PowerShot G3 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:410万画素(総画素)/400万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮像素子サイズ:1/1.8型 PowerShot G3のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot G3の価格比較
  • PowerShot G3の中古価格比較
  • PowerShot G3の買取価格
  • PowerShot G3のスペック・仕様
  • PowerShot G3のレビュー
  • PowerShot G3のクチコミ
  • PowerShot G3の画像・動画
  • PowerShot G3のピックアップリスト
  • PowerShot G3のオークション

PowerShot G3CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年11月下旬

  • PowerShot G3の価格比較
  • PowerShot G3の中古価格比較
  • PowerShot G3の買取価格
  • PowerShot G3のスペック・仕様
  • PowerShot G3のレビュー
  • PowerShot G3のクチコミ
  • PowerShot G3の画像・動画
  • PowerShot G3のピックアップリスト
  • PowerShot G3のオークション

PowerShot G3 のクチコミ掲示板

(3220件)
RSS

このページのスレッド一覧(全322スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PowerShot G3」のクチコミ掲示板に
PowerShot G3を新規書き込みPowerShot G3をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

どのCF?

2003/06/18 07:56(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G3

トランセンド(TS512MFLASHCP)ウルトラパフォーマンス30X・HagiwaraSyscom 512MBCF__HPC-CF512Z・HagiwaraSyscom 512MBCF__HPC-CF512V の3枚どれにするか悩んでいます。 相性などありましたら教えて下さい。

書込番号:1678898

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2003/06/18 08:13(1年以上前)

まぁどれでも大丈夫だとは思うけど、
ハギワラのVシリーズは他の2枚に較べて明らかに格下ではあるな。

ココではトランセンドを勧めるヒトが多いが、
(といってるボクもG2+トランセンドユーザーだが)
トランセンドの入手性を考えると、
扱ってるショップって結構限られてくるんだよね。
正直、迷ってるだけ時間の無駄なので
入手性と値段で決めてしまってもいいのでは?と思う。

書込番号:1678914

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:852件Goodアンサー獲得:24件

2003/06/18 09:26(1年以上前)

G3&ハギワラ・HPC-CF512Vで使っていますが問題なく使っています。

書込番号:1679043

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2003/06/18 13:43(1年以上前)

お店で購入する際に、「G3に対応しているか?」と「会わなかった場合、
交換してくれるか?」を確認しておけば良いのではないでしょうか。

書込番号:1679592

ナイスクチコミ!0


ぬちゃさん
クチコミ投稿数:1059件Goodアンサー獲得:64件

2003/06/18 15:23(1年以上前)

先週トランセンドの30倍512MBうわさのお勧めのCF買いました。
価格.com常連のお店あきばお〜で税抜き\15,999
注文して4日で届きましたが、まだ使ってません。

書込番号:1679796

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

どーしよっかなぁー

2003/06/16 23:32(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G3

スレ主 えのきだけさん

ボーナスでたし、デジカメを買おう!と思っていますが、どれがいいのか迷ってます。キャノンならG3かG5、ソニーのDSC−X1、ニコンのCP4500、コニカのKD−510Z、オリンパスのC−5050。あれもいいな、これもいいなで、目移りしちゃって。使用目的はきれいな風景や人物など考えています。長く、大切に使いたいと思っています。よろしくお願いします。

書込番号:1675211

ナイスクチコミ!0


返信する
CT110さん
クチコミ投稿数:3904件Goodアンサー獲得:74件

2003/06/16 23:39(1年以上前)

悩んでるときって楽しいですよねー。
どれもいい機種ですが、ニコンからもうすぐE5400がでますのでE4500と候補を入れ替えたほうがいいのでは。
28mm相当からのズームで風景には重宝すると思います。
ただG5も510ZもE5400もまだ発売前なのでもう少し待ったほうがいいでしょう。

書込番号:1675240

ナイスクチコミ!0


ichibeyさん
クチコミ投稿数:2957件Goodアンサー獲得:21件 ichibey日々の記録(Blog) 

2003/06/17 06:26(1年以上前)

まだ売っていない機種も候補にあるようなので、CT110さんも書か
れている様に、もう少し待った方が良いかも知れませんね。
取り敢えず、既に販売されている機種で一般ユーザーが撮影した
写真を見たりして、絵作りが自分にあっている機種を探したり
お店で持ち易さや、操作のし易い機種を探してみてはどうでしょうか?

書込番号:1675960

ナイスクチコミ!0


スレ主 えのきだけさん

2003/06/19 01:22(1年以上前)

遅くなりましたが、お返事どうもありがとうございました。
7月13日から北海道にいくのでそれに間に合うよう購入したいもので…。もう少しまってみますね。

書込番号:1681761

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

レンズ保護

2003/06/16 05:33(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G3

スレ主 moririnkoyukiさん

レンズプロテクターをつけるには「LA-DC58B」のコンバージョンレンズアダプター をつければよろしいでしょうか。

書込番号:1672964

ナイスクチコミ!0


返信する
フォレストパークさん

2003/06/16 10:38(1年以上前)

下記に紹介した写真のサーキュラーPLを保護フィルターに替えてもらえば
いいです。保護フィルターに限らず58mm径のネジこみ式なら何でも付け
られます。

http://www.photohighway.co.jp/AlbumPage.asp?un=154965&key=1133156&m=0

書込番号:1673234

ナイスクチコミ!0


パパールさん

2003/06/16 13:24(1年以上前)

kazutokuさんのHPは参考になると思いますよ。
http://kazutoku.cside.com/G3_adapter/index.htm

書込番号:1673566

ナイスクチコミ!0


スレ主 moririnkoyukiさん

2003/06/17 01:32(1年以上前)

ありがとうございました。とりあえず、コンバーションレンズとMCプロテクターを購入して試してみます。(当初はA70だったけれど、ZOOMのフォーカス性能が良くなかったのでG3を買う予定です。G5は予算が無いし、、、来週、購入予定です。ありがとうございました。)

書込番号:1675649

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

マニュアルフォーカスがやりにくい

2003/06/15 13:47(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G3

スレ主 たこすとさん

MFで、ピントが合っているのか分かりにくいのですが、
何かコツはありませんか?
特にマクロ撮影なんかだと、ピンぼけしていることが多くて・・・

MFで焦点合わせしている時は、中心部分が拡大されますけど、
あれをもっと見やすく出来ないのかなぁ?

書込番号:1670326

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

G3について

2003/06/14 18:20(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G3

スレ主 三杉 淳さん

現在IXY300aを所持しており、G3への買い換えを考えています。今までは、デザインとコンパクトさ重視でしたが、最近では写り重視になり、オートでは無く自分の納得のいく絵を撮ろうと、好評のG3購入を考えています。
仕様等さんざん調べて、買っても後悔しないだろうというところまできたんですが、ふと耳にして気になった事がありました。マクロ撮影、通常撮影時、ピントがなかなか合わずイライラする〜、らしいのですが本当なんですか?ちなみにIXY300aん時は、ストロボ充電までの時間が長く、実際シャッターが降りるまで結構な時間がかかり不満を感じてたんですが、理由は違うにしてもG3もなかなかシャッターが切れないんですか?G3所持者の方、是非教えて下さい〜。
それと、G3を実際使い、気づいた事(長所と短所)を是非教えて下さい。
よろしくお願いします。

書込番号:1669055

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3975件

2003/06/14 19:31(1年以上前)

通常でのAFは普通かと思います。
ただマクロ時がギコギコと音がして合うまで時間がかかります。
2秒〜3秒の場合もあります・・
お花の上のハチやトンボを撮影するならむずかしいかも・・・
静止物体の場合は問題ないかと思います。
良い点は、バッテリーの持ちと派手な発色・バリアングルモニター
がとてもよいかと思います。


書込番号:1669190

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

G3について

2003/06/14 17:18(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G3

スレ主 コンパクトフラッシュさん

現在IXY300aを所持しており、G3への買い換えを考えています。今までは、デザインとコンパクトさ重視でしたが、最近では写り重視になり、オートでは無く自分の納得のいく絵を撮ろうと、好評のG3購入を考えています。
仕様等さんざん調べて、買っても後悔しないだろうというところまできたんですが、ふと耳にして気になった事がありました。マクロ撮影、通常撮影時、ピントがなかなか合わずイライラする〜、らしいのですが本当なんですか?ちなみにIXY300aん時は、ストロボ充電までの時間が長く、実際シャッターが降りるまで結構な時間がかかり不満を感じてたんですが、理由は違うにしてもG3もなかなかシャッターが切れないんですか?G3所持者の方、是非教えて下さい〜。
それと、G3を実際使い、気づいた事(長所と短所)を是非教えて下さい。
よろしくお願いします。

書込番号:1668959

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PowerShot G3」のクチコミ掲示板に
PowerShot G3を新規書き込みPowerShot G3をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PowerShot G3
CANON

PowerShot G3

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年11月下旬

PowerShot G3をお気に入り製品に追加する <30

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング