0 | 3 | 2002年2月1日 00:48 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G2

2002/02/23 16:01(1年以上前)
ご購入おめでとうございます。どんどんとG2を使い倒して楽しみましょう。
書込番号:555772
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot G2




2002/02/23 07:24(1年以上前)
こっそりファームもVer Upしていたりして・・・。
書込番号:555113
0点


2002/02/23 09:59(1年以上前)
え???まぢですかぁ!!
書込番号:555225
0点


2002/02/23 11:06(1年以上前)
現行モデルとの違いは、Exif 2.2 (Exif Print)に対応していることみたいですね。
Exif 2.2になって何が変わるのでしょうか?
現行モデルでもファームアップで対応できないのかな?
書込番号:555314
0点


2002/02/23 15:12(1年以上前)
ファームアップで対応してほしいですね・・・
プリントするとき、プリンタ側が対応していれば的確な画質でのプリントが可能とか、そんな感じじゃないですか?
それならPIMってなにさ・・・(笑)
書込番号:555701
0点


2002/02/23 18:43(1年以上前)
カメラって黒の方が高級感あるな〜と思うのは私だけでしょうか?
G2はシルバーだし…って思ってた人も多いと思うのですが (^-^;
C-4040がいいな〜と思ってたのに、目移りしますね〜
書込番号:556020
0点


2002/02/23 19:38(1年以上前)
おお〜 これを待ってました! ストロボやコンバータレンズって黒が多いから G2のシルバーボディには ちょっと・・。CP5000はバッチリなのになぁ と思ってました。 これだったら「買い」ですね。 欲しい〜!
書込番号:556104
0点


2002/02/25 03:24(1年以上前)
某ショップの店員さんの話ですと、日本ではなく海外だけで販売されるとのことなんですが、実際のところどうなんでしょうか?
書込番号:559272
0点


2002/02/25 16:37(1年以上前)
先ほどキャノンに問い合わせた所、まだ発表前のモデルについては、発売時期などはお答えできないといわれました。どなたか、発売時期の情報などありましたら教えて下さい。ぜひ、ブラックモデルを手に入れたいと思っています。
書込番号:559953
0点


2002/02/26 12:24(1年以上前)
現行の G2 への Exif2.2 対応についてはアナウンスがあります。
http://www.canon.co.jp/Imaging/PSG2/PSG2-e.html
「2002年第二四半期にファームウェアを提供する」とあります。
米国モデルのみ対応、なんてことはないでしょうから、いずれ日本語での
アナウンスもあるのでは。
このブラックモデル、色はともかくツルっとしてるのが個人的にどうも(^_^;)
Leica M7 や Nikon D100 が気になる昨今です・・・
書込番号:561631
0点


2002/02/28 00:14(1年以上前)
有馬ぐるさま、情報ありがとうございます。
ファームアップで対応と聞いて安心しました。
ボディの色に関しては、私も現行の色の方が好みです。
しかし、米国でのみブラックモデルを販売するというのは、よくあることなのでしょうかね。カシオのQV-4000もそうだったと記憶しています。
QV-4000の場合も国内でも販売して欲しいという声が多く、その要望に応えるためe-casioという直販サイトで限定販売が行なわれました。が、限定販売だったため、すぐに在庫が無くなってしまったようですが。それほど人気があるのに、なぜ国内の量販店等で販売しなかったのかが不思議でなりませんでした。
書込番号:565061
0点


2002/02/28 20:12(1年以上前)
横からお邪魔します
G2を買おうと思いここを毎日覗いていますが(笑)
ブラックVerもアメリカで出るし、在庫はどこも少ないし
もしかしたら!?っと期待待ちしている状況です〜
はっきりした事分かったらいいな〜
っと 独り言でした 早く欲しい!!
書込番号:566385
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot G2


これからG2買いに行くぞ!
E5000欲しかったけど、なんかホワイトバランスとか
評判ちょっとよろしくないのでG2にします。
E5000の28mmはかなり魅力なんですけどね。
ともあれ皆様ユーザーの仲間に入れてうれしいです。
では行って来ます!
0点


2002/02/18 20:23(1年以上前)
私もG2がいいな〜〜〜〜〜買いたいな〜〜〜〜〜と思っている所です
今頃は価格どのくらいかな
買ったら教えて
書込番号:545706
0点


2002/02/22 22:43(1年以上前)
G2買って本当によかった。いろいろなことが簡単にでき、
面白い。銀塩だとためしどりし、その効果を確かめるのも
大変だけれど、デジカメは簡単。
プリンターの能力もいっそう活かせるようになってきた。
もうEOS1nなんか使わないと思う。
書込番号:554404
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot G2


みなさん、初めまして。
こちらでずいぶん勉強させていただき、とうとう今日G2買っちゃいました。
皆様のいろいろな参考になるご意見を見させていただき、納得の購入です。
最初パナのLUMIXをと考えていましたが、今ひとつまだ購入時期ではないと言うことがわかり(好みの問題かもしれませんが)
初代キャメディアZ1010ZOOM(かな?)の補色フィルターの癖のある発色に飽き飽きし
ちょうど、調子が悪くなったのを機会に、今回購入に踏み切りました。
しかし、多機能すぎてやはりとまどいを感じています。
しばらくは、マニュアルを手放せそうにありません。
とりあえず、128のCFを購入しました(これが一番容量が大きかったので・・・)
買値は、コジマ電気奈良店で83,000円(税別)でした。
はじめ89,500円の値札でいくらになるか聞いたら「87,000円」とのこと。
『大阪市内の家電屋では84,000円ほどでおまけに18%ポイント還元している
せめて、気持ちだけでも引いてもらえないか?』と言うと
なにやら上司と相談の末83,000円となりました。(やればできるやん)
ちなみに、現金は全然持っていませんのでコジマカードを免許証を見せてその場で作ってもらい12回までなら金利1%でした。
私の場合、ボーナス2分割で金利ゼロにして払うことにしました。
まあ、こういう買い方もあります。参考にされてみてください。
では、またいろいろわからないことをお聞きすると思いますが、よろしくお願いいたします。
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot G2


検討の末、中古品を\66800で購入しました。
キズもほとんど見当たらないし、付属品一式全て
そろっていたのでいいかなと。
約2年半使ったPowerShotA50がそろそろ頼りなくなったので、
ステップアップを目指して使いこなしたいと思ってます。
0点


2002/02/03 15:47(1年以上前)
ヤフオクだったらもうちょっと安いかも。
でも、中古は実物を手にとってみたいですものね。
安心料(納得料)込みなら、いい買い物をなさったのではないでしょうか。
私もまだまだの素人ですが、お互いがんばって使いこなしましょうね!
書込番号:511370
0点



2002/02/03 18:51(1年以上前)
レスありがとうございます。
そうなんですよ。お店もソフマップさんだったので、いちおう保証つき
ということで決心しました。(それでもショーケースの前で1時間ほど
ウロウロしながら迷ってました。怪しいお客?(^_^;)
家に持ち帰ってからピカピカに磨いてみると、やっぱりなんというか
質感がイイですよね。所有する喜びとか愛着がわきます。
Canonさん、いい仕事してますね♪。
書込番号:511774
0点


2002/02/03 22:59(1年以上前)
いい品物を手に入れたみたいですね。
綺麗に使われたみたいですので、ホント良いお買い物だったんですね。
私も今、心が揺れ動いています。
G2を買うべきか、G3まで待つべきか・・・
ま、欲しい時が買い時ですけどね。
書込番号:512305
0点


2002/02/04 14:09(1年以上前)
買っちゃえ〜、買っちゃえ〜♪
G3なんて、いつでるかわかんないぞ〜
買っちゃえ〜、買っちゃえ〜♪
(以上、悪魔のささやきでした。)
でも、今月末でしたっけ?カメラショーって。
書込番号:513375
0点

カメラショーってフォトエキスポ2002のことでしょうか?
だとしたら
東京ビックサイトで3月22日から24日まで
インテックス大阪で4月12日から14日までです。
どんな新製品がでるのかたのしみですねー。
デジカメも銀塩も・・
ところでCANOCANOさんG2使ってみました?
とても良いカメラに仕上がっているようなので、私もほしいです。
でも、G1持っているからG3まで待とうかな?
やっぱりG3まで待てないね。たぶん。
書込番号:514066
0点



2002/02/05 01:59(1年以上前)
自己満足の報告にこんなにレスつけていただいて・・・
皆さんのG2への関心の高さがひしひしと伝わります。((((((^_^;)
本日、仕事で外に出たときに風景を撮影してみました。
(すっごい田舎なので山、山、山+雪少々ですが・・・)
会社の備品に初代のIXYデジタルがありまして、両方持ち出して
同じ景色を撮り比べてみました。(比べちゃダメ!?)
いちばん驚いたのが色調のナチュラルさです。IXYの色合いが
サングラス越しに観た風景に思えるほどです、当然かな。
見た目どおりに記録ができるってすごいなぁとか、あたりまえのことに
感動しました。
まだまだまだ、G2の性能のほんのチョッピリしか試していませんが、
愛機のデビュー報告ということで・・・。
書込番号:514839
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot G2


1/15sec.がホールディング出来ない方はくだらない噂を流さず、他社のデジタルカメラをお使いください。
オートモードは初心者のためのモードではありません。
絞りを開けきることは通常「開放」といいます。
0点

まず、何に対しての返信かわかりません。
自称「お客様相談センター」を名乗るなら
掲示板の使用マナーぐらいは配慮してください。
お客様の言葉に「くだらない」などの形容詞を冠するのも
キヤノンとしての企業イメージを損ないます。
キャノンはお客様の撮影指導にも積極的に取り組んできた会社ですので
あなたのような社員はもし居ても即刻ついていけないでしょう。
書込番号:503309
0点


2002/01/31 12:10(1年以上前)
この手の訳の分からない内容のものは、出所があやしいのでは?
本当にCANONからとは思えないなあ。
相手にしないのが一番かな。
書込番号:504626
0点


2002/02/01 00:48(1年以上前)
そうですね。
もし社員ならば、ちゃんと説明できるほど理解してなくて、ストレスためて苦情を吐き出しに来たのでしょう。(他人に説明するのって、その人が何が判らないのかが判るほどの知識を必要としますから。でないとマニュアル復唱の繰り返ししか出来ないでしょうし)
でも、どちらかというと、イメージダウンが目的の書き込みのような。
書込番号:506147
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





