PowerShot G3 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:410万画素(総画素)/400万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮像素子サイズ:1/1.8型 PowerShot G3のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot G3の価格比較
  • PowerShot G3の中古価格比較
  • PowerShot G3の買取価格
  • PowerShot G3のスペック・仕様
  • PowerShot G3のレビュー
  • PowerShot G3のクチコミ
  • PowerShot G3の画像・動画
  • PowerShot G3のピックアップリスト
  • PowerShot G3のオークション

PowerShot G3CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年11月下旬

  • PowerShot G3の価格比較
  • PowerShot G3の中古価格比較
  • PowerShot G3の買取価格
  • PowerShot G3のスペック・仕様
  • PowerShot G3のレビュー
  • PowerShot G3のクチコミ
  • PowerShot G3の画像・動画
  • PowerShot G3のピックアップリスト
  • PowerShot G3のオークション

PowerShot G3 のクチコミ掲示板

(3220件)
RSS

このページのスレッド一覧(全322スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PowerShot G3」のクチコミ掲示板に
PowerShot G3を新規書き込みPowerShot G3をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

ユーザの方教えてください!

2003/07/05 17:25(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G3

スレ主 Reggieさん

悩みに悩んだ末・・・『G3』を購入しようと思っています!
そこで質問です、アクセサリーで別途購入しなければいけない物&購入しておいたほうが便利な物を教えていただけないでしょうか?
当方デジカメ初心者です。よろしくお願いします!

書込番号:1731614

ナイスクチコミ!0


返信する
いいやんさん

2003/07/05 18:24(1年以上前)

256MB以上のCFがあればバッテリーの持ちは非常に良いので
とりあえずは何もいらないと思います、

あとはお好みで三脚、テレコン、ワイコン、(装着するためのアダプタ)
各種フィルター、外部ストロボでしょうか。

書込番号:1731783

ナイスクチコミ!0


ホルマリンさん

2003/07/05 21:01(1年以上前)

アダプター+MCプロテクターですかね。大事なレンズを保護します。特に高いものではないですし、買っといて損はないでしょう。

書込番号:1732246

ナイスクチコミ!0


MacもG3さん

2003/07/06 18:23(1年以上前)

青みを押さえる意味で、私はスカイライト1Bを使用しています。
(kazutokuさんのページが参考になります。)

それにしても、ホルマリンさんの写真は面白いですね。
怪獣最高!!

書込番号:1735096

ナイスクチコミ!0


スレ主 Reggieさん

2003/07/06 20:12(1年以上前)

どうも、早々のレスありがとうございます!
本日『G3』を購入してきました!♪o(^0^o)♪o(^-^)o♪(o^0^)o ♪
先ほど、娘を数枚撮りましたが・・・PCで拡大するとピンボケになってましたo(TヘTo)やっぱり開放f2.0(室内なので・・・)では、深度が浅いので私の腕ではピントを合わすことが出来ないみたいです。
アクセサリですが『ホルマリンさん』の言うように保護フィルターとアダプタを購入しました。
CFですが『いいやんさん』の言う256Mの購入は予算オーバーになってしまったので128Mにしました。後日もう1枚128Mを購入するつもりです。
外付けストロボと三脚は持ってます。
あと、『ワイコン』も欲しいかな?と思いますが、まあ『G3』に慣れてからです。
当分はこまごまとした出費が続きそうです!
また何かあれば、質問いたしますのでそのときは『皆さん』よろしくお願いします!

書込番号:1735472

ナイスクチコミ!0


G3購入寸前さん

2003/07/07 01:40(1年以上前)

私は液晶保護シートを買いましたよ。
サイズは1.8インチです。

書込番号:1736658

ナイスクチコミ!0


スレ主 Reggieさん

2003/07/07 21:39(1年以上前)

あっ!そうですね!『液晶シート』良いかもしれませんね?携帯のヤツでも合いそうですね!『G3購入寸前さん』ありがとうございます!

書込番号:1738747

ナイスクチコミ!0


20Rさん

2003/07/08 10:29(1年以上前)

メーカーを失念しましたが私が入手したフィルタは一般的な無地透明フィルタと「格子状にメモリの入ったフィルタ」がセットになってるもので、ちょうど一眼フォーカシングスクリーンのオプションにある方眼レーザーマットて感じで良い感じです(構図決定にも効果的)
あと携帯可能な小型三脚・・・気合をいれて撮影するときは別として、普段G3を持ち歩くのにゴツイ三脚はちょっとバランス悪いですよね
携帯可能といっても雲台付近が樹脂製のものはグニャつくのでおすすめできません
で、コンバータレンズ(テレ、ワイド、マクロ)、フラッシュ、フィルタと続きます(笑)

書込番号:1740505

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

マリンケース

2003/07/07 06:38(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G3

G3用のマリンケースを探しているんですが、結構高いですよね。
それでこんな物を見つけたんですが、誰か使った事ある人いますか?ビニール袋っぽいから破けとか心配なんですが、、、。
http://www.ewa-marine.de/English/Cameras/e-dcg3.htm

書込番号:1736989

ナイスクチコミ!0


返信する
仏のパパさん

2003/07/07 07:50(1年以上前)

英国製アクアパックの「デジカメ用#441」をシーカヤックで使うべく試用しました。レンズの部分も同じ塩ビだったため、撮影画像は殆ど使い物にならず。中が曇ったりもあって断念しました。また、周囲の接着も非常にチャチで、琵琶湖マキノ近くのホテルのカヤックインストラクターのモトローラ用はシールが剥がれてべらべらの状態でした。以上はすべてG3用のマリンケースではありませんが、同じメーカーのものと思いますので、すべて事実を記載しました。

書込番号:1737050

ナイスクチコミ!0


スレ主 Haringさん

2003/07/07 09:29(1年以上前)

仏のパパさん、こんにちは。
そうですが、やっぱり使い物になりそうもありませんね、、、。ビーチや川などに行くときのキャリングケースがわりって感じでしょうか。
値段がただのビニール?の割に結構高い($150)なので、ちょっと期待していたんですが、、、。
お手ごろ価格でいい製品はないものですね〜。

書込番号:1737169

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

G3ケースについて

2003/07/01 07:25(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G3

スレ主 PC−USER愛読者さん

G5の酷評を受けて昨日購入しました。コジマ川口店で59,800円 期間限定ながら余りに安いので即決です。 旅行等にちょくちょく持ち歩きたいのですがコンパクトで使い勝手の良いケースをご存知の方がいればご教示下さい。 電池とCF位が入ってバッグに放り込んでおけるようなのがあればいいなと思っていたので純正はゴツすぎて買う気がしませんでした。

書込番号:1718540

ナイスクチコミ!0


返信する
ホルマリンさん

2003/07/01 10:15(1年以上前)

カメラケースとは違いますが、私は、ビックカメラで買ったビデオバックで持ち歩いてます。これで特に問題はないですが、私もいいカメラケースがあれば教えてほしいです(純正も一応買いましたが、三脚穴でケースを固定するので、入れたり出したりがしにくいので使ってません)

書込番号:1718753

ナイスクチコミ!0


やまあきさん

2003/07/03 11:53(1年以上前)

PC-USER愛読者さん  コジマ川口店でG5を59800円で買ったそうですが本当でしょうか。私も欲しいと思い電話で聞いたところG5はまだ入荷してないと言われました。

書込番号:1724530

ナイスクチコミ!0


chutarouchanさん

2003/07/03 13:22(1年以上前)

やまあきさん、落ち着いて読んで下さいね。
G5ではなくてG3の話ですよ。

書込番号:1724762

ナイスクチコミ!0


スレ主 PC−USER愛読者さん

2003/07/03 22:04(1年以上前)

ちなみに同店から100m先のヤマダ電機ではポイント還元含んで6万数百円でした。競争してるんですね。

書込番号:1725973

ナイスクチコミ!0


やまあきさん

2003/07/03 22:29(1年以上前)

PC-USER愛読者さん 大変失礼しました。G5の購入を考えていたものでついうっかり。慌て者ですいません。

書込番号:1726096

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

気づかなかっただけかな?

2003/07/03 17:00(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G3

スレ主 ゴリーMacさん

G3を購入して2週間。あんまり使用していないせいか、この間はじめてバッテリーが切れました。そしてフル充電させて使用してみるとなにやら「カチッ」ていう音が耳につくようになりました。再生から撮影に切り替えるときや、シャッターを切ったシャッター音の後にも「カチッ」ていう音がします。
[1133378]のスレッドに同じようなことが書いてありましたが、最初はそんな音してなかったような気がして、気になって書き込みしました。やっぱり、もともとそういう音がして、今まで気づかなかっただけなんですかね?それとも壊れたんですかね?みなさんのG3はどうなんでしょう、教えてください。

書込番号:1725189

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 Sans toi m'amie 

2003/07/03 18:02(1年以上前)

シャッターの音ですよ〜。
再生モードになるときはCCD保護の為かシャッターが閉まります。
レンズを正面から除いてモードを切り替えたりすれば
開閉してるのが見えるかも?

書込番号:1725296

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

52mmと58mm

2003/07/02 13:45(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G3

スレ主 Tungstenさん

やっと先日G3を購入したんですが、レンズ保護の為にアダプターとフィルターを買おうと思っています。キャノン純正は58mmなんですが、LensMateというメーカーは52mmと58mmがありますよね?LensMateのホームページを見ていると、どうも52mmの方がケラレも少ないようなんですが、、。58mmが必要な理由って何なんでしょうか?
すごい初心者的なので、すごい質問なのかもしれないですが、どうしても気になるので教えて下さい。
よろしくお願いします。

書込番号:1721847

ナイスクチコミ!0


返信する
パパールさん

2003/07/02 13:53(1年以上前)

「フィルター」で過去ログを検索すると色々出てきますよ。

書込番号:1721860

ナイスクチコミ!0


スレ主 Tungstenさん

2003/07/03 04:52(1年以上前)

パパールさん、こんにちは。
パパールさんに言われたように、過去ログを検索してみたんですが、見つかりませんでした、、、。検索のやり方が悪いのかな?
でも、おかげでフィルターの勉強になりました。有り難うございます。
ただ、どうしても58mmの必要性がわかりません。これだけ教えてもらえませんか?
本当、ド素人なものでご迷惑おかけします、、、。

書込番号:1724052

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2003/07/03 09:36(1年以上前)

「CANON」の「G3]の板で検索しましたか?
「1689580」や「1666298」あたりが参考になるかも。

書込番号:1724301

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

発熱について

2003/07/02 19:58(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G3

G3が手元に来てから3日たちました。
まだ本格的には撮影していませんが、いじっていて気になることがあります。
結構、発熱するんですね。
そう言うものなんでしょうか。

書込番号:1722561

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2859件

2003/07/02 20:11(1年以上前)

そういうもんです
熱くてもてないようだと異常ですが 暖かいと感じるくらいなら正常でしょう

書込番号:1722592

ナイスクチコミ!0


スレ主 puleoさん

2003/07/02 20:23(1年以上前)

おきらくごくらくさん 早速の回答ありがとうございます。
これで安心して使えます。
さあ撮るまくるぞ〜

書込番号:1722618

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PowerShot G3」のクチコミ掲示板に
PowerShot G3を新規書き込みPowerShot G3をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PowerShot G3
CANON

PowerShot G3

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年11月下旬

PowerShot G3をお気に入り製品に追加する <30

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング