PowerShot G3 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:410万画素(総画素)/400万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮像素子サイズ:1/1.8型 PowerShot G3のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot G3の価格比較
  • PowerShot G3の中古価格比較
  • PowerShot G3の買取価格
  • PowerShot G3のスペック・仕様
  • PowerShot G3のレビュー
  • PowerShot G3のクチコミ
  • PowerShot G3の画像・動画
  • PowerShot G3のピックアップリスト
  • PowerShot G3のオークション

PowerShot G3CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年11月下旬

  • PowerShot G3の価格比較
  • PowerShot G3の中古価格比較
  • PowerShot G3の買取価格
  • PowerShot G3のスペック・仕様
  • PowerShot G3のレビュー
  • PowerShot G3のクチコミ
  • PowerShot G3の画像・動画
  • PowerShot G3のピックアップリスト
  • PowerShot G3のオークション

PowerShot G3 のクチコミ掲示板

(3220件)
RSS

このページのスレッド一覧(全322スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PowerShot G3」のクチコミ掲示板に
PowerShot G3を新規書き込みPowerShot G3をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

取り込みソフトについて

2002/12/10 09:51(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G3

スレ主 G1よりG3へさん

皆さんは取り込みソフトに何をお使いでしょうか。G3についていた
ZoomBrowser4ですが、以前のバージョンより動きが遅く、重い感じがするのですが、いかがでしょうか。取り込みは早いようですが、操作もちょっと複雑になったような?
他のシェアウエアも試してみたのですが、たくさんあってどれがよいのか決めかねています。デジカメninjaも購入してみましたが、私には手になじみませんでした。そこで、皆さんお使いのソフトを参考にしたいので、教えて頂けたらと思いますので、よろしくお願いします。

書込番号:1123364

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:312件Goodアンサー獲得:2件

2002/12/10 10:03(1年以上前)

私は、able CVを使っています。
http://www.vector.co.jp/swreg/swreg.html 
エクスプローラーが好きな方は、なじみやすいと思います。
シェア代千円ですが、2週間お試しできます。

書込番号:1123386

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:312件Goodアンサー獲得:2件

2002/12/10 10:04(1年以上前)

すいません、こちらでした。
http://member.nifty.ne.jp/h_c_yoda/

書込番号:1123388

ナイスクチコミ!0


LARK2さん
クチコミ投稿数:1814件

2002/12/10 10:59(1年以上前)

私はUSB2.0のカードリーダーで取り込んで、フリーソフトの定番ViXで鑑賞しています。
http://homepage1.nifty.com/k_okada/

書込番号:1123482

ナイスクチコミ!0


フォレストパークさん

2002/12/10 11:09(1年以上前)

グラフィック処理なら何と言ってもAdobe Photoshopが定番ですが、
Elements 2.0は本格的にデジカメ対応ですし、購入して間違いはない
でしょうね。もちろんハイブリッド版です。

http://www.adobe.co.jp/digitalimag/psel2/jiyujizai/main.html

書込番号:1123500

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1895件

2002/12/10 11:46(1年以上前)

Adobe Photoshop Elements 2.0に関する追加情報です。

キヤノンG3には Photoshop LEが付属しているので、期間限定のアップグレード
版を実売で¥9000前後で購入できますよ。(確か来年1月までの販売)

実売¥11000前後の乗り換え/アップグレード版という紛らわしい物も
あるので要注意!LEには無い変形機能は魅力的ですね〜

書込番号:1123576

ナイスクチコミ!0


フォレストパークさん

2002/12/10 12:02(1年以上前)

LEが同梱されていますから、Elements 2.0は7800円の一番安い乗り換え版でOKです。

書込番号:1123611

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3034件

2002/12/10 14:36(1年以上前)

僕もUSB2.0カードリーダーで取り込んで ↓これ。バーテックス リンク「RD6 USB2.0」
http://www3.asahi.com/opendoors/apcnews/news/news20021018_d01.html
無料ソフトのUlead Photo Explorer 6.0で閲覧してます。
http://www.imira.ne.jp/goodies/List.asp?type=Ulead&cat=Ulead_Photo_Explorer
レタッチ等はPhotoshop5.5やPhotodeluxe4.0でしてます。
同梱のPhotoshopLEは使って無いなあ。

書込番号:1123835

ナイスクチコミ!0


nakaeさん
クチコミ投稿数:893件

2002/12/10 15:00(1年以上前)

私はSCSI接続のカードリーダかノートPCのカードスロット経由で
取り込んで、その後はエクスプローラの「表示」ー>「縮小版」で一覧表示したり
IEで拡大表示してみたりします。
もちろん量が多いときはViXやデジカメde!!同時プリントなんかも使いますが。
レタッチは基本的にはPhotoshop 6.0つかいますね。
(7.0なぜかうまく立ち上がらない<PCの調子が悪い)

Photoshop LEってスキャナなんかにもついてくるからたまりますよね。
うちにもあけてないのが4つくらいあったはず(笑)

書込番号:1123880

ナイスクチコミ!0


スレ主 G1よりG3へさん

2002/12/11 09:21(1年以上前)

皆さんありがとうございます。けっこうソフトを使わず取り込んでいるようですね。私もカードリーダーは使っていますので、閲覧は他のソフトを探してみます。

書込番号:1125693

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

乳白色カバー

2002/12/10 23:23(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G3

G3に420EXを使っています。 本日ヨ○バシカメラで420EX用の乳白色のカバーを買おうと思ったんですけど、なんと420EX用だけ製造中止だそうです。 メーカーはショックで忘れてしまいました。
どなたか420EX用の乳白色カバー情報宜しくお願い致します。

書込番号:1124938

ナイスクチコミ!0


返信する
LARK2さん
クチコミ投稿数:1814件

2002/12/11 00:15(1年以上前)

ルミクエストのディフューザーではダメでしょうか。
ヨドバシにも置いています。

書込番号:1125037

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

どちらにしようか

2002/12/09 21:05(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G3

スレ主 7301660さん

こんばんわ。はじめまして。
私は、デジカメ初心者で今G3とS45でどちらを買おうか
かなり迷っています。
画質、マニュアル操作などG3が一歩リードなのですが、
ネックが値段です。(笑)
どなたか、秋葉原で安く売っている店をご存知の方いたら、
教えていただけませんでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:1122316

ナイスクチコミ!0


返信する
LARK2さん
クチコミ投稿数:1814件

2002/12/09 23:46(1年以上前)

両方持っていますが、とりあえずS45お薦めです。
手軽に何でも撮れます。
G3はこった使い方をするとき。
後レンズの明るさが欲しいとき。

画質はどちらも同じです。
レスポンスが微妙に違い、S45の方がリアルタイムです。

G3は望遠でストロボがケラれるので、外部ストロボも買わなくてはいけませんよ。

書込番号:1122593

ナイスクチコミ!0


ほくとうみさん

2002/12/10 09:43(1年以上前)

値段だけがネックなら、G3を買っておいた方が後悔が少ないかなと思います。

書込番号:1123355

ナイスクチコミ!0


スレ主 7301660さん

2002/12/10 23:16(1年以上前)

LARK2さん,ほくとうみさん,ありがとうございました.
明るいレンズと豊富なマニュアルにつられて,なけなしの
お金をはたいて,G3を買いました.
これから,色んな写真を撮っていきたいと思います.

書込番号:1124921

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ファイル名の連番について

2002/12/10 23:07(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G3

スレ主 tigeさん

G3、土曜に買ったばかりなのですが
ファイル名を、「フォーマットしても連番のまま」のモードで使っています。
これまでIMG_0001.JPGからの数字4桁連番だったのが、
ある時点からIMG_77.JPGのように数字2桁の連番になってしまいました。

何もいじった覚えはないのですが、どこを直せば4桁連番に
戻るのでしょうか?

書込番号:1124909

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

格好よいケースお勧めあります?

2002/12/04 00:50(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G3

スレ主 GODGODGODさん

今日購入しました。僕は満足していますよ。

ところで、格好よいケースで何かお勧めありましたら教えてくだされ
よろしくお願いいたします。

書込番号:1108365

ナイスクチコミ!0


返信する
gutchieさん

2002/12/08 01:56(1年以上前)

こんにちは。

ケースじゃないんですが…私はビリンガム ストーアウェイ ポーラと
いうカメラバッグにそのまま入れています。G3本体と220EXを入れても、
まだ1/3ほどスペースが余るので、テレコンくらい入れられるかも
知れません(持ってないので判りません)。

値段はヨドバシでも14720円と高いですが、作りがしっかりしているので
気に入っています。何か参考になりましたら幸いです。

書込番号:1117939

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

RAW現像について

2002/12/05 14:50(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G3

スレ主 G1G2G3G4G5さん

G3のRAW現像についてですが、良いソフトないもんですかね??
昨日、なんで色温度で調整できないんだ?とか、s-RGBじゃなく、せめてadobe-RGB使わせてくれよ〜と思いながら附属ソフトさわっていたら、EOS-1Dの場合はできるんですね。さすがだなぁ。
良い現像ソフト、ご存じの方いらっしゃいましたら教えて下さい。
G3ユーザーは、そこまでせんでもいいってことなんでしょうか?

書込番号:1111945

ナイスクチコミ!0


返信する
電柱組2さん

2002/12/06 01:08(1年以上前)

書き込みの内容が少しばかり理不尽なのですが...、
それはともかく、もう暫くすると
フォトショップ7が各社RAWの読み込みに
プラグインで対応するとの事です。
内容についてはまだわかりかねますが。

書込番号:1113178

ナイスクチコミ!0


金無人Oさん

2002/12/06 09:27(1年以上前)

このあたりで詳しいことが検索・確認出来ますよ。
http://www.zdnet.co.jp/macwire/0212/02/hj00_izakaya.html
ご確認ください。

書込番号:1113701

ナイスクチコミ!0


スレ主 G1G2G3G4G5さん

2002/12/06 11:45(1年以上前)

電柱組2さん、金無人0さん、ありがとうございます。
昔、DTP(バイト)やってましたので、変なところだけ突出してこだわってしまい申し訳ないです。Photoshopはバージョン7からExifに対応するようになっている事すら知りませんでした(私は、4,5,5.5で以降VerUPやめてました)。色々参考になりありがとうございます。

書込番号:1113910

ナイスクチコミ!0


電柱組さん

2002/12/07 15:47(1年以上前)

製版技能をお持ちの方だったのですね。
ならば納得です。

私は現役のオペ兼デザイナーですが、
先日仕事でちょっとしたポスターを作る為の素材撮りに
G3を使ってみました。
RAWで撮影してFile Viewer Utilityから16bit RGB TIFFで出力。
それをフォトショップでプロファイル変換して加工、
8bitプロセスカラーEPSに変換して保存、ドキュメントに貼込み。
全判に出力しましたが、これがなかなか充分鑑賞に耐える画質でして、
自分でも少しばかり驚きました。

まぁ、現役オペの戯言として聞き流して下さいませ。

書込番号:1116563

ナイスクチコミ!0


G3いいんだけど・・・さん

2002/12/08 01:31(1年以上前)

E5000持ってますが、G3買っちゃいました。初期不良でイキナリ一日分の撮影が台無しになってしまい意気消沈してしまいましたが、操作性など満足してます。ただやはり、RAWからの現像はNikon VIEW(エディタ)の方が露出補正ができるし、PHOTOSHOPと連携できるので良かったと思います。TIFFに書き出してから補正でもいいのですが、折角RAWの書き込みは速いのでエディタもそれなりの機能が欲しかった。D60とかについてるFile Viewer Utilityが付いていれば。あれって別売りしていないんですかね?

書込番号:1117866

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PowerShot G3」のクチコミ掲示板に
PowerShot G3を新規書き込みPowerShot G3をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PowerShot G3
CANON

PowerShot G3

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年11月下旬

PowerShot G3をお気に入り製品に追加する <30

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング