
このページのスレッド一覧(全322スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 6 | 2002年11月26日 07:15 |
![]() |
0 | 2 | 2002年11月26日 00:51 |
![]() |
1 | 4 | 2002年11月24日 16:47 |
![]() |
0 | 2 | 2002年11月24日 13:57 |
![]() |
0 | 1 | 2002年11月24日 11:42 |
![]() |
0 | 6 | 2002年11月24日 01:03 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G3


プリンターを購入したいと思っているのですが、どのプリンタがお勧めですか?私はG3を買ってプリンタでA4サイズの写真をたくさん印刷したいので、エプソンのPM−970Cを考えているのですがA4ならこんなにいいプリンタは必要ないのでしょうか?A3サイズはまったく印刷しません。。
0点


2002/11/24 11:38(1年以上前)
>A4ならこんなにいいプリンタは必要ないのでしょうか?
A4だからこそ、970Cなのでは?
予算と置き場所が許すならば絶対に「買い」でしょう。
書込番号:1086530
0点



2002/11/24 12:06(1年以上前)
早速のお返事ありがとうございます。A4ならではの970Cだったんですね。このプリンタ買うことに決めました。勝ったらG3のサンプルをA4印刷して感想を書き込みたいと思います。。
書込番号:1086571
0点


2002/11/24 13:47(1年以上前)
G3を買われるのならむしろキャノンの950iをおすすめします。知り合いのカメラマンの方がG3の発売前に相当テストをされているのですが、秋以降のキャノンのデジカメの新製品は特にPIXUSとの相性がとても良いといっていました。私も今までエプソンを5機種ほど使ってきていて、今回初めてキャノンのプリンタ(950i)を購入しましたが、以前なら写真印字なら絶対エプソンでしたが今回の950iは相当いいですよ。特にたくさん印刷したいと言うことなので950iのほうが遥かに速く印刷できますし、エプソンでどの機種でも悩んでいたヘッドのつまりがキャノンでは未だ一度も発生していません。
書込番号:1086731
0点

プリンターの掲示板を見るとエプソンはインクの関係で「つまる」という書込みが
かなり見られます。(黒はきれいらしいが)
現在BJF-870を使ってますが2年余りインクがつまったことはありません。
尚、それ以前はエプソンのプリンター(型式は覚えてませんが)でしたが、
やはりインクがつまったことはありませんがインクが違うのかも?
書込番号:1087093
0点


2002/11/25 19:10(1年以上前)
私も、長年代々エプソンのプリンターでしたが、ノズルの詰まったことはありませんでした。最近初めてキヤノンのプリンター850iにしましたが。印刷が始まるまでに時間がかかり故障かと戸惑いましたが。それ以外は満足してます。インクの減りが少ないのに驚いています。主体が写真印刷でないので安い方にしました。
書込番号:1089287
0点

970Cの方が、コントラストが強く、色に忠実です。(やや赤みがかっていますが。)
キヤノンはかなり派手です。
記憶色といっても派手すぎます。
で、私はエプソンを買いました。
書込番号:1090315
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot G3


アクセサリーのクローズアップレンズをつけて、さらにマクロリングライトを装着して撮影することができますか。知っている方がいたら教えてください。
また、他メーカーのリングライトをつけたりすることもできますか。教えてください。
0点


2002/11/25 09:14(1年以上前)
どちらもG3のオプションに載っていますので、同時に使えるはずです。
書込番号:1088413
0点



2002/11/26 00:51(1年以上前)
ありがとうございました。これで安心して買えます。
書込番号:1089881
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot G3
IntelのXeon(じーおん)を新聞がG4と勘違いしてPentium IIIに継ぐ第4世代を発売と報じてたことがあったな・・・。
書込番号:1086991
0点

若い人は「ジースリー」で年寄りは「ジーサン」でしょう。
書込番号:1087081
1点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot G3


今日、三重県のカメラのキOOラへ行ってきましたがまだ発売日も未定で入荷しても予約の方になるので展示品はないと言われました。
4月頃デジカメを買おうと雑誌やHP、こちらの掲示板も見させて頂いてました。
どの機種を買うか悩んでる方も多いようですが僕もそのうちの1人です。
どの機種にしようか悩みカメラ屋さんに行き手にしましたがCP5000は広角28mmからで良かったのですがまだまだその時は高かったしCP5700は更に高く液晶が小さくダイヤルや各スイッチも使いにくそうでした。G2は予想以上に大きく重たくS40同様発売開始から半年以上経っていたところG3の噂があり待つことにしました。
僕は一眼レフKISSVで殆ど風景を撮っていますがG2の個人のHPを見てもとても綺麗でG3なら大丈夫だろうと思うのですがなんせ初めてのデジカメなもんで、、、。
新製品で予約が多く発売開始ですぐに売れ切れなんてなると次回の発売まで待たないといけないしクリスマスには使いたい。
んー悩む!予約するべきか実際手にとって確認してから買うべきか?
既に予約された方はやはり大体G2の実力が分かっていてG3なら大丈夫だろうということで予約されたのでしょうか?
まぁこうやって悩んでる時もまた楽しいんですけどね!
0点

私はS45の画質が満足できる仕上がりになったので予約しました。
基本的にレンズの違いだけと思うので。
書込番号:1086623
0点



2002/11/24 13:57(1年以上前)
LARK2さん、返信ありがとうございます。
たしかにS45を見ても綺麗ですよね。
S45も候補の中に入っていましたがG3の角度自由自在!のモニターに魅かれてS45は僕の中で落選しました。
そうかS45とG3は同じエンジンで違いはレンズだけですよね。
これはもう殆どG3に決まりそうです。
今日もカメラのキOOラへ行ってきましたがなんと税抜で79800円でした。下記の掲示板にもある様にキOOラはどの店舗でも同じ値段なのでしょうか、そこで”同じキOOラでも名古屋では税別76000円でしたよ”と交渉しましたが値引きしてくれませんでした。
ん〜田舎の方は入荷数も販売台数も少ないから厳しいのかな?
こうなったら名古屋へ行こうかと思っています。
書込番号:1086760
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot G3




2002/11/24 11:42(1年以上前)
10日ほど前にレイノックスに聞いたところでは、G3用アダプターは
今のところ発売予定がないそうです。
書込番号:1086535
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot G3


こんにちは。この冬のボーナスで、デジカメを買い換えようと考えています。今は、3年前に購入した211万画素のTOSHIBAのAllegrettoを使っています。それは、嫁さんに回して、400万画素以上のコンパクトカメラを購入しようと考えています。
候補は、G3かオリンパスの5050なんですが、価格コムの評価を見ていると、圧倒的に5050が上回っています。日経社の今月号のベストPCを見ていると、G3の評価の方が高いのですが、本当のところはどうなんでしょうか?
0点


2002/11/23 10:11(1年以上前)
あれは只単に前評判だけでの投稿でしょう?
根拠に乏しい評価です実際に発売されてからの方が信ぴょう性
があるとおもいます
書込番号:1084224
0点


2002/11/23 11:24(1年以上前)
双方ともカメラメーカーとして問題のない良いメーカーです。どちらを購入されても問題はないと思います。評価と言うのは、評価する人の好みによりかなり変わってくる物です。後は、ご自分でどういった写真をとるのか、総合的にどちらが好きかということになると思っています。
書込番号:1084340
0点


2002/11/23 11:51(1年以上前)
ここの評価は一人で何票でも入れられるので、メーカーの人が入れたりしていくらでも操作できます。だからあてにならないです。
ASCII社のPcExplorerでもG3の評価が高かったです。
書込番号:1084380
0点


2002/11/23 13:43(1年以上前)
某デジタルカメラ雑誌はメーカーから金貰うて評価しとるし、ここの板はメーカー関係者が半数も占めているのが現状やから参考程度した方が賢明や。
自分の感性で決めろや!
書込番号:1084563
0点

まだ発売されていない機種の評価ですから,そもそもあてになるはずがありませんが,評価の低い理由は,このモデルの前の機種に当たるモデル(G2)が非常に素晴らしいカメラであったためだと思います。
評価する人は,自分で勝手にG2を越える機種の性能を思い描いて,それと雑誌記事などで漏れ聞こえてくるG3の上方を比較し,投票しているだけだと思います。
ところで,私の父が購入することになり,今納品待ちの状態です。
書込番号:1085778
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





