
このページのスレッド一覧(全322スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2003年3月24日 00:28 |
![]() |
0 | 4 | 2003年3月23日 23:21 |
![]() |
0 | 4 | 2003年3月21日 21:37 |
![]() |
0 | 7 | 2003年3月21日 15:42 |
![]() |
0 | 8 | 2003年3月20日 21:50 |
![]() |
0 | 3 | 2003年3月16日 20:09 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G3


初めまして。この掲示板の情報を手掛かりに、今日G3を購入しました。
喜んでついつい概観を見て悦に入ってたところ、気になる部分がありました。
AF補助光投光部になにやら白い物が?埃かと思ったのですが取れない?
AFして発光させてみると、どうやら内部に埃のような物が入っている様子。
まだ撮影してもいないのにこんな物を見つけてしまうとは・・・
3時間かけて秋葉をうろつき、売り切れ続出の中やっと探し出したのに・・・
撮影に影響が無ければいいのですが。
やはり、サービスセンターで見てもらった方がいいのでしょうか?
他の方も同じような症状に遭われたならアドバイスお願いします。
0点

AF補助光投光部内の埃でしたら 大きさにもよりますが撮影には大きな影響は無いと思います。サポートセンターに電話で清掃可能どうかを確認されて、サービスに出されるのはいかがでしょうか?
書込番号:1421976
0点



2003/03/24 00:28(1年以上前)
早速のレスありがとうございます。
そうですね。サポートに連絡してみる事にします。
あまり無視できる大きさでも無いので・・・折角の買い物ですから。
しかし、私はカメラは殆ど知らないド素人なのですが、
撮っていて楽しくなるカメラと言うのも良い物ですね。
書込番号:1422815
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot G3


こんにちは。Power Shot G3の購入を検討しています。
僕は今まで水中写真をメインにデジカメを使用してきました。
できれば水中でも使ってみたい!そんな願望があるゆえに、
あちこち調べてみたものの、水中ハウジングの情報がないんですよね。
商品自体がないのかと諦めようとも思いましたが
でもやっぱり諦めきれない!!
もしもこれに関する情報をお持ちの方、
又は商品を公開しているページをご存知の方、
いらっしゃいましたらご一報願います。
宜しくお願い致します。
0点


2003/03/18 00:38(1年以上前)
こんばんわ
ハウジングはフルオーダーで作成して使っている方が居ると思います。
何処かの個人サイトで紹介されていたような気もします。
答えになっていなくてすみません。
書込番号:1403758
0点



2003/03/20 08:30(1年以上前)
Gさんありがとうございます。
僕も色々と見て回ってはいるのですが、、、
ハウジングが出る頃にはG4発売!
なんてことになったりしないようなするような、、、
根気強くもっと探してみます。
ありがとうございました。
書込番号:1410135
0点


2003/03/23 03:15(1年以上前)
こんにちは。
G3のハウジングについては、マリンフォト4月号P81に
広告が出ていました。発売は5月とのことです。
http://www.phinite-japan.com/
ファイナイトと言う会社で上記URLが出ていましたが
本日現在でHPは工事中でした。
マリンフォトには写真と電話番号も出ていましたので、興味が
あるようでしたらご覧になって見て下さい。
書込番号:1419410
0点


2003/03/23 23:21(1年以上前)



デジタルカメラ > CANON > PowerShot G3


S50が出ることで、G4も近いのではないかという見方があるようですね。実はG3を買おうと思っていたところでしたので、G4を待つかどうか迷ってしまいました。
G3が、広角28mm、500万画素だったら、とっくに買っていたのですが、G2と余り変化もなかったので、考えていたところで、ワイコン使用でワイド端24.5
mmならいいかなと、買う方に傾いていたのです。
G4が出るにしても秋なのでしょうか。迷っています。急いでいるわけではないのですが、こうしていると、なかなか買えなくなってしまいます。私のほかにも迷っておられる方がいるようでしたが、皆さんどうされるのでしょうか。
0点


2003/03/14 20:47(1年以上前)
そんなのは欲しい時が買い時じゃないですか?
G4が出るからG3は・・・と思ってるならG4待てばいいんです。
でG4が出て間もなくG5の話でも出てきてまたそのとき悩むんじゃないですか?
デジカメなんてどんどん出るんですから、次を、次を・・・なんて言ってたら
いつまでも買えないと思いますよ。
書込番号:1392383
0点

G3は、まだ出たばかりの新機種ですし、いつ出るのか分からないG4を待つよりは。。。(^^;
今はネットオークションなど、下取りに出すより有利に売買する手段が多くあります。G4の噂が出た瞬間に売却することで 大した追い銭無しでG4を購入できると思います。
私の知人も「EOS 10D」の噂が出た段階で売却すれば、「EOS D60」を追い銭無しで購入できる!って言ってました。
実際にはD60に満足していたので、売却はしなかったのですが・・・
書込番号:1392426
0点


2003/03/14 22:27(1年以上前)
私は昔、サイバーショットS70を買い、一週間後くらいにS75に買いなおし、
それからしばらくしてS85が出てしまったので、またすぐ買い換えました。
いずれもネットオークションで売っては買い・・・で買った価格の1万引き
くらいで取引きしたのでたいした損も出さず買い換えましたよ。
FIOさんもおっしゃるように、そういう方法でどうでしょうか?
書込番号:1392736
0点


2003/03/21 21:37(1年以上前)
Gシリーズってイヤーモデルという話はなかったでしたか?
書込番号:1414786
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot G3

2003/03/18 01:30(1年以上前)
純正等のコンバージョンレンズアダプターを使えば、
プロテクターやフィルターが付けられますよ。
書込番号:1403950
0点


2003/03/18 08:17(1年以上前)
私も最初は気にしていましたが
今では全然平気です。
そんなこと気にしてちゃ写真は旨くなりませんよ。
書込番号:1404335
0点


2003/03/18 18:18(1年以上前)
>そんなこと気にしてちゃ写真は旨くなりませんよ
気にしていても上手になれるのでは?
書込番号:1405463
0点


2003/03/18 18:40(1年以上前)
保護フィルターはなくても全然不安じゃないですよ。
ていうか、不安になるほど扱いが悪いんでしょうか?
普通の状況下でしたら、保護なしでも1年たっても
2年たってもレンズは綺麗です。レンズがすぐ汚れたり
傷ついたりする状況下だと、デジカメ本体の方が
先に参っちゃいそうですが・・・。
書込番号:1405509
0点

マクロ撮影の時とかに、花粉が付いたりする場合もありますね。。
もしもの為に付けた方が良いかもしれませんね。。
レンズに傷が付いたら大変ですからね。。僕は付けてます。
純正等のコンバージョンレンズアダプターの場合は58mmでOKです。
海外製のカッコいいのもあります。。。系は小さくなるようです。
kazutokuさんHPで詳しく載ってますよ。。。アドレスは下記です。
http://kazutoku.cside21.com/
書込番号:1405858
0点

間違って、指紋はよくつけちゃってますね(^^;
でもまぁ、それはレンズペンで拭けばいいだけなので、気にしてません。
アダプターつけてフィルターつけるほうが邪魔っぽいのでやってません。
ってか、このカメラにそこまでする気もなし...
#一眼レフカメラだと、レンズ代みたいなものなんだし。
ただ、フードがないので、逆光時(たいした角度でなくても)に
ハレギリするのに片手が大活躍となるのと、
雨天時に、簡単にレンズに水滴がついて、画像上に大きく影響出るのは困りますね。
そういうシチュエーションを考えると、アタッチメントつけてフードをつけるのが正解なのかもしれません。
書込番号:1406355
0点


2003/03/21 15:42(1年以上前)
あぁ、でもねぇ、ペットのアップ撮る時は保護あった方が
いいですね、確かに・・・。
うちの犬のアップ撮ろうと思ったら、ぺちょって鼻付けられて
焦りましたよー(^^;
あと、インコがレンズをつついてきた・・・(笑
書込番号:1413857
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot G3


G3保管時バッテリーをはずすとリチウム電池の寿命が4日くらいしか保ちません。もうすでに4個交換しています。みなさんは、保管時バッテリーを本体からはずして保管していますか?
0点

たいていの場合、バッテリーはカメラに入れっぱなしにしていますが、
充電する(D30ユーザなので、充電器を持っています)ときはカメラからはずしたままで数日、ということもあります。
また、合計4つの電池を使ってる関係で、予備のバッテリーはカメラバックの中に転がったまま、何週間も使わないこともあると思います。
でも特にバッテリーがヘタって完全にだめになったという経験はないです。
結果的に充電したから数週間たった電池でも、それなりに撮影はできています。
リチウムイオン電池は数100〜1000回の充電*回数*で寿命ですが、
使い回していると私の撮影頻度ですとなかなかそこまでは達しないようです。
#ノートパソコンなら、何個もへたらせていますが(^^;<毎日使うから
書込番号:1374807
0点

リチウム電池って CR2025ですか?
リチウムイオン電池BP-511 or BP-512のことですか?
4個交換ってことは CR2025ことでしょうか
購入後もうすぐ2年たつ G1でもまだCR2025は交換したことありません
BP-511はカメラの中に入れっぱなしですが…
それにしても 4日しか持たないなんておかしいですね
書込番号:1374965
0点



2003/03/09 10:23(1年以上前)
nakae さん そしておきらくごくらく さん 書き込みありがとうございます。バッテリーは、コイン型リチウム電池2016で日付/時刻の設定を維持する電池です。BP-511 or BP-512の方では、ありません。先ほど相談センターに連絡を入れたら3週間は、保つはずです。一度バッテリーをすべてはずし15分くらい置いて症状が変わらなければサービスセンターに持ち込んでくださいとの事でした・・・
書込番号:1375835
0点


2003/03/12 13:48(1年以上前)
・・・てか、別に入れっぱなしじゃいけないんですか?
どのカメラもしばらく使わない時でも入れっぱなしにしてるんですが
何か不具合あるんでしょうか?ちょいと不安になりました。
書込番号:1385547
0点

(時計や設定等の保存に使われる)コイン型のリチウム電池は入れっぱなしにしていていい。
カメラそのものを動作させるリチウムイオン電池の方は、長期間使わないときははずしておいた方がいい。
だったと思います。
長期間使わない、のでなければ入れたままでいいと思います。
自分は、基本は入れたままにしてます。
#一度、充電器に入れたままで「入っている」と勘違いして電池無しで外出して
#ショック受けたことがあります(^^;
#予備バッテリーがあったから、そこそこ撮影は出来ましたが...
あと、個人的な感覚ですが、アルカリ電池やニッカド等は液漏れしやすい感じがしてるので、ちょくちょくはずした方がいいような...
私、いろんな電機製品で液漏れやらかしてるもので(^^;
書込番号:1385568
0点


2003/03/12 14:11(1年以上前)
nakaeさん、ありがとうございます。
そう言えばG3買った時もコイン型のリチウム電池ははじめから
本体にセットしてあった様な気がします。
書込番号:1385575
0点


2003/03/20 02:37(1年以上前)
コイン電池CR-2025が4日しか持たないというのは、ズバリカメラ本体の
関係する箇所の不良です。とにかく不良品です。あり得ない現象です。
液晶の腕時計が、4日しか持たないということはないでしょう?
おそらく実装部品のコンデンサー不良でしょう。
家電製品のリモコンでも、古くなった場合よくあります。
書込番号:1409892
0点



2003/03/20 21:50(1年以上前)
みなさん、いろいろと書き込みありがとうございました。本日本体がサービスセンターから帰って来ました。交換部品は、メイン基盤ユニット交換・電池ボックスユニット交換でした。あと新品のBP511がサービスとして1個付いていました。それでは、失礼致します。
書込番号:1411666
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot G3
オリンパスからUltraZoomシリーズの10倍ズーム搭載400万画素機が4月に発売になるらしく、衝動買いをしそうです。
キヤノン派の私としては、本当はキヤノンが良いのですが、キヤノンから10倍程度のズーム機は出る予定ないんですかね〜?
PowerShot Pro90 ISでこけてるし、無理かな〜
0点

2100の借りは、同じカテゴリーのカメラで返すのか? ほんとうなら、オリンパスは根性あるね。
書込番号:1389325
0点


2003/03/14 18:43(1年以上前)
C-750 Ultra Zoom(OLYMPUS)
1/2.5インチ 400万画素 原色系CCD
38〜380mm相当(6.3〜63mm) F2.8〜3.7
手振れ補正無し
xD-Picture Card(16MB付属)+スマートメディア
305g(本体)
書込番号:1392055
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





