PowerShot G3 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:410万画素(総画素)/400万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮像素子サイズ:1/1.8型 PowerShot G3のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot G3の価格比較
  • PowerShot G3の中古価格比較
  • PowerShot G3の買取価格
  • PowerShot G3のスペック・仕様
  • PowerShot G3のレビュー
  • PowerShot G3のクチコミ
  • PowerShot G3の画像・動画
  • PowerShot G3のピックアップリスト
  • PowerShot G3のオークション

PowerShot G3CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年11月下旬

  • PowerShot G3の価格比較
  • PowerShot G3の中古価格比較
  • PowerShot G3の買取価格
  • PowerShot G3のスペック・仕様
  • PowerShot G3のレビュー
  • PowerShot G3のクチコミ
  • PowerShot G3の画像・動画
  • PowerShot G3のピックアップリスト
  • PowerShot G3のオークション

PowerShot G3 のクチコミ掲示板

(3220件)
RSS

このページのスレッド一覧(全322スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PowerShot G3」のクチコミ掲示板に
PowerShot G3を新規書き込みPowerShot G3をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信11

お気に入りに追加

標準

レンズを保護する保護フィルターとは?

2007/10/22 17:24(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G3

クチコミ投稿数:296件

先ほどレンズを保護する保護フィルターなるものがあると知りました。どうやらコンバージョンレンズアダプターに装着できるものらしいのですが、G3対応のLA-DC58Bに装着できる保護フィルターをもし知っている方がいらっしゃいましたらその情報を教えて下さい。宜しくお願いします。

書込番号:6894236

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3975件

2007/10/22 17:35(1年以上前)

マルミやハクバやケンコーから出ています。
レンズプロテクターデジタル対応58mmでよいかとおもいます。

http://www.rakuten.co.jp/shasinyasan/422077/466827/466828/#600470

書込番号:6894271

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:296件

2007/10/22 18:04(1年以上前)

返信ありがとうございます。詳しくないのでアドバイス頂ければ幸いです。

値段に差がありますが、レンズ保護と記載された以下の中ではどの商品がお勧めでしょうか?
それと、キャノンの適応機種・レンズの欄に、どれもG3が記載されていないのですが適応なのでしょうか?

http://www.rakuten.co.jp/shasinyasan/422077/466827/466835/

商品番号 R-780894
マルミ 58mm径フィルター 新製品♪ DHG スーパーレンズプロテクト (レンズ保護)

商品番号 R-600476
マルミ 58mm径フィルター DHG レンズプロテクト (レンズ保護) 【即納】

商品番号 R-676082 
マルミ 58mm径フィルター 【即納】ウォータープルーフコート N (レンズ保護)

書込番号:6894353

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3975件

2007/10/22 18:19(1年以上前)

保護だけなら
商品番号 R-600476
マルミ 58mm径フィルター DHG レンズプロテクト (レンズ保護) 【即納】
で良いかと。

G3が記載してないのではなくて・・

レンズフィルターは機種に関係なく使用できます。
一眼デジカメのレンズなど・・・
すべて記載していたら膨大な量になりますよ。

また
http://item.rakuten.co.jp/jism/4977187320268-34-7174-n/
もあったほうが良いかと。
プロテクターの次に付けます。

書込番号:6894404

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:296件

2007/10/22 18:28(1年以上前)

アドバイスありがとうございました!!!とても参考になりました。

書込番号:6894449

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:296件

2007/10/22 18:59(1年以上前)

すみません。もう一つ質問させて下さい。
レンズフィルターを着けると画質が落ちたりするのでしょうか?

書込番号:6894527

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3975件

2007/10/22 19:43(1年以上前)

磨き方が悪くて傷やコーティングを剥がなさいと、
差ほどレンズの性能に影響は無いと思いますよ。

詳しく実験した事はないですが。

アダプターの中で光が乱反射する場合はあるかと思います。
あまり気にしなくても良いかと思いますよ。

僕はレンズすべてにフィルター装着してますので。

書込番号:6894652

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:296件

2007/10/22 19:50(1年以上前)

親切に教えて下さり本当にありがとうございました。大変参考になり助かりました!!!

書込番号:6894670

ナイスクチコミ!0


影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2007/10/22 23:34(1年以上前)

レンズアダプタと共に、保護フィルターをお買いになるなら、クローズアップレンズもお勧めします。
花や、虫など、小さな物を、より大きく写したい時に用いる、凸レンズです。(虫眼鏡と同じような物)

ケンコーの場合、No.1〜5、10 などがあります。
使いやすいのはNo.3前後です。
MCタイプ(1枚レンズ)とACタイプ(2枚を貼り合わせたもの)があり、価格はACの方が高価ですが、性能も良いです。
http://www.kenko-tokina.co.jp/macro/index.html

接写時の注意はカメラぶれしやすくなりますから、三脚をお使いください。
また、ピントが合う範囲が狭くなりますから、慎重に合わせてください。

広角側で使うと、被写体までの距離が短くなり、(最短だと、レンズのすぐ前になると思います。)カメラで影が出るかもしれません。望遠側なら、もう少し離せます。

100cm÷No.数=カメラのピントを∞にした時の撮影距離(cm)になります。
ピントを∞ではなく、近距離にすれば、もっと近寄れます。

書込番号:6895719

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:296件

2007/10/24 14:51(1年以上前)

影美庵さん、アドバイス頂き本当にありがとうございます。

実は・・・先日中古のキャノン58mmクローズアップレンズ250Dを購入し、先程手元に届いたばかりです。三脚も中古ですが、先日2000円で購入しました。まだ何も撮っていませんが、この250Dというのは、使いやすいとお勧め頂いたケンコーのACクローズアップレンズのNo.3前後と比べてどうなのでしょうか?同じように2枚を貼り合わせたものなのでしょうか?教えて頂ければ幸いです。

書込番号:6900898

ナイスクチコミ!0


影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2007/10/24 16:45(1年以上前)

価格から考えて、色収差を取り除いた2枚貼り合わせタイプと思われます。

”250”は∞にピントを合わせた時、250mmでピントが合うということではないでしょうか?

Dは”2”を意味するDualのDかな?(これは単なる推定です。間違っている可能性大です。)

ケンコーで言えば、ACタイプのNo.4と同等だと思います。

ケンコーとの価格差は、ブランドの差と思います。

書込番号:6901160

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:296件

2007/10/24 17:04(1年以上前)

親切に教えて下さり本当にありがとうございます。お勧め頂いたACタイプのNo.4と同等ということは、性能も良いということですね。知識も何もなく、ただキャノンのG3適応というだけで購入したものですからそれなら良かったです。長く使えそうで安心しました。

書込番号:6901202

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > CANON > PowerShot G3

クチコミ投稿数:296件

メーカーによる違いは分かりませんが、2Gほどのコンパクトフラッシュの購入を考えています。G3を使われている方に参考までにお聞きしたいのですが、どこのメーカーの何と言うコンパクトフラッシュを使っていますか?お勧めがあれば合わせて教えて頂ければ参考になりありがたいです。よろしくお願いいたします。

書込番号:6845241

ナイスクチコミ!0


返信する
影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2007/10/08 18:04(1年以上前)

私はトランセンドを使っていますが、G3で、2GBが必要でしょうか?
1GBでも十分なように感じます。ただ、値段は容量に比例しませんし、G3が発売された当時と比べると、遙かに安価になっていますが…。

また、先のスレッドの、マクロ用クローズアップレンズ、最初の1枚なら、ケンコーのACタイプNo.3をお薦めします。
http://www.kenko-tokina.co.jp/macro/4961607352922.html

書込番号:6845313

ナイスクチコミ!1


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2007/10/08 18:22(1年以上前)

2GBでも6000円以下なので、大は小を兼ねるで2GBでも良いと思います。

http://www.donya.jp/item/item.php?item_base_id=1007

書込番号:6845368

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3975件

2007/10/08 19:12(1年以上前)

こんばんは。

僕がG3を使ってた時は512MBでした。
1GBあれば十分かと僕も思います。

お財布に応じて考えてください。

書込番号:6845576

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:296件

2007/10/08 19:43(1年以上前)

みなさん、返信ありがとうございます。今32MBを使っているので容量の感覚が分かりませんが、1GBあれば十分過ぎるみたいですね。でも、大は小を兼ねるで、2GBあれば将来的に色々と使えるのかな、とも考えてしまいます。容量はさておき、メーカーは「トランセンド」を使われている方が多いんですかね?ちなみに、m-yanoさんが書かれたURLにある「Transcend 266倍速 コンパクトフラッシュ」には1GBはあるのでしょうか?もし、無いようなら、それに変わる1GBのお奨めはありますでしょうか?教えて頂ければありがたいです。よろしくお願いいたします。

書込番号:6845708

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2007/10/08 20:19(1年以上前)

>Transcend 266倍速 コンパクトフラッシュには1GBはあるのでしょうか?

残念ながら266倍速には1GBは無いようですね。
http://www.transcend.co.jp/Products/ModDetail.asp?ModNo=148&LangNo=17

書込番号:6845846

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:296件

2007/10/08 20:21(1年以上前)

266倍速と比べ、120倍速というのがどれほど違うのか私には分かりませんが、「トランセンド」の1GBを見付けましたので、これを検討したいと思います。またいつか、クローズアップレンズについてもお聞きしたいと思いますので、影美庵さん、そしてみなさん、そのときはどうかよろしくお願いいたします。ご親切な返信、本当にありがとうございました。

[トランセンドジャパン] TS1GCF120
http://www.pasoden.com/goods/ts1gcf120.html

書込番号:6845865

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/10/26 15:18(1年以上前)


クチコミ投稿数:296件

2007/10/26 17:21(1年以上前)

じじかめさん、ご親切にありがとうございます。実は・・・その120倍速の1GBを新品購入したのですが、「CFカードが異常です」と表示されカメラが動かなくなることがしばしばありました。ですので、いまは中古購入ではありますが、カメラのキタムラの店員さんの「信用できる」とのアドバイスもあり、SanDisk (UltraU1GB)を問題なく使っています。

書込番号:6908388

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > CANON > PowerShot G3

クチコミ投稿数:296件

G3はもう何年も前に発売されたカメラで、画素数も400万、そして重量サイズとも大きいと思うのですが、ネットでみると現在でも使用している方が多く、評価が高いように感じます。それは他のカメラと比べ、何かそれなりの魅力があるのでしょうか?ふと疑問に思い、教えて頂ければ幸いです。

書込番号:6815358

ナイスクチコミ!0


返信する
LR6AAさん
クチコミ投稿数:5791件Goodアンサー獲得:176件

2007/09/30 13:52(1年以上前)

一時期G6を使っていました.
やっぱりこのシリーズはレンズがいいカメラでした.
CFとバッテリーをEOSデジタルと共用できたりして
サブにもってる方も多いのではないでしょうか.
でしたというのは,G7,G9は路線変更しましたね
(こちらのレンズがどうなのかは知りません).

画素数はご使用になられる必要解像度をカバーしているなら
特に気にしなくていいと思います.

書込番号:6815837

ナイスクチコミ!0


hkdさん
クチコミ投稿数:103件 hkdのページ 

2007/10/01 00:26(1年以上前)

現在も所有してます、
確かに良いカメラです。

今のデジカメと比べますと、
起動時間とフォーカスには時間がかかります。

全体的に白い部分が青くなりがちですが、
比べないとわからないかも?です。

先月(9月)に花壇の花を撮りました。
シャープネスを1段上げてるからかも知れませんが
500万画素のA95よりくっきり写る気がしました。

木の影がある景色を撮ったときは、
700万画素のG6よりも暗くならず、
いわゆる「黒つぶれ」が少ないように思いました。

書込番号:6818321

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:296件

2007/10/02 07:53(1年以上前)

まだまだ現役で十分通用するカメラなんですね。ありがとうございました。

書込番号:6822293

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > CANON > PowerShot G3

クチコミ投稿数:296件

長年使用してきた「FinePix50i」の調子がいよいよ悪くなり、先日、中古の「PowerShot G3」を購入しました。それまで私は「FinePix50i」だけを気軽に使ってきましたのでカメラの知識は全くと言っていいほどありません。ですので「PowerShot G3」の操作方法もこれから覚えていく段階です。これからは「PowerShot G3」用のワイコンやテレコンと呼ばれる物を購入し、カメラをささやかな趣味にできればと思っています。そこで教えて頂きたいのですが、ワイコンやテレコンはそれぞれどのようなときに使用するのが一般的なのでしょうか?具体的に使用例など挙げて頂ければとても参考になり助かります。よろしくお願いします。

書込番号:6808524

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2007/09/28 17:23(1年以上前)

ワイコン…広角側より広く撮影出来るようになるレンズですから…風景等を広く切り取りたいような時に使います。
当然広角側で使うようになりますね。

テレコン…ワイコンとは逆により望遠側を強化したい時に使います。
スポーツ撮影や運動会等…G3の望遠側では満足出来ないような状況で使うとイイでしょう。
こちらは基本的に望遠側で使うようになります。

書込番号:6808552

ナイスクチコミ!2


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2007/09/28 17:24(1年以上前)

ただ…ワイコンやテレコンを使うと当然画質は劣化します。
その辺りも考慮して使うのがイイと思いますよ。

書込番号:6808557

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2007/09/28 17:25(1年以上前)

ワイコンはより広角に、
テレコンはより望遠に、
と言う事です。
G3のW端35mmでワイコンを使用すると24.5mmの広角が楽しめます。
又、T端140mmでテレコンを使用すると、245mmの望遠が楽しめます。

イメージは、
http://cweb.canon.jp/camera/powershot/g9/option.html

書込番号:6808561

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:461件

2007/09/28 18:05(1年以上前)

テレコン・・・寄りたいけど寄れないとき、G3は140mm相当で、テレコンは1.75倍だから245mm相当になるから運動会とかに使うには少し物足りないかも。ライブステージ等を撮影するには、役立つと思います。レンズもテレ側開放値F3.0ですから。

ワイコン・・・・引くに引けないとき、引きたくないとき、とにかく出来るだけ広範囲を写したい時(景観ならパノラマで代用できることもあります)。24.5mmは35mmとは全く違う世界で、きっとこっちのほうが面白いですよ。レンズも開放値F2.0だし。

引くに引けないとき、引きたくないとき。こういう場面は多いです。後ろは道路・壁、引くと街路樹の枝が邪魔するなど、そんなときに広角にゆとりがあると思ったとおりの構図が狙えて便利。
さらにこんな時。お花見のとき、後ろの桜も人物も広く大きく目一杯画面に写しこみたい・・・など、背景を生かしたポートレートを撮りたいとき、背景とマッチしたスナップを撮りたいとき、広角は有利です。そんなときにワイコンを使います。

テレコンもワイコンも重たし、レンズ口径が大きいからフレアーやゴーストが出やすいです。はじめは、テレコン・ワイコン無しで使ってみて、広角・望遠どちらをよく使うか様子を見てから購入されるといいとおもいますよ。いきなり両方そろえると、あまり使わないで終わってしまうと思うので。
個人的には、G7を使うまでクローズアップレンズがこんなに楽しいものだと思わなかったので、CL250D 純正オプションでリストアップされてますが、これがお勧めです。(58mm径と52mm径がありますので58mmのほうです、間違わないようにネ)

書込番号:6808657

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2007/09/28 18:09(1年以上前)

両方買うなら高倍率ズームのコンデジを買う
と言う選択肢も有るのでは。

書込番号:6808678

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:296件

2007/09/28 19:41(1年以上前)

皆さん、丁寧に教えて下さり本当にありがとうございました。こんなにも早く、しかも何人もの方から返信を頂けるとは思っていませんでした。お蔭様でワイコンやテレコンの用途が分かり本当に助かりました。取りあえず、色々な写真を撮りながら「PowerShot G3」を使いこなせるようになりたいです。これからも色々と質問するかと思いますが、どうぞよろしくお願いします。ありがとうございました。

書込番号:6808917

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

RAW現像

2006/07/04 01:09(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G3

クチコミ投稿数:226件

こんにちは。
G3とても気に入って使っています。これに変わるカメラはなかなかないと思い大切にしています。(もう撮影枚数2万枚を超えましたが)少しでも高画質で撮影したいと思い、RAW撮影にも挑戦してみようと使ってみました。しかし現像方法がわかりません。。

RAW Image Converter2をキヤノンHPからダウンロードして使ってみました。G2は対応しているのにG3は対応していませんでした。ZoomBrowser EXも最新版にして試してみたのですが現像できませんでした。

G3は中古で入手したので付属品がありません。RAW現像するにはどうすればいいのでしょうか?RAWが絶対必要というわけではないので、できればお金を掛けずに現像できればと思います。
アドバイスよろしくお願いします。

書込番号:5224857

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:1件 犬好き 

2006/07/04 03:06(1年以上前)

File Viewer Utilityが必要みたいです。
RAW Image Converterがパソコンにインストールされていれば、アップデート可能なのでは??
http://cweb.canon.jp/drv-upd/digitalcamera/fvu132w.html

書込番号:5225018

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2006/07/04 03:31(1年以上前)

フリーソフトです。
下記をクリックすると使用方法わかりますよ。

http://www.pixmantec.com/pdf/rawshooter_essentials/System_Requirements_Camera_RAW_Support.pdf




http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=5206574

書込番号:5225029

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:226件

2006/07/04 16:39(1年以上前)

ありがとうございました。
無事に解決することができました。

書込番号:5225955

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

お値段

2006/04/19 20:31(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G3

スレ主 DSRV-1さん
クチコミ投稿数:93件 ガチョ〜ン写真集 

中古でG3をなかなか見かけることができません。
いま、おいくらぐいの相場でしょうか?

書込番号:5009953

ナイスクチコミ!0


返信する
fioさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2006/04/19 21:22(1年以上前)

正規店とかだと、安ければ15000円〜
大体30000円を少し切るくらいが多いみたいです。

ヤフオクでも、新同ですと25000円前後 

書込番号:5010086

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2006/04/19 21:28(1年以上前)

程度にもよりますが上限20000円でしょう。
(オークション統計ページ調べ)
中古の店頭販売ならば5000円Upくらいでしょうか?

G5のほうが見つけやすいですね、まだまだ高いですが・・・・

書込番号:5010104

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2006/04/22 13:38(1年以上前)

秋葉原のソフマップ8号店にありましたよ。確か¥23000くらいだったかと…
因みにテレコンTC-DC58Nがアウトレット品で¥3980でしたので即購入しました。
他のソフマップなら11号店とカクタソフマップに中古デジカメが多く揃ってます。

書込番号:5016584

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4195件Goodアンサー獲得:10件

2006/04/22 14:20(1年以上前)

最寄のヤマダ電機でG5が24800円の10%ポイント還元ででています。
多分、展示機のクリーニング品?だと思います。
以前にも???(機種を失念)同様の製品が安価で販売されていました。
各店でいろいろ掘り出し物があるのではないでしょうか?

書込番号:5016658

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PowerShot G3」のクチコミ掲示板に
PowerShot G3を新規書き込みPowerShot G3をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PowerShot G3
CANON

PowerShot G3

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年11月下旬

PowerShot G3をお気に入り製品に追加する <30

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング