PowerShot G2 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:410万画素(総画素)/400万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/1.8型 PowerShot G2のスペック・仕様

※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot G2の価格比較
  • PowerShot G2の中古価格比較
  • PowerShot G2の買取価格
  • PowerShot G2のスペック・仕様
  • PowerShot G2のレビュー
  • PowerShot G2のクチコミ
  • PowerShot G2の画像・動画
  • PowerShot G2のピックアップリスト
  • PowerShot G2のオークション

PowerShot G2CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年 9月20日

  • PowerShot G2の価格比較
  • PowerShot G2の中古価格比較
  • PowerShot G2の買取価格
  • PowerShot G2のスペック・仕様
  • PowerShot G2のレビュー
  • PowerShot G2のクチコミ
  • PowerShot G2の画像・動画
  • PowerShot G2のピックアップリスト
  • PowerShot G2のオークション

PowerShot G2 のクチコミ掲示板

(3340件)
RSS

このページのスレッド一覧(全584スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PowerShot G2」のクチコミ掲示板に
PowerShot G2を新規書き込みPowerShot G2をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

マイクロドライブについて

2002/07/29 10:55(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G2

旅行にあわせてG2を購入しました(初めてのデジカメです).
おまけでついてきた64MBのCFと付属の32MBのみのため,256MB以上のCFが欲しいと思っていましたが,512MBのCFでは1GBのMDと値段的にはあまり変わりがないようです.
倍の容量があるMDに引かれていますが,MDは構造的にHDDと同じとのことで,耐久性(耐ショック性)に不安を感じます.
ここの書き込みを見ているとMDを使われている方も多くみられるようですが,いかがでしょうか?
またCFのほうがいいよ,という方がいれば,ズバリどこのCFがよろしいでしょうか?
カメラは全くの初心者同然です.是非教えてください.

書込番号:859999

ナイスクチコミ!0


返信する
N3さん

2002/07/29 13:35(1年以上前)

撮影中に落としたらクラッシュするでしょうね。
PDAとかにも使っていますが、大丈夫です。
私はマイクロドライブ1GB使っています。

どこのCFが良いかは過去ログでちょくちょく出てきてますので探してみて下さい。
私はハギワラシスコムやサンディスクを使っています。

書込番号:860169

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:242件

2002/07/29 19:14(1年以上前)

CF:メカ部品ないため信頼性がある。長持ち。
MD:安い。速い。大容量。残容量に気を使わなくて良い。
   しかし、取り扱いに気を使う。

プロの人たちでも意見が分かれるくらいです。どちらでも後悔はしないと思います。
グリーンハウスのCFは256MBで1万ちょい。安さと安定性を兼ね備えてます。

書込番号:860626

ナイスクチコミ!0


スレ主 つださん

2002/07/30 03:01(1年以上前)

N3さん、ぴぐもんさん、ありがとうございます。
粗雑な私には管理の楽なCFのほうが向いているようです。ただぴぐもんさんのいう”速い”というのにはひかれますが…

書込番号:861570

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

チカチカします

2002/07/29 22:22(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G2

いつもここの掲示板にはお世話になっています。

先日、G2を購入し今日15枚ほど「AOTO」で撮影してみました。
そこで一つ気になった点があるので教えていただきたいのですが...

シャッターを半押しして、ピントが合うまでの間に液晶ディスプレイがやけにチカチカします。
この現象は仕様なのでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:860986

ナイスクチコミ!0


返信する
Y_O_S_H_Iさん

2002/07/29 22:42(1年以上前)

「やけに」とは、どのくらいなのか文章からは判断できませんが、
半押し状態の時は、カメラがフォーカスや露出などを計って調整して
いるときなので、多少はチカチカすると思いますよ?^^

書込番号:861029

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

もしかして故障?

2002/07/27 20:30(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G2

スレ主 海千山千さん

G2ユーザーになって1ヶ月ほどなんですが、
外で水の流れるのを動きのあるように(カタログに載っていたような感じ)
撮りたいのですが、シャッタースピードを遅くすればよいのでしょうか?
遅くすると画面が真っ白になってしまうのですが…これって故障?

書込番号:857168

ナイスクチコミ!0


返信する
単刀直入好きさん

2002/07/27 20:38(1年以上前)

恐らく露出オーバーになってるんでしょう。
減光フィルターを使ってください。屋外だと絞り切れないと思います。

書込番号:857180

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2859件

2002/07/27 21:25(1年以上前)

こんなところも 参考になる?

http://arena.nikkeibp.co.jp/tec/camera/gaz/114/

書込番号:857264

ナイスクチコミ!0


自称プロさん

2002/07/27 22:58(1年以上前)

1、感度を落としてみる(50に)
2、絞り優先モードで、絞りの値を最大にしてみる

 それで撮って、うまくいかなければ、減光フィルターが必要だと思います。
 シャッタースピードを遅くすれば、それだけ露光量が増えてしまいますから、絞り込んで(絞り値を増やして)光の量を減らしてやる必要があります。

書込番号:857434

ナイスクチコミ!0


スレ主 海千山千さん

2002/07/28 14:06(1年以上前)

色々とレスありがとうございます。
まだ実際には試していないのですがとても参考になりました。

書込番号:858610

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

要望

2002/07/20 15:59(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G2

電子ビューファンだーにして欲しい。
手ぶれがぐっと少なくなる。
あと補助光があるのだが、ピント合わせがまだまだ。
銀塩EOS並になって欲しい。

書込番号:843079

ナイスクチコミ!0


返信する
カポさん

2002/07/20 16:26(1年以上前)

ついでに"視線入力"つけちゃいましょう〜 (笑)
タテからでも ヨコからでも アナタの熱い眼差しに・・・ ピピッ

書込番号:843117

ナイスクチコミ!0


sansinさん

2002/07/20 22:09(1年以上前)

カポさん、
”視線入力”は賛成だけどON/OFF SWは必ず欲しい。
>タテからでも ヨコからでも アナタの熱い眼差しに・・・ ピピッ<

以前Canonの8mmVTRで困った事が・・・・以下略(笑

書込番号:843662

ナイスクチコミ!0


流し目監督さん

2002/07/22 00:12(1年以上前)

三脚の穴をボディ中央にして欲しい。
小穴もつけて欲しい。

3:2モードが欲しい。

クイック再生レバーを付けて欲しい。

書込番号:846042

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1055件

2002/07/22 06:35(1年以上前)

>3:2モードが欲しい。

というかCCDは3:2にしてくれ〜

書込番号:846357

ナイスクチコミ!0


カポさん

2002/07/22 06:53(1年以上前)

おお〜 どんどんボディがでかくなっていく (笑)

書込番号:846367

ナイスクチコミ!0


TET(てっと)さん

2002/07/24 21:15(1年以上前)

カポさん>おお〜 どんどんボディがでかくなっていく (笑)

 どんどんでかくなれ〜
 今の大きさ以下で性能アップは購入1ヶ月の身にはつらすぎるです。性能アップは間違いないので、G2でよかったと思えるポイントが欲しいです。
 ま、そのときはきっとG3買いますが・・・。

書込番号:851425

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

衝動買い

2002/07/21 19:16(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G2

スレ主 口が勝手に。。。さん

デジカメ購入の机上検討でS40もしくはS30にまで絞り込んだのに、店頭に行ってカウンターで注文したのはG2。。。(財布の中身も予定より2万くらい少なく。。。)

書込番号:845331

ナイスクチコミ!0


返信する
あほ!あほ!あほ!三連発!さん

2002/07/21 19:30(1年以上前)

掲示板回覧者が利益のある情報を書き込めや!
無駄な書き込みはやめなはれ!

書込番号:845357

ナイスクチコミ!0


NC7.0.1さん

2002/07/21 19:32(1年以上前)

自分の優柔不断ぶりをさらすだけ?>口が勝手に。。。 さん

書込番号:845362

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2859件

2002/07/21 19:53(1年以上前)

幾らで購入されたんですか?
3月頃から比べると 安くなってるんだろうなぁ
カメラ量販店だと まだ高いけど・・・

書込番号:845396

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2002/07/21 20:16(1年以上前)

満足してるならいいんじゃないですか?

書込番号:845440

ナイスクチコミ!0


TET(てっと)さん

2002/07/22 00:10(1年以上前)

私も同じパターンでG2を買いました。オッケーでしょう。

書込番号:846038

ナイスクチコミ!0


G2命さん

2002/07/22 00:13(1年以上前)

よろしいんじゃないでしょうか? 
それがこのデジカメのふしぎな魅力。

書込番号:846045

ナイスクチコミ!0


スレ主 口が勝手に。。。さん

2002/07/22 02:14(1年以上前)

一部の方には不快な投稿だったようで申し訳ございませんでした。

購入したのは、卸売り系の店で税込約75000円でした。
#個人的に通販はまだ不安を感じますので、店舗まで出向いて買うことにしています。

まだ買ったばかりでAUTOでしか撮影していませんので詳しい使用感は書けませんが、画質はSuperFineを使用していることもありとても良く、色合い的にもぎらぎらしすぎずおとなしすぎずちょうど良い具合でとても満足しています。一部、内蔵フラッシュを使用した時の色合いが多少?な時がありますが。

ただ、元々(銀塩)一眼レフユーザだったせいか以下の点はちょっと気になります。
・AFスピード、レリーズタイムラグの遅さ。(大抵のデジカメで気になるそうですが)
・本体グリップがいまいちなじまない。(本体の大きさ自体は気にならないのですが)

いずれにしろ良いものを買ったのでこれからどんどん使い倒しておこうと思っています。

書込番号:846234

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

迷う。

2002/07/20 05:32(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G2

G2にするかフジのs602にするか迷っています。
それぞれ個性があると思いますが
難しいです。まさか二台は無理なんで。

撮影は人物、風景かな。
インジェクプリンタ−で物によってはA4まで
印刷したいです。

書込番号:842364

ナイスクチコミ!0


返信する
ルシフェルさん

2002/07/20 05:47(1年以上前)

どちらを買っても間違いはないとおもいますよ。
スタイルや、持ちやすさ、色の好みで、おきめになられれば
よろしいかと思います。
動画や望遠にあまり興味がなければ、黒のG2なんかシブイと思います。

書込番号:842371

ナイスクチコミ!0


あんみつマンさん

2002/07/20 07:23(1年以上前)

ボクはG2をお勧めします。ブラック買ったらボクの自家製ブラックG2とコーカンしませんかフーケイにはぴったりヨ

書込番号:842432

ナイスクチコミ!0


スレ主 kukutaさん

2002/07/20 10:07(1年以上前)

早速レスありがとうございます。

>動画や望遠にあまり興味がなければ、黒のG2なんかシブイと思います。

う−ん
この辺も興味あります。

動画など撮る場合記録容量の大きい1Gクラスの
ものがあればいいと思うのですが
これってどのメ−カ−がいいのでしょうか。
種類、価格帯含めてですかど。

高価な買い物だけにいろいろ教えてもらって勉強したいと
思います。m(_ _)m


書込番号:842579

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3975件

2002/07/20 10:19(1年以上前)

皆さんのおっしゃるように・・・
望遠撮影で(背景をぼかしたり)又は、マクロを撮影しないのなら、
夜景に強く、電池の持ちがよく、バリアングルで、リモコンが
使える、G2の方がいいと思います。

マクロや、望遠撮影をしたいのでしたら、S602ですね・・

S602での、ノンレタッチでの、
夜景・花火・TVチャンピオンイルミネーション王製作のイルミ・・
等の画像を昨日アップしましたので、お時間ありましたら見てください。少しだけなら、G2の画像もあります。
http://homepage3.nifty.com/silenthill77/

G2のことなら、kazutoku様のHPがよろしいかと。。。
http://kazutoku.cside21.com/

書込番号:842600

ナイスクチコミ!0


ルシフェルさん

2002/07/20 17:19(1年以上前)

マイクロドライブは、色々なメーカーが発売していますが
中身は同じIBMらしいですよ♪
できるだけ、安いところで買いましょう。(^-^)vブィ!

書込番号:843210

ナイスクチコミ!0


アマデウスさん

2002/07/21 05:44(1年以上前)

外部ストロボの使用のご予定はありますか?
G2はTTL調光できて、602はできなかったと思います。

書込番号:844340

ナイスクチコミ!0


スレ主 kukutaさん

2002/07/21 14:26(1年以上前)

みんさんご親切にいろいろ教えていただき感謝です。
ありがとうございます。

>外部ストロボの使用のご予定はありますか?
>G2はTTL調光できて、602はできなかったと思います。

内蔵フラッシュは光量が少なく露出不足になるとのことで
出来れば欲しいと思っておりますが
予算の面ともう一つは被写体に応じてのカメラ側の調整に自信がありませんので心の中で現在葛藤状態です。

書込番号:844910

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PowerShot G2」のクチコミ掲示板に
PowerShot G2を新規書き込みPowerShot G2をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PowerShot G2
CANON

PowerShot G2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年 9月20日

PowerShot G2をお気に入り製品に追加する <29

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

PowerShot G2で撮影した写真

by 使い道のないスナップ写真さん

もっと見る

ユーザー満足度ランキング