※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

このページのスレッド一覧(全584スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2002年3月7日 09:12 |
![]() |
0 | 9 | 2002年3月7日 05:51 |
![]() |
0 | 7 | 2002年3月6日 23:30 |
![]() |
0 | 0 | 2002年3月6日 01:49 |
![]() |
0 | 8 | 2002年3月5日 23:10 |
![]() |
0 | 5 | 2002年3月4日 22:18 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G2


普段なかなかG2に触れる時間がなく、購入して2週間目に気がついたのですが、ストロボがまったく発光しませんでした。修理でなく交換を申し出るつもりです。こんなトラブルに・・・。ついてないです。
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot G2


この度、G2を買ったのですが、今使っているプリンターが
E社のPM700Cとかなりの年代物です。
これでは、G2の性能が無駄に・・・。
そこで買い替えようと検討中ですが、やはりCanon製の方が相性が良い
とかあるのでしょうか?
候補は、C社のF890とE社のPM890Cです。
新顔です、今後もよろしくお願いします。
0点

候補には上がっていませんが、今度G2のファームウェア変更によりF890PDの
ダイレクトプリントに対応するようです。http://www.canon.co.jp/Imaging/PSG2/PSG2-j.html
書込番号:578398
0点



2002/03/06 20:24(1年以上前)
貴重な情報ありがとうござすます。
ダイレクトプリントの機能は便利でよさそうですよね。
昨日、E社がPM850PTというダイレクトプリント付の新製品を
発表したようですね。
まだ、現物は店頭に並んでませんのでしばらく待ってから
F890PDとPM850PTを比較してから検討してみます。
書込番号:578466
0点


2002/03/06 21:21(1年以上前)
この際 思い切って インクジェットじゃなく昇華型を狙ってみたらどうでしょうか?
OLYMPUS CAMEDIA P-400 768万画素 1677万色 A4サイズまでのプリントが可能 スマートメディア・PCカードスロット付きの為 本体のみでの印刷が可能 定価¥128000で 現在の実売価格は分かりませんが 一時期「さくらやNets」で¥39800で販売されてましたよ。
G2に合ってるかどうか分かりませんが ご参考までに。
書込番号:578573
0点


2002/03/06 22:43(1年以上前)
A4印刷って魅力あります?ダイレクト昇華型プリンターも発売される
ようだけど。
前の?今、売っているCP-10はカードサイズでかわいいけど写真として
人にあげるにはちょっと小さすぎてパスした。
だけど今度のCP100はL版印刷可のようです。これならいいかなって・・・
現物を見てみたいです。
書込番号:578792
0点


2002/03/07 00:21(1年以上前)
おぉ、なんか、カメラもプリンタも同じ機種を持ってますね、PM700。
このプリンタ、A4インクジェット用紙にプリントした画像を遠目から見たら写真に見える!近づかなければそれなりに見えるいいプリンタだとおもいます(^^)今は部屋の片隅にあります(^^;
とまあ、ほんだい。単純に画質を求めるなら、エプソンでよろしいかと。
まあ、同じメーカをそろえたほうが、気分的にいいかもしれませんが、私はG2を持っていて、新しくエプソンのPM3500を購入しました。店頭で見比べての判断です。
キヤとエプは「同じぐらいの画質」ときいていたら、やっぱり写真っぽさではエプかと。
結果、G2の画像のプリント品質にはかなり満足です。音も静かだし、スピードもロール紙でそれほど遅くない。伸ばしも、たまに出すなら十分気にならない(というかきにしない)。
ただ、ダイレクトプリントなら、同メーカのキヤノンですね。あと、絶対的なスピードをもとめたりする場合もです。
ただ、昇華型は、汎用性がなく、用紙がA4限定となるので、お勧めしません。だって、普通プリントするの、L版ですよね。
伸ばしプリントしまくっても、飾る場所に困るだろうし(^^;
書込番号:579035
0点


2002/03/07 00:22(1年以上前)
高画素で、L判用の画像撮影って、結構意味ありますよ。
トリミングが自由自在(笑)
書込番号:579042
0点


2002/03/07 01:00(1年以上前)
私も おきらくごくらく さんと同感ですし 中年スキーヤー さんが
G2の性能が無駄に・・・ と 仰られてたので
単純にA4で実力を発揮できる400万画素以上のカメラには
このプリンターだ!と思いレスしました。
ちょっと固定観念がありましたね。
追加で 推薦します。
この際 思い切って インクジェットじゃなく昇華型〜 (笑)
Lサイズプリント対応の CAMEDIA P-200なんてのは どうでしょう?
書込番号:579149
0点


2002/03/07 05:51(1年以上前)
ベテランでは、C社F9000を印画紙現像機の代わりに使ってる人が多いようです。
D30とF9000で大きなコンテスト(銀塩の)に何度も入選している人がいるというのは、F9000に対する説得力が大きいですね。
用紙はコニカQPの評判が良いようです。(入選している人も使用)
今は、色あせしづらい顔料系のColorio「PM-4000PX」が、かなり話題になっています。
書込番号:579442
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot G2


G2かS40で悩んでいたのですが
↓の方を見てるとS40よりはS30の方が良いのですね。
G2の機能は、カタログでしか分かりませんが
見る限り、満足できそうです。
1つ、気になるんですが
今は使い捨てカメラ程度のデジカメを使っているんですが
新しいデジカメを買ったら愛犬の写真を中心に
色々撮りたいと思っています。
G2とS30ではシャッタースピードが違いますよね。
1/1000と1/1500では
実際どのくらい違うのでしょう?
犬の早い動きでも、1/1000あれば充分でしょうか?
0点

犬の動きぐらいなら1/300で十分でしょう。1/250でもいいと思いますが・・・
書込番号:563705
0点

ISO 100で設定するなら、よほどのことがない限り、
1/1500なんて要りません。
それだけの違いなら、安いのにして、後メモリーでも買って
数取る方がいいです。
書込番号:563861
0点


2002/02/28 22:56(1年以上前)
G2ではシャッタースピード1/1000にすると絞りはF8に固定になってしまいます。ですから実際には1/1000は使えませんね。
S30やS40ではどうか知りませんが。
1/1000を使うことはほとんど無いのであまり気にしませんが、本音としては各シャッタースピードで各絞りが使えれば良いと思っているのは私だけでしょうか?
書込番号:566762
0点


2002/03/05 23:43(1年以上前)
>びっけっけさん
1/1000−F8.0固定というのは本当でしょうか?
WEB・パンフ等で調べたのですが、そのような制限は記載されていません。
スポーツシーンを撮りたい自分にとってはかなり気になる部分なので、ぜひ教えてください。
書込番号:576828
0点


2002/03/06 19:54(1年以上前)
>kenpさん
G2のユーザーガイドには撮影モードがAv、Tv、Mの説明にしかっりかいてあります。
Avモードの説明には
絞り数値 最速シャッター速度
F2.0〜3.2 1/500
F3.5〜4.5 1/640
F5.0〜7.1 1/800
F8 1/1000
てな事が書いてあります
これはMモードでも試しましたがやはりそうでした。
多分どのモードでもそうだと思います。
残念ながら1/1000でF8固定は事実です。
私も買うまでわかりませんでした。
メーカーも都合に悪いことはカタログには載せないみたいですね。
絞り値とシャッタースピードが自由に選べなくてちょっと不自由なのは事実です。
G3で改善して欲しいものです。
書込番号:578425
0点


2002/03/06 20:49(1年以上前)
>びっけっけさん
お返事ありがとうございます。
カタログ等に載っていないということは、G2に限らず絞り値によってシャッタースピードに制限がかけられているという機種があるんでしょうかね?
書込番号:578510
0点


2002/03/06 23:30(1年以上前)
>kenpさん
私はデジカメはG2がはじめての機種で他の機種のことはわかりません。
勉強不足ですみません。
G2クラスの機種は絞りとかシャッタースピードとか気にする人が多いから、このような疑問が出て来るんでしょうね。
AUTOでしか撮っていない、またはAUTOでしか撮れないカメラを使っている人はこのような制限があっても気にならないし気付かないはずですよね。
他に気になる機種があるのなら、その掲示板で質問してみる方がいいと思います。
実際使っている人の意見を聞くのが一番です。
先ほどの私のレスは誤字ばかりでしたね。
あわて者ですいません。
書込番号:578873
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot G2


casioの200万画素使ってたんですけど、
あまりにホワイトバランスが悪くて、photoshopで
修正しまくりでつかれてしまいました。
広角につられて危うくNIKON買いかけたけど、
G-2にして大正解!色も解像感もばっちしです。
RAW画像で撮って、会社のカラーコピーで B1まで
拡大出力してみたけど、かなりきれいなので驚きです。
かなり目を近づけないと、ドット感も分かりません。
本当に満足してます。
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot G2


購入を検討しているのですが、G1とG2の違いがいまいち良く分かりません。中古でG1が約4万円、G2が約7万円で購入できそうなのですが、値段差も含めてどちらがお買い得なのでしょうか?また、バッテリーの持ちはどちらが良いのでしょうか?教えて下さい。
0点


2002/03/02 15:52(1年以上前)
違いはメーカーページで仕様の表を見比べばわかると思いますが・・・
書込番号:569865
0点

kazutokuさんのHPに違いが載っていました。
かってにリンクを張るわけにはいかないので、自分で探すように。
ヒント。[552453]に書き込みなさっていました。
後はキヤノンのHPを見るように
http://www.canon-sales.co.jp/Product/digicam/ps-g1/shiyo.html
http://www.canon-sales.co.jp/Product/digicam/ps-g2/spec.html
書込番号:569888
0点


2002/03/02 18:02(1年以上前)
スペック的な違いは、
G1は300万画素、補色フィルタ。
G2は400万画素、原色フィルタ。
いう程度だと思います。ですが、G2は細かいところが本当によくブラッシュアップされており、使い勝手がかなり向上しています。一度使ったらもうG1には戻れないというのが正直な感想です。
画像については好みもあると思いますので、ご自分でサンプルをごらんになるとよいかと思います。
私はG2をお奨めしますが、来月あたりG3発表!なんてことがあっても恨まないでくださいね。(まずないと思いますが)
書込番号:570042
0点



2002/03/02 20:00(1年以上前)
どうも参考になりました。スペックの違い等見てみましたが、バッテリーの持ちも少し変わるんですね。購入はG2に決めました。また購入したら感想を書きに来ようと思います。どうもありがとうございました。
書込番号:570179
0点

購入決めたところ申し訳ありませんが、あっちこっちのレスに書きましたが、G2は現在品薄のようです。購入できればいいのですが・・・
がんばってください。
書込番号:570539
0点



2002/03/03 00:01(1年以上前)
G2はオークションで購入を考えていますので、多分大丈夫です。ご心配ありがとうございます。・・どちらかというとオークションで中古で買った時の商品の状態が心配ですが(笑)それ相応のリスクとして我慢します。
アイコンが気付いたらお子様に・・。
書込番号:570713
0点


2002/03/05 04:59(1年以上前)
新品でも3000円程度の違いなので、新品を買えばどうですか?
書込番号:575120
0点



2002/03/05 23:10(1年以上前)
G2購入しました!まだ商品届いて無いですけどきっと明日あたり・・。わくわくドキドキな童心に返ったような気持ちです。楽しみです。
書込番号:576708
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot G2


ハギワラのCF Zシリーズを購入しようと思っているのですが、どなたか対応可能かどうかわかる方は、いらっしゃいませんか?
教えて下さい。
デジカメ(PowershotG2)を初めて購入したのですが、どのメーカーの対応表がないもんで。
0点



2002/03/02 07:03(1年以上前)
7ブランド使用中。(ハギワラのZも)
あまり神経質にならなくても良いのでは。
規格に準拠して作られたモノはほとんど大丈夫でしょう。
書込番号:569293
0点


2002/03/02 23:36(1年以上前)
現在私はG2にてハギワラの64M使用していますが、問題ありませんよ!!
書込番号:570637
0点


2002/03/04 12:42(1年以上前)
みなさん、どうも参考になりました。
書込番号:573601
0点


2002/03/04 22:18(1年以上前)
ついに、ハギワラのZシリーズ256MBを購入しました。
PowerShotG2で、バッチリ動きました。
書込番号:574464
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





