PowerShot G2 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:410万画素(総画素)/400万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/1.8型 PowerShot G2のスペック・仕様

※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot G2の価格比較
  • PowerShot G2の中古価格比較
  • PowerShot G2の買取価格
  • PowerShot G2のスペック・仕様
  • PowerShot G2のレビュー
  • PowerShot G2のクチコミ
  • PowerShot G2の画像・動画
  • PowerShot G2のピックアップリスト
  • PowerShot G2のオークション

PowerShot G2CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年 9月20日

  • PowerShot G2の価格比較
  • PowerShot G2の中古価格比較
  • PowerShot G2の買取価格
  • PowerShot G2のスペック・仕様
  • PowerShot G2のレビュー
  • PowerShot G2のクチコミ
  • PowerShot G2の画像・動画
  • PowerShot G2のピックアップリスト
  • PowerShot G2のオークション

PowerShot G2 のクチコミ掲示板

(3340件)
RSS

このページのスレッド一覧(全584スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PowerShot G2」のクチコミ掲示板に
PowerShot G2を新規書き込みPowerShot G2をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

特価39800円

2003/09/17 14:13(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G2

スレ主 お茶屋さん

16号沿いの川越のコジマでG2が39800円処分価格ですね。
今日現在、2〜3台は残っていました。
多分コジマ全店でG2の在庫整理に入っているのではないでしょうか。
長期保証がある分だけ安心ですね。

書込番号:1951118

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

オークションに使う画像なんですが

2003/07/04 06:52(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G2

スレ主 じゃんに2さん

おたずねします。1年半ほどG2を使用しています。最近オークションに出品するために写真を撮ることが多いのですが、緑の物を撮影(洋服等)するとパソコンの画面上では茶色に表示されます。カメラのモニターでもなぜか茶色です。
カメラが悪いのかと思い、新しい商品を購入しようかとも考えています。が、できればこのまま使いたいとも思います。撮影の設定方法、あるいはおすすめの新しいカメラを教えて頂けないでしょうか?よろしくお願い致します。

書込番号:1727154

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1840件Goodアンサー獲得:26件

2003/07/04 08:41(1年以上前)

ホワイトバランスを合わせていますか?

書込番号:1727283

ナイスクチコミ!0


ねむい。さん

2003/07/04 10:31(1年以上前)

白い紙を用意して、撮影時の光源下でマニュアルホワイトバランスを設定し、その色の濃さが出るように露出を調整をする。
って事をやってから、後はフォトショップなんかで仕上げる。

とりあえずホワイトバランスと露出補正だけど、そんなことは
もう既にやってるけど全くダメって事なのかな?

書込番号:1727443

ナイスクチコミ!0


孔来座亜.さん

2003/07/04 10:45(1年以上前)

一般的に、白熱灯の下で緑の植物などを撮っても、やはり茶色っぽくなりますよね。

 恐らく、ホワイトバランスの調整だけで、直りそうですね。
 いまどき、故障でもなければ、そんな色がまったく違ってしまう粗悪なカメラは売られていないはずです。(笑)


書込番号:1727466

ナイスクチコミ!0


スレ主 じゃんに2さん

2003/07/04 15:51(1年以上前)

まこと@宮崎 さん、まこと@宮崎 さん、孔来座亜. さん、有り難うございました。ホワイトバランスは全くいじったことがありません。とにかく試して見ますね。またご報告致します。本当に有り難うございます。

書込番号:1728040

ナイスクチコミ!0


スレ主 じゃんに2さん

2003/09/10 17:46(1年以上前)

2ヶ月前の書き込みなのですが、私、ようやくホワイトバランスで画像が茶色くならなくなりました。AUTOだと未だに茶色になりますが・・・本当に助かりました。皆様有り難うございました。孔来座亜さんのおっしゃるとおり、とりあえずホワイトバランスをなおしたら良くなりました。

書込番号:1931201

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

G2よありがとう!

2003/09/04 22:32(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G2

スレ主 裕次郎2さん

G3 G5 と発売されても、3倍スームレンズの携帯性の便利さから G2を長い間利用してきましたが、今回9/20発売のEOS Kiss Dを予約してしまいました。
私と一緒に世界中を旅したG2はサブとして主に私の奥さんが利用する事になりますが、これからも一生大切にしようと思います。G2よありがとう。

書込番号:1914103

ナイスクチコミ!0


返信する
マーマレードさん

2003/09/05 03:28(1年以上前)

裕次郎2さん、

>一緒に世界中を旅したG2はサブとして主に私の奥さんが利用する事に>なりますが、これからも一生大切にしようと思います。G2よありがと>う。

 うわ〜っ、あなたの人間性、魂の純度が伝わってきます。
 
 久しぶりに心がなごむ文章に接したようです。

 アルバム集を拝見しました。素敵ですね。私も仕事でよく
 海外に出向く機会があるのですが、これからはデジカメを
 バッグにいれていこうと思います。

書込番号:1914891

ナイスクチコミ!0


mh0936さん

2003/09/09 22:08(1年以上前)

裕次郎2 さんアルバム拝見しました。私も行った事のある所もあったので懐かしく見ました。
色んな所へ行って自分の足跡を写真に撮って記録しておくのは、旅を二重に楽しめて有意義なことと思います。

書込番号:1928999

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

G2で星空を撮影

2003/08/28 13:26(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G2

スレ主 野原森夫ですさん

コスモという、風流な名前がついた山へ行って、
星空をG2で撮影するのに挑戦してきました。中央
アルプスの中央部にある、越百山です。

 マニュアルはいちおう、頭に入れていたのですが、
これでよかったかどうか、自信がありません。

 まず、撮影感度はいつもの50→400に設定。
 次いで、シャッタースピード優先モードにして、
15秒と最長の時間に設定。
 さらに、マニュアルフォーカス・ボタンを押し
つつ、焦点距離を無限大に設定。

 三脚に載せて、シャッターを押し、ずいぶん待
たされました。
 液晶ファインダーにたくさんの星ぼしが映しださ
れたときは、うれしかった。
 周囲がほとんど真っ暗なのが、良かったようです。

 小屋からもれる灯りを入れて、同じモードで撮影し
たものでは、だいぶ、ノイズや漏れた光のような「下
地」になりましたが、北斗七星の柄杓のマスの部分が
、くっきり写り、飛行機の点滅ライトも見てとれまし
た。
 これなら、大接近がいわれる火星も、テレコンつけて、
撮影可能だなと思います。

 星空と山を撮る場合、バルク撮影で60秒とか3分くらい
露光できると、星が半円形のラインに沿って流れて、わかり
やすい写真になります。
 G2でこれができれば、などと考えながら、星空を眺め
ました。

 天の川も美しかったのですが、こちらを写しこむには、赤
道義で追尾して長時間露光が必要でしょう。

書込番号:1892878

ナイスクチコミ!0


返信する
いやいやいやさん

2003/08/29 08:26(1年以上前)

ホームページの宣伝臭くてなにかいや

書込番号:1895128

ナイスクチコミ!0


スレ主 野原森夫ですさん

2003/08/29 20:12(1年以上前)

写真の圧縮を、JPEGにしていたら、星空の場合は
暗い星がみな真っ黒のベタになってしまいました。

256色→128色に減らした上で、GIFにしてみ
たら、原画RAWほどではありませんが、沈んでいた
たくさんの星と、ノイズまでも、浮き上がりました。

 星空の場合、画像圧縮の処理が重要なんですね。

今夜はまだ火星が出てくれません。空が我が家あたり
よりも、もっと暗いところなら、十分写せると思います。

書込番号:1896327

ナイスクチコミ!0


コモロさん

2003/09/03 14:01(1年以上前)

野原森夫です さん、

綺麗な写真を拝見しました。いいですね〜。
私も登山が好きで、昨年黒部の上の廊下でイワナを
釣って塩焼きでいただいたことがあります。でも、
もう黒部のイワナは以前の面影はなくなってしまい
ましたが。

「野原森夫です さん」のHPに刺激を受け、私も
デジカメをもって山にでかけてみたくなりました。

素敵な写真をありがとう。

書込番号:1910271

ナイスクチコミ!0


スレ主 野原森夫ですさん

2003/09/05 21:29(1年以上前)

コモロさん

 シャッタースピードが15秒まである機種は少ないわけでは
ないので、デジカメでも星空撮影はけっこう楽しめると思いま
す。なかには、30秒までバルブ撮影ができる、レンズ一体型
デジカメもありますね。
 3秒までのデジカメは、きびしいと思います。

 G2の利点で感じたのは、レンズの明るさに加えて、バリア
アングル・モニターでした。
 3脚は小型の部類を持っていき、地上高も低く構えて、安定
させるのですが、そうするとモニターの動きが小さいもので
は、撮影後の確認がしにくい。
 G2は楽にチェックできました。
 このうえ、レリーズ対応ならいうことなし。

 今日は、東京地方でも久しぶりに火星が出ています。
 けれど、空が明るすぎ。

 明日の夜は、また二千数百メートルの稜線へ上がります。
 下界は晴天でも夕立や雨が心配な天気なので、沢には入り
にくく、イワナはまたの機会ですね。

書込番号:1916505

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

購入!

2003/07/26 15:09(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G2

スレ主 ぱぱぱのきゅうさん

G2購入!うれしい!
もうすぐ生まれてくる子供のために
頑張って購入しました。
これから皆さんのレスを参考に
練習に励みます。

書込番号:1798523

ナイスクチコミ!0


返信する
LLびーさん

2003/07/26 15:58(1年以上前)

G2って、子供の撮影には、向いてないかも。
AFが遅いし、シャッターのタイムラグも長めです。
赤ちゃんの表情はすぐ変わりますので・・・。
黒のG2を所有していますが、大切な写真は、
銀塩アナログのEOSを使っています。

書込番号:1798644

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3975件

2003/07/26 16:11(1年以上前)

ぱぱぱのきゅうさん、頑張って購入したようで
おめでとうございます。
たくさんお写真撮影してあげてくださいね。
普通に撮影するぶんには上等ですね。

書込番号:1798681

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5299件Goodアンサー獲得:9件

2003/07/26 16:29(1年以上前)

新しいカメラって o(^-^ )o( ^-^)o ワクワクしますね
ここもお気に入りに入れてくださいね〜
http://www.babycome.ne.jp/online/infoland/dejikame/  Rumico

書込番号:1798733

ナイスクチコミ!0


まんまーちさん

2003/07/28 21:27(1年以上前)

G2はレンズが明るいからフラッシュなしで赤ちゃんが撮れます(限度はありますが)。
いっぱい撮ってあげてくださいね。

書込番号:1805787

ナイスクチコミ!0


もぐらXさん

2003/07/28 22:19(1年以上前)

横浜のビックカメラで\39,800で購入しました。
私も9月に子供(二人目です)が産まれるので、後押しされた感じです。
赤ん坊にフラッシュは極力避けたいので、明るいレンズが決め手となりました。
AF速度やシャッターラグは確かに遅いですが、何とかなりそうです。
と言うより、今持っているカメラが殆どAF無いので、気にならないのかも。
(銀塩A-1、XA、Canonet、GR1s、デジカメClipIt80)

まあ、何度でも撮りなおしが出来るので、数で勝負かな?
これから練習します。
ぱぱぱのきゅうさんも頑張ってください。

書込番号:1806027

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぱぱぱのきゅうさん

2003/07/31 13:22(1年以上前)

なかなかいい感じ。
室内撮影でIXY30と比べると、
明らかにピンボケが少ないぞ。
絞り優先とか早く使いこなしたいなぁ。

書込番号:1814302

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぱぱぱのきゅうさん

2003/08/04 21:23(1年以上前)

G2、すばらしいです。
中古ですが32,000円で買えたし、
文句なしです。

書込番号:1826798

ナイスクチコミ!0


グレート上海さん

2003/08/11 12:41(1年以上前)

3年前にEOS55と他メーカーのデジカメを持って海外旅行をしました。デジカメの出来があまりに良かったので、その後はデジカメに傾倒してしまいました。昨年1月にG2を購入し上海へ来ましたが、銀塩一眼3台は日本に置いたままです。主に旅行・風景・花・ポートレートなどに愛用し、時々印刷し写真好きな方に差し上げたりしています。購入当時G2は最高級でした。後継機が出た後も人気があることは、きっと名機なのでしょう。
全ての機能を使いこなしている訳ではありませんが、操作性についての感想は、
(1)低い位置の花や、旅行中の人ごみの後ろから頭の上に手を伸ばしての撮影、家族一緒のセルフポートレートなどには、角度の変わる液晶は便利。
(2)スポット測光、マクロ撮影、ストロボ発光・非発光、リモコンなどのボタンは一回の操作で切り替えに便利。
画質については、ほぼ満足していますが、人の肌色や赤い花の色などが失敗することがたまにあります。(研究課題)
一口で言うと「手軽に撮れる多機能高級機」が感想です。

書込番号:1845489

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぱぱぱのきゅうさん

2003/08/29 22:19(1年以上前)

私の娘も早いもので、生まれて17日となりました。
赤ちゃんですから、ほとんど室内での撮影です。
G2(私)とixy30(ママ)を使っていますが、
30ではISO200にせざるを得ず、その結果ノイズがすごいです。
それに比べG2はほとんどノイズなしで撮れて、
かわいい赤ちゃんが、いっそう可愛く撮れます。
まぁ、ノイズがあっても、家の子はすごく可愛いんだけどね。

書込番号:1896685

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

G2は凄い!

2003/08/20 23:22(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G2

スレ主 ヘボSEさん

今更ながら、G2は凄い!
購入は2002年12月なんですが、親父へのプレゼントであっため先日まで、まともに使用したことがありませんでした。
私は、D60や10Dをメインに、IXY320サブとしていました。
仕事柄出張が多く、その際はIXYをもって行きましたが、一眼との画質差に辟易としていました。
そして、先日出張のついでに実家に立ち寄り、G2を持っていきました。

その時の写真をプリントアウトしたのですが、凄いの一言ですね。
被写体によっては、Lズーム+10Dに迫る勢いです。
イヤーすばらしい。
今更ながら、これは間違いなく名機ですね。

書込番号:1873577

ナイスクチコミ!0


返信する
マーマレードさん

2003/08/21 07:54(1年以上前)

ヘボSE さん、

おはようございます。

G2って、そんなに凄いんですか。ちょっと興味あります。
実は、昨日1Dの後継機がでるのではといろいろと騒がれ
た挙句、Kissの発表だけでしたでしょ。私はがっくり
でした。で、ちょっとこの辺で間を入れてみようと他のデ
ジカメを物色していた最中に「ヘボSE さん」の記事にた
どり着いたものですから…。

私も1眼デジはいろいろと使ってはいて、IXY400も
簡単なスナップ用にと購入したのですが、全くの期待はず
れでした。ですから、おっしゃられる意味合いが充分にわ
かります。ちょっと試しに購入してみますね。またレポー
トさしあげます。

書込番号:1874367

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2003/08/21 12:56(1年以上前)

>今更ながら、これは間違いなく名機ですね

そのすばらしい画像をぜひ、アップしてほしいですね。

書込番号:1874856

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PowerShot G2」のクチコミ掲示板に
PowerShot G2を新規書き込みPowerShot G2をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PowerShot G2
CANON

PowerShot G2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年 9月20日

PowerShot G2をお気に入り製品に追加する <29

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

PowerShot G2で撮影した写真

by 使い道のないスナップ写真さん

もっと見る

ユーザー満足度ランキング