※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

このページのスレッド一覧(全584スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2003年1月2日 21:33 |
![]() |
0 | 2 | 2002年12月31日 05:11 |
![]() |
0 | 3 | 2002年12月30日 15:30 |
![]() |
0 | 2 | 2002年12月24日 21:01 |
![]() |
0 | 0 | 2002年12月21日 20:08 |
![]() |
0 | 5 | 2002年12月19日 19:10 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G2


12月の中頃、遅ればせながらG2ユーザーとなりました。
PIXUS950iと組み合わせて、主にL版の写真印刷を楽しみ始めたばかりの初心者です。
この掲示板は、以前から読んで参考にさせていただきましたので、お礼といっては何ですが、初心者なりの使用感を少し述べたいと思います。
撮影後、G2に付属のソフトで取り込み印刷を行ったものと、他のソフトで取り込み印刷したものとを比較すると、出来上がりが全然違います。
多少の自動補正がかかっているせいだと思いますが、ぼやけた感じの写真から、ハッキリクッキリ写真に変身します。
ハッキリクッキリ写真を含めて、印刷された写真の出来映えの評価は、それを見る人によって違うと思いますが、少なくとも、オートやプログラムモードで撮って、付属するソフトで取り込み印刷するという、初心者がたどるであろう最も一般的な使い方で作られたものが、
メーカーが自信を持って送り出したG2という製品の基本的な性能を表す一番わかりやすい指標ではないのかなと思うのです。
そういう意味では「こんなものなのかなー」というのがG2の画質に対する私の率直な感想です。
幸いなことに、ソフトを使って補正することも嫌いではないので、このままでも特に不満はありません。元画像のレベルが高いから、補正後の写真がすばらしいのだと思っています。
デザイン的に見てもG3よりは美しいと思っていますし、持っているというだけで心が満たされてくるカメラだと思います。
以前、どなたかが言っておられた「カメラは時間を切り取る道具」という言葉に深い感銘を覚えました。その言葉を実感できるように、技術を磨き、使い込んでいきたいと思っています。
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot G2


なんとG2新品が¥39,800で購入出来ました。ある家電量販店のアウトレット(展示品)コーナーの中に1台未開封新品があり、新品でも他の展示現品と同じ価格で良いとのことで、即購入いたしました。ビギナーな私には宝の持ち腐れ的な物がありますがガンガン使っていこうと思います。
0点


2002/12/29 09:58(1年以上前)
うわぁ、めちゃ安ですね。オークションでくたびれたG2が5万位で出てる現状だけに、とても羨ましい!私はまだG1で頑張ります。ボーナス60%カット、給与3年据え置きの危険な状態なので、最近は貯金に走ってます。
書込番号:1171644
0点


2002/12/31 05:11(1年以上前)
ボーナスが出るだけ幸せです・・・
書込番号:1176700
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot G2


26日にG2買いました。が、レンズの掃除をしていて気がついたんですがレンズの右斜め上部分に傷のような曇りのような跡があります。パッと見ただけではわからないくらいの物ですが、やはり画質にこだわる機種なので気になります。表面は光に照らしてみても綺麗なので内側ついているものだと思います。これはレンズの不良なのでしょうか?ほかに同じ症状の方はおられるでしょうか?
0点


2002/12/30 08:02(1年以上前)
ズームレンズは内部でレンズが移動するので、どうしても外から空気が出入りしてしまいます。
その時一緒にチリなどが入ってしまうのもよくある事。
大抵は画に影響しませんが、気になるならキヤノンにクリーニングを依頼しましょ。
書込番号:1174135
0点


2002/12/30 09:53(1年以上前)
S45の過去ログにレンズの曇りについても書き込みがあります。参考になさってはいかがでしょうか。
書込番号:1174287
0点


2002/12/30 15:30(1年以上前)
コーティングムラや温度差による一時的な曇りで無ければ、初期不良で交換や修理調整してもらったほうが間違い無いですよね?高価な品ですので、時間を置いて後々後悔するより、店員やメーカーの方と喧嘩をしてでも直ぐに対処した方が良いですよ。写りがうんぬん何て二の次で、先ずは新品としてちゃんとした品を手にする権利が有る訳ですからね。それに店員に相談しておいて様子を見た後に交換する事や保険を追加でかけておく事も出来ますよ。意外に店員さんのアドバイスで納得出来る面もあると思います。
書込番号:1174924
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot G2


G3がでてG2が安くなってきているので、購入を検討しているのですが、G2のAF精度はどうでしょうか?
明るくない室内やカラオケボックスといった程度の明るさでも、AFはきちんと合いますか?
お教え下さい。
0点


2002/12/18 19:41(1年以上前)
はじめまして
2001年9月よりG2をつかいつづけております。
オートフォーカスの精度は よいのですが 意外と暗いところでは
フォーカス不能になります。
どうやら 一部明るいぶぶんがあったうえで 暗いほうにフォーカスを
しようとすると 不可能になるようです。まあ 人間の目と一緒にしては
きのどくなのですが 友人のオリンパスはフォーカシングが可能なので
ちょっと悔しい思いをしております。むしろ問題なのは 暗いところでは
LCDが見えないので ファインダを覗くのですが フォーカス不能では
ファインダ横のランプが黄色点滅するので まぶしさで こちらの目まで
フォーカス不能になることがあります。
ですが カラオケボックスなどでは マニュアルフォーカスを利用して
固定しておけば(電池は食いますが)即座に撮影可能ですから
それでよろしいのでは ないでしょうか?
書込番号:1142628
0点


2002/12/24 21:01(1年以上前)
室内撮影には弱いですね。なかなか合焦してくれません。やはり、友人のオリンパス3030は、同じ場面でも、G2より早く合焦します。それがいやで、室内でも比較的合焦してくれる機種を探しています。しかし、なかなか、ないようですね。
書込番号:1159454
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot G2


G3のデビュー価格が以外にも安かったのか、ボーナス商戦の為か、
よく出入りしている中野のカメラ屋で税別¥54,000で入手しました。
今までデジカメはメモ用と割り切って、AF一眼が撮影のメインでし
たが、手にとった瞬間のグリップ感の良さに「これは使える」と実感
しました。
この掲示板の情報も十分参考にさせてもらってましたので、あとは自
分のフィーリングに合うか合わないかだけでしたから、結果は価格を
含めて大満足です。
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot G2


G2の購入を決めたのですが、シルバーにしようか黒にしようか迷っています。。やはり男は黒がいいのかなんて思うこともあります。でも黒のほうが高いんですよね。。みなさんはどちらのほうがいいと思いますでしょうか?好みの問題ですがよろしくお願いいたします。。
0点


2002/12/17 03:43(1年以上前)
私はG1のクロムザインがレトロっぽくってGシリーズに注目し、けっきょくG2の白ボディーです。でもいろいろ付けたいのならブラックが良いかも知れないですね。黒が出たのもこうした要因が有ったのかも知れませんが、当初の企画コンセプトを想像すると私はやっぱり白派です。今は皮製ストラップを本体へ傷が付かないように加工して付けていますがとってもお洒落です。と、私は1人思い込み中です。けっこうデザインにこだわるとこの組み合わせが多いようで、オークション何かでも良く見かけます。どちらを選ぶにしても自分なりのスタイルにもこだわる選び方が出来ると良いですね。
書込番号:1138998
0点



2002/12/19 16:01(1年以上前)
おぽんちさんご返事ありがとうございます。黒はやはり高いのでやめようかと思います。今から下のヨドバシのオークションでシルバー頑張って落札してみます!
書込番号:1144603
0点


2002/12/19 17:08(1年以上前)
オークションで落札できなかったり、思いのほか価格が上昇した時こちらでどうですか?
http://www.rakuten.co.jp/mido/462569/463655/463667/
6万円切ってますよ。
書込番号:1144692
0点


2002/12/19 17:34(1年以上前)
ヨドバシのオークション17:30の時点で57.400円ですね
この分だと最終的には6万円オーバーで落札されると思います。
↑の方が確実だと思いますよ(^・^)...残りあと4個です。
書込番号:1144730
0点



2002/12/19 19:10(1年以上前)
ヨドバシのオークションで57700円で落札しました(^^;
消費税、ポイント還元などで合計52000円で買えそうです。
新品でこの値段で買えて助かりました。。
書込番号:1144888
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





