PowerShot G2 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:410万画素(総画素)/400万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/1.8型 PowerShot G2のスペック・仕様

※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot G2の価格比較
  • PowerShot G2の中古価格比較
  • PowerShot G2の買取価格
  • PowerShot G2のスペック・仕様
  • PowerShot G2のレビュー
  • PowerShot G2のクチコミ
  • PowerShot G2の画像・動画
  • PowerShot G2のピックアップリスト
  • PowerShot G2のオークション

PowerShot G2CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年 9月20日

  • PowerShot G2の価格比較
  • PowerShot G2の中古価格比較
  • PowerShot G2の買取価格
  • PowerShot G2のスペック・仕様
  • PowerShot G2のレビュー
  • PowerShot G2のクチコミ
  • PowerShot G2の画像・動画
  • PowerShot G2のピックアップリスト
  • PowerShot G2のオークション

PowerShot G2 のクチコミ掲示板

(3340件)
RSS

このページのスレッド一覧(全584スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PowerShot G2」のクチコミ掲示板に
PowerShot G2を新規書き込みPowerShot G2をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

丹沢でアナグマをG2で撮影

2003/07/14 22:07(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G2

スレ主 野原森夫だよさん

ときどき使用レポートをアップしています。
 今回は、野生動物の撮影体験です。
 7月12日、丹沢にニホンジカの足跡の撮影に行ってきました。
 雨模様で、くっきりした足跡は見つからなかったのですが、
 かわりに、アナグマにばったり出会いました。

 最初は、木立をぬって10メートルほど離れて撮影。3倍
ズームで。

 次いで、ちょっと暗いので、穴のそばまでゆっくり、静かに
近づきました。
 2メートル以内の距離から、穴から這い出してきたところを、
瞬間的に画面にとらえて、ストロボ(内臓)撮影しました。

 ちょっと手ぶれ気味でしたが、まずまずの絵が撮れました。

 登山や、フィールドを歩いているときには、こういうとっさの
場面はよくあります。
 撮りまわしは、まずまずで、今回は動きが遅い被写体だったの
で、なんとかいけました。


書込番号:1760856

ナイスクチコミ!0


返信する
みそおにぎりさん

2003/07/15 00:54(1年以上前)

すんごい爪ですね。
かかってこないんでしょうか?
野生の動物はこわいです。

それから
あの赤い妙なキノコはなんでしょう?
キノコのページに載ってません。
食えるのですか?

カメラの話題
グレードアップの予定はないんでしょうか
G5とかに。

書込番号:1761675

ナイスクチコミ!0


スレ主 野原森夫だよさん

2003/07/15 06:10(1年以上前)

赤いきのこというと、タマゴタケのことですね。
ソテーしても、スープやサラダにも、洋風全般にあう
おいしいきのこです。

ベニテングタケと同じファミリーにあり、似た猛毒きのこ
が多いので、一般にはおすすめしにくいきのこになって
います。

書込番号:1762177

ナイスクチコミ!0


野原森夫ですさん

2003/07/15 13:43(1年以上前)

みそおにぎり さんへ。

 一つ、いい忘れました。すみません。

>カメラの話題
>グレードアップの予定はないんでしょうか
>G5とかに。

 デジカメは新モデル投入のサイクルがとても短いと
思います。しかし、カメラを野山で使う立場からいう
と、一度購入して、使いなれ始めたカメラは、よほど
の不満や、改良がないかぎり、買い替えする気はおき
ないと思います。
 私の場合、野山で25年間、写真を撮っていて、G2
で、カメラはやっと4台目です。あと数年は、G2を
使い続けたいと思います。

 G2は、すでに完成度の高いカメラです。色の再現性
がなにより気に入っています。G3が出たときとか、他
メーカーがよく練れたカメラを出したときは、その瞬間
だけ何度か気を惹かれました。けれど、写真を撮りに行
き、撮った写真を眺めていると、G2で十分、使えるし、
ずっと使い続けたいと思います。

 いま欲しいのは一眼レフのデジカメですが、これも、
1年たつと様変わりが大きく、落ち着くのを見ています。

 CCDが大幅に改良されるとか、シャッターを押して
からの反応が動く被写体に十分対応できるとか、超広角
側がぐっと広がるレンズがつき、マニュアルフォーカス
がいっそう合わせ易く実用レベルになる(G5はまだ未
確認)など、本当に根本的に技術がすすんだ段階でなら、
買い替えを検討してもいいかもしれませんね。

 マイナーチェンジ程度では、少々使い勝手が悪くとも、
持っているカメラにより慣れ親しんでいく方が、性に合って
いると思います。

 根本はカネの問題もありますね。私は車も新車で買って、
16万キロ(すべて遊びに利用)も乗っています。
 あと5、6年は、乗り続けますが、その理由も、デザイン
だけ変わって中身が根本的にかわらないでは、手が出しにく
い、後ですぐ後悔するからです。


書込番号:1762949

ナイスクチコミ!0


マーマレードさん

2003/08/21 08:02(1年以上前)

野原森夫です  さん、

ふ〜〜〜〜む… 説得力あるわ。

書込番号:1874378

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

G2で撮影した上海

2003/08/12 21:40(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G2

スレ主 グレート上海さん

2002年1月に上海へ赴任となりました。
直前に購入したG2の撮影枚数は1年半で3,700枚に達したので、一部を整理し、CANON IMAGE GATEWAYへアップしました。
休日はほとんどG2を持って外出し、日記代わりに撮影していました。
雨の日でも左手に傘を差し、右手で気軽に撮影でき、そして多機能。
色々な条件で撮影しています。
しかし、曇天など光量が不足の場合、印刷すると発色が今一と感じるのは発展途上のコンパクトデジカメの限界でしょうか。
この、口コミ掲示板に今でも書き込みが多いのはきっと名機なのでしょう。

書込番号:1849650

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/08/12 22:20(1年以上前)

楽しくみさせていただきました。
きれいですね。町作りが。強引な計画もある気もしますが。
ビルの斬新さは世界一自由度があると思います。

ドラゴンボール的町並みにやはり近づきそうですね。

できたら原画サイズ400万画素の写真UPしてほしいですね。(特に夜景

書込番号:1849793

ナイスクチコミ!0


スレ主 グレート上海さん

2003/08/13 11:07(1年以上前)

早速の閲覧ありがとうございます。
画素数は当初ばらばらでしたが、400万画素で撮影したものは「上海の花」にあります。
CANONさんのフォトアルバムは50Mありますが、190枚ほどのアップで、一杯になってしまいました。(「上海の花」以外は事前にほとんど縮小しましたが)
今、自前のHPも準備中ですが、CANONさんのフォトアルバムは簡単にアップでき、しかも撮影情報も自動的に記載されるので重宝します。
(もちろんCANON製品をお持ちの方は無料)

汽車に興味がある方は杭州編に特急車両を載せています。
http://www.imagegateway.net/a?i=InKgcaH1wq
フェリーなどに興味がある方は楊州編に揚子江フェリーを乗せています。
http://www.imagegateway.net/a?i=plICgbd0J4
夫々リンクできるようにしていますので、興味のある方は是非見てください。
中国は抹香臭いと日本の若い方には感じられるかもしれませんが、私などは幼少時代にタイムスリップしたような懐かしさを感じる時もあります。
写真の題材は大自然や歴史など、まだ未開発の観光資源も多く不自由しません。これからもG2が活躍するでしょう。

書込番号:1851184

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

S30とG2

2003/07/16 11:31(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G2

はじめまして。
先日ビックカメラでG2を39,800円で購入しました。
S30は以前25,000円で購入(ほぼ新品)しました。
今2台あるのですが、S30とG2を使い分ける必要ってあるんでしょうか。
多分G2を頻繁に使うと思うのですが、
必要性がないなら今のうちにS30を売ろうと思っています。
みなさんならどうします?意見聞かせてください!

書込番号:1765815

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:423件Goodアンサー獲得:2件

2003/07/16 11:54(1年以上前)

必要性はないでしょう。S30は、コンパクトの分類には入りませんから
私なら、売り飛ばします。
しかし、ハウジングを買って、海やプールに連れて行き、使い倒したいな〜とも思いますけどね。

書込番号:1765854

ナイスクチコミ!0


ホルマリンさん

2003/07/16 11:56(1年以上前)

確かにG2との組み合わせならIXYのほうがベターかと思いますが、G2は何と言っても重くてかさばるので、IXYを追加で買われないのであれば、S30はそのまま保持されていたほうがいいかと思います。どうせ中古で売っても1万数千円ほどですから。
いくらS30が大きくて重いといってもG2に比べれば、格段に軽く携帯しやすいカメラですし、いつもG2(私の場合はG3ですが)を持って歩くというのは結構根性いると思いますよ。
でも、カメラが趣味でG2くらいの大きさ・重さのものを持って歩いても全く気にならないのであれば、G2だけでよろしいと思いますが‥

書込番号:1765857

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 Sans toi m'amie 

2003/07/16 12:49(1年以上前)

個人的には、S30に替わるデジカメは今存在しないので
G2は売ることはあってもS30はずっととっておきますね〜。

書込番号:1765983

ナイスクチコミ!0


ホルマリンさん

2003/07/16 18:45(1年以上前)

>先日ビックカメラでG2を39,800円で購入しました。
>S30は以前25,000円で購入(ほぼ新品)しました。

それにしても買い物上手ですね(笑)

書込番号:1766685

ナイスクチコミ!0


スレ主 YouMeさん

2003/07/17 17:30(1年以上前)

>みなさんへ

ご返事ありがとうございます!参考になります!
ポイントはやはり携帯性なんですが、
やはり私はCanonしか買うつもりないからなあ。Macユーザーです。
Canonにはもう1種類、小さいシリーズ出してほしいなあ。。
そしたらS30売って買い替えるのに。って思います。
IXYはかっこよすぎて(笑)買う気はないんです。(ごめんなさい)

みなさんは売る時はどこで売りますか?
私は東京の中野にある
http://www.fujiya-avic.co.jp/d-style/
でS30を買いました。今は19,000円で売れるみたいです。
G2買った時には、ここで売ろうと思ってました。

実は私のS30、一度街の中で置き忘れて紛失したのです。
しかしG2買う前に奇跡的に交番に届けられて、戻ってきたのです!
諦めていた私はG2が欲しくてたまらない状態になっていた時だったので、
S30くんと拾っていただいた方には申し訳ない気持ちでG2を買いました。

しかしみなさんのコメント読んで決めました。
この子には、ちょっと大きいけど携帯専門で働いてもらうことにしました!

書込番号:1769590

ナイスクチコミ!0


亀でぃあさん

2003/07/25 22:31(1年以上前)

明日も新宿ビックカメラで販売しますね、並ばなくても買えるでしょう。

書込番号:1796540

ナイスクチコミ!0


mt-noboruさん

2003/07/27 02:02(1年以上前)

土曜日、新宿に買いにいけなかった、、、
やはり日替わりだと翌日は高い&品切れなのですかね?
月曜の横浜にも行けないし、、、残念です。

書込番号:1800502

ナイスクチコミ!0


ブロン錠さん

2003/07/27 21:42(1年以上前)

はじめまして。
この掲示板でG2特売の情報を入手し、土曜日にビックカメラ新宿西口店へ並びに行きました。
僕の整理券の番号は「10」。後ろにも数人購入者がいたようですが
やはり並ばなくても買えたみたいです。
過去の特売では休日出勤が重なり、なかなかチャンスに恵まれませんでしたが、
今回ようやく手に入れることができました。
買えなかった方も、またチャンスが巡ってくるかもしれませんので
諦めないでください。

書込番号:1802913

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

G1とS30のノイズ

2003/07/16 01:12(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G2

スレ主 先端房さん

細かい描写ではなく、ベタに近い僅かにグラディエーションのある被写体をデジカメで撮影したいのですが拡大するとドットムラがあって非常に煩わしいです。以前このコーナーでS30のノイズが非常に良好だという記述があり購入を考えましたがG1のCCDも同様のサイズで特性が同じであればレンズの大きなG1が良いと思ってますがご存知の方いらっしゃいませんでしょうか。

書込番号:1765023

ナイスクチコミ!0


返信する
ホナウジーニョさん

2003/07/16 01:32(1年以上前)

G1は補色フィルタ、S30は原色フィルタだったと思いますが。
両機サンプルを見比べると発色傾向が全然違いますよね?

書込番号:1765096

ナイスクチコミ!0


ホナウジーニョさん

2003/07/16 01:37(1年以上前)

質問はノイズの特性についてでしたね。
勘違いしておりました。ごめんなさい。

書込番号:1765111

ナイスクチコミ!0


昇華伝さん

2003/07/17 20:26(1年以上前)

自分が使ってきた中では、S30が一番ノイズが少ないですね。
S30がノイズが少ない理由は、特に3つあると思います。
受光面積、感度、新型CCDの3つです。

S30の1画素当たりの受光面積は、約12平方マイクロメートル
あります。この12平方μmというのは、受光面積上の限界値の
1つの基準になっているものです。

その受光面積で、感度50相当が使えます。12平方μmで
感度50があるのは限られた機種だけです。2/3型5メガ機は
受光面積が大きいイメージがありますが、S30よりも小さい
んです。2/3型5メガ機では、感度100相当が最低感度になって
ますので、それを考えても12平方μmくらいあって感度50が
あるのはかなりノイズレスになることが分かります。

さらに、S30のCCDはノイズレスタイプの新型CCDを使ってます。
そのために、感度が800まで使えるようになってます。
G1は400なので、この新型CCDは使ってないんです。
G1とS30のノイズに差があるのなら、このCCDタイプの差に
よるものだと思います。

G1は使ったことがないので、比較はできませんが、
ノイズが少ないと言われる1/2型2メガ機よりもS30の感度50の
ほうがかなりノイズが少ないですね。C-2100を使ってましたが、
これよりもS30のほうがノイズが少ないです。C-2100はメーカー
サンプルのポートレートを見れば分かるように、暗い所にノイズ
が出てましたが、S30はノイズが出ませんね。ノイズ処理に関しては、
Canonが一番少なくしてくると思ってますので、ノイズに関して
言えばS30よりもノイズが少ないのは限られた機種だけだと
思いますよ。

書込番号:1770004

ナイスクチコミ!0


shibataさん

2003/07/18 17:27(1年以上前)

拡大して見ないのが良いと思います。


ところで、S30と同じCCDを使ったデジカメというのはあるのでしょうか?

書込番号:1772719

ナイスクチコミ!0


スレ主 先端房さん

2003/07/19 01:43(1年以上前)

昇華伝さんありがとうございます。
S30がそれ程ノイズに対して良好な特性を示すとは驚きです。
Canonのホームページで両社のCCDスペックを確認すると画素数に若干の違いがありましたがやはり違うCCDを使っているのですね。
解像感よりノイズに拘りたい私としてはやはりS30!?。
新品も入手でますし。

書込番号:1774320

ナイスクチコミ!0


昇華伝さん

2003/07/20 03:34(1年以上前)

S30と同じCCDを使ったものは、他にはないと思うんですが。
これはS30用だと思うんですよ。新型のノイズレスタイプと
Canonが言ってるのはこれだけだったような?

この新型CCDについては以前、Y/Nさんが書いてました
ので、Y/Nさんなら知ってるかもしれませんね。

解像感よりノイズに拘りたいなら、S30ではないかと
思いますよ。ですが、G1は補色フィルタですよね。
補色フィルタのほうが光の透過率が高くて光量が取れる
ので、ノイズに強いとも言われますが…

あと、G1で気になるのはG1がヒットした時の画質はすごい
という声を聞きます。補色フィルタは、“画像を生成する中で
シャープネスを算出しやすい為、解像度が高くなる傾向”が
あるようなので、この補色フィルタの解像度のためそういう
声が聞かれるのかもしれませんね。

G1は、80点主義とも言われるCanonにしては、硬派な、
カメラメーカーを感じさせるカメラではないかと思ってますが。

書込番号:1777551

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

緊急!!

2003/07/15 01:38(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G2

スレ主 りんご王子さん

現在G1を使用しています。
G2、G3、G4のいずれかを買おうと思います。
使用目的は、料理の写真を撮るということがメインになります。
現在は、G1で撮ったものはホームページ用、6×7のポジで撮ったものは印刷用(新聞社、雑誌編集者用)にしています。
400万画素以上あれば、印刷用にも流用そうですし、G1の欠点は補色CCDということです。
個人的には、G2でよいと思うのですが(価格はいくらが現在の適正でしょうか)。
アドバイス、お願いします。

書込番号:1761849

ナイスクチコミ!0


返信する
EXNETさん

2003/07/15 01:43(1年以上前)

G4は無く、G5ですね。

オススメはG3でしょうか。

りんご王子さんが都内に在住でしたら新宿のマップカメラなどのぞいてみると良いかも。確かあそこにG2とかも有った様な気がします。

書込番号:1761868

ナイスクチコミ!0


いそむらさん

2003/07/15 08:29(1年以上前)

私は去年G2をネット通販で買いましたが、そのときは59000円でした。いまはもう少し安いみたいですね。50000円〜55000円くらいかな?まちがっていたらスミマセン。

書込番号:1762328

ナイスクチコミ!0


スレ主 りんご王子さん

2003/07/16 22:34(1年以上前)

早速の返事、ありがとうございます。
サンプル写真を実際に見てみました。
G3の発色は、緑がきつめにでているように思います。
個人的には、G2の色使いが良いと思います。
G2は、49800円でなら新品があるのですが、買いですか?
地方に住んでいるのですが、近辺のカメラ屋や電器屋にはG2の在庫が無く、ようやくパソコン専門店で1台みつけたのですが。
アドバイス、よろしくお願いします。

書込番号:1767420

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

池袋ビックカメラ

2003/07/12 20:41(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G2

スレ主 ホルマリンさん

39,800円+ポイント10%です。
7月14日(月)に台数限定発売。本店20台、Pkan10台、その他店舗は5台(記憶に頼ってますので間違ってたらすいません)

新品でこの価格なら文句なし買いですね。並ぶ価値ありでしょう。
どうせ私は仕事で並べませんので(しかもG3買ったばかりだし…)。

書込番号:1753817

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ホルマリンさん

2003/07/12 21:58(1年以上前)

よ〜く見たら、下のほうに一度出てましたね。「1676035」
でも6月17日の質問に対する返信なので、再掲してもいいですね。
こちらも参考に。http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/report/leaflet/25th/index4.jsp
手にされる方はうらやましいです。

書込番号:1754031

ナイスクチコミ!0


さん

2003/07/14 16:55(1年以上前)

やはり午後三時過ぎでもまだ売れ残っていました。(池袋本店他)以前の横浜での状況からしてそうなるだろうと思いました。
地域によってはあくる日以降でもまだまだ売れ残っているでしょうね。

書込番号:1759824

ナイスクチコミ!0


MSX123さん

2003/07/14 18:00(1年以上前)

こんにちは、今日ビックカメラにてG2を購入しました。
バリアングル液晶モニタータイプに憧れがあったので購入しました。
(ついでに延長保証もつけました…。)
早速試しに撮ってみましたが、写真も自分の好みでとても気に入りました。
さすが当時のフラッグシップ機ですね。
形状もG3・5より好きです。
ただ、ファインダー内に小さな埃があったのがちょっと…でしたけれど、
それを帳消しにするくらいの満足度です。

良い買い物が出来たと思っています。
これからガンガン使おうと思っている次第です。
それでは、失礼します。

書込番号:1759994

ナイスクチコミ!0


MSX123さん

2003/07/14 18:02(1年以上前)

↑あ、顔、間違っていました…。スイマセン。

書込番号:1760001

ナイスクチコミ!0


熱ノイズさん

2003/07/14 20:43(1年以上前)

私も今日、ビックで買いましたが、極度に熱に弱い画素が1点ありました。
起動直後は1/2以下で点灯するといった状態なのですが、しばらく使って
本体が温まってくると、1/500でも点灯するといった具合です。
店にクレームをつけましたが、既に売り切れで在庫がなく、メーカーから
の返答待ちです。
私は、どうもデジカメとの相性は悪いみたいで、一代目のFP40iはCCD不良で
交換、二代目の3040はCCD常時ドット点灯、で今回は極端な熱ノイズ。
デジカメ不信になりそうです。

書込番号:1760540

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PowerShot G2」のクチコミ掲示板に
PowerShot G2を新規書き込みPowerShot G2をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PowerShot G2
CANON

PowerShot G2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年 9月20日

PowerShot G2をお気に入り製品に追加する <29

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

PowerShot G2で撮影した写真

by 使い道のないスナップ写真さん

もっと見る

ユーザー満足度ランキング