
このページのスレッド一覧(全322スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 6 | 2002年12月6日 00:06 |
![]() |
0 | 1 | 2002年12月8日 01:56 |
![]() |
0 | 2 | 2002年12月4日 18:16 |
![]() |
0 | 1 | 2002年12月2日 17:54 |
![]() |
0 | 2 | 2002年12月3日 13:57 |
![]() |
0 | 2 | 2002年12月3日 00:04 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G3


流し撮りをしたいので、日中でも1/30位のシャッタースピードを使いたいのですが、G3は最大F値はいくつでしょうか?
(F11位あればいいのですが)
極力フィルターの使用は避けたいです。
0点


2002/12/04 03:50(1年以上前)
絞り優先でF8まで絞る事が可能です。
但し、内蔵NDフィルターがND8相当との事です。
書込番号:1108737
0点



2002/12/04 04:54(1年以上前)
電柱柱2さん
お返事ありがとうございました。
そうですね、これはNDフィルター内臓なんですよね。。。
なるべくフィルターは使わず撮影したいのですが、F8だとちょっとキツイ時もあるかもです。
これを機にフィルターへの偏見をなくしてみることにします(笑)。
書込番号:1108771
0点


2002/12/05 01:22(1年以上前)
よろしければpapa-kさんがフィルターを使いたくない理由をお聞かせ願えないでしょうか?
書込番号:1110975
0点



2002/12/05 01:38(1年以上前)
偏見かも知れないのですが、フィルターを使うと銀塩の感覚がにぶるかと心配です。
絞れるのなら絞れるに越したことはないですから。
書込番号:1111027
0点


2002/12/05 11:06(1年以上前)
私はフィルターワークこそ銀鉛らしい作法だと思います。
被写界深度などを変えたいならば別ですが、シャッタースピードを稼ぎたいだけならNDフィルターを使用した方がいいと思います。
書込番号:1111612
0点


2002/12/06 00:06(1年以上前)
G3にはISO 50の設定がありますので、これでISO100時のF11 相当のシャッター
速度になりませんか?
書込番号:1112956
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot G3




2002/12/08 01:56(1年以上前)
こんにちは。
ケースじゃないんですが…私はビリンガム ストーアウェイ ポーラと
いうカメラバッグにそのまま入れています。G3本体と220EXを入れても、
まだ1/3ほどスペースが余るので、テレコンくらい入れられるかも
知れません(持ってないので判りません)。
値段はヨドバシでも14720円と高いですが、作りがしっかりしているので
気に入っています。何か参考になりましたら幸いです。
書込番号:1117939
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot G3


G3購入したいのですが、
極たまにしかワイコン、テレコンは使いません。
レイノックスのワイコン、テレコンを現在使っています。
G3用のアダプターは暫く出そうもないので、
純正に58-52のステップダウンリングを付けて使いたいのですが、
どなたか、この組み合わせで使われている方有りましたら、教えてください。
0点


2002/12/04 10:11(1年以上前)
ステップアップリングはせいぜい500円程度かと思うので
おもいきってやってみんしゃい。(みんなのために)
書込番号:1109111
0点


2002/12/04 18:16(1年以上前)



デジタルカメラ > CANON > PowerShot G3

2002/12/02 17:55(1年以上前)
サンディスクです。
CFの裏に書いてあります(笑
書込番号:1104945
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot G3

2002/12/03 01:02(1年以上前)
名古屋ってヨドバシとか無くて寂しいですよね。まだ値段確認してませんが千種駅前の鈴木カメラに入荷してました。たまーに激安な場合があるのでチェックしてみてください。
書込番号:1105830
0点


2002/12/03 13:57(1年以上前)
名古屋は、住んで見れば、とても良い街だと思いました♪
鈴木カメラはなかなか良いみたいですね♪♪
書込番号:1106867
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot G3


デジカメ初心者です。G3購入しましたが、ズーム〜ワイド端レーバーを動かすと(ピーン)と言うスプリングの音が大きくありませんか?みなさん購入された方はいかがですか?特に電源をOFFだと音が気になるので・・・
0点


2002/12/02 10:23(1年以上前)
それ、うちのも気になります。
ズームレバーと、十字キーのバネが引っかかる音。
G3買ってから、もっぱら極低温下の環境でしか使ってないので
(札幌在住)、半分は寒さのせいかと思っていたのですが(笑)、
レリーズまわりでよく触る部分だけに気にはなりますよね。
書込番号:1104292
0点


2002/12/03 00:04(1年以上前)
僕のもピーンって音がします…
なんだか安っぽいですね…A^^;)
書込番号:1105653
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





