※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

このページのスレッド一覧(全584スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 6 | 2002年9月25日 03:36 |
![]() |
0 | 1 | 2002年9月24日 11:07 |
![]() |
0 | 1 | 2002年9月20日 20:41 |
![]() |
0 | 3 | 2002年9月20日 19:14 |
![]() |
0 | 17 | 2002年9月19日 18:36 |
![]() |
0 | 0 | 2002年9月19日 13:05 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G2


G3ユーザーなのですが、カメラを入れるケースでかっこいいのとかってありますか?CANONがだしてるやつだと機能性はいいのですがデザイン的にいけてないので、かっこいいのを探してます。
0点



2002/09/22 18:35(1年以上前)
↑G3ではなくG2でした
書込番号:958710
0点


2002/09/22 19:41(1年以上前)
この手の質問は簡単なようでいてムズカシイ。
ワタクシはカメラのキタムラから買ってきた
ポシェット型のケースに入れてますが
メーカー名型番などは不明です。
実際お店に行ってあれやこれやと探してみるのがいいと思いますです。
でもファスナー式のはやめた方がいいですヨ。
なぜ?
それは、出し入れするとき傷が付くからなのだ。
それでは。
次、どうぞ。
書込番号:958813
0点


2002/09/23 02:19(1年以上前)
kazutokuさんHPのオリジナル革ケ-スが超カッコイイです!
書込番号:959584
0点


2002/09/23 17:24(1年以上前)
kazutokuさんHPのオリジナル革ケ-スって、探してもないんですけど・・・
どのページですか?
書込番号:960674
0点


2002/09/23 19:00(1年以上前)
kazutokuです。
ごめんなさい。掲示板にあったオリジナルケースの記事が過去ログに行き、
画像が削除されてしまいました。しかし、現在は販売していないものなので、
削除したままにしてあります。
書込番号:960837
0点


2002/09/25 03:36(1年以上前)
え!製造中止なんですか、実は私は幸いにも所有しているのでそ-なると希少価値品ですね!大切に使わなくては。
書込番号:963891
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot G2


キヤノンのオートボーイ120買いました。
http://www.canon.co.jp/Camera-muse/camera/1997-/data/1999_ab-120.html
こんなカメラです。
G2とどっちがキレイかプリントして比べてみるつもり。
版汚し、スレ違いと言わないで。
0点

僕も最近EOS3000を買ったヨ(笑)
でもいきなり調子が悪くて、カメラ屋さんに行かなきゃと思ってるところ… (・・、
書込番号:962075
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot G2


G3もでるころだしG2を買うときが来たー
G2で夜景とってるHPとかしら無いですか?
探してるんですがなかなか有りません
でも、QV5700の国内発表が10月中に有ればそっち買うかも
0点


2002/09/20 20:40(1年以上前)
G2といえばここですが夜景の写真はどうかなぁ?
http://kazutoku.cside21.com/index.htm
あと、他のカメラも混じってるけどG2の大きめな写真が
上記からリンクされてる
http://www9.ocn.ne.jp/~popblue/
も結構好き。
書込番号:954977
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot G2


米国のG3のページを見ていたら、フラッシュはプレ発光と本発光の2回発光すると書いてありましたが、G2もそのような仕様なのでしょうか?
もちろん赤目防止モードの時でなく、通常モードにおいてのことなのですが、実はカシオのQV4のシャッタータイムラグの少なさに思わず購入したら、同じように2回発光の仕様で、フラッシュを使うと結局普通のデジカメよりもっとタイムラグがあることに唖然として、次の日に返品した経験があるのです。子供や動物を撮ることが多いので、プレ発光する仕様だと子供は目をつぶってしまいますし、犬は顔を背けるか逃げてしまうのです。
仕様中の方、どうぞ教えて下さい。
0点


2002/09/18 22:04(1年以上前)
kazutokuです。
G1/G2の各マニュアルに2回発光する旨が書かれています。
Gシリーズの伝統ということでしょうか。
書込番号:951511
0点



2002/09/19 09:26(1年以上前)
昨日店頭で確認してみたら確かに2回発光しますが、言われないと判らないくらい短い間隔の2回なので、実際にはほとんど影響がないことがわかりました。QV-4は0.5秒ほど間隔が空いた2回なのでシャッターチャンスからは全く実用になりませんが、Gシリーズの方式なら大丈夫のようです。これで、G3かC5050かCONTAX TvsDigitalかで悩むことになりそうです。
書込番号:952370
0点


2002/09/20 19:14(1年以上前)
私もCONTAX Tvs DIGITALの登場を待って、G3と比較検討しようと思っています。
G2Bを持ってる私としては、G3を心待ちにはしていましたが、買い足すには少し物足りないスペックでした。
CONTAX Tvs DIGITALは500万画素・高級コンパクトデジカメと唱われている様ですので、フォトキナでの発表が楽しみです。レンズが明るい28ミリ〜でしたら即決なのですが・・・。
書込番号:954854
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot G2


情報サイトでご存じの方も多いと思いますが、アメリカとドイツのキャノンのHPにG3の詳細が載っています。
日本のキャノンHPにはまだ載っていません。
なめとんか〜って感じです。
日本のキャノンのHP、右上のWorld Gateway からリンクできます。
なかなか使いやすくなっているみたいなので、今G2買おうとしてる人もG3出てから買った方がいいと思いますよ〜。
0点



2002/09/17 13:09(1年以上前)
すんまへん。かぶってました〜
でも、キャノン日本のユーザーなめてませんか?
今発表すると、樽みたいなのろまなG2が売れなくなるからって〜
書込番号:948658
0点

>でも、キャノン日本のユーザーなめてませんか?
デジカメ業界が巨大化して相対的に日本市場が欧米市場に比べて小さくなったから仕方ない、客が多いところから攻めるのは企業の必定。例外もあるとは思うけど・・・
書込番号:948680
0点

多くのカメラメーカーは、日本国内発表の前に海外で(現地法人が)発表しますよ。
デジカメってそういうものと思っていた方がよいと思いますけど。
書込番号:948682
0点



2002/09/17 13:41(1年以上前)
いやそれは分かってるんですけど、これだけ噂が流れてたりするわけなので、それと海外であれだけちゃんとした情報ページ作っているわけなので、日本でもちゃんと発表すべきではないかなと。
アップルみたいに世界同時発表というか。そういう時代だと思うんですけど。
というか、してほしかったな、という感想です。
すんません〜
書込番号:948704
0点



2002/09/17 13:58(1年以上前)
それと、日本のキャノンHP右上の検索で G3といれると英語のスペックが出るんですよ。
そんなことなら日本語でやってくれよーということなんですよ〜
あほみたい!頭隠して尻隠さず みたいな。
書込番号:948737
0点

話は変わってこれでキヤノンの秋の新機種発表は終わりなのかな?天下のキヤノンが広角モデルを未だラインナップしてないというのはかなり寂しい。
Pro90ISの後継は出さないのかな?それともまったく新しいシリーズとか。
書込番号:948738
0点



2002/09/17 13:59(1年以上前)
あ、左上でした検索は。
書込番号:948740
0点



2002/09/17 14:13(1年以上前)
もしかするとPro90ISが500万画素とかで?
G3に期待していたものが、、、Pro100IS?で実現!?
書込番号:948761
0点

キヤノンは全世界のページを日本のサイトで管理するようになった(canon.jpに移行後)ので、そうなるだけと解釈した方がいいと思います。
単なるサイトの構成の話であって、「頭隠して尻隠さず」とはちと違う...
日本法人はG3をまだ発表していませんよね。
製品発表は「Canon U.S.A., Inc.」が行ったのであって、「キヤノン株式会社」が行ったわけではなく...
書込番号:948770
0点



2002/09/17 14:30(1年以上前)
カタイ話はそこまででお願いします。
はい、おわり!
書込番号:948783
0点

ヤワラカイ話の続き
G3、S45、IXY320?、と発表して油断させといて新しい広角モデルのシリーズをフォトキナでド〜ンと披露するに違いない、なんて思ってるんだけどやっぱ無理かな?
沈黙するNikonに託すしかないのか、E5000直系の後継機の噂って誰かご存知ない?
書込番号:949222
0点


2002/09/17 23:08(1年以上前)
英語が得意なkazutokuさんが、G3の細かいスペックを翻訳して、G2と対比して分かり易く書いて下さっています。
http://kazutoku.cside21.com/G3/G3.htm
書込番号:949734
0点


2002/09/18 01:33(1年以上前)
う〜ん、さすがはkazutokuさん!
短い時間のうちにこれだけわかりやすくまとめていただいて!
とても参考になりました。
書込番号:950110
0点


2002/09/18 05:40(1年以上前)
勝手に文句言って、勝手に終わりですか・・・凄いですね。
HP作ってる最中、しかも、フォトキナまで待つとか言うそ
ういうことに頭回らないんですかね。
そうか、だから、ナメられるのか。
書込番号:950300
0点



2002/09/18 08:32(1年以上前)
そういう日本企業のやり方って今の時代に合わないんじゃないの?
そういうやり方ダッセーと思っただけです。ただの感想。そんなことで論議するつもりもないですよ。
インターネット特有の『ああいえば上祐』てきな人と無駄な論議をするほどバカじゃないので。
nakaeさんとか仁徳さんみたいな人とやりあってもラチがあかないのは目に見えてるし、読む人も不快なだけでしょう。
時間も無駄だし。
ダンケさんkazutokuさん情報どうも!
大変、参考になりました!
書込番号:950376
0点


2002/09/19 18:29(1年以上前)
> ただの感想
それなら「でも、キャノン日本のユーザーなめてませんか?」なんて
いかにも誰かのコメント求めていそうな書き方、止めてくれませんか?
「そんなことで論議するつもりもない」んでしょ?
書込番号:952976
0点


2002/09/19 18:36(1年以上前)
追記
> インターネット特有の『ああいえば上祐』てきな人と無駄な論議を
> するほどバカじゃないので。
だったら、無駄な論議にならないように注意して書き込んでください
ね、お利口さん。
自分の書き込みのせいで議論になったんだからそれなりに責任あるでしょ?
「カタイ話はそこまででお願いします。はい、おわり!」なんてあまりに
勝手だとは思わないの、お利口さん?
書込番号:952995
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





