PowerShot G3 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:410万画素(総画素)/400万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮像素子サイズ:1/1.8型 PowerShot G3のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot G3の価格比較
  • PowerShot G3の中古価格比較
  • PowerShot G3の買取価格
  • PowerShot G3のスペック・仕様
  • PowerShot G3のレビュー
  • PowerShot G3のクチコミ
  • PowerShot G3の画像・動画
  • PowerShot G3のピックアップリスト
  • PowerShot G3のオークション

PowerShot G3CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年11月下旬

  • PowerShot G3の価格比較
  • PowerShot G3の中古価格比較
  • PowerShot G3の買取価格
  • PowerShot G3のスペック・仕様
  • PowerShot G3のレビュー
  • PowerShot G3のクチコミ
  • PowerShot G3の画像・動画
  • PowerShot G3のピックアップリスト
  • PowerShot G3のオークション

PowerShot G3 のクチコミ掲示板

(3220件)
RSS

このページのスレッド一覧(全322スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PowerShot G3」のクチコミ掲示板に
PowerShot G3を新規書き込みPowerShot G3をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > CANON > PowerShot G3

クチコミ投稿数:149件

G3のヤフオクでの落札価格がこのところ高騰しているようで驚いているのですが、何か理由があるのでしょうか?

書込番号:9906978

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19542件Goodアンサー獲得:926件

2009/07/25 22:28(1年以上前)

オークション集計サイトの場合
一人二役で高値で落札したもの(取引はしない)ものも集計されて
その後の出品に有利になる

     とかいう事はよく知りません。

書込番号:9907219

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2009/07/25 22:54(1年以上前)

こんばんは。CIRCULAR_PLさん

かなり上がってますね。少し前は15,000円程度だったのが・・25,000円〜
G3に不具合があり 買ってG10と交換を狙ってるのかな?(内部関係者)???

他のキヤノンのカメラで交換ありましたからね。

書込番号:9907378

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:149件

2009/07/26 00:20(1年以上前)

ひろ君ひろ君さん、take a pictureさんお返事ありがとうございます。

オークションの相場ってそんなに簡単に操作できるものなんですか?しかもそれが本当なら何故今になってG3?

不具合情報に関しては私がネットで調べてみた限りでは確認できませんでした。修理ができないような不具合情報ならすぐにネット上に広がりそうなものですけど…

どちらにせよ、カメラとしての再評価ではないのでしたらちょっと寂しいですね。

書込番号:9907838

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

不思議な現象が・・・

2008/07/26 00:25(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G3

クチコミ投稿数:100件

イキナリ撮影不能になりました。
でも以前に撮影した物は、CFをいれると見ることができます。
一眼レフで言うと、キャップ閉めたような状態?と申しましょうか
液晶撮影しようと思っても何も見えないし、露出不足・・
もしかしらシャカたのかもしれません。こんな現象経験したことありますか?

書込番号:8127747

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 Sans toi m'amie 

2008/07/26 00:30(1年以上前)

他のカメラですが、シャッターが固まって開かなくなるという現象には出会ったことがありますね〜。

書込番号:8127766

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/07/26 06:50(1年以上前)

どちらにしても、サービスセンター行きだと思います。

書込番号:8128432

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:100件

2008/07/26 10:56(1年以上前)

やっぱりダメっぽいか・・・・

分解して教材にしてしまおうか。

修理に1万円も出すか、複雑な心境です。

外観はとてもきれいなのに・・・・

ご意見ありがとうございました。

書込番号:8129065

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2009/02/05 19:41(1年以上前)

私も同じような現象で、使用不可能となりました。メーカー送りの結果を報告しています。
部品がないので、修理代金でG9と交換するという回答でした。詳しくは、9045689に書き込みしています。

書込番号:9045722

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:516件Goodアンサー獲得:80件

2009/02/05 23:34(1年以上前)

この頃発売されたキヤノン商品の幾つかはCCDの配線不良でリコール対象になってますね。
G3は対象外のようですが、対象外の機種(S2ISなど)でも同様の症状が報告されてたような覚えがあります。

書込番号:9047065

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:100件

2009/02/11 21:49(1年以上前)

CCDの配線不良でリコールしてるのは知っております。
でキャノンのサービスセンターに電話してみたのですが、
G3は対象外ですから、有償になりますの一点張りでした。
女性でしたけど、冷たい感じでしたね。
ず〜〜っとキャノンを使い続けてきたのにちょっとショック
持っているカメラは使いますが、もうキャノンは買い足さない と思う
いつか、さよならキャノンになるかも・・・?

書込番号:9078631

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

使えるコンパクトフラッシュ

2008/08/14 03:04(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G3

クチコミ投稿数:226件

こんにちは。
部屋の隅っこでひっそりとしていたG3久しぶりに持ち出すとキレイな写真が撮れるではないですか。レンズも明るいし室内でバウンス撮影に使うことにしました。

それでCFに問題がありました。カメラでは普通に使えるのですが、カードリーダーにさしてパソコンに転送しようとすると何度やっても読み込んでくれません。カードリーダーの故障かなと思ったのですがSDはどうもないし、まさかCFのところだけ・・・という可能性もあります。

今はCFも安いので買い増ししても損のないCFから買ってみようと思います。これでダメならカードリーダーを。。
そこでG3に使えるCFを教えて頂けないでしょうか?お店にいっても1G↑しかおいてなくてさすがにこれは認識してくれるのか不安です。よろしくお願いします。

書込番号:8205024

ナイスクチコミ!0


返信する
影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2008/08/14 06:43(1年以上前)

おはようございます。

私はG3は持っていませんが、当時のカメラであるオリンパスのC-5050ZOOMは持っています。
これには2GBのCFが使えます。(実際に入れているのは1GBですが…。)

お店で一番遅い(≒安い)CFをお求めになればよいのではないでしょうか。
○○倍速の速いCFを買っても、カメラ自体のレスポンスが遅いですから。

書込番号:8205177

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3212件Goodアンサー獲得:17件

2008/08/14 06:57(1年以上前)

何GのCFか分からないのですが、カードリーダーが対応していないのでは?
カードリーダーメーカーのHPで、何Gまで対応しているのか、アップデータが無いか等を調べてからにした方がいいのでは?

書込番号:8205198

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/08/14 07:05(1年以上前)

トランセンドでは8GBまで対応確認されているようです。

http://www.transcend.co.jp/Support/Search/index.asp?contain=Brand&axn=SingleSrh&OemID=Canon&ModelID_F=&ModelID=PowerShot+G3

書込番号:8205211

ナイスクチコミ!0


ramuka3さん
クチコミ投稿数:881件Goodアンサー獲得:113件 ヤマふぉと 

2008/08/14 07:31(1年以上前)

書き込みができるのならCFの問題ではないのでは?
カメラに入れた状態で接続してみて、読み込めるかどうかためしてから
判断してもいいと思いますが・・・

書込番号:8205250

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:226件

2008/08/14 13:08(1年以上前)

みなさんアドバイスありがとうございます。古いカメラなのでレスがつくか心配でした。

カメラとPCを接続するケーブルがあるのをすっかり忘れていました。接続したところ無事に転送することができました。カードリーダはCF/CF2と書いてあるので(使っているのは256M)こっちが壊れているようです。

トランセンド購入しようと思います!まさか8Gまで対応しているとは。。

書込番号:8206079

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:360件

2008/08/15 01:57(1年以上前)

>カードリーダはCF/CF2と書いてあるので(使っているのは256M)こっちが壊れているようです。
 CF/CF2 とは CF type 1,2対応という意味で関係ないと思われます。
 CF(CF type 1)の厚さを大きくしたのが CF type 2であり、主にIBM マイクロドライブが刺さります。
 256Mですとよっぽど古い製品で上限が128Mまでとかでない限り、たいていのCFリーダライタは256Mに対応しているはずです。
 CF側は、コネクタピンが内部にあり信頼性は高いのですが、受けのコネクタ側は細いピンですので、稀にCF側にうまく刺さらずにまげてしまう場合があります。
カードリーダーのCFコネクタピンを確認すればどっか曲がっているかもしれません。
 いずれにしても、問題のカードリーダーライターは破棄して新たに購入になると思います。

書込番号:8208648

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

液晶に表示される文字の色が赤の場合は?

2007/11/23 09:37(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G3

クチコミ投稿数:296件

確認したいのですが、フラッシュを禁止したりすると液晶画面に手ぶれマークが表示されますが、その横に表示される「1/8 F2.0」などといった文字が白ではなく赤の場合は、ピントが合っていないということなのでしょうか?

書込番号:7017828

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1086件Goodアンサー獲得:8件

2007/11/23 14:01(1年以上前)

長野ロマンさんこんにちは。
カメラ的に、暗いからもう少し絞り開けたい、もしくはシャッター速度遅くしたいけど、これ以上は機械的に出来ないぞ、このままだとアンダーになるぞ。と言う警告だと思います。逆に明るいところでも絞りとシャッター速度が目いっぱいなら同じ警告出ますね。ISO感度変更するか、アンダーならフラッシュ使用しての撮影してください。
G3はありませんが、同じキヤノン機でそうでしたから。

書込番号:7018593

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:296件

2007/11/23 16:33(1年以上前)

みっちゃんさんありがとうございました。

基本的にAUTOで撮っているのですが、そんなに暗いとは思わない環境でも赤表示になるので何なんだろうと思っていました。「これ以上は機械的に出来ないぞ」と言う警告なのですね。ということは、当然ながら「このまま撮った写真には責任はもてない。もっと明るくしろ」というカメラからの警告でもあるのですね。納得しました。。。

書込番号:7019006

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

標準

PLフィルターについて

2007/11/02 21:01(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G3

クチコミ投稿数:296件

風景の撮影に効果があるというPLフィルターですが、風景以外の撮影にはどうなのでしょうか?人や物、屋内での撮影にはどうなのでしょか?また、夜景の撮影にはどうなのでしょうか?PLフィルターは、どのような環境でも何も着けないよりは効果が期待できる万能フィルターなのでしょうか?一般論でも個人的意見でも参考までに教えて頂ければありがたいです。宜しくお願いします。

書込番号:6935482

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 Sans toi m'amie 

2007/11/02 21:08(1年以上前)

屋内などでも写りこみを減らす時に便利かもしれないですね〜。

書込番号:6935523

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6073件

2007/11/02 21:08(1年以上前)

水面の反射防止に使えます。

書込番号:6935525

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2007/11/02 21:36(1年以上前)

付けない方がいい場合も多々。

書込番号:6935649

ナイスクチコミ!1


LR6AAさん
クチコミ投稿数:5791件Goodアンサー獲得:176件

2007/11/02 23:20(1年以上前)

PLフィルタはどのような環境でも効果を考えて使用する特殊フィルタです.

物撮りなんかでも質感を変えたりできます.

書込番号:6936304

ナイスクチコミ!1


影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2007/11/02 23:20(1年以上前)

>PLフィルターは、どのような環境でも何も着けないよりは効果が期待できる万能フィルターなのでしょうか?

万能カメラが存在しないのと同様、万能フィルタもまた存在しません。
敢えて言えば、PLフィルタを使った写真より、使わない写真の方が圧倒的に多いです。

からんからん堂さんの、”屋内などでも写りこみを減らす時に便利”とは、
例えば、陶磁器やガラス容器などを撮影する時、容器の表面に周囲の物が映ることがありますが、PLフィルタで、消すことが出来ます。
同様に、ショーウィンドー内の陳列品を撮影する時にも使えます。(ガラスの反射除去)

ぼくちゃん.さん が言われていますが、室内や夜間では、ただ暗くなるだけで、シャッタ速度が長くなるだけの方が多いと思います。

書込番号:6936305

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/11/03 11:57(1年以上前)

ご参考まで。

http://www.marumi-filter.co.jp/support/web/w_hennkou_1.htm

書込番号:6937842

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:296件

2007/11/03 12:24(1年以上前)

PLフィルターは、水面やガラス面などの反射を取り除き、写りこみを消したいとき有効なのですね。写真はPLフィルターを使わない方が圧倒的に多く、室内や夜間では、ただ暗くなるだけで逆効果になる場合が多いということが分かりました。納得です。

PLフィルターは、最適でなくても万能で、何も着けないよりは着けていた方が良いフィルターなら常時着けたままでいようと思っていました。みなさん、今回も親切なアドバイスを沢山頂き本当に参考になりました。ありがとうございました。

書込番号:6937910

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > CANON > PowerShot G3

クチコミ投稿数:296件

メーカーによる違いは分かりませんが、2Gほどのコンパクトフラッシュの購入を考えています。G3を使われている方に参考までにお聞きしたいのですが、どこのメーカーの何と言うコンパクトフラッシュを使っていますか?お勧めがあれば合わせて教えて頂ければ参考になりありがたいです。よろしくお願いいたします。

書込番号:6845241

ナイスクチコミ!0


返信する
影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2007/10/08 18:04(1年以上前)

私はトランセンドを使っていますが、G3で、2GBが必要でしょうか?
1GBでも十分なように感じます。ただ、値段は容量に比例しませんし、G3が発売された当時と比べると、遙かに安価になっていますが…。

また、先のスレッドの、マクロ用クローズアップレンズ、最初の1枚なら、ケンコーのACタイプNo.3をお薦めします。
http://www.kenko-tokina.co.jp/macro/4961607352922.html

書込番号:6845313

ナイスクチコミ!1


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2007/10/08 18:22(1年以上前)

2GBでも6000円以下なので、大は小を兼ねるで2GBでも良いと思います。

http://www.donya.jp/item/item.php?item_base_id=1007

書込番号:6845368

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3975件

2007/10/08 19:12(1年以上前)

こんばんは。

僕がG3を使ってた時は512MBでした。
1GBあれば十分かと僕も思います。

お財布に応じて考えてください。

書込番号:6845576

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:296件

2007/10/08 19:43(1年以上前)

みなさん、返信ありがとうございます。今32MBを使っているので容量の感覚が分かりませんが、1GBあれば十分過ぎるみたいですね。でも、大は小を兼ねるで、2GBあれば将来的に色々と使えるのかな、とも考えてしまいます。容量はさておき、メーカーは「トランセンド」を使われている方が多いんですかね?ちなみに、m-yanoさんが書かれたURLにある「Transcend 266倍速 コンパクトフラッシュ」には1GBはあるのでしょうか?もし、無いようなら、それに変わる1GBのお奨めはありますでしょうか?教えて頂ければありがたいです。よろしくお願いいたします。

書込番号:6845708

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2007/10/08 20:19(1年以上前)

>Transcend 266倍速 コンパクトフラッシュには1GBはあるのでしょうか?

残念ながら266倍速には1GBは無いようですね。
http://www.transcend.co.jp/Products/ModDetail.asp?ModNo=148&LangNo=17

書込番号:6845846

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:296件

2007/10/08 20:21(1年以上前)

266倍速と比べ、120倍速というのがどれほど違うのか私には分かりませんが、「トランセンド」の1GBを見付けましたので、これを検討したいと思います。またいつか、クローズアップレンズについてもお聞きしたいと思いますので、影美庵さん、そしてみなさん、そのときはどうかよろしくお願いいたします。ご親切な返信、本当にありがとうございました。

[トランセンドジャパン] TS1GCF120
http://www.pasoden.com/goods/ts1gcf120.html

書込番号:6845865

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/10/26 15:18(1年以上前)


クチコミ投稿数:296件

2007/10/26 17:21(1年以上前)

じじかめさん、ご親切にありがとうございます。実は・・・その120倍速の1GBを新品購入したのですが、「CFカードが異常です」と表示されカメラが動かなくなることがしばしばありました。ですので、いまは中古購入ではありますが、カメラのキタムラの店員さんの「信用できる」とのアドバイスもあり、SanDisk (UltraU1GB)を問題なく使っています。

書込番号:6908388

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PowerShot G3」のクチコミ掲示板に
PowerShot G3を新規書き込みPowerShot G3をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PowerShot G3
CANON

PowerShot G3

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年11月下旬

PowerShot G3をお気に入り製品に追加する <30

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング