※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

このページのスレッド一覧(全5スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2002年6月14日 00:18 |
![]() |
0 | 5 | 2002年6月1日 20:59 |
![]() |
0 | 5 | 2002年5月8日 23:59 |
![]() |
0 | 1 | 2002年4月2日 19:11 |
![]() |
0 | 17 | 2002年3月22日 23:04 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G2 ブラック


先日、新宿西口戦争の二日目、G1を買おうとしたところ売り切れで諦めモードの中、何気なくヨドバシのアウトレットを覗いたら…(・_・)...ン? な、何とG2BLACKが有るじゃあ〜りませんか!!
展示品と書いてあったので余り期待してなかったのですが、外観の傷も無く綺麗でした。(埃は被っていたけど…)そこで定員に「いくらになるの?」と聞いてみたところ税込み71500円ですとのこと。更にポイントも付くとの事であっさり買ってしまいました。(=^.^=)
店員が値引きに応じてくれたので少しアヤシイな…と思ったのですが、今のところ不具合も無く、取り越し苦労のようでした。
さすがに画像はとっても綺麗ですね〜(感動) これなら新婚旅行に持って行けそうです。ひと通り撮影した感想ですが、今のデジカメ全体の課題となっている項目以外はほぼ満足の出来るものでした。ただ内蔵ストロボでのマクロ撮影はハレーションを起こしてしまいます。設定が悪いのかな?手動の設定で撮影すればいいのですが、オートでは駄目なんですかね? うーむ(ーー;)
標準で付いているCFは書き込み速度が激遅でしたので、hagiwaraのZシリーズのものと、MDの1Gを追加購入しました。シャッターを押し初めてからフルバッファまで連写(P・連写モード・液晶表示無しで4枚)して、そのバッファ分が終わるまでの秒数を計測すると、標準のは20秒、ハギワラ・MDは、11秒と言う結果でした。
この黒いG2を見てニョーボの第一声「・・・なんか普通のコンパクトカメラみたい・・・」 だって。でも今ではカッコイイといってくれてますが、一応。 これからもこの(カッコイイ)G2とデジカメライフを楽しんで行きたいと思います。☆ミ(*^▽^*)ノ彡☆ 以上、長文失礼致しました。V(^0^)
0点


2002/06/05 02:47(1年以上前)
連写モードで20秒?フルバッファ? 使用状況がわかりませんが、私のは、3秒ほどで、次の撮影ができるし、特に高速タイプのCFに変えてもいない。マクロモードで、10センチくらいなら何の問題もないし、まあ、それ以下になると、ストロボが近すぎてオート云々の問題ではないと思うけど。マクロリングか・・・・
さて・・・正常なものかどうか・・・とにかく、使用環境にもよると思うし一概には言えないけれど、G2ブラックのデジカメとしての位置付けからする性能は満たしていると思うけど・・
ゴーゴーさんのは、私の使い方では異常ではないかと推論するのですが、皆さんのG2はどうでしょう?
書込番号:754085
0点


2002/06/06 22:49(1年以上前)
どもです。(^^ゞ 一寸、判り難かったようでスミマセン。(汗)
MDとCFの書き込み速度の計測は、Lでスーパーファイン、ストロボOFF、撮影の確認OFF(H連写は自動的に撮影の確認がOFFになりますが・・・)で行いました。マクロ撮影とは関係ないです。ハイ・・・
この設定で連写をすると、4枚ほどでバッファが一杯になるので、そこでシャッターボタンから指を離し、書き込みランプの点滅が終了するまでの時間を計測しました。←勿論シャッターを押し始めてから点滅が終わるまでのタイムです。
これが、倍近く違うのでびっくりしてついカキコした次第です。
今、sandiskULTRAとLEXERの12倍速(多分256MB以上のタイプで、黄色でないもの)が気になっています。何方かこのCF買った人いませんか?
速度の検証をしてくれると嬉しいんですが。
それって・・さんの>3秒ほどで次の撮影が出来るし・・・ というのは、圧縮率を一段下げてファインにしているものと思われますが?いかがでしょう?
マクロのストロボ撮影に関しては、今日、再度行ってみたのですが再現しませんでした・・・??? 前回も被写体まで20cm以上は離れていたのですが、Exifの情報を見てもワイド端で撮ってるし・・・ 腕が悪いのかな?ヤッパリ・・・ (涙)
書込番号:757388
0点


2002/06/06 22:51(1年以上前)
通り縋りのダレスマン あれ? 名前も顔も違うぞ・・・ 上のは私です
書込番号:757393
0点


2002/06/12 23:30(1年以上前)
当然 Raw 以外 はその設定だし、わざわざ、ランプが消えるのを待たなくても撮影はできる。消えるのを待ったとしても、ラージ、スーパーファインで6枚でストップ。ランプが消えるまで、5〜6秒。ファインに落とすと、3〜4秒。 ちなみに、20センチ離れた、マクロ撮影でならハレーションを起こす事はなかった。
CFは標準タイプで、MDでも、高速タイプでもないよ。
書込番号:768622
0点



2002/06/14 00:18(1年以上前)
おおっ! 久々のレス有難うございます。それって・・・さん。
>ラージ、スーパーファインで6枚でストップ。ランプが消えるまで、5〜6秒。
とありますが、それはシャッター切り始めてからのタイムですか?それとも、撮り終わってからのタイムですか?
ハレーションを起こした件は、依然、再現できないままです・・・ たまたまだったのか、??
この掲示板も閉鎖しそうな勢いなので、機会があったらG2のほうできいてみたいと思います
書込番号:770936
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot G2 ブラック


先日G2ブラックを購入しました。それまでにもIXYやfinepixs等の小型デジカメを使っていたのですが、たまたま家にIOSがあったものですから、同じ使い勝手のデジカメを探していたところ、ブラックが限定発売をされたと知りました。しかし、知ったのが4月だったために近所の電気屋の店頭にはなく、メーカーの在庫もないとのことでした・・・。話が長くなるので止めますが、画質、使い勝手共にバッチリですね。しかも、限定というところが気に入ってます。しかし、G3の存在も気になる今日この頃です。
0点



2002/05/28 13:26(1年以上前)
IOSじゃなくてEOSです。
書込番号:739359
0点


2002/05/29 18:27(1年以上前)
いいですねぇー、私はどこを探しても見つからず諦めました。。。
書込番号:741642
0点


2002/05/29 23:05(1年以上前)
駄目元で「Black無い?」と聞いてみたら
倉庫から出てきたよ
展示してなくても在庫がある場合あり
(先月半ば頃でしたが)
探すべし!
書込番号:742257
0点


2002/06/01 20:58(1年以上前)
良かったら・・・さんどうも^^; でも、オークションでシルバーを6万7000円で買っちゃったわ、買い直そうか悩み中です
書込番号:747724
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot G2 ブラック


2日前にBlack買いました!
近所のカメラ屋で\85800の10%引き、さらに
壊れたデジカメ(処理に困っていた)下取り\5000
で税込み\75831でした。今までコンパクトカメラ等しか
扱った事がないので感動モノです。
さぁ次はプリンタ・・・と行きたいところですが、迷っています。
オリンパスの昇華型のP-400あたりが値崩れしていていいかなぁ、と
思いますが実際使用されている方、ランニングコストの方は
どうでしょうか?あまりにインクジェットプリンタ(PM950等)と比べ
高くつくようでしたらもう少し財布と相談しようと思います。
あと、以下の場所にフラワーパークでの写真をアップしてみました。
触ったばかりでいまいちコツがつかめませんが、よろしかったら
見てください。
http://www.imagegateway.net/a?i=49LjMLS1wq
0点


2002/04/29 01:49(1年以上前)
こんばんは、私もG2ブラックを使用しています、さてプリンターですが、やはりコストかかりますよ昇華型。写真プリント命というのではないならインクジェットをお薦めします。キヤノンのF900なんかいかがですか?
書込番号:682071
0点



2002/04/29 02:50(1年以上前)
観音鱚さん早速のお返事有り難う御座います。
やはり万能なF900あたりですかねぇ・・・。今現在hpの895Cxiを
所有しているのですが、印字プリントには不満はないものの写真画質
と言うには程遠い感じなのでP-400あたりでと思っていたのですが、
2台所有しても暑中見舞いや年賀状という用途にはどちらも向かない
かなぁ(895Cxiは葉書き印刷すると無駄な余白があり見栄えがしない。
写真を貼り付けると実際のデータよりずいぶん暗いので補正が必要。)
と感じていたので、インクジェットに偏りつつあります。
P-400デカイのも1つの要因です・・・コストも。
・・・こうやって悩んでいる時が一番楽しかったりして(笑)
書込番号:682172
0点


2002/04/30 15:12(1年以上前)
私もG2を持っていて(ブラックではありませんが)今年の2月に 値崩れした
P400を購入して使っています。
それまで使っていたエプソン800DCと現在は併用して使っていますが、
写真は主にP400で印刷しています。
印刷コストは A4 一枚 ¥180ぐらいかかります。
最大の欠点は、Lサイズを一枚印刷した場合でも、用紙とインクリボンを各A4
一枚分消費してしまうので、Lサイズ一枚でも、A4と同じランニングコストとなってしまうという事です。
また、A4といっても、上下3センチぐらいは、印刷されないので、縁なし印刷とはほど遠い現状です。
ただ、私個人としては、耐候性がやや長い、水にも滲まない、この画質が比較的気に入っている(インクジェットプリントとの差は好みの問題ですが)ということで使用しています。
コストを減らす為 ヨドバシドットコムで、用紙とインクリボンを購入(配送料無料+ポイント還元)A4一枚に6〜8枚印刷したり、気に入った物だけ大きめに印刷という形で使っています。
コンピューターなしでも印刷できるという利点もありますが、
写真印刷以外の使い方は?ですし、ランニングコストも高いので、おすすめかどうかは、???です。
まあ、よろしければ参考にしてください。
書込番号:685147
0点



2002/04/30 21:06(1年以上前)
sottaさん、ご返信有り難うございます。
A4縁無し印刷できないんですよね。良い点・悪い点共にsottaさんの
意見とほぼ同じです。
最終的には近くのカメラショップ(P-400が在庫処分で\30000)で
F900あたりとの印刷比較をさせていただいて(購入前提じゃないと
無理そう)、悪いと思われる点を考慮しても買いと思ったならば
購入しようかと思います。
いろいろアドバイス有り難うございました。
購入したら報告いたします〜!
書込番号:685723
0点



2002/05/08 23:59(1年以上前)
プリンタ決めました!
上に書いてある店でP-400を購入しました。
かなり迷いましたが本体プラス店にあったP-400用紙3部・インクリボンも
おまけで付けてくれるということで即決でした。(本体どころか
消耗品まで在庫処分みたい・・・。これがなかったら買ってません。
たぶん)
画質は少し彩度が足りないかなぁという印象ですが、変に作った色
ではなく非常に満足しています。
あとはフォトショップで自分好みの調節をするだけです。
御二方共ありがとうございました。
書込番号:701993
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot G2 ブラック




2002/04/02 19:11(1年以上前)
G1から買い換えました。開梱して現物を手にしての第一印象…
(ア〜ン?ンだコリャ??矢鱈安っぽくなったなァ?)
ボディ全体が安っぽいプラスティッキーな質感・触感バリバリ。
上部全体にボテッとRがついたデザインも妙で変すぎる。
折角ついたグリップのホールドもアマく、持ちやすいとはとても言えない。
G1の方が値段相応な質感・作り込みだったと思いますが。
気のせいでしょうか?
書込番号:634648
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot G2 ブラック


ヨドバシさんで、今日ゲットしました。
レイノックスのMCプロテクター付のアダプターと、ワイドコンバーターDCR6600もいっしょに購入しました。 ^0^v
(本当は新発売のDCR-5000がよかったけど・・)
いろいろと分からないことがありますので、その都度いろいろと
ご指導宜しくお願いします!
0点


2002/03/21 19:05(1年以上前)
本体価格 いくらだったの?
書込番号:609572
0点


2002/03/21 19:11(1年以上前)
G2購入おめでとうございます。
>いろいろと分からないことがありますので、その都度いろいろと
できればよく調べられてから、またどうしても解からなければ整理して質問していただければ助かりますのでよろしくお願いします。
PS。取扱説明書はよく読んだほうがいいですよ。
書込番号:609579
0点

かぽさん、気になりますよね。本体価格。
私は、SILVERMODELを89,800円13%ポイント還元で購入したので気になります。3/3購入時。
書込番号:609763
0点



2002/03/21 21:00(1年以上前)
ヨドバシさんでの価格は、89800円で、私はポイントカードを使って69000円前後で購入出来ました。
ポイントカードって本当にいいシステムですね。
皆さん、よろしくね!
書込番号:609780
0点


2002/03/21 21:26(1年以上前)
¥89800か〜 う〜ん 悩む。
おきらくごくらく さんもヨドバシで?
書込番号:609825
0点

カポさん、ごめんなさい。
お名前カタカナとひらがな、間違えちゃいました。
m( __ __ )m
書込番号:609829
0点


2002/03/21 21:52(1年以上前)
>¥89800か〜 う〜ん 悩む。
¥89800か〜 う〜ん 悩む。MZ2買ったばっかだし。しかしこれを買うと9台目、ワールドカップまでイレブン(11台)そろってしまうのか。(爆)
書込番号:609891
0点


2002/03/21 22:11(1年以上前)
おきらくごくらく さん
HNなんて何でもいいよ!
「アンタ」でも「てめえ」でも(爆)
sansin さん
11人じゃ ワールドカップは乗り切れません。サブが必要。
サブも買ったら 使いこなせないでしょうから 私に貸して下さい。
壊れるまで大事に使います。(笑)
詠ちゃん さん
ここには「カメラ好き」がいっぱいいるから安心だよ!
でも 私には質問しない方がいいよ
ただの「お笑い好き」になっちゃうから。(笑)
書込番号:609919
0点


2002/03/22 01:14(1年以上前)
カポさんへ
>11人じゃ ワールドカップは乗り切れません。サブが必要。
>サブも買ったら 使いこなせないでしょうから 私に貸して下さい。
了解しました。じゃーレンタルと言う事で後ほど契約料の相談しましょう。(笑
書込番号:610364
0点


2002/03/22 07:01(1年以上前)
げ!墓穴。(笑)
書込番号:610649
0点


2002/03/22 11:53(1年以上前)
私はカメラのキタムラで税込み8万円でG2ブラック予約しました。
もう届いてるので取りに行かないと。
SONY DSC-S85の下取り査定が非常に良かったので、差額は少しで済みます。
書込番号:611012
0点


2002/03/22 13:58(1年以上前)
ヨドバシでは3月一杯まで、デジカメのポイント還元15%だそうです。
先週まではG2は13%でしたね。
書込番号:611232
0点


2002/03/22 14:49(1年以上前)
あの〜 ちょっと聞いてもいいですか?
皆さんの会話を いつも 楽しく拝見させてもらってます。
ぼくちゃんさんは 優しいお父さんみたい
おきらくごくらくさんは 綺麗で頭の良いお姉さん
SANSINさんは 近所の楽しいオジサン
ルシフェルさんはお金持ちのイトコ
たつまさんは 地元の青年団のお兄さん
でも カポさんは「?」 カポさんって 何者?
書込番号:611305
0点


2002/03/22 21:59(1年以上前)
カメラのキタムラでG2ブラック買いました。
SONY DSC−S85を下取りに出して購入です。
税込み¥56514(CF128MB込み)
下取り¥33000(MS128+32MB込み)
書込番号:612130
0点


2002/03/22 23:04(1年以上前)
>クセ者
う〜〜む バレてたか・・(笑)
>バトラー さん
下取り機があったといえ 安く買えるのは羨ましいですね。
書込番号:612296
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





