※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

このページのスレッド一覧(全22スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2004年2月21日 17:55 |
![]() |
0 | 1 | 2004年2月1日 00:42 |
![]() |
0 | 5 | 2002年6月16日 22:40 |
![]() |
0 | 0 | 2002年6月6日 23:53 |
![]() |
0 | 5 | 2002年6月6日 17:51 |
![]() |
0 | 2 | 2002年5月1日 22:05 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G2 ブラック
G2ブラックを愛用しもうすぐ2年になります。
ちょうど一年前、秋葉原に保護フィルター・アダプター・キャップの3点セットを買いに行きましたが、ブラック用のものは気に入った形のアダプターがなく、購入を断念しました。
以来3点セット購入計画はあきらめていたのですが、この掲示板で質問することを思いつき、ただ今書き込んでいるところです(^^)
私の個人的な好みでは、ラッパのような形になるものではなく、筒状にしたいのですが、お勧めのものはありますでしょうか。
ご教授くださいませ。
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot G2 ブラック


最近、G2の後継機としてIXY400を買いました(CFカードが共有できるので)が、Canonの販売員の人がこれは「いいんですよ!」と褒めていました。シャッターのタイムラグが難点でいつも苦労していたので新機種を狙っていたんですとが、いまだになにがいいのかわかりません(*_*;
メカ的な詳しいことはわかりませんがどうなんでしょう?
いまごろこんな質問してますが、どなたか教えてください。m(__)m
0点


2004/02/01 00:42(1年以上前)
G2とIXY400を比べてってことですか?
G2の後継でIXY400では、マニュアル設定できる項目などで不満はないですか?私はG1を長い間愛用していましたが、オートフォーカスの遅さはG5を試しても大差なく、結局KissDにしてしまいました。
G2と、IXY400では、シャッターが切れるまでの総合的な時間は大差ないように思います。逆に速度以外では、今でもG2の方がいろんな作画が楽しめて、画質も良いと思います。Digicの色はキレイですが、G2の自然な色合いも捨てがたい魅力と思います。私も壊れなければ今でもG1を愛用していると思いますし、中古の良品を探しているところです。
書込番号:2412248
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot G2 ブラック


G2に付属しているAVケーブルでテレビにつないで、
画像を再生すると、テレビ画面では、すごく変な色に
なってしまうのですが、詳しい方がいらしたら、
アドバイス願います。
なお、G2の液晶で見た時や、PCへ転送すると画像は、
正常です。
0点


2002/06/13 19:24(1年以上前)
ここに
のせてるレーダーは在庫ないのにのせてるよ!
書込番号:770284
0点


2002/06/14 00:08(1年以上前)
メニューの下のほうにNTSC PAL の切り替えがありますが、それがPALになっているのでは?
書込番号:770909
0点


2002/06/14 01:01(1年以上前)
同じ機種ではないのですが、私の場合、PALだと、
「モノクロ」 になって、「縦長(上下が切れる)」 に写ります。
しかしテレビによっては、gogoGIANTS さんのおっしゃる理由でそうなるかも知れません。
あるいは単に、コネクタ部分 (特にカメラ側) の接触不良が原因かもしれません。
画面表示をした状態で、コネクタ部を指でピンピンとはじくと、どうでしょうか?
もし、いずれでも改善しないようですと、残念ながらおそらく、
ビデオエンコーダーの不良だと思われます。
書込番号:771043
0点

パソコンはsRGB、TVはNTSC
これ、画面の色空間の事。これが、違うから
全くいっしょ、って訳にはいかんですよ
まこと@宮崎
書込番号:771430
0点


2002/06/16 22:40(1年以上前)
すごく変な色?液晶で見たのが正常なら、テレビ画面の調整をすればいいだけだろ?
書込番号:776196
0点





デジタルカメラ > CANON > PowerShot G2 ブラック


はじめまして。
G2の黒を買う予定の者ですが、1つ質問させてください。
写真で見ると、黒のグリップがゴムっぽく見えるのですが、
シルバーのグリップはプラスチックだったように記憶しています。
ブラックではホールド性を高める為にゴムになったのでしょうか?
実機を見ればわかる事なのでしょうが見に行く機会がないため、
お持ちの方教えてください。
0点


2002/06/04 12:24(1年以上前)
たしか、過去ログに「G2ブラックはゴムグリップだ」というのがあったような・・・
書込番号:752739
0点


2002/06/04 16:34(1年以上前)
うのたくさんこんにちは。黒G2の持主です。
グリップ部はゴムです。薄いゴムなのかそれとも厚いのか感触からは判断できませんが爪で押すとへこみます。
私はこれで黒を衝動買いしてしまいました。
書込番号:753012
0点



2002/06/04 16:50(1年以上前)
皆さん、早速のご回答ありがとうございました。
そうですか、ゴムですか!
ますますブラックが気に入ってきました。
G2のグリップはホールド性についてイマイチとの批判がありますが、
ゴムだと多少グリップ性も向上しますね。
あ〜早く欲しい!!
書込番号:753035
0点


2002/06/05 17:01(1年以上前)
うのたくさんすいません。↑で「グリップはゴムだ!」と断言してしまいましたが...
じっくり黒G2をさわってみたらゴムではありませんでした。
金属か樹脂の表面にゴムの感触に似た滑り止め加工がしてあるようです。
握った感触がゴムみたいなので勘違いしてしまいました。
爪で押すとあとがつくので、てっきりゴムかと...
でも銀G2よりは握った感触は数段上だと思います。
今度発言する時はちゃんと調べてからにします。すいませんでした。
書込番号:754832
0点



2002/06/06 17:50(1年以上前)
>うのたくさんすいません。↑で「グリップはゴムだ!」と断言してしまいまし>たが...
>じっくり黒G2をさわってみたらゴムではありませんでした。
ありがとうございます>ipc132さん。
気にしないでください。大変参考になりました。
また何かありましたら教えてください。
書込番号:756900
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot G2 ブラック


オリンパスC−4040 vs G2(ノーマル)を検討していた頃、
G2(黒)の販売を知り、予約して買いました。色が決め手でした。
今まで使っていたNEW EOS Kissより、かなり高機能なので、
満足しています。
デジカメ特有のシャッターのタイム・ラグが、少し気になりますが、
300mmの望遠レンズが必要な時以外は、EOSの出番は無さそう。
ところで、限定販売という強烈な誘惑に負けて購入した人が
多いと思いますが、どの程度(何台?)の限定なんでしょうか。
また、発売後1ヶ月が経過しましたが、巷での入手性は、
どうなのでしょうか。
0点


2002/05/01 00:20(1年以上前)
redsさん、こん○○は。
聞いた話だと5000台限定だそうで、メーカー側の生産は
終わっているらしいです。
私が購入した店も”次回からは銀しか入荷しないよ”と言っていました。
すべて売り切ればこの価格.comからも消えて、掲示板も
消えてしまうのかなぁ・・・
ちょっと寂しいですね。
書込番号:686206
0点


2002/05/01 22:05(1年以上前)
メディアラボのHPによると限定4000台だそうです。
書込番号:687934
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





