
このページのスレッド一覧(全322スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 13 | 2003年6月9日 09:10 |
![]() |
0 | 0 | 2003年6月2日 15:38 |
![]() |
0 | 0 | 2003年6月2日 15:27 |
![]() |
0 | 42 | 2003年6月3日 22:44 |
![]() |
0 | 3 | 2003年5月30日 09:46 |
![]() |
0 | 8 | 2003年5月30日 02:18 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G3


シルバーとブラックの2色があるのか!?
http://www.photim.com/Infos/UneInfo.asp?N=839
ブラックモデルはカッコいいぞ!
http://www.photim.com/Infos/UneInfo.asp?N=844
0点


2003/06/02 19:46(1年以上前)
実は、先週G3を処分したところなんです。
10Dとの下取り交換で、テレコン、ワイコン、アダプターの
セットで差額、10,8250円也・・・でした。
G3は、手放したくなかったのですが、予算の関係で泣く泣く・・・
↓スペックのページです
http://www.canon.co.jp/Imaging/psg5/psg5_spec-e.html
アメリカのBebitってことは、間違いないんでしょうね・・・
サンプルのページもリンクしてますが
Konicaの新機種(明日発表)のサンプル画像のほうが
よく見えるのは、私だけでしょうか?
それにしても、CCD以外どこが変わってG5となったのでしょうか???
書込番号:1633573
0点


2003/06/02 20:06(1年以上前)
高速連射が 2.5image/sec ⇒ 2.0image/sec に落ちてますね。。
書込番号:1633618
0点


2003/06/02 20:07(1年以上前)
↓G3のスペックのページですが、(何で英文?)
http://www.canon.co.jp/Imaging/PSG3/PSG3_spec-e.html
目を皿のようにして、比較しましたが
やはり、CCD以外に変更点が、見当たらない・・・
デジタルズームは、4.1倍になってるけど、使ってる人
あんまりいないでしょ。
G3は、400万画素のCCDで他社の500万画素といい勝負してると
思ってたんだけどな〜
書込番号:1633624
0点


2003/06/02 20:16(1年以上前)
青雲空 さん 本当っすね〜
CCD画素数UPによる弊害の改悪スペックダウンです。
それにしてもG3からの買い替える人とか、
デジタルカメラは画素数だ!!って人が買うんでしょうか?
私としては、ちょっと複雑・・・
書込番号:1633641
0点


2003/06/02 20:25(1年以上前)
記事番号[1633024]のライライライカさんのおっしゃるURLでは
2.5image/sec になってますね。どっちがあってるのでしょうね。
Gシリーズをここで止めて新作でも出すのでしょうか?
今回はG3のブラックと考えておくぐらいでしょうかね。
書込番号:1633664
0点



2003/06/02 23:04(1年以上前)
問題はAFのスピード。すると言っていたが、改善されていればよいが。
書込番号:1634287
0点


2003/06/03 17:55(1年以上前)
やっと確かな情報がでましたね。私はシルバーの方が好きなので、ブラックに買い換
える考えはまったくないのですが、むしろ気になったのはG5本体の後ろに写っている
オプション品と思われるものの左側、あれは以前私が他社製のものをご紹介した液晶
モニターフードじゃないでしょうか。スポーツファインダーではないと思いますが。
みなさんは何だと思われます。
書込番号:1636377
0点

あまりにも予想どうりで、すがすがしい(笑)嘘。
S45をS50にした流れと同じですね。
このクラスのカメラでより大きいCCDで写真を楽しむことは望めないのことなのかな。
画素数なんか置いといて、その方向に行ってくれたら楽しいだろうに。
こうなると思っていたのだけれど、現実になると落胆する。
書込番号:1637269
0点

これは一つの流れであってすべてでは無いはず。
“メーカーは別流でより楽しめるカメラを考えていますよ”
なんて幻想を頭に浮かべてやりすごします。
書込番号:1637303
0点



2003/06/04 01:00(1年以上前)
>みなさんは何だと思われます。
220EXかと思いきや、何だか変だな。新しいストロボも出たか?
しかしキャッチにしては位置がな〜
書込番号:1638025
0点


2003/06/04 01:52(1年以上前)
明らかにツナギ≠竄ニ思いますわ。
次世代型(というたら大袈裟でっけど)の開発・市場投入まではまだ暫くかかりそうやから、
テコ入れと商品の新鮮感を保つ為の目的での小改変に過ぎんのとちゃいまっか。
車でいうたら、フルモデルチェンジやのうてマイナーチェンジいうヤツですわ。
せやから、四の五のと言うたかて始まらんでっしゃろ。しかし、G1→G2…G5と、
安易に数字を順繰りに上げるわけにもいかへんさかい、真の次のシリーズからネーミングも一新してくるんやろか?
書込番号:1638183
0点

こうなった以上 今回は無視で、つぎはフォーサーズを採用して欲しいですね。
書込番号:1639696
0点


2003/06/09 09:10(1年以上前)
キヤノン6月カタログもらってきました
G5載ってます、いいですね
S30壊れてしまってコレ買う予定です
書込番号:1654205
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot G3


新しいデジタルカメラが欲しくて。一応、大きなコンテストで賞を取ったこともあります。ポケットに入れられて常に持ち歩けることと、ハイスペックを両立している機種があればいちばんなのですが…。教えていただいている先生はcanonのG3を推しているのですが、大きくて重いのが、今一歩手が出せない理由です。デジタル一眼は視野に入れていません。鮮やかな写り、起動が早い、加えて連写に強い、そして軽くて、小さな機種というのがあれば、一番いいのですが、そんなものはないですよね…??なので、軽くて小さなもの(もちろん、安いに越したことはない)と、大きく重いが色鮮やかで(色表現が豊かで)なものの二つを買うべきか…。もし二つ買うべきなら、それぞれのおすすめ機種を教えてください。いろいろ、調べてみたのですが、いまいち決め手に欠けるのです…。
0点

>軽くて小さなもの
SONY U10からIXY30まで色々ありますよ〜。
>大きく重いが色鮮やかで
今度出るG5はどうでしょう。まだ出てないので画質はわかりませんが、きっと良いはずです。
書込番号:1623206
0点

「G5」ってなに?
PowerShotG5って事なの?
もしそうだとしたら、
メーカーが発表すらしていない
日本で出るかどうかもまだわからないような製品を
よくもまぁヒトに勧めますねぇ・・・。
無責任にもほどがあるな。
書込番号:1623238
0点

「キヤノンの者です」って書いてくれたら、信用してあげる(笑)
書込番号:1623257
0点

>無責任にもほどがあるな。
すみません、責任感が無くて。
では、責任感の強いMIFさんがyasuhiro.bさんにとって最適な機種を勧めてあげて下さいな。
書込番号:1623291
0点


2003/05/30 16:51(1年以上前)
たしかにU10はちょい、いいかげんすぎな答えだなぁ
yasuhiro.bさんは折角、賞も取って先生に付いて学んでんのに・・・
>持ち歩けることと、ハイスペックを両立
というなら自分ならPowerShot A70をすすめて上げます。
MFとPASM付いててシャッターが15〜1/2000秒なので
まあこの辺でいいでしょう。(他にもあるだろうけど)
大きさもG3みたくさほど大きくなく軽いですし
>二つを買うべきか…。
いまからはもう少し高画素のものが出てきそうなので、今は
このあたりで手を打ってハイエンドクラスを待つのも良いかも
でも納得して決めるのはyasuhiro.bさん自身ですよ。
書込番号:1623314
0点



2003/05/30 16:55(1年以上前)
やっぱりキャノンがいいのでしょうか?ちなみに、現在使用しているのは、ニコン社製品です。(←特にこだわりがあるわけではありません)G5についての書き込みが他にも多くありますが、やはりそれは、G3が良い商品だからなんですよね?大きさ、重さ等を考慮してもそれ以上の得るものがあるんですよね?お使いの方で買ってよかった、悪かったことも教えて頂けたらうれしいです。あと小さく軽い機種は、そのものずばり(独断と偏見で構わないので)一機種教えて頂けたら…。軽く理由も添えて。宜しくお願いします。
書込番号:1623326
0点


2003/05/30 17:25(1年以上前)
今使っているニコンのデジカメは何で、どこが不満なのでしょうか?
(G3ほど重くないということでCP885を予想。地味な色彩が不満?)
小さいのを買う場合、ニコンは作品用に残すのか、買い換えなのかによって違ってきます。
とりあえず画質は妥協しないでできるだけ小型ということでは、IXY D400を薦めておきます。
2台買うなら安くなったIXY320/200aとG3。メディアの共用や使い方の共通性を考えて。
書込番号:1623405
0点


2003/05/30 17:29(1年以上前)
1台だけで作品づくりをやるなら、大きさは妥協してRANCELさんと同じくA70が良いと思います。
あとはyasuhiro.bさんが何を重視するかで決めて下さい。
書込番号:1623421
0点


2003/05/30 17:54(1年以上前)
新しく発売になるようですが、サンプル画像をみるとかなり良いようです。
http://www.konica.co.jp/personal/newproduct/index.html
書込番号:1623484
0点

作品として先生に見ていただくなら、G3にすべきだと思います。
メモや記念撮影なら、300万画素以上の機種ならほとんどの機種で、一応の画像が得られると思います。
書込番号:1623490
0点



2003/05/30 17:58(1年以上前)
ご意見ありがとうございます。(^^)参考にさせて頂きます。ところで、なぜ買い替えなのか…とありましたが、ニコンどうのではなく、200万画素しかない機種で、お世辞にもキレイとは(いま現行で出ているどの商品とくらべても)言い難いので、いい加減買い換えなければ…ということでの買い替えです。折角、買うなら吟味して…と思って、皆様にご意見を頂こうと思ったのでした。
書込番号:1623495
0点


2003/05/30 18:02(1年以上前)
G3にするならば、もう少し待ってコニカの新製品を選ばれるほうが良いかと思います。コニカが全身全霊をかけて開発とあるようで相当期待が持てます。サンプル画像だけみると一眼デジを超えるレベルです。
書込番号:1623510
0点

もう少し待ってコニカの新製品を選ばれるほうが良いかと思います。コニカが全身全霊をかけて開発とあるようで相当期待が持てます。
なんかあったっけ?KD-410Zじゃないよね?
書込番号:1623583
0点



2003/05/30 19:30(1年以上前)
現在使っているのは…nikon coolpix800です(2年前購入)。一眼レフがnikon(new FM2)なので、nikonでいっか〜とあまり深く考えずに購入。初めてのデジカメなので、なにが良いかとかもわからなかったし、手ごろな値段だったので…。母親にさえ半年前から買いかえたら??としょっちゅういわれます。
書込番号:1623695
0点


2003/05/30 19:42(1年以上前)
私は現在、EOS10D、G3、IXY320のユーザーですが、
一番今気になってるのはニコンのE5400です。
まだ発売になってませんが、発表はされました。
小型で高性能だと思います。
CCDが小型化された等、ちょっと残念な点も有りますが、
広角28ミリ〜の4倍ズームは魅力的です。
ポケットに入れるには少し凹凸が有るかな?
書込番号:1623731
0点


2003/05/30 19:49(1年以上前)
コニカの新機種かなり良さそう。
俺は絶対あっち!
大きさも期待出来そうだし。
http://www.konica.jp/personal/newproduct/index.html
書込番号:1623751
0点


2003/05/30 20:06(1年以上前)
ニコンの新製品のE5400はCCDサイズが前回のE5000と比べ小さくなった為に画質的には下がると思います。ソニーのV1など選択肢は多数ありますが、現状はコニカの新製品を待つのが一番だと思います。少なくともサンプル画像では一眼デジカメと同じか上ぐらいの画質を持っています。これでコンパクトになればyasuhiro.bさんの求めているものにぴったしだと思います。画質だけはG3とは比較にならなくレベルだと思います。
書込番号:1623802
0点

CCDが小さくなったからって、画質が落ちるって決まってませんよ。
新型を開発する時って、普通は前CCDに比べ同等の性能か、それ以上にしませんかね。
書込番号:1623884
0点

>新型を開発する時って、普通は前CCDに比べ同等の性能か、それ以上にしませんかね。
そう簡単には行かないだろう。「なんとかコストダウンして画素数は維持」という誘惑に勝てず開発されてしまうんじゃないか?
とはいえ、自分はそんな極端に画質はこだわらない。単純に広角に弱くなるのがものすごくイヤ。
コニカの新型については知らなかった。どんなのだろ?
書込番号:1623991
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot G3

2003/05/30 02:29(1年以上前)
IXY400、Powershot A40/S40ってありますけど・・・
書込番号:1622089
0点


2003/05/30 08:38(1年以上前)
開発者が仮面ライダーアギトのファンだからかな?
書込番号:1622411
0点

500万画素なら「G5」がぴったりだと思います。
書込番号:1622543
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot G3


私は,屋外メインで自然や建物など,気の向くままに写真を撮ることが好きなんですが,そろそろデジカメが欲しいな〜なんて考え出したらデジカメが欲しくて欲しくてたまらなくなりました!全くの初心者なのですが,どうせなら,と画質優先でいろいろな機種の勉強をしましたが,G3,C-5050,COOLPIX5700の3機種からは全く絞れません! そこで先輩方!私めに何か情報・アドバイスを下さい.どうかよろしくお願いします(>_<) ちなみに現在はG3のブラックに非常に惹かれています.でも値段を考えて,G3のブラックが販売されてから,G3(シルバー)を買うのもありかな…なんて浮気心もあります…
0点

自分の思うままにG3
風情を楽しむF717
やっぱり名機5050
書込番号:1618069
0点



2003/05/28 21:01(1年以上前)
すいません,付け足します.画質優先の上に,なるべく見たままの自然な色が表現できる機種はどれでしょうか?
Photoshopは一応,使えますが,その辺の技術も初心者なもので…
書込番号:1618122
0点


2003/05/28 22:10(1年以上前)
色が自然なのは5050かな。でもG3以上にシャープネス(チリチリした感じ)が強く、
個人的にはそれがG3を選んだ理由です。
僕がもう一台買うとすればF717でしょうか。
書込番号:1618341
0点


2003/05/28 23:49(1年以上前)


2003/05/29 02:17(1年以上前)
↑ご紹介のサイト、確かに参考になりますが、
G3のポートレイトはぶれてますよね。ちょっと不公平(○`ε´○)
書込番号:1619200
0点


2003/05/29 13:17(1年以上前)
↑↑S602きれい
書込番号:1620019
0点


2003/05/29 22:31(1年以上前)
みんな良いですね〜はっきりいってあまり勉強してないので迷ってしまいますね…
モデルさんもきれい(笑)
書込番号:1621187
0点


2003/05/30 02:18(1年以上前)
これは・・・・かなりレフ持ってる人が動いてますね〜はじめはS/N比のせいで諧調が悪いのかと思ってましたらレフの当て方にばらつきが有りますね
書込番号:1622072
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





