PowerShot G3 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:410万画素(総画素)/400万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮像素子サイズ:1/1.8型 PowerShot G3のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot G3の価格比較
  • PowerShot G3の中古価格比較
  • PowerShot G3の買取価格
  • PowerShot G3のスペック・仕様
  • PowerShot G3のレビュー
  • PowerShot G3のクチコミ
  • PowerShot G3の画像・動画
  • PowerShot G3のピックアップリスト
  • PowerShot G3のオークション

PowerShot G3CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年11月下旬

  • PowerShot G3の価格比較
  • PowerShot G3の中古価格比較
  • PowerShot G3の買取価格
  • PowerShot G3のスペック・仕様
  • PowerShot G3のレビュー
  • PowerShot G3のクチコミ
  • PowerShot G3の画像・動画
  • PowerShot G3のピックアップリスト
  • PowerShot G3のオークション

PowerShot G3 のクチコミ掲示板

(3220件)
RSS

このページのスレッド一覧(全322スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PowerShot G3」のクチコミ掲示板に
PowerShot G3を新規書き込みPowerShot G3をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

液晶モニターについて・・・

2003/05/07 22:34(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G3

スレ主 超デジカメ初心者さん

G2を手に入れてまだ一週間です。
よく分からないのですがシャッターボタンを半押しすると液晶モニターの画像の明るさが変わるんですけど・・・。
(2回ほどパカパカ明るさが変わって、そのまま半押しを続けても明るさは変わりません。)
この現象はシャッターボタンを半押しすると、毎回起こる現象です。
精神的にあまりよくないので、なんとかしたいのですが・・・。
ひょっとして私だけ?どなたか教えてください。
なお新品です。

書込番号:1557867

ナイスクチコミ!0


返信する
null.さん
クチコミ投稿数:1055件 「お」 

2003/05/07 23:16(1年以上前)

どのデジカメでもありがちな現象だと思いますが、露出を調整して最終的にロックしているだけだと思いますが。

書込番号:1558046

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2859件

2003/05/08 18:04(1年以上前)

うちのもなります
ちなみにG1もなります(2度目)

書込番号:1559822

ナイスクチコミ!0


スレ主 超デジカメ初心者さん

2003/05/09 01:17(1年以上前)

nullさん、おきらくごくらくさん、どうもです。
デジカメはあまり触ったことがないもので・・。
でも安心しました故障じゃなくてほっとしています。
使いこなすせるよう頑張ります。
ありがとうございました。

書込番号:1561073

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

後続機

2003/05/06 22:13(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G3

スレ主 6*6さん

G3の後続機はいつ頃出るのでしょうか?
教えて下さい。

書込番号:1555103

ナイスクチコミ!0


返信する
CT110さん
クチコミ投稿数:3904件Goodアンサー獲得:74件

2003/05/06 23:00(1年以上前)

記憶が定かではないけどGシリーズっていつも秋頃モデルチェンジしてたような・・?
10月頃じゃない?→信用しないように!

書込番号:1555266

ナイスクチコミ!0


EXNETさん

2003/05/06 23:07(1年以上前)

何回書けばこういうのなくなるんだろう?
デジカメの過去ログに散々既出ですが
メーカーや周辺の人間はリークしてはいけない義務があるので後継機があるのか、またはいつごろどのような性能で出るなど誰も知るよしもありません。量販店の人間でさえ推測に過ぎません。

書込番号:1555292

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2003/05/06 23:52(1年以上前)

本当に知ってる人は言わない。(言えない)
知らない人は言う。(言える)
これでも発売時期信用できますか?
CANONのサイトに行けば、今までの機種の発売時期あるから、
そこから自分なりに推測建てる手もあるのでは?

書込番号:1555480

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2003/05/07 09:41(1年以上前)

>後続機はいつ頃出るのでしょうか

知ってどうするのでしょうか?

書込番号:1556407

ナイスクチコミ!0


たーかるさん

2003/05/07 13:54(1年以上前)

G1 2000.10月(かな?)
G2 2001.9月 G2Black 2002.3月
G3 2002.11月

初めての書き込みです、よろしくおねがいします。
G3がほしくていつもここの掲示板読ませていただいております。
6*6さんの質問と少しずれてしまうのですが、私は今からG3を買うのならBlackが出るのを待とうかなと悩んでおります。
G2発売からG2Black発売までの期間を考えると「G3Blackも今月か来月?」という気がしています。

そこで質問なのですが、もしG3Blackが発売された場合実勢価格は現在のG3よりも高くなるのでしょうか?

書込番号:1556803

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:808件

2003/05/07 23:41(1年以上前)

>もしG3Blackが発売された場合実勢価格は現在のG3よりも高くなるのでしょうか?

誰に質問してるのかわかりませんが、この板にキヤノンの営業の方かカメラ屋にお勤めの人はいらっしゃいますか?いらっしゃったらどうか答えて上げて下さい。

とはいっても、まだ「G3Black」が出るかどうかもわからないのに、答えようがないでしょうね。想像でならいくらでも書けますが。
まさに、ぼくちゃんさんの仰るように

>本当に知ってる人は言わない。(言えない)
知らない人は言う。(言える)

の通りだと思います。

ちなみに、「S50 Black」なら同じ価格で販売されています。(←海外の話)

書込番号:1558120

ナイスクチコミ!0


たーかるさん

2003/05/08 01:17(1年以上前)

caffe_latteさんへ

返信ありがとうございます。
本当は「G2Blackが発売されたときの価格状況」が知りたかったのですが、書き方を間違えヘンな質問をしてしまいました。スミマセン・・。

が、どちらにせよそのようなことを質問する掲示板ではないですね。
もうすこし自分で悩んでみます〜。

書込番号:1558494

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

データのバックアップ

2003/05/06 12:46(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G3

スレ主 kankan☆さん

以前に画像保存でhtml方式がいいよって教えていただいたのですが
蔵衛門9プロが借りられることになりそれで保存しようとしたのですが
CD-Rのドライバーが対応していないみたいで
ビュワー出力での保存が出来ないとわかりました。
エイデンなどで売っているソフトで
同じ様に簡単に画像のデータをCD-Rにバックアップ出来る
ソフトを知っている方おられましたら
教えてください。

書込番号:1553971

ナイスクチコミ!0


返信する
viさん

2003/05/06 16:03(1年以上前)

タイトルが「データのバックアップ」になってますけど、HTML化ってのは
簡易的な閲覧をしやすくするとか、他人に見せるためとか、そういう用途のものですよ。

あくまで「データのバックアップ」っていう観点で言えば、ただそのまま
画像をCD-Rに焼けばいいでしょう。
#撮影した場所や日時をフォルダ名にするとわかりやすいですね。
閲覧時には、Win用で言えば、ACD SeeやViXなどのビューワを使えばいいだけです。
HTML化してブラウザで閲覧するより、拡大、縮小などなど、
はるかに高度な閲覧が出来ます。

書込番号:1554232

ナイスクチコミ!0


スレ主 kankan☆さん

2003/05/06 17:13(1年以上前)

viさんお返事ありがとございます。
HTMLってそう言うことなんですね。
すみませんACDとかSeeとかViXってどう言う意味ですか?
もしよろしければこの用語の説明が載っているページなどが
あれば教えていただきたいです。

書込番号:1554347

ナイスクチコミ!0


ひ〜らさん

2003/05/06 17:43(1年以上前)

ACDSeeの説明はこちら
http://www.panda.co.jp/acd/acd5/index.html
Vixの説明はこちらで
http://homepage1.nifty.com/k_okada/

書込番号:1554401

ナイスクチコミ!0


viさん

2003/05/06 18:08(1年以上前)

興味がおありなら、とりあえずフリーソフトのViXあたりを試してみてください。
かなり細かい設定が出来るので、最初は戸惑うでしょうが、HELPと
照らし合わせながら、少しずつ使い方をマスターしていけばよいと思います。
「設定」→「履歴と設定情報」、のところに「設定情報の消去」があります
ので、変な設定にしても元に戻せます。
それと同じ画面に「設定情報の保存」というのがあって、「レジストリ」か
「INIファイル」かを選べるようになっていますが、ここは「INIファイル」
にする事をお勧めします。それ以外は試行錯誤してみてください。

ASDSeeは値段的に安いとは言えませんが、非常に高速に画像を表示します。
デジカメのファイルは大きいですから、ほんとこれは役に立ちます。

書込番号:1554450

ナイスクチコミ!0


viさん

2003/05/06 23:19(1年以上前)

× ASDSee
○ ACDSee
です。

書込番号:1555345

ナイスクチコミ!0


スレ主 kankan☆さん

2003/05/07 12:31(1年以上前)

お返事遅れてどうもすみません。
一度検討してみます。

書込番号:1556647

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

メモリ不良

2003/05/05 23:28(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G3

スレ主 カラフルマッキーさん

G3本体ではなく、メモリの不良なのですが、
トランセンド512(30X)を使用して撮影後、PCへ取り込んだ
ところ、およそ280カット中250カット程度の画像が破損していました(酷いものは複数の画像切れ端がつながった様になっている)、
もう一枚のトランセンド512(25X)では問題無いので、
間違いなくメモリの不良だと思うのですが、
製品に同梱されている資料には製品を送る時の送料はユーザー負担
というような但し書きがあります、
本当に不良であってもユーザーが負担しなければならないのでしょうか?
あと販売店シールなどは無く、レシート(製品名記述なし)でも保障対象になるでしょうか?
過去にこのような事があった方がいらしたら教えて頂きたいのですが、
ちなみに初期不良交換期日は過ぎてしまいました、

書込番号:1552945

ナイスクチコミ!0


返信する
於茂登岳男さん

2003/05/06 01:03(1年以上前)

一度PCでフォーマットした後、スキャンディスクをかけて修復を試みてはいかがでしょうか?

書込番号:1553241

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2003/05/06 16:00(1年以上前)

レシートしかくれなかったのであれば、当レシートでも保証されるべきと考えます。
とりあえず、レシートをコピーしておいて、お店と折衝してみてはいかがでしょうか?
出来ないような事を言ったら、消費者センターに相談してください。

書込番号:1554227

ナイスクチコミ!0


スレ主 カラフルマッキーさん

2003/05/06 23:20(1年以上前)

ご意見有難うございます、

>一度PCでフォーマットした後、スキャンディスクをかけて修復を試みてはいかがでしょうか?

試してみましたが、やはり状況は変わりませんでした、

ただ、G3本体から同梱のソフトを使って画像を転送したら
破損していませんでした、
今まではPC本体のPCカードスロットからPCカードアダプターを使用
して取り込んでいたのですが、それらとの相性などがあるんでしょうか、
あと以前買ったマルチカードリーダーで取り込んでも画像破損していました(しかもそのCFをG3に戻したら、正常に再生できなくなってしまいました)
CF側の画像も壊してしまうみたいです、
とりあえずテスト的に使ってみて、G3本体転送でしのげれば、
それでもいいかな・・・と考えています、
それでも万全でなければレシートを添付して、メーカーで交換してもらう
方向で考えています。
やはり25X→30Xになった事でアダプターなどとの相性がシビアになっているんでしょうか。

書込番号:1555350

ナイスクチコミ!0


Y/Nさん
クチコミ投稿数:1688件Goodアンサー獲得:5件

2003/05/07 16:44(1年以上前)

>やはり25X→30Xになった事でアダプターなどとの相性がシビアになっているんでしょうか。

 D7系の板でも話題になっていました。30X から制御チップが変わったとかで、
特性が変わったようです。D7系ではこのスレッドのようなトラブルは出ていない
ようですが、25X より書き込み速度が“かなり遅く”なりました。
# E5000/5700では特に問題は起こっていないようですね。

書込番号:1557057

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

皆さん記録方式はどうしてます

2003/05/04 22:21(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G3

スレ主 DELL8200さん

画質重視RAWで
それとも、あまり気にせずJPEGで。



書込番号:1549415

ナイスクチコミ!0


返信する
YYZさん
クチコミ投稿数:1323件Goodアンサー獲得:5件

2003/05/04 22:42(1年以上前)

最終目的は何ですか?

書込番号:1549502

ナイスクチコミ!0


スレ主 DELL8200さん

2003/05/05 19:42(1年以上前)

用途は、HP掲載用画像撮影が主です。
PM950Cがありますが、印刷はあまりしないです。

書込番号:1552222

ナイスクチコミ!0


アマデウスさん

2003/05/05 22:06(1年以上前)

HP用にG3で撮影というのも、何とも贅沢(?)な話だと
思いますが、用途がそういうことであれば
jpegで、画像サイズもスモールで充分ですね。
もし、多少なりとも印刷する可能性はがあるときは
その限りではありませんが・・。

書込番号:1552657

ナイスクチコミ!0


スレ主 DELL8200さん

2003/05/06 00:15(1年以上前)

率直なご意見、ありがとうございました。

一応フォトショップ7もありますので
RAWで撮影し、画質を調整して遊んでみます。

書込番号:1553096

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ケンコーのワイコン

2003/05/04 21:53(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G3

スレ主 konohana67さん

ケンコーのワイコンは
発売されたのでしょうか?また使用した方が居られたら、
その印象はいかがでしょうか。購入を検討していますので
どなたか教えてください。

書込番号:1549313

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PowerShot G3」のクチコミ掲示板に
PowerShot G3を新規書き込みPowerShot G3をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PowerShot G3
CANON

PowerShot G3

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年11月下旬

PowerShot G3をお気に入り製品に追加する <30

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング