PowerShot G3 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:410万画素(総画素)/400万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮像素子サイズ:1/1.8型 PowerShot G3のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot G3の価格比較
  • PowerShot G3の中古価格比較
  • PowerShot G3の買取価格
  • PowerShot G3のスペック・仕様
  • PowerShot G3のレビュー
  • PowerShot G3のクチコミ
  • PowerShot G3の画像・動画
  • PowerShot G3のピックアップリスト
  • PowerShot G3のオークション

PowerShot G3CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年11月下旬

  • PowerShot G3の価格比較
  • PowerShot G3の中古価格比較
  • PowerShot G3の買取価格
  • PowerShot G3のスペック・仕様
  • PowerShot G3のレビュー
  • PowerShot G3のクチコミ
  • PowerShot G3の画像・動画
  • PowerShot G3のピックアップリスト
  • PowerShot G3のオークション

PowerShot G3 のクチコミ掲示板

(3220件)
RSS

このページのスレッド一覧(全322スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PowerShot G3」のクチコミ掲示板に
PowerShot G3を新規書き込みPowerShot G3をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

外部ストロボ220EX

2003/02/19 23:13(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G3

スレ主 fisherman2さん

外部ストロボ220EXを購入しようと思いますが、
@通常はかさばるのではずしておいて、携帯し、必要なときだけ
取り付け、取り外しするといった使い方には向いていないでしょうか。
AW、T端での調光距離はいくらからいくらぐらいでしょうか。
どなたかご存知のかた教えてください。

書込番号:1323380

ナイスクチコミ!0


返信する
t-robotさん

2003/02/19 23:55(1年以上前)

http://kakaku.com/help/bbs_yougo.htm#izon
機種依存文字 (きしゅいぞんもじ)
● パソコンの種類によって正しく表示されない文字の事です。
代表的な文字で「半角カタカナ」「○でくくられた数字」「ローマ数字」などがあります。 他の機種のパソコンを使っている人を考え、これらの文字は使わないようにしましょう。

書込番号:1323536

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2003/02/20 02:41(1年以上前)

こんばんは(^^)
1)220EXはコンパクトですので、ジャケット等にはスッポリ入って 持ち歩き易いと思いますよ。ただ420EX等みたいにバウンス撮影や多灯撮影が出来ませんので、あくまで内蔵スピードライトの延長と考えての使用と理解しておきましょう。

2)調光距離は絞り値と感度によって変化します。
550EX等と違い、ズームとのGN連動機能は無かったと思いますので、広角側でのGN低下は考えなくても良いとしたら・・・
ISO100時に、絞りがF2でしたら約10mちょい F8だと3m弱となります。(理論上は・・・ですが)

書込番号:1323974

ナイスクチコミ!0


LemonTeaさん

2003/02/20 23:02(1年以上前)

小ささにこだわるのでなければ、420EXを買った方が後々活用方法が幅広いのでお勧めです。

書込番号:1326112

ナイスクチコミ!0


スレ主 fisherman2さん

2003/02/21 00:29(1年以上前)

FIOさん、
ズームとのGN連動機能とはどういうものですか。

書込番号:1326498

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2003/02/21 01:24(1年以上前)

fisherman2さん こんばんは(^^)
>ズームとのGN連動機能とはどういうものですか?
550EX等に有る「レンズの焦点距離に応じてスピードライトの照射範囲を調整する」機構の事です。
広角レンズでは四隅などの光量が不足しないように、スピードライトの照射範囲が広くなります。望遠レンズだと広く照射しても意味が無いので 前方に照射範囲を絞って発光させます。

ちなみに550EXのGN55という数値は望遠側での数値ですので、広角側ではGNは落ちています。実質GN30ちょっとだったと記憶しています。

書込番号:1326665

ナイスクチコミ!0


スレ主 fisherman2さん

2003/02/21 23:51(1年以上前)

FIOさん、Lemonteaさん
いろいろとありがとうございます。
やはり私の使い方を考えると、携帯性を重視して220EXを買おうと思います。
しかし、G2ではレリーズのタイムラグが大きいとのことですが、G3も同じでしょうか。どなたか、G3で外付けをつけられている方、教えて下さい。

書込番号:1329232

ナイスクチコミ!0


スレ主 fisherman2さん

2003/02/22 00:21(1年以上前)

キャノンに聞いたところ、調光距離が内蔵ストロボは0.7mからですが、220EXは1mくらいからとのこと。近距離ではオートでは露出オーバーになるみたいです。内蔵ストロボは近距離、ワイドではかなり右下がけられるので、220EXではと思いましたが、こちらでは発光量の補正が要りそうです。
まあ、ちょっと離れてとれば済みますが。

書込番号:1329341

ナイスクチコミ!0


LemonTeaさん

2003/02/22 00:58(1年以上前)

シンクロコード2も同時に買って、発光位置を変えて努力するとか。

でも、マクロが目的から、フンパツしてマクロリングライトもしくはマクロツインライトを購入すると最適解になるかも。
220EXで工夫してみるのも、もちろん良いと思います。

書込番号:1329495

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

トランセンドCF

2003/02/18 00:16(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G3

スレ主 fisherman2さん

先日トランセンドCF256MBを購入し、付属の32MBと書き込み速度を比べてみたところ、あきらかにトランセンドのほうが遅いのですが、なぜでしょうか。
30倍速で早いと思っていたのですが、私はなにか勘違いしているのでしょうか。だれか教えてください。

書込番号:1318034

ナイスクチコミ!0


返信する
null.さん
クチコミ投稿数:1055件 「お」 

2003/02/18 00:42(1年以上前)

カメラ側の機能で「初期化」をしていないとか?

書込番号:1318140

ナイスクチコミ!0


スレ主 fisherman2さん

2003/02/18 01:07(1年以上前)

初期化していませんでしたので、初期化して試してみましたが、
結果は変わりませんでした。だれかトランセンドを持っているかた、
純正と比べてみてもらえませんか。

書込番号:1318231

ナイスクチコミ!0


スレ主 fisherman2さん

2003/02/18 01:37(1年以上前)

それともうひとつ気になることがあるのですが、トランセンド、純正共に、画質モードを変えても書き込み速度が変わりません。ラージでもスモールでもかわりません。もしかしてカメラ側になにか問題があるのでしょうか?

書込番号:1318328

ナイスクチコミ!0


GAKUGAKUさん

2003/02/18 02:15(1年以上前)

RAWで撮影した時はどうですか?
重いデータの時にこそメディアの差が出ます。

JPEGでの撮影なら、どこのCFを使おうが、サイズが何であろうが、たいして変わらないと思います。

書込番号:1318402

ナイスクチコミ!0


所詮さん

2003/02/18 12:12(1年以上前)

カメラ側にキャッシュがあったりしません?
いっぱいになるまで書いて、
その後撮れるようになるまでの速度を見るとかかな?

書込番号:1318994

ナイスクチコミ!0


スレ主 fisherman2さん

2003/02/18 22:03(1年以上前)

すみません、私がおばかでした。RAWモードでいっぱいになるまでとって
その後、書き込み処理が終わる時間を確認したところ、あきらかにトランセンドのほうが早かったです。再生もしかり。お騒がせしました。

書込番号:1320307

ナイスクチコミ!0


ノーパソ欲しいよ〜さん

2003/02/20 15:10(1年以上前)

GAKUGAKUさんへ・・・ 
JPEGでの撮影でも、書込み速度に違いは出ますよ。
高速タイプのCFを使うと明らかな差が出ます。
はっきり言って、純正のは遅いです。(僕のはG2だけど・・・) ハギワラやトランセンドなどと比較すると、読み書きは倍くらいのスピードの差があります。

このカメラに限らず、店頭で試すときは何も知らないと、純正のを使わされることが多いので注意してください。(^^ゞ  純正のが128MBくらいの高速タイプならもっと良いのに・・・

書込番号:1324820

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

デジカメの購入にあたって

2003/02/19 21:48(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G3

スレ主 NOBUKUNIさん

初めまして。
私は今初めてのデジカメ購入でかなり悩んでいる所です。
MACでデザインをしたりする学校に通っていて、その授業での課題作りの素材を撮る事が目的でカメラを買う事にしたんですが、希望機種をいくつかに絞り込んでみた物のそこからは決めかねてる状態です。
自分の中では、G3、CP5000、CP4500、CAMEDIA C-4040ZOOMの四つで悩んでいて、購入のポイントにしているのは高解像度である事。今はG3がやや有力であるんですが、他の機種より50〜90g程重いという所が引っ掛かっています。重さ以上に他の4機種より優れていたりするんでしょうか?
この重量、スタミナ、使い勝手という点を主にしてアドバイス等を宜しくお願いします。

書込番号:1323070

ナイスクチコミ!0


返信する
かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2003/02/19 21:56(1年以上前)

変な話、学校でアドバイスしてくれないの?
アドバイスや相談の出来ない学校や友人って…

書込番号:1323096

ナイスクチコミ!0


スレ主 NOBUKUNIさん

2003/02/19 22:12(1年以上前)

多少のアドバイスは受けたんですが、もっと多くの方の意見も是非参考にしたいんで宜しくです。
それ以外の事を言うのは何のたしにもならないんでやめてもらえますか?純粋にカメラのお話をしてもらいたいんで。

書込番号:1323168

ナイスクチコミ!0


忠告さん

2003/02/19 22:23(1年以上前)

>NOBUKUNIさん
まず・・・マルチポストは辞めましょう。
それからアドバイスや情報を貰って当然というような態度もおかしいです。
そんなのでは誰も相手にしてくれませんよ?

【マルチポストについて】
複数の場所で同じ事を書き込むと↓の場所に総合されるため
同じ書き込みが並ぶことになります。
これは、メーリングリストなどに加入している人には、
いらないメールが増えて大変迷惑です。
http://www.kakaku.com/bbs/Main_kakaku.asp?CategoryCD=0050

【教えてくれて当然的な態度について】
ネットでは「教えて君」がゴキブリのように嫌われます。
↓こちらにそのことについて書かれています。
http://arena.nikkeibp.co.jp/tec/security/20020822/101592/

書込番号:1323209

ナイスクチコミ!0


いいやんさん

2003/02/19 22:44(1年以上前)

初めまして、NOBUKUNI さん
課題で使用する画像のサイズや被写体によっても色々意見は出てくると思うので
そのあたりをもう少し詳しく書いてみてはいかがですか?
でないと残念ですが単なる好みでしか意見が言えません。

ちなみにG3はバッテリーのもちは素晴らしいですし操作性も文句はありませんが
ACアダプターも含め、やたらとでかく光学ファインダーはレンズにけられる等の笑える?点も多いですがそれらを許せるぐらいの画をみせてくれます。
ぼくはCP5000と最後迄迷っていましたが取りあえずこちらにしました。
正直このクラスのカメラは被写体によって左右されると思うので
選択はとても難しいです、
G3は他製品と比べると平均点の高いカメラだと僕は思っています。

書込番号:1323292

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

連番について

2003/02/18 09:10(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G3

スレ主 Altair☆さん

下らない質問になるのかもしれませんがご使用の方に出来れば伺いたく書き込ませて頂きます。
一昨日G3をキタムラで購入しました。WIN XPで取り込んでいるうちは気づかなかったのですがMeの方に取り込んでおりまして連番機能ONの状態でIMG_1445という数字になっております。一昨日からせいぜい100枚未満の撮影なのですがこれは返品されて戻ってきたような商品ということなのでしょうか。それともこういう仕様なのでしょうか。

書込番号:1318709

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2003/02/18 10:14(1年以上前)

G3はもってませんが、番号リセット機能の設定はあるはずなので(S30、S45には機能あり)返品分なら、リセットしてから売ると思います。

書込番号:1318804

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2003/02/18 10:35(1年以上前)

こんにちは(^_^)

ユーザーではないので推測でしかないのですが・・・

G3に使用されたCFは、別のデジカメでも使用されたものではないでしょうか?

書込番号:1318842

ナイスクチコミ!0


スレ主 Altair☆さん

2003/02/18 11:37(1年以上前)

回答ありがとうございます。
仰せの通り今回のCFは過去に10台以上の使用歴があるCFでした。
試しに別のCFでテストしてみましたが考えてみれば連番機能があるから
同じ結果ですよね(^^;>FIOさん

確かにリセットするでしょうね 笑

これは私の早とちりでキタムラ様に実名で有らぬ嫌疑をかけるとこでした
お詫び致します。

書込番号:1318935

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2003/02/18 15:21(1年以上前)

こんにちは(^o^)
たとえばIXY Digital 200aですと・・・

2枚のCFを用意します。一枚は今までの撮影が残った物(450と仮定)で、これをaとします。

次には片方は撮影ナンバーリセットで001になった画像が一枚。これをbとします。

bで使い始めれば 001 002 003となりますが、ここでaと入れ替えると次のは004では無く 451 452・・・になります。

今回のも 前にデータが残ったかなにかで番号が飛んだのかな?と思った次第です。

書込番号:1319383

ナイスクチコミ!0


fisherman2さん

2003/02/19 00:21(1年以上前)

私のは06xxくらいから始まりました。
CFは新しいものです。
新品でもこういうことがあるのですか。

書込番号:1320884

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2003/02/19 00:44(1年以上前)

fisherman2さん

G3とCFともに新品で購入ですか?。。。そうなると私のテストした範囲では答え様がありませんので、ここで私が推測を並べるよりもメーカーに確認された方が確実だと思います。

書込番号:1320980

ナイスクチコミ!0


fisherman2さん

2003/02/19 07:15(1年以上前)

FIOさん、
そういえば思い出しました。買う前にお店で、試し撮りしました。お店のCFで。そのせいですね。

書込番号:1321410

ナイスクチコミ!0


スレ主 Altair☆さん

2003/02/19 10:45(1年以上前)

なるほど、勉強になりました。みなさんありがとうございました。
これまでオークションを活用して何十台とデジカメを使ってきましたが気づいたのは今頃です。
G3はひさしぶりのCanonでしたが(と言っても200a以来)ストロボ調光が出来るようになったこと、色のりを選べるようになったことなど自分の満足のいく画像が得られるようになり気に入っております。
今回D40?とやらの発売に備えてNikonのD100を手放してのG3購入でしたが運動会などのイベントがない限りでは十分D100の代役を果たしてくれそうです。

書込番号:1321671

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

C4040からの買い替え

2003/02/10 12:34(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G3

スレ主 fisherman2さん

オリンパスC4040を1年ほど前に購入し、現在使っていますがG3への買い替えを検討中です。C4040の不満点は
@すっきりしない色再現
Aオートホワイトバランスの弱さ
B白飛びしやすい
C暗部のノイズ
@AについてはG3にすれば改善されそうですが、BCについては400万画素で同じサイズのCCDではあまり変わらないでしょうか?
total的に考えて買い換える価値があるか、ご意見をお聞かせください。

書込番号:1294711

ナイスクチコミ!0


返信する
DVD-RAM Type4さん

2003/02/10 12:55(1年以上前)

3は補色でギリギリのチューンだった4040Zよりは
原色でS/N比のよいG3の方が耐性がありそうです。
それに伴って4もけっこう改善されてる方だと思います。

トータル的に考えて買い換える価値、ありです。

書込番号:1294763

ナイスクチコミ!0


フォレストパークさん

2003/02/10 17:28(1年以上前)

以前にも似たようなことを書きましたが、C4040をお店に持って行って
展示機のG3と同じ被写体を撮り、ご自分のPCとプリンターで画像を比較
して検討するのが一番納得が行くでしょう。ただしメディアが違うので
ちょっと面倒ですね。知人にコンパクトフラッシュを持っている方がおら
れたら借りて撮って帰り、何らかの方法で自分のPCに取り込むか、または
お店でコンパクトフラッシュを借りて撮り、ついでに両機の画像をCD-Rに
焼いてもらうのはいかかでしょうか。試し撮影はカメラ店で申し出れば
やらせてもらえるでしょう。
(蛇足ですが、記号を使われたようで文字化けしていますね。)

書込番号:1295386

ナイスクチコミ!0


Y/Nさん

2003/02/10 20:20(1年以上前)

>3.白飛びしやすい
>4.暗部のノイズ
>1.2.についてはG3にすれば改善されそうですが、3.4.については400万画素で同じサイズのCCDではあまり変わらないでしょうか?

 G3にはISO 50モードがあります。ISO100からISO200にするとノイズが増えますよね?
それと逆のことが期待できます。サンプル画像も方々で手に入るでしょうからご確認ください。
ただし当然シャッター速度は落ちます。他の機種ならばともかくC-4040はG3よりレンズが
明るいですから、C-4040 -> G3にしたら「ノイズは減るがシャッター速度は遅くなる」
と思ってください。
# もちろんG3にもISO100モードはありますが、そちらのノイズの具合は何とも言えません。

書込番号:1295806

ナイスクチコミ!0


ayapooさん

2003/02/11 12:38(1年以上前)

買い換えても期待するほど,
改善はされないわよ

書込番号:1298120

ナイスクチコミ!0


チョコくれ〜^^さん

2003/02/14 07:45(1年以上前)

買い替えに一票(^^♪

書込番号:1306382

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

レンズメイト

2003/02/07 22:25(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G3

スレ主 aconitumさん

レンズメイト社製のレンズアダプタを使用している方っておられますか?
使用感などをお聞きしたいのですが。
現在52mmしか販売されていないようですが、純正のアダプタは58mmですよね?
クローズアップレンズを着用した時に、四隅がケラレないか心配です。
ただ、アルミ製で細身なので購入しようか迷っています。
ご意見お聞かせください。

書込番号:1286127

ナイスクチコミ!0


返信する
kazutokuさん

2003/02/07 23:35(1年以上前)

kazutokuです。52mmを使用中です。52mm径のフィルターやコンバーターレンズを多く持っているので、購入しました。クローズアップレンズも使用しましたが、四隅はケラレません。アルミボディーはしっかりとしていますね。外見は下のURLでご覧ください。

http://kazutoku.cside.com/G3_adapter/index.htm

書込番号:1286344

ナイスクチコミ!0


鳥骨鶏☆花子あんきもさん

2003/02/07 23:37(1年以上前)

流石ですね

書込番号:1286348

ナイスクチコミ!0


いいやんさん

2003/02/07 23:48(1年以上前)

もっと早くkazutoku さんのHPをみていれば、、、、
52mmなら銀塩のフィルターと兼用できたのに、、とほほ(T T)

書込番号:1286378

ナイスクチコミ!0


スレ主 aconitumさん

2003/02/08 00:44(1年以上前)

返信ありがとうございます。やはり純正よりも精悍でかっこいいですね。
ケラレが無いということなので、購入しようと思います。
東京で売ってるところは多分無いですよね・・・個人輸入ですかね。
Paypalという決済システムがあるみたいなので、それを利用してみようと思います。
っていうか、G3本体をまだ購入してないんですが。。。明日、秋葉原行って買ってきます!

書込番号:1286579

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PowerShot G3」のクチコミ掲示板に
PowerShot G3を新規書き込みPowerShot G3をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PowerShot G3
CANON

PowerShot G3

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年11月下旬

PowerShot G3をお気に入り製品に追加する <30

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング