PowerShot G3 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:410万画素(総画素)/400万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮像素子サイズ:1/1.8型 PowerShot G3のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot G3の価格比較
  • PowerShot G3の中古価格比較
  • PowerShot G3の買取価格
  • PowerShot G3のスペック・仕様
  • PowerShot G3のレビュー
  • PowerShot G3のクチコミ
  • PowerShot G3の画像・動画
  • PowerShot G3のピックアップリスト
  • PowerShot G3のオークション

PowerShot G3CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年11月下旬

  • PowerShot G3の価格比較
  • PowerShot G3の中古価格比較
  • PowerShot G3の買取価格
  • PowerShot G3のスペック・仕様
  • PowerShot G3のレビュー
  • PowerShot G3のクチコミ
  • PowerShot G3の画像・動画
  • PowerShot G3のピックアップリスト
  • PowerShot G3のオークション

PowerShot G3 のクチコミ掲示板

(3220件)
RSS

このページのスレッド一覧(全322スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PowerShot G3」のクチコミ掲示板に
PowerShot G3を新規書き込みPowerShot G3をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

スローシンクロについて

2003/04/14 00:15(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G3

スレ主 E.Uさん

以前はオリンパスを使っていたので普通のストロボとスローシンクロは押しボタンで区分けできました。G3の場合メニューでスローシンクロ「入」までは理解できますが、普通のストロボとスローシンクロの使用方法が解りません。操作方法等を詳しく教えていただけませんか。

書込番号:1487634

ナイスクチコミ!0


返信する
YYZさん
クチコミ投稿数:1323件Goodアンサー獲得:5件

2003/04/14 07:16(1年以上前)

間違ってるかも知れないけど。
強制発光=スローシンクロになりませんか?

書込番号:1488148

ナイスクチコミ!0


フォレストパークさん

2003/04/14 07:28(1年以上前)

下記を見るのがいいのではないでしょうか。(私はこの機能を使わないので
これ以上はわかりませんけど)

http://www.canon.co.jp/Imaging/PSG3/index-j.html

書込番号:1488157

ナイスクチコミ!0


いいやんさん

2003/04/14 08:48(1年以上前)

スローシンクロ=遅いシャッター速度に設定し、ストロボを併用した撮影のことですよね

マニュアルなら強制発光でシャッタースピードを遅くすればいいですし
状況に応じては夜景モードでお手軽に、

書込番号:1488215

ナイスクチコミ!0


スレ主 E.Uさん

2003/04/14 21:09(1年以上前)

大勢の皆さんのご回答有り難うございます。結局、オリンパスのように普通のフラッシュとスローシンクロは押しボタンなどで切り替えになっていなくて、「メニュー」でスローシンクロ「入」にすれば、そのモードになっているんですね。液晶上などに表示されないため確認が難しかったです。

書込番号:1489795

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

レンズの掃除

2003/04/13 00:44(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G3

スレ主 TOKU−3さん

G3というかカメラ初心者です。G3買ったのですがレンズについ触ってしまい指紋がついてしまいます。メンテナンスとしては何を使って、汚れを落とせばよいのでしょうか?また気が付かないで、レンズキャップしたまま起動させてしまうことがありますが、やっぱりかなりやばいですよね。

書込番号:1484157

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3904件Goodアンサー獲得:74件

2003/04/13 00:53(1年以上前)

ハクバのレンズペンが便利だよ!

http://www.hakubaphoto.co.jp/catalog/digital/maintenance.html

他社からも似たようなのがでてるからカメラ屋へGO!

書込番号:1484186

ナイスクチコミ!0


スレ主 TOKU−3さん

2003/04/13 00:56(1年以上前)

すばやいレスありがとうございます。明日にでも買って来ます!ところで家庭に普通にあるものでは(例えばガーゼとか)、使える物ってありますか?

書込番号:1484202

ナイスクチコミ!0


CT110さん
クチコミ投稿数:3904件Goodアンサー獲得:74件

2003/04/13 01:05(1年以上前)

まあボディを拭くなら何でもいいけどレンズは傷がついたらやばいので専用の製品を使ったほうが無難だよ。

書込番号:1484226

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2003/04/13 01:18(1年以上前)

私もレンズペンに一票!
クリーニング液タイプとかだと、慣れないと かえって「液ムラ」ができちゃうから、指紋や脂汚れだったらレンズペンが便利ですよ♪

あと、レンズキャップのまま起動することがおおいのでしたら、オプションのレンズアダプタをつけたままにしておくという手も(^^;
こうすれば起動時に いくらレンズが出ても気にならない。。。
#でも持ち歩きとか収納が気になる。。。(^^;;;;;;;

書込番号:1484259

ナイスクチコミ!0


GAKUGAKUさん

2003/04/13 01:22(1年以上前)

お店で売っているレンズ用のクロスで
そっと拭くぐらいにした方が良いのではないでしょうか。

よっぽどの汚れでない限り、撮影に支障がないはずですから。

書込番号:1484274

ナイスクチコミ!0


指導員21さん

2003/04/13 13:44(1年以上前)

市販されているクリーナーで拭けばいいですよ。
力は入れないでも汚れは取れます。
多少の汚れで気にしているようでは上手くなりませんよ。

書込番号:1485586

ナイスクチコミ!0


スレ主 TOKU−3さん

2003/04/13 22:29(1年以上前)

皆さんのご意見、大変参考になります。クロス・レンズペンを使い分けつつメンテしていきます。ありがとうございます。

書込番号:1487175

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

A70

2003/04/13 00:54(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G3

スレ主 Black Marineさん

A70の500万画素タイプがあれば一番いいのですが。。。。

書込番号:1484189

ナイスクチコミ!0


返信する
C-2ファンさん

2003/04/13 02:24(1年以上前)

1/1.8インチCCDででしょうか?欲しいという人は少なそうですが・・・・。
G3は400万画素に踏みとどまったことが良いという話もありますよ。

書込番号:1484451

ナイスクチコミ!0


ためいきまじりさん

2003/04/13 02:56(1年以上前)

現在の仕様が一番良いと思うのですが。

書込番号:1484530

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

質問です!

2003/04/11 20:04(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G3

スレ主 雨の日は憂鬱さん

今回初めてデジカメを買おうと思っています。
スナップ写真や花など普段も使えて夜景や遠くのものや風景をぼかしてとったりしたいのですがどれにしようか悩んでいます。
12倍ズームと手ぶれ防止機能などかっこよさでfz1にひかれているのですが、持ち運びの便利さからf1もすてがたかったりします。
しかし知り合いからデジカメなら画質はcanonだろ、みたいなことをいわれG3も悩んできました。普段もつかえ、自分のとりたいような絵をとるにはどんなものがいいのかおしえてください。

書込番号:1479704

ナイスクチコミ!0


返信する
そうでんねんさん

2003/04/11 20:24(1年以上前)

撮りたい写真からどれが自分にはベストなの

結局全部買うことになるかもね

書込番号:1479759

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5299件Goodアンサー獲得:9件

2003/04/11 20:30(1年以上前)

>夜景や遠くのものや風景をぼかして
不思議ですね〜^^ 普通はくっきり鮮やかに撮るんですか風景は (^_^;)
どのような意図があって撮るのでしょうか? ピンぼけと間違いますよ

背景の間違いですよね〜^^ その二つよいと思いますよ (*^-^*)
お花なら拡張性も考えてG3かな〜? FZ-1でもいけるけど

>普段もつかえ、自分のとりたいような絵をとる
ちょこっとG3ですかね、両方買ったら (^_^;)    Rumico

書込番号:1479771

ナイスクチコミ!0


いいやんさん

2003/04/11 20:59(1年以上前)

FZ-1もいいと思いますよ、僕も欲しいです(^^)
でも1台で色んな用途を考えると僕はG3、、かな?

>デジカメなら画質はcanonだろ、
そんなことはないです、単なる好みの問題だと思いますよ、

書込番号:1479859

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2003/04/11 21:15(1年以上前)

頭を使うより体で覚えろ。
これ、私の師匠の有り難いお言葉。<ほんとの話です、一時期ある芸術家に弟子入りしてたもんで>

書込番号:1479919

ナイスクチコミ!0


エリオさん

2003/04/13 00:36(1年以上前)

FZ1僕も悩みましたが、「ズームは欲しいけど、12倍は本気でいらないからG3+テレコンでいいや。」ということで拡張性のあるG3を手に入れました。それにFZ1は僕の手には微妙にグリップするところが小さかったんです。

書込番号:1484114

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

G3のズーム使用について・・・

2003/04/10 23:23(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G3

スレ主 TAROじいさん

先輩のみなさんこんにちは。
絵の明るさ、輪郭のきれ、彩度、ボケ味、画素の緻密さなどから、
G3を買おうと思っていますが、ズーム使用もしたいと思っています。
 そこで教えていただきたいのですが、
アクセサリの中のテレコンバーターTC-DC58Nというのをつけると、
いわゆるズーム倍率は何倍くらいになるのでしょうか。
本体の4倍と掛けると、実際何倍のズームになるのかが知りたくて
書き込みました。教えてください。
 また、他のコンバーターやレンズは合わせられるのでしょうか。
もし出来るのであれば、お勧めもお教えください。
予算は12万円くらいです。
よろしくお願いします。

書込番号:1477506

ナイスクチコミ!0


返信する
フォレストパーク   .さん

2003/04/10 23:55(1年以上前)

たまたま昨日、「テレ端」と「テレ端+純正テレコン」の画角比較した
写真を撮っていましたので、ホームページにUPしました。比べてみて
下さい。それとテレコンは専用のものが一番良いのではないでしょうか。

書込番号:1477655

ナイスクチコミ!0


すわのもりさん

2003/04/11 00:01(1年以上前)

TCDC58Nでは、4倍X1.7倍になるようですね〜。
純正のTCDC58Nは解像度が高いですが周辺描写がイマイチかも?
解像度ではB-300がかなり高いので同等品と目される
オリンパスのTCON17の発売を待つのも手かもしれません。
他にソニーのVCLHGD1758が解像感は低いですが
周辺までちゃんと描写する感じのテレコンと感じました〜。

書込番号:1477678

ナイスクチコミ!0


LuvMoeさん

2003/04/11 00:08(1年以上前)

テレコン付けると245mm相当でW側が35mm相当だから
245/35=7・・・7倍相当
ついでに、ワイコン付けるとW側で24.5mm相当だから
245/24.5=10
つまりワイコンとテレコン使い分けるなら、10倍相当って
むりくり言ってみる。

書込番号:1477710

ナイスクチコミ!0


TAROじいさん

2003/04/11 23:52(1年以上前)

>フォレストパークさん
 ご教示ありがとうございます。
貴兄のサイトでテレコンでのズームアップの具合がよく分かりました。
画像の切れのよさが全く損なわれていませんね。これですねー。
トラクター(かにゃ?)もくっきりよく映ってますね。
やはり純正のテレコンが良さそうですねー。
(ましてやビギナーだし、わし)

>すわのもりさん
ありがとうございます。まずは純正を買って、余裕が出来たら
仰せのオリンパス、ソニーにも挑戦してみようと思います。

>LuvMoeさん
ありがとうございます。ズームの倍率はそういう計算するんですね。
その辺が分かってませんでした。クリアになりました。
ワイコンについては今の所、触手が動かないのですが、明日にでも
G3を買ってきて、使い慣れれば欲しくなるかもぉ。

でわでわ皆さん、明日からG3デビューする予定です。
今後ともよろしくお願いします。m(_~_)m

書込番号:1480461

ナイスクチコミ!0


TAROじいさん

2003/04/12 21:57(1年以上前)

で・・・
本日めでたく購入してしまいました。
Y電器で89,800円のポイント13%でした。地方なので破格値には
なりませんでした。あと、ハギワラシスコムの512MBCFCも
買ってしまいました。でも、これAUTOの最高画質でも250枚
ほど撮れますね。余裕です。私にはオーバースペックだったかも。
 で、テレコンは現物が無くて、取寄せ予約(5%入金)となってしまいました。

 今日は嬉しいばっかりで、早速花や樹を中心に100枚ほど取ってみましが、
期待通りです。クリアです。でも4倍ズームだと、暗いところではAFの合焦は
やはり遅いですね。合わないときもあります。MF操作が簡単に出来るように
ならないと・・・

 今までの写真より格段に美しいですが、暗めの薄ボケた写真でも、
過去の写真には思い出や記憶が封じ込められていて、やっぱり単純に
比較できませんね。店頭のサンプル写真や今日の試し撮りとは、また、
違った魅力がある事に気づきました。
 これから、このG3でまた私だけの一瞬を残して行こうと思います。

書込番号:1483448

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

G2とG3どちらが買い???

2003/04/02 12:03(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G3

スレ主 やっぱりCANONさん

色んな書き込み見たのですが、G2とG3どちらが買いでしょうか?
他社のも検討したのですがやっぱりキャノン派なのと銀塩派なので、、、。
価格で言うと2万位違うし、ズームも違うし、後G3は現行でG4も出そうだし、ま大して差は無い様にも思うし。
こんなの悩むのは可笑しいでしょうかねえぇ。

書込番号:1451270

ナイスクチコミ!0


返信する
いいやんさん

2003/04/02 12:12(1年以上前)

キャノン派なのと銀塩派なのでしたらG2やG3ではなく多少無理しても
10Dのほうがよいのではないでしょうか、

高いけど、、(^^;)

G2は使った事がないので解りませんがサンプルを見る限りは
価格的にはお買得だと思います。

書込番号:1451287

ナイスクチコミ!0


すわのもりさん

2003/04/02 13:08(1年以上前)

使い勝手は断然G3の方がいいのですが、
画質的にはG2の方がいい場合もありますね〜。
基本的にはG3の方が買いではないでしょうか?

書込番号:1451397

ナイスクチコミ!0


キヤノンアドバンスドサポートさん

2003/04/02 16:04(1年以上前)

キヤノンEOS1Dsでキマリでしょ。

書込番号:1451761

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2003/04/02 17:21(1年以上前)

キャノン派なのと銀塩派なのでしたら、悩むのはおかしいですよ。

書込番号:1451912

ナイスクチコミ!0


やっぱりCANON!さん

2003/04/03 11:53(1年以上前)

皆さん書き込み有り難う御座います。
EOS−D系はアクセサリーがそのまま使えるから良いけど、値段が張り過ぎで。高嶺の花。EOSに越した事は無いけど。
何せDカメは思いっきり初心者なもんで。で、これに近いG2・G3を考え中です。もう1度お店へGoします。
お騒がせしました。

書込番号:1454339

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2003/04/03 20:24(1年以上前)

あらら!若返りましたね。
いまさらながら、G3に一票。

書込番号:1455363

ナイスクチコミ!0


指導員2さん

2003/04/04 06:15(1年以上前)

今すぐにでもならG3です。
何故なら私も使っています。最初、変だと思ったスタイルも
馴染んできました。
ブラックが出たら又欲しくなりそうですが(笑)。

書込番号:1456905

ナイスクチコミ!0


やっぱりCANON!さん

2003/04/05 11:14(1年以上前)

G2とG3の画像比較したHPって有りますか?

書込番号:1460408

ナイスクチコミ!0


いいやんさん

2003/04/05 11:25(1年以上前)

ぼくはkazutokuさんのHPがとても参考になりました

http://kazutoku.cside21.com/

勝手に貼ってごめんなさい(^^;)

書込番号:1460443

ナイスクチコミ!0


やっぱりCANON!さん

2003/04/12 21:56(1年以上前)

皆さん色々とアドバイス有り難う御座いました。とうとうG3に決めました。この書き込みも終着を迎える事が出来ました。これから、G3を楽しみます。有り難う御座いました。

書込番号:1483442

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PowerShot G3」のクチコミ掲示板に
PowerShot G3を新規書き込みPowerShot G3をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PowerShot G3
CANON

PowerShot G3

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年11月下旬

PowerShot G3をお気に入り製品に追加する <30

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング