
このページのスレッド一覧(全322スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2003年5月28日 13:04 |
![]() |
0 | 0 | 2003年5月28日 13:02 |
![]() |
0 | 4 | 2003年5月27日 02:18 |
![]() |
0 | 7 | 2003年5月24日 15:09 |
![]() |
0 | 3 | 2003年5月24日 13:08 |
![]() |
0 | 3 | 2003年5月22日 22:51 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G3


僕は雑貨(たばこザイズくらいから色々)を中心にインテリア作家をしている者ですが、引きなのばしてプリントアウトしたり、HPで紹介したりとその方面でも本格的にやっていこうと思っていて、今カメラの購入に迷ってます。条件として、 ほとんどが小物、室内撮影メイン(時間バラバラ夜とかも)、G3のマクロツインライトなど高価な物購入できないのと、でも、そんなに高くないオプションレンズくらいは購入出来るという事です。
G3,C-5050,もしくはおすすめ機種があればそれくらいの値段のでありましたら情報、アドバイスあれば本当に助かります^^。
是非お願いしますm(____ ____)m
0点


2003/05/26 00:32(1年以上前)
こんばんは
お考えの使用用途であれば、G3・C-5050どちらを
選んでも失敗はないと思います。
あと、マクロ撮影に強いのはフジのS602でしょうか・・。
マクロツインライトまでの予算はないということですが
余程、凝ったライティングにしないのであれば
カメラのストロボをオフにし、三脚に据えた状態で
撮影すれば、室内光でも自然な感じに撮影できます。
(その際、シャッターボタンを指で押す加圧により生じる
カメラのブレを防ぐため、リモコンかセルフタイマーを
用いれば、尚、良いでしょうね。)
書込番号:1609910
0点


2003/05/26 22:28(1年以上前)
マクロ撮影なら絶対にニコンでしょう。COOLPIX5000か4500が良いのでは?もし撮影データの加工なしでのプリントアウト機会が多いなら、G3の鮮やかな色合いは捨てがたいと思いますよ。
書込番号:1612480
0点

雑貨のマクロならG3でも十分だと思います。
クローズアップレンズもつけれますし。。
G3はテレマクロもOKでレンズも明るいので良いかと思いますよ。
書込番号:1612562
0点



2003/05/27 02:18(1年以上前)
返信くれるかすっごい不安だったけど、めちゃうれしいです^^。感謝!
Photoshop はちゃんと使えます^^。そっかマクロ強のは、COOLPIX5000か4500、フジのS602。でも今の用途なら、G3・C-5050でも後悔はないといった感じですね〜。 5000はまだ高いので、どうせなら最新がいいし、後悔ないら、価格できめてもいいのかな。だと今はG3ですね。
一眼を昔ほんのちょこっと習っただけなので、今はきちんとした目的あるので半年かけてちゃんと少しづつ習うんですが、私程度者だと、使う人にやさしいカメラってあるんでしょーか?
書込番号:1613379
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot G3


IXY300からG3に買い換えて半年がたちました。
メーカーにバグではと書き込みましたが、回答がありません。だれか教えてください。
マニュアルAVの絞り優先で、近接撮影をしていますが、撮影中にSETボタンに触れてしまい、使いづらくてたまりません。
触れてもONにならなければ良いのですが、触れるたびにONになってしまいます。
問題は、さらに触れると液晶がOFF状態になってしまい、DISPLAYボタンを操作して画面を戻さなければならず、すると設定した近接がリセットされピンボケ写真しか撮影できないことです。
一眼レフ35年、デジカメ4年の経験があり自分のミスはないと思いますが、このままではG3はお勧めできないカメラになってしまいます、どなたか解決してください。
なお、G3写真はYAHOOにUPしていますので、暇を見つけてダウンしご自由にお使いください。
http://jp.y42.photos.yahoo.co.jp/bc/aikon28
0点

G3を持っていないので教えて頂きたいのですが、
「撮影中にSETボタンに触れてしまう」のは「操作ミス」では無いのでしょうか?
それとも、撮影するときには必ずSETボタンを触れてしまうような構造になっているのでしょうか?
で、それらは構造的な問題なのかソフト上の問題なのかどちらなのでしょう?
バグと書かれているのであくまでもソフトの問題であり、構造的には問題は無いと言うことなのでしょうか?
質問だらけになって申し訳ないです。
書込番号:1602612
0点


2003/05/23 23:27(1年以上前)
SETボタンを押したとしても、AF枠を移動できるモード(マニュアルp.81)に
なるだけですよ。#AF枠が緑色になります。
もう一度SETを押せば解除できます。
マクロ撮影中にDISPLAYボタンを押して液晶をOFFにし、さらに液晶を
ONにする動作をしてみましたが、設定というか撮影状態は維持されていましたよ。
文章だけ読んでいると、操作ミスというより動作不良に感じますけど。
書込番号:1602909
0点


2003/05/23 23:29(1年以上前)
>kuni君 さん
>撮影中にSETボタンに触れてしまい、使いづらくてたまりません。
私はSET、MENU、FUNCボタンなどは、頻繁に使いますが
むしろ親指で探しに行くくらいなので不用意に触れてしまう
ことはありません。慣れでしょうね
書込番号:1602922
0点


2003/05/24 01:54(1年以上前)
僕も動作不良と思いますよ。故障でしょう。
今試してみましたが、ちょっと触れたくらいではON/OFFしません。
それに、押し続けたって絶対にdisplayがoffされることもありません。
しかしキヤノンからの回答がないってのはイヤですね。早急に対処していただいて下さい。
書込番号:1603487
0点


2003/05/24 07:48(1年以上前)
液晶うんぬんの問題は検証してみましたが、私のG3では起こらないので
お使いの個体の問題でしょう。ファームウェアのアップデートをされて
いるかどうかわかりませんがまだならやってみて、直らないようであれ
ばサービスに出すしかないでしょうね。
書込番号:1603835
0点


2003/05/24 11:58(1年以上前)
メールか指定のフォーマットで問い合わせされて何日経ったのかわかりませんが、
どこのメーカーと限らず返事は早くても数日、遅いと1ヶ月、ひどいと全く返事なし
という経験があります。
急ぎの回答が欲しいときは電話しかないですね。
書込番号:1604250
0点


2003/05/24 15:08(1年以上前)
そうですねー。プリンターの異常でキヤノンに電話したけど、対応は迅速でしたよ。
書込番号:1604647
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot G3


G3とコンタックスTVSで迷っています。高画質優先で考えています。黒抜け、白とび、コントラスト、ノイズなど色々な観点があると思うのですが、率直なところどちらが優れているのでしょうか。どなたか教えてください。
0点




2003/05/23 16:38(1年以上前)
キャノンに決めました。今のコンタックスのデジカメは未完成ですね。。。
書込番号:1601934
0点


2003/05/24 13:08(1年以上前)
これはもうG3で決まりでしょう。
何故なら私が使ってるからですよ(笑)。
書込番号:1604388
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot G3


どなたかLensmate 製アダプター レンズ径58mmを買った人
いませんか?
//kazutoku.cside.com/G3_report.htmのホームページで
見かけたんですが、私、クレジットカードを持っていな
いので購入しようがありません。
日本で売っている所、または取り寄せしてもらえる所や
実際に取り寄せしてもっらた所なんか教えてもらえると
嬉しいです!
これつけたら、G3格好悪いって言う人もかなり改心する
位格好いいと思うので、情報是非是非よろしくしまーす!
0点


2003/05/22 19:39(1年以上前)
型番とか控えて量販店行けば取り寄せてくれると思いますよ。
書込番号:1599552
0点



2003/05/22 20:03(1年以上前)
EXNETさん回答ありがとうございます!
一応googleで調べてみたんですが、どうも海外製品
の海外販売サイトだったので、不安になったもので
質問しました。
日本の量販店でも、取り寄せてくれるのなら凄く助
かります。
最悪、並行輸入かなぁーなんて覚悟してたので・・・
書込番号:1599617
0点


2003/05/22 22:51(1年以上前)
あ゛〜っすみません。
海外製品ですか!?
それだとダメな店もあるかと。
メーカーとかハッキリしてて、その量販店に海外製品とかあれば可能性はあるとおもいます。
書込番号:1600185
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





